ブログ記事4,343件
秋冬野菜の播種!まだまだ猛残暑日が続いている💦何時になれば涼しく🎐なるのであろうか?日中の農作業は、まだ無理である💥そんな事で、昼間は涼しい🎐部屋で、プライムビデオでの映画鑑賞ざんまい!夕方に涼しく🎐なったので菜園に2週間前に、元肥料を入れて土作りの終えた畝に種蒔きを😁既に黒マルチを張っている畝には、大根とカブの種蒔き😁もう一つの畝には、ほうれん草と春菊の種蒔き!今回は、三条まきに!種蒔きを終えて、保水のために籾殻燻炭を掛けておく更に、不織布を掛ける🚿最後に、防虫ネット
🥕ご来訪ありがとうございます🥕今回はわいわいファームのお話です🧑🌾周りの田んぼでは稲刈りが始まっているのにこの日は早朝からすごい暑さです🌞今日は大根の種蒔きをしようと思いやってきましたえっ?こんなに暑いのに?😥と私は思ったのですが…農業講座の先生も農園の方も「この時期に蒔いたほうが良い」とおっしゃいます。今は暑いけれどこれから急に寒くなったら大根の成長に影響してしまうからと教えていただいたからです🥕畝は作ってあったのでマルチをかけて種蒔きをします✨
こんばんは(ーωー)Zzzいま,非常に睡魔に襲われている状態です(;゚ロ゚)今日・18日は,中秋の名月でしたね。前日だったら,めちゃくちゃ綺麗なお月さまを,作業しながら眺めていましたよ(笑)さて,今日のひとり作業でキャベツを植える予定でしたが,お陽さまに直射する場所に置いていたため・・・キャベツの『サトウくん』ぐったり!!(⊃Д)⊃≡゚゚たっぷりのお水と,サトウくん達を日陰に置くと言う,緊急措置を取らざるを得なかった。今回初のキャベツ栽培にひと役買ってくれるのは・・レタス
昨日は中秋の名月でした。寝る前に2階の屋根と高い木の隙間に見つけました。今日、大根の畑を覗くと双葉の間から小さい本葉が顔を出していたので防虫ネット越しに撮ってみました。まだ、本葉は双葉より小さいです。暑い中、頑張って成長しています。しばらく雨が無かったのですが今日の午後に少しだけ降りました。そして川向うの山に架かる虹を見つけました。🌈今日もお疲れさまでした。明日もいい日になりますように。
4記事目!すみません。🙇♀️玉ねぎの様子白菜🥬さんどなた?食べたの防虫ネットしてるのになんで?少ししか無いのにぃ…播き直し?💦愛知白菜もキムさんもどうしても欲しいから😅ボチボチやり直しましょうねとうとう出ましたね。MeijiSeikaファルマ現役社員私たちは売りたくない!”危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭Amazon(アマゾン)
いつもなら朝……田んぼを見回っているとカラスが何羽も居て・・干してある稲を下から引っ張ってたがヒトデノンノンの効果かな??全く居なかったヒトデの効果なら……他の場所でも使えるなぁ~?😊早朝は日陰になってるサツマイモの場所なのでコンテナ一箱分を掘出すのに・・一人でも楽なのでバットで土ごと掘出して後は・・拾うだけ🤣昨日のに比べたら・・デッカいのが出て来た(笑)30分ほどで収穫出来たので・・小屋のみんなの所へ移動してカモ達は一斉に飛び出して水場へ🤣タラちゃんやヤギちゃん達は・・ト
8月中旬に設置したハウス内の太陽熱養生処理が終わったので、9月下旬からの栽培に向けて、外張り遮光ネットを業者の方と設置した。遮光ネットはハウス内部が適度な明るさに保てて、遮熱もあり、光を通すシルバータイプを採用した。設置の仕方は簡単で、サイドカーテンを留めている螺旋杭の横バーに結んで屋根全体を覆うだけだが、暑さが半端なく、倒れそうになりながらも午前中で設置完了。遮光したところは涼しいので効果を感じることができた。出入口部分には防虫ネットを設置し、中の草引きを実施。あとは草を外へ持ち出
ぼちぼち、ブロッコリーを植えなあかん。品種はロングランがお気に入りで、探していたんですが無いんだな~。ブロッコリーの苗が出始めてからずーーーっと探しているけど。しょうがないので、今年は「ハイツ」と言う品種を買いました。まずは、場所の確保から・・・真中の支柱を片付けて、マルチを剥いで脇に寄せます。はい、出来ました。この場所、今後は不耕起で栽培をしようと思っています。4株並べてみました。さあー植えていくよ。少し浅めの穴を広く掘って、さらにその中に植穴を
ブロ友の皆様家庭菜園趣味の皆様♢いつも訪問してくださりありがとうございます本日はダイコンの種まき/白菜🥬とリーフレタス定植のレポート投稿させていただきます☆ダイコン種まき9/16同日撮影・95cm巾マルチ/タキイ種/青首耐病総太り・株間30cmチドリ状にマルチ穴1箇所4粒の種まき・防虫ネットの裾周りに土を被せて虫等の侵入避け対策をしました・発芽まで遮光ネットを掛けその後は徒長予防と日差しの様子を見ながら調整するつもりです☆白菜定植(9/12
プランターに蒔いて1週間乾燥防止の新聞紙を取ってみると発芽しています新聞紙取るのちょっと遅かったかな・・・今度は食害防止にと防虫ネットで覆いました
日照りが続く中、定植したわわ菜は虫害で葉がかじられていた一部の苗は枯れてしまったがほとんどは活着できた様子。そして防虫ネット内にも虫の発生は今のところ見られていない。この調子で大きく育ってほしい。続いて実験圃場へのキャベツの定植。防虫ネットもセットで実施。こちらもうまくいってほしい。心配している小動物の侵入について、昨晩仕掛けたトレイルカメラにキツネと思われる個体が一匹映っていた。月圃場の出入り口部分から東側に向かって防獣ネットの外側を走っていく様子が捉えられていたので、今晩からは走り
散歩道沿いで、稲刈りが行われていた田んぼが一枚。途中なのは、試し刈り?昨夜の雷雨で稲が濡れたから、しばらく稲刈りは進められないかもね。9/3に種蒔きしたハクサイ、本葉が2〜3枚になったので定植しましょ♪同じ日に蒔いた自家種のビオラ…発芽したのはひとつだけ…気長に待ちます。ひと穴2本にして定植しました。ドッグフード内袋再利用のシルバーマルチも。マルチのないところは、ペットボトルを輪状に切ったネキリムシ避けを設置しています。防虫ネットも掛けました。今日は曇りの予報だったはずなのに
ベランダに置いていたときは毎日睡蓮を眺めて世話をしていましたが今はマンションの一角に作られた植木鉢置き場に置いているのでバタバタしていたこともあり放置状態でした。先週、久しぶりに睡蓮を見に行くと・・ありゃ~・・すごいグリーンウォーター汚いなあ・・日がさほど当たらないのでボウフラ対策に虫よけネットを買って上からかけています。↓k-outdoor防虫ネット防虫メッシュ園芸用ネット虫除け網防虫シート防虫網プランター虫除けネットガーデニング野菜栽培家
キャベツの苗植え付け🌱🌱朝の涼しいうちに、キャベツの苗の植え付けを先日より、元肥料を入れ土作りと畝作りは終えていた😁先ずは、黒マルチを張って!キャベツの苗は6ポット🌱🌱🌱🌱🌱🌱植える間隔は40センチとして、穴をあけキャベツ苗を植え付ける😁苗の根元には、籾殻燻炭と害虫忌避のためにコーヒー☕の出し殻を振りかけておくことに!植え付け後には、防虫ネットを張り、まだまだ日差しが強いので、遮光ネットも張っておくことに!日差しが強くなってきたのですね!そろそろお家に💦まだまだ猛残暑が厳しい
昨日設置したわわ菜畝の防虫ネットを135㎜幅から180㎜幅へ張替えを実施。3連休で家族一緒に作業ができるのが楽しい。広幅なので裾もしっかりと防虫ネットで覆うことができ、今できる防虫対策はできたと思う。今はまだ土ができていないので害虫もどうしても多いと思うので、お金はかかるかもしれないができれば対策は少しやりすぎなくらい対応し、結果がよければそこからコスト削減していく方向で進めたい。逆にケチって対策に自信がないまま実施していると結果が悪いときに「やっぱり」となってしまう。また何が要因化の特定が難し
今日も……朝から畑へ…きゅうりを収穫して……きゅうりしか…出せる野菜が無いッスわずかなきゅうりを道の駅へ出しました昨日出したのは…かぼちゃ以外全部無くなってるぜぃで…再び畑へお昼過ぎから雨☔がきそ〜な予報なので……気合で午前中やるぜ〜〜ィまずは……昨日蒔いた種の2列に防虫ネットを張って………しかし……薄〜〜い曇りで…暑いッス汗ダク日差しが完全に無くなってから↑ブロッコリーの消えた所に植え直しデス一応、水やりも最後に植えた列以外の5列完了〜♪箱に8割程あった
8/28に直蒔きした白菜、前記事は9/2、双葉が出たところや、出なくてまた蒔いたりしていました。『お香、白菜の発芽』先日イオンモールへ行った時に、お香を生まれて初めて買いました。フレグランスのスティックは買って使ったことはあるのですが、ふとお香ってどうなんだろう?と思って。…ameblo.jpあれから13日経った本日、どうなったかと言うと、一番順調なところは、これです。種蒔きから18日です。3本育っていました。本葉も4枚になったので、間引きして1株にしました。でも何も出てない穴が
皆さんお疲れ様です本日帰宅後プランターのミニ白菜を観察すると葉っぱの様子が変💦防虫ネット取って観察するとやられたーーー防虫ネットの隙間からシンクイムシが侵入した模様二株とも見事にやられました💦😓😓その後畑へ向かい、点検!畑の白菜にも少しいたので捕殺!油断大敵ですわーー😅播種時期ギリギリだったので再度種まきして終了!今後は防虫ネットしても定期的に観察します🤣ではまた〜!
来週はもう彼岸、日が暮れるのが早くなってきましたね。それでも昼間はまだまだ暑い!ひたちなか市は今日も33度の真夏日です。5年ぶりのロックフェスの喧騒が風に乗って聞こえてくる。ギラギラ太陽の下で、大いに盛り上がってるようです。そんなゴンファームでは秋ジャガの植付けでした。種イモはこれだけ。左のがニシユタカで、右がキタカムイとグランドペチカ。合せて26個、これだけあれば十分です。ニシユタカには立派な芽が出てる。昨年は植付けてから1か月以上も出芽しなかった。今年は10日遅れで植付けて
9/16は雨予報なので9/15早朝から種蒔き②大根の直播き小かぶの直播き、無農薬だから防虫ネットをON草刈り里芋に追肥と土寄せ白菜(60)定植何か右足がピリピリするって思っていたら、膝裏に何か白いのがはり付いてる!しかも取れない!ピンセットで少しずつ取り除いて水で流して消毒して、、白い未知の物体だったパニックなのと後ろでよく見えないままシャワーで流したけれどあれはマダニ?いまだに恐怖、、異変があったら病院に行きますが、皆さんも気をつけて下さい‼️読んでくださりありがとうござ
定植したわわ菜が虫にやられないように防虫ネット張りを実施。ダンポールを7mおきくらいにアーチ状にして、防虫ネットをかけていったが、防虫ネットの幅をケチって135㎜幅にしたら端部をUピンでしっかりと押さえられないことがわかった。わわ菜はそこまで背丈が大きくならないのでアーチを斜めにして低くすることで一応きれいに張れた。ただ、両裾が開いてしまう箇所ができてしまうこと、またUピンを挿す箇所が柔らかい畝の裾になるために抜けやすいことが問題。午後になると風で防虫ネットの一部がめくれてしまっていた。こ
秋キュウリと白菜の苗菜園も夏から秋にと作業を始める😁夏野菜の後片付け、草刈りと管理機による耕作!先日より、元肥料を入れ土作りをして、畝作りを終えていた😁妻とドライブがてら、農産物直売所を3箇所巡って🚗、秋冬野菜の苗を購入した🌱🌱🌱秋キュウリの苗4ポットにキャベツの苗6ポット、白菜の苗を6ポットである🌱🌱🌱キュウリの苗は、まだまだ収穫中のキュウリの畝の横に、秋キュウリを植え付ける😁今回は、直に植え付けることにした🌱苗は4ポット、乾燥防止に籾殻を植え付け苗の根元に巻く害虫の忌避
今日は晴れ最高33℃最低25℃早朝、7:30頃〜菜園に行ってきました農道に植えたコスモスが咲いていました。農道は雑草が伸びてきたけど、コスモスに癒されます〜。農道向こうの、我が菜園青紫蘇とさつま芋の間の、耕してもみ殻をまいておいた1畝に、更に、カキ殼石灰、化成肥料、牛糞堆肥を、すきこみました。暑くなったので、午前中の部はここまで。17:30頃近くの園芸店に、ブロッコリー🥦の苗と有機石灰を買いに行きブロッコリー🥦を菜園にチャチャっと植えてきました。まだ
9/4に種蒔きした『総太り大根』です。前記事はこちら。『大根の種蒔きと栗きんとん』まだまだ暑くて、ちょっと不安はあるけど、大根を蒔きました。種は去年買った『総太り大根』の残りです。夕方準備だけでもしておいて、明日蒔くつもりでマルチに蒔き穴を…ameblo.jpあれから1週間が経ち、こうなりました。不細工に張った防虫ネットの上から。ほぼ発芽しています。1本も生えてない穴は、きっと蒔き忘れたと思われ、4日位前に蒔き直ししました。ここは4本出てます。ここは2本。1本は食われてるみた
ハロウィンカボチャの畝に施した草マルチは良い感じに分解のフェーズに入っています。本来は何も植えていない草マルチの上にも水を撒きたいのですが、雨が降らず水量が心配なので全部には撒けません。水を掛け続けていると草の葉のように柔らかいところからカビが生えて分解が始まります。白いカビは畑にとっては吉相です。今日は野菜くずを埋めます。3日に一度くらいのペースで埋めていますが夏は微生物の活動が活発ですぐに分解されてなくなります。白いのは卵の殻で分解が一番遅いのでこれだけは残っています。玉ねぎや
茎ブロッコリーを定植しました。品種は今年も11月から3月まで長期にわたって収穫できるスティックセニョールです。苗を4株買ってきました。60×200cmのC1畝に50cm間隔でマルチに植穴を開けます。害虫よけにスターガードを2g入れて、たっぷりと水を注ぎます。苗を植穴に置き、周りに土を戻して固めます。4株とも植え終わりました。最後に防虫ネットを掛けて、上からもう一度水をやっておきます。次にネギを定植しました。品種は今年も石倉一本ネギです。買ってきた苗の束をばらし、太さ別に仕分け
さて今回はコイツを植えていくあの失敗は繰り返さないもちろん聞こえてくる声があるディーフェンス!ディーフェンス!ディーフェンス!ディーフェンス!!↑これの実践さぁ、スタート♪耕す!!成型して種まき&もみ殻目印防御壁の湾曲支柱設置防虫ネット取り付けはい完成。よぉーし次だ次っ!!次回No.17,次なる準備に続く
今日はこれを出品します。朝採りナスとピーマン、オクラ。午前中には売り切りまして630円です。今月はまだ4000円程度です。そこそこ植えていますが、1本から採れる量が少ないのでこんなものです。玉ねぎはだいぶ大きくなりました。ちょろっと肥料を撒いてみました。部屋飼いの玉ねぎも暑さが一段落した段階で外に出さないと光量が足らないようです。徒長はしませんが。もう一段。後から植えても同じくらいになってます。まぁ、問題は春からどれくらい成長してくれるかに掛かっているので今は少々差があっても大丈夫で
こんにちは先に種を植えたものが発芽して大きくなってきましたので、虫対策をしたいと思います。栽培場所等にもよるとおもいますが、苗が小さいときに虫等にたべられてしまうと育ちが非常に悪い(むしろ育たない)ためです。虫対策として以下の3つ上げます。1:防虫ネットを使う2:農薬をつかう3:コンパニオンプランツを植える2は、有機農法を考えていますので自然のものを使用したものを用意するようにしますが、今回はまだ使いません。3は、コンパニオンプランツに関して
こんにちは。毎回、ブログ冒頭は暑さだけど、来週18日頃まで?あと一週間我慢すれば…涼しさが…2週間天気予報を見るか…エエエ~18日までの気温30℃超えはわかるとして…18日から22日までわずか5日間の雨量⤵️⤵️全部足すと850ミリ☔☔☔雨量が出ていない23-25も雨予報になっていて、まさかの連日猛暑の後は大量長雨豪雨なの???9月11日、水曜日。家庭菜園です。今日、菜園に到着するとショックな事が…堆肥場所にいつもの家庭から出た生ゴミを入れようと向かうと?筍芋の葉っぱ