ブログ記事108件
前日の深夜にてんかん発作があって明けた朝。気分的に問題なかったんですけど、念の為に近くを走る事に。その前に、ボロボロになっていたブラケットカバーとバーテープ交換だけ。間の作業の画像を撮り忘れました💦1時間半ほどかかりましたが、まぁ見た目は良くできましたいつもの場所まで2~3㌔走りましたが違和感なく暫くはこれで大丈夫ですそれでは、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💛今日は朝から夕方くらいまで、風はありましたが日差しが厳しかったです😼(;^ω^)頻繁に水分補給してました
ここのところ、電車に乗る際に優先座席に座る高校生らしき男子学生。。。しかも、優先座席にも関わらず一人で二人分座る。もう少し交通ルールなども含めて、マナー守ってほしいなまぁ、私ももう少しルールを守らないといけないでしょうかね(;^ω^)という事で、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)朝も心地よく、”くろちゃん”も気持ち良さそう😼💛やはり、この”くろちゃん”と【ぎんちゃん】は仲良しペアだな一方で「ぴっちゃん」と”くろちゃん”は昨日は微妙な感じでしたよ(^◇^;)【ぎんち
朝からそれなりに気温が高く、長袖ってどうかな~とか言いつつ👚でも、本当に何も用事なかったからね~(;´Д`)とか何とか言いながら、結局は鉄道写真がメインになってたりするのです(´ω`*)それにしても、いつも同じような話題で恐縮です(;一_一)そんなこと言って、激安スーパーで買い物して帰宅しましたよ🏡🚴では、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💛今日はそれなりに暑くて、日掛けにいる時間が多かったですが・・・それにしても、我が地域のニャンは正面を向いてくれません(;´Д`
深夜は雨も降っていましたが、朝になるとスッカリ上がっていましたね。☔帰りに用事はありませんでしたが、取り敢えず自転車で駅まで向かいました。正雀駅で通過待ちしている列車。いつもより車内が混んでいました。すると、淡路駅ホームで非常通報ボタンが押された影響で5~6分の遅れが出ていたようです。悪戯ではなく、正規の要因だったそうでそこは一安心でした。100%安全という事はないですが、皆さんがルールを守り少しでも事故などが減ると良いですね。そして雨降りという事でいえば・・・私の事業所。精神的に
いやー、この時期に❔って言うくらいに湿度の高い朝でした。わたし、持っている服が少ないのでどうしても完璧にはならないんですが・・・自宅から5分くらい走った場所。既に湿気で不快な状況になりつつありましたので・・・近所のホームセンターに向かい、特売日❔だったので購入だけ済ませて早めに帰宅しました🏡⇦🚴という事で、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💛午前は誰も訪れず、夕方になる頃にみんな集まってきました。殆ど動かずにマッタリしてました😼こういう時って、あまり無理に撫でたりし
何故か、今日は天気が良かったけど気温は心地よい感じだった❕❕だけど、ここまで天気が良いと通所にも気分がいいですね~とか言いつつ、毎回阪急電車の列車撮影ばかりだ(~_~;)そして服部天神駅前も良い天気❕❕しかし、私がここに来る意味は何だと思います~💦やはり、B支援員さんのパン好きが溜まらないんだな~えへへ(〃´∪`〃)ゞ💗でも、メインは作業第一ですからね('◇')ゞという事で、夕方も良い天気で帰宅なのでした🏡では、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)最近はようやく”
今日は前日に比べれば、気温も少し低めで過ごしやすいかな❔と感じました。曇り空というのもありましたけど、ちょうど良いイメージでした。いつもの様にゆっくりと走ってみたり、列車の撮影などを楽しみました🚋🚴そして以前に記事で書かせて頂きましたが、部品交換の際にフレームにキズが入ってしまったのです・・・ですけど、ここまでやってしまうというのも、自身で情けないよな~💦とか思っちゃいます😢ですけど、今回の件でこうすればダメだ❕❕って分かりましたし、次回からメンテナンスの際は気を付けなくちゃ❕❕😅そ
今朝も暑さで目が覚めた訳ですが、お天気予報では夏日を大きく超える事もあると・・・しかし、風もありそこまで極端な暑さはなかったので買い物など、所用を済ませに出掛けました。しかし、段々と気温が上がってきたので早めに水分を。ですが、天気予報では真夏日の一歩手前。どうなんでしょうか❔4月でこんな状態では正直、7月8月が怖いですね。。。_| ̄|○なので、買い物を済ませて早めに帰宅しましたよ~💦という事で、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)少しでも日陰を❕なのでしょうが、日中は
今朝も朝から曇り空。でも起床時に既にうっすらと汗をかいていたので、シャワーを浴びての外出です🚿自転車のメンテを終え、(多少塗装が剥げました)駅に向かう前にちょいと走ってから。今は上から綺麗な部分を撮りましたが、機会があれば傷口もお見せいたします・・・💦私は、いつも安全に配慮していますが中には・・・周りの乗客の迷惑などを気にしない、こういう方はチラホラいますね。左のご夫婦も呆れ顔でした。やはり、気持ち良く乗車したいですよね(^^♪という事で、お次は今日の指導員さんの昼食❕❕のお時間で
今日は気温が高すぎて、インナーは半袖にいたしましたあとですね、先日の自転車のボトムブラケットの修理が先日で終わらずに、今日に持ち越しになった訳ですが。。。結局は家族の助けが無ければ無理だったので・・・朝から二人で1時間ほどでようやく完了しました🚴全て組み付けして、近所を試運転してきました。試運転とか言いつつ、いつも行く阪急の正雀車庫に向かって撮影しつつ、少しペダルを強くこいでみたり。これからは、安くてもしっかり工具を使ってしっかりした整備をしなくちゃね(;´Д`)走りも問題なく、暫
いやぁ~、今朝は何とも良い天気からスタートしました。駅のホームからも暖かさが感じ取れました🚋事業所に入ってから、支援員さんが相変わらずいつも変わりませんね~( ̄ー ̄)って❕❕それはそれでいつも気が晴れて、いつも以上に嬉しかったりしますねそれでも怒らずに済ませてくれるとこは、私の事務所は嬉しいね~(∩´∀`)∩そういう時は、作業も安定していますし無理なく帰宅できますね🚴という訳で、自宅に戻ってから一つやらないといけない事が❕❕そう❕❕ボトムブラケットの交換だったんです。しかし、まだ
しかし、今朝はどんよりしたお天気でしたね(~_~;)途中から上がってきましたが、今日は走りに行くのはやめて食料品だけの買い出しのみ。いつもの様に、帰り道には列車の撮影のみ楽しみました。そして帰宅してからは・・・部品交換の為に先ずは構造を確認しようと、分解する事にしました🚴問題なく交換できると思いますが、やり始めてアタフタしたくないですしね(;^_^Aアセアセ・・・木曜日に交換予定。上手くできる事に期待しましょうでは、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)少し風はあり
昨日のブルーインパルスは残念な結果になりましたが、本日は気持ちを入れ替えて通所にまいりましょうと思って駐輪場に向かったところ・・・いつもこういう風景に出会います。相変わらずタバコのポイ捨てが目に付きます。タバコを吸うのは自由ですけど、もう少しマナーを考えて欲しいものです。出掛ける際にこういうのを見てしまうと、気分が良くないですから・・・改めて気を引き締めて通所に向かう事に。いつもの事ですが、週明けは乗客も多い様に感じます。今日はあまり撮影をしませんでしたが、作業も思った以上に順調
夜の雨も上がってましたが、朝方はまだ微妙なお天気でした。今日は大阪関西万博のオープニング。どうしてもブルーインパルスが見たかったんです。列車に乗る時点ではまだ降っていなかったので、向かう事にしたんです❕❕しかし、お天気以前に入場客が多いせいか列車に20分以上の遅れまで出ていました。そして、列車の中でネットで確認。離陸はしたものの、天候不良で飛行は中止になったという事でした。結局は交通費往復1300円を使って、メトロの列車の撮影のみに終わってしまいました・・・(´;ω;`)ウゥゥ確か
この数日は暖かい日が続きますね。そろそろジャケットやウインドブレーカーはいいかなと思いますあさから曇り空でしたが、雨予報も無かったので外をぶらっと。この花壇ですが、地域の方達で共同で手入れされているようです。鉄道会社との関係も上手くいっているのでしょう。なので、私はこれからも阪急推しです本日は流す程度で、お買い物だけ済ませて帰宅です🏡では、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💛最近ですね、カラスと思しきエサの散らかし被害が続いているのです。。。少し見にくくて申し訳
今朝は朝から暖かくて、上着は要らないと感じてアウターのみで出掛けましたよ~('◇')ゞしかし、この時点でいつもより1時間遅刻してました(;´・ω・)ですけど、やはりこの時間は乗客は少ないのでユックリ座れます(*´ω`*)とか言いながら、遅刻しているという情けないわね~( ̄ー ̄)と言いつつ、撮影してる時間ないだろ・・・((+_+))でも、うちの支援員さんったらさすがや❕❕冗談言ってもむしろ楽しんでくれて、ホンマに僕の奥さんになって欲しかったな(n*´ω`*n)💗それ言ったら、ちょっと遅
普通に早起きしましたが、食事後にウトウトしてしまったのです。気付けば夕方の5時を過ぎるという(´-ω-`)この後に、直ぐの夕立に襲われ結局はこの画像のみという(^▽^;)という事で、ニャン達の画像は1枚もなく今回はここでの記事で終了なのでした💦そんな訳で、今回はこれにて失礼いたします今回も、最後までご覧頂きありがとうございました✋本日もご訪問頂き感謝します鉄道ランキングにほんブログ村にほんブログ村
今朝通所の為に玄関に出ましたが、既にポカポカ陽気でしたよだけど、ヒンヤリし過ぎより暖かい方が良いとは感じますしかし、またしてもニャン達のエサが散らかっておりました・・・ある程度は仕方ないと思いながら、エサ代の事もあり中々厳しいですね。。。電車賃は支給されるので何とかなりますが、これからは食事代も節約しなくちゃ(;´・ω・)まぁ、食事代の事と言えば皆さんも同じでありますが・・・私と同年代の支援員さん、ベーカリー女子なんですけど・・・最近はこういう風に30円offなど、食事代も厳しいよ
この1年半くらい❔ずっと月水金の通所ですが、生活リズムとしてどうかなって。しかし、年金の支給額の関係で週3日の通所。物価も高騰し、正直言って生活は苦しいんですけどね・・・自宅でジッとしてるのも時間の経過も遅く、かといって金銭的には余裕も無い。結果、こういう行動パターンになっちゃうんですよね~( ̄ー ̄)本当なら電車に乗って出掛けたい気持ちも。ですが、年金だと余分な金額はないですから現状を受け入れるしかないですかね。。。という事で、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💗今日
毎日、週明けの通所は今日も作業が上手くいくか❔ですけど、気温も程よく高くてよい一日になるかな❔と期待しつつ、駅に向かいましたよ🚴それに、駅のホームも寒さも無く快適でしたねこれは京都線の上下線なんですが、偶然に同じ車両が重なったんですよ~(∩´∀`)∩これって、事業所での作業も上手くいくかもね❕❕なんですけど、逆に失敗の雨あられになってしまいました・・・(´;ω;`)ウゥゥやっぱり、今までの状況を考えれば当たり前かもね( ̄ー ̄)まぁ、これも私の運命でしょうか❔これからも気にしない様に
今日はですね・・・外出したのが、午後の2時を過ぎた時間という何とも恥ずかしい時間でした💦ですが、彼らは気にせずやって来ましたよ~(∩´∀`)∩それにしても、久々に暖かい朝でしたよ🎵何故か、大阪メトロの車庫に阪急のマルーン車両が❕❕これには深い事情がある訳ですが、言いにくい事情がありますので大変申し訳なく思うのです(人''▽`)という事で、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💛日中はポカポカ陽気でしたが、特にしんどい様子もなく逆に気持ち良さそうな😼それに、この数日は食欲
今日は特に用事もありませんでした。なので、自転車をちょいとキレイに洗っていつもの様に近所を走りました🚴しかしながら、先日のクランク周りのざらつきが少々悪くなるという。。。まぁ今さらですけど、14年落ちですしある意味仕方ないでしょうね(;´∀`)これからも悪くならない様、騙し騙し乗る事にしますかね(´-ω-`)という事で、少し早めに帰る事にしました🚴それでは、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)しかし、この数日ですがエサの皿がカラスの被害に遭う事が多いです・・・💦です
今週もてんかん発作があったりと色々でしたが、無事に最終通所日を迎えました。発作が起きる理由は何となく分かりますが、やはり外出する時は健康で居たいですし・・・それに、私の場合は身体あっての生活ですしこれからは益々の体調管理は大事だと。今日も作業に向かうと、職員さんが体の事を気遣って下さいました。だからという事ではありませんが、こういう気遣いは大事だと改めて感じました。という訳で、今週も無事に終えて帰宅出来ました🏡🚴では、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💛朝は風も冷た
実はですね・・・昨夜、記事をアップして入浴にいった直後にてんかん発作があったんです。今日は少し遠出して桜見物にと思いましたが、安全の為にも考えて近い場所を走る事にしました🚴この辺りは今週末が見納めでしょうかね。こうして自転車でブラブラして桜並木を🌸ですが、お花見として最後に出掛けたのって何年前だ❔まぁ、行けないのは寂しいですが現状に合わせた生活ですからね( ̄ー ̄)帰宅前に市役所で受給者証の手続きを済ませ、無事に帰宅しました。それでは、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=
今日は程々な天気だったことで、気分的に落ち着いて出掛ける事になりました。駅のホームでも気持ち良く過ごせたからね(*´ω`)普段は寒さだったりありましたが、リラックスできて安心かもしれませんね( ̄ー ̄)で、今日は職員さんに自身が作った料理の話をする事に。そこで、職員さんったらメッチャ楽しそうに話してくれて。しかも、馬鹿にせずに話をしてくれたのは幸せ。これからも楽しく作業したいな('ω')ノでは、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)💛今日は、「ぴっちゃん」や【ぎんちゃん
特に用事も無く食料の買い出しのみで(*´ω`)そのついでではないけど、サラッと走りに行ってきました🚴自宅前には遊歩道があり、桜も咲いており満開に近くなってるでしょうか🌸まぁ、いつも向かう場所なのでまたここか❕というだけですね・・・(;´・ω・)あと、あれからの走っていて違和感もなくこれからは上手くいくかな❔という事で、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)特に晴れてる訳でもなく曇りでもなく。だからでしょうか、食事も順調で元気に猫じゃらしも楽しそう😼🎵そして「ぴっちゃん」
さて、週末にてんかん発作があってから週明けの通所なんですが・・・体調も落ち着いてきていたので、安心して出掛けることにいたしました('ω')ノそして、事業所に着きまして色々とする事に。因みに、走っている列車は宝塚線の最新車両、2000系です🚋事業所では、職員さんに発作が起きた事を全て伝えました。ですが、意外と週明けにも関わらず眠気はあった物の、先週のようなミスは感じませんでした('◇')ゞ発作も起きずに先ずは一安心。そして、女性職員さんとも冗談などで盛り上がったので暫くは安心して生活
この数日、暫しの寒の戻り。ですが、降雨は問題無しという事で先日の簡単メンテ後の試走に🚴阪急バスからの~阪急京都線の最新2300系の2302や❕❕阪急電車の全路線で1番の新入りです🚋という事で、ここから一気に数㌔走ります。もちろん、私はキッチリと交通ルール守ってますこちらは、8300系車両。20年以上になっても、まだまだ現役バリバリですね。因みに私は、この8300系がイチ推しですそこから、もう数㌔を走っていきます❕❕ここまで5~6㌔走ってみましたが、私感ではザラついた印象が薄くな
今日は午前から良い天気でした。普通であれば走りにイコ~🚴なんですが、実は前日の就寝少し前に(てんかん発作)がありまして。体調は問題ありませんでしたが、今日一日は様子を見る事にしたんです。その分、普段あまり見る機会のないパーツの清掃その他もろもろ。。。こういう状態は、購入してから3回目❓くらいじゃないですかね・・・自身としては、まだまだビギナーの域を出てないと思うのでどう変わったか❓何となくこれかもという感じ。。。阪急京都線7300系です🚋今日はこの一枚を撮影し帰宅。本格的な自転車の
今日も作業に向けて、寒いのか暖かいのかイマイチ分からない時も多いですね。。。自転車で駅に向かいますけど、5300系のトップナンバーや京とれいん雅楽、いつもの事ですけど見た目がキレイ過ぎやな~('◇')ゞいつもの通りの画像ですけど、服部天神駅まえの画像が同じすぎて事業所の友人が笑えないって(´艸`)とか言いつつ、事業所の作業風景は眠気どころの騒ぎではなく作業のミスだらけが、自分でも恥ずかしいと感じましたね・・・(*´Д`)あと、職員さんとの会話も中々楽しかったね・・・💦最後は結局、殆ど