ブログ記事106件
今年のGWはカレンダー通りだからどこもかしこも混むんだろうなと思って宿泊を伴う旅行はやめて日帰りのお出かけのみにした足利にある縁切り神社として有名な門田稲荷境内は撮影禁止絵馬などには皆さんの切実なお願いごとがたくさん書いてあった神社に行くたびに神様もこんなに沢山のお願いごとを聞くのは大変だろうななんて思ってしまう叶えるより前に聞くだけでお腹いっぱいなんじゃないかな?と心配になるだからと言って私のお願いごとは控えめにするわけではなく遠慮なく伝えるけどおみくじを
最近転職活動に行き詰まり中なので、気分転換に足利織姫神社へ行ってみました。と、その前に、通り掛かったこちらの神社様にもなんとなくご挨拶。(鳥居を見ると何でか入りたくなる。)八雲神社。森高千里さんの歌にも出てくる『八雲神社』。※市内に『八雲神社』は数ヶ所あるらしい。たぶんここではなく別の『八雲神社』の事かと。ひと気はないけどかっこいいですね😊※ちゃんと心の中で『写真撮らせて下さい』とお願いをし、お賽銭入れて手を合わせております。さて、JR足利駅(両毛線)から歩いて約20分。それらし
去年の3月に娘が帰省したとき、1年に数回しかないお日柄の良い日に神社へお参りしました。早いもので1年たちまして、またお日柄が良い日の前に娘が帰省。本当はその日に家に戻りたい娘を引き留めて神社へ。去年は日光東照宮。今年はまだ日光の記憶も新しいので他の場所へ。どこへお参りしましょうか?せっかくの年1の一粒万倍日&天赦日&寅の日のトリプル開運日。気分をぴしっと改めたいところ。前日にたまたまいもフライの番組を見てお口の中がいもフライになってしまって〜。これも御縁。娘が帰省してくる前か
週末は栃木県足利市へお出かけしました足利市には門田稲荷神社という縁切りで有名な神社があり、同じ敷地には下野国一社八幡宮もあります。この下野国一社八幡宮の神主さんも知る人ぞ知る?有名な方で、以前は栃木県内にあるお寺でスピリチュアルなカウンセリングをしていらっしゃいました。今も神主をしながらカウンセリングをしていらっしゃるのかは分かりませんが、私もお話を聞いていただいたことがあり、当時は気持ち的にとても助かりました。私は息子を妊娠する前に流産、死産と経験があるのですが、その死産としてしまった
ブログにちょいちょい出てくる『関東で縁切り神社と言えばここ!』で有名な門田稲荷神社⛩️。今年こそ~(-人-;)今年こそよろしくお願いします~(-人-;)晴天☀️に恵まれ、電車の遅延にハラハラさせられ🚋、なんとか到着…。(帰りの電車の時間があるからゆっくりはできないの💧)片道3時間、往復6時間。ひたすら電車に揺ら、寝過ごさないよう💤、寝てスマホを落とさないよう📱。※途中、コンビニでトイレを借りるのが恒例。今年こそ悪いものと縁を切りたいので、『門田稲荷神社名物?ひしゃくに穴
栃木県足利市の西部、八幡町に鎮座していました。最寄り駅は、東武伊勢崎線「野州山辺駅」になります。駅から神社まで7〜8分位です。駐車場は、八幡宮の社務所の前にありました。自動車は、十台位は停められそうです。他にも駐車場はあるかもしれません。こちらの神社の由緒は以下通りです(大修館書店刊『日本の神仏の辞典』による)。「【門田稲荷】栃木県足利市八幡町の八幡宮境内に祀られる稲荷社で、名称は昔の鎮座地、門田郷に由来。明治四十五年(1912)に字宮前の俗称縁切稲荷を合併、縁切りの効験
こんにちは!メロウマリッジです🥰先日、神玉巡拝に足利の八幡宮門田稲荷神社さんへ伺いました🌻神社を巡り参拝することにより願い事が研ぎ澄まされ進むべき道がひらけてゆくと古来から言い伝えられています😌わたしは御朱印集めが趣味なのですが参拝の道中で食事や観光をたのしみその地域の文化に触れることが好きです🥰門田稲荷神社さんは日本三大縁切稲荷の1つで悪縁を断ち切って良縁を呼び込む!と言われています。「悪縁」を断ち切らなければ「良い縁」とは巡り合えないといわれており、恋
皆さまお疲れ様です。我が地元は今日も暑かったです。なんなんですかね、この暑さは!世の中は2週続く三連休。私の仕事は祝日の休みがないので、明日は普通に仕事です。そういえば、お出かけ記事を書くのは久しぶりですね。今までお出かけをしていなかったわけではありません。8月はお盆休みもない中で、弾丸で帰省もしましたし、都内も数回行きました。毎週末ごとに遠出ばかりで忙しかったです。久しぶりに栃木県足利市に行きました。下野国一社八幡宮⛩️御祭神誉田別命(ほんだわけのみこと/応神天皇)
物事には様々な縁があり、自分では切りたいのに切れない縁は縁切り神社へお願いするのはいかがですか?神社巡りが大好きな私がオススメする足利市の神社はこちら↓↓↓栃木県足利市にある門田稲荷神社は◇病気との縁◇アルコールや喫煙との縁◇男女の縁◇職場の縁◇自分には必要なくなった人達との縁◇自分の未熟な心などを縁切りしてくれる神社です。(日本三大縁切り神社)境内は写真撮影がNGなので外観のみの写真になりますが、境内にはたくさんの方
冠稲荷神社と下野國一社八幡宮と門田稲荷神社と八雲神社と織姫神社と伊勢神社へGO(^^♪というわけで、本日は先ほど、地震がありましたが、宮崎方面にお住いの方々は大丈夫でしょうか?日南市は1度行ってみたい場所で、まだ1度も行ったことがないのですが。随分と昔に高知県の土佐清水病院の先生にはお世話になっていたこともあるので、とても心配です。私は先ほど、対面鑑定のお仕事を終えたので、こちらを更新させて頂いておりますが。こちらに見えますのは、群馬県太田市に位置す
からだ美調律®︎インストラクターのMakoです。ブログご訪問ありがとうございます!友人と足利のパワースポット巡り✨⛩️足利伊勢神社⛩️足利のお伊勢さんとも呼ばれていて、御祭神は天照皇大神。本殿の隣の道を進むと、外宮と月讀宮神社がひっそりと鎮座しています😌⛩️門田稲荷神社⛩️悪縁を断ち切ることができる日本三代縁切稲荷として知られています。⛩️足利織姫神社⛩️「人・健康・知恵・人生・学業・仕事・経営」との縁を結ぶ、七つの御神徳があるとされています。足利市、初めて行きました
♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱笑神旋風悩み0へ導き委ねる人生✨奇跡を起こす✨透視神託マスターkoo~香~🔯話しやすさNo.1のコミュ力🔯想像を越えた未来を召還あなたの未来を変えるスペシャルメニューはこちらから♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱✮⋰⋱♱⋰⋱令和6年7月7日織姫神社参拝してきました。暑さがどうなるかと心配していましたが、お参りするときは心地よい風が吹き思ってたより快適な参拝となりました。
職場での嫌がらせがなかなか収まらないので三度(みたび)、縁切りで有名な門田稲荷神社にお願いに行った5日後に、ロッカーの鍵穴に接着剤入れられたからねっ!(;`Д´)副店長只今バールでロッカーこじ開け中。内側から見た図。やっぱり鍵部分が全く動きません。なぁんか鍵が入らないなぁと思ったんだよねぇ。(この時点で嫌な予感はしてた。)入ったら入ったで全然回らない。スペアキーでも開かないって、もうこれ『やられてる』じゃん?昨日の帰宅時はちゃんと回ったからね。片道3時間、往復6時間かけてお願
東武宇都宮百貨店8階「占いサロン美徳院」宇都宮市の占い師乙歌ブログを訪問して頂きありがとうございます♪「門田稲荷神社」「門田稲荷神社」は、京都府の「伏見稲荷」東京の「榎木稲荷」と並ぶ日本三大縁切稲荷のひとつです。日頃の感謝の気持ちを伝え、奉納してきました。開運鑑定師・音楽療法士乙歌(おとか)《占いサロン美徳院東武宇都宮店》営業日:月火木土時間:11:00~18:00場所:東武宇都宮百貨店8階占いコーナー占いサロン美徳院(エムズグループ)https
門田稲荷神社にて。切りたい縁をキッパリと切って参りました。おかげさまで心機一転。身も心もスッキリです。
こんばんは〜今日はあったかいを通り越して暑かったあんくう地方明日はもっと暑いとか…💦昨日のお出かけの話しです。栃木県足利市にある下野国一社八幡宮、そしてその境内にある門田稲荷神社に行ってきました下野国一社八幡宮この門田稲荷神社は日本一の縁切り稲荷さんだそうです。一生懸命、お願いをしてきました何のお願いかはナイショそして…預言カフェへ本日のカレーチキンのスパイスカレー…だったかなこれが、とぉっても美味しかったの食べようとしてごはんを崩して写真撮ってないことに気がついたの
職場で色々あったので、今年も縁切りで有名な門田稲荷神社に緊急で行ってきました。本当は平日の方が空いてるけど日曜日しか行ける日がなく、けっこうひっきりなしに人が縁切り祈願に来ておりました。※下野國一社八幡宮の敷地内にあります。小さい子供連れの家族が楽しそうに柄杓にガツガツ穴を開けたり↓ホームページより。自分自身の悪運を水に見立て、柄杓に穴を開けすくえないように、流れて行くようにします。悪運を流して良き運になるように願いを入れます。身代わりで悪運を半年間流してくださるとされています。
多肉ちゃん「ヒボタン」色も黄、オレンジ、赤、ピンクと可愛い色が揃っていますトゲもこんだけあると可愛い💕「ギンテマリ」なんかこんな食べ物あるよね〜(^_^)「アストロフィツム」🍀昨日1/14(日)の午後実家近くのカ○チ薬品とヤ○コーに買い出しがあったのでそのついでに八幡様へ子供の頃は良くお正月やお祭りの時、来ていました。遊びに(^^)舞台で「おかめ・ひょっとこ踊り」面白かったなー植木屋さんもいっぱい出てたっけ《下
どっひゃーオオタニさんがドジャース‼️10年1015億‼️とな。年収101億よ。あ~た一生使い切れんわなわけで下野國一社八幡宮の参道を左に折れると黄色の絨毯が奥にもみじ🍁その奥に沢山の幟が!改めて、表手から入り直す。手前は大通りなのでこれ以上下がれませぬ💦下野国一社八幡宮境内社縁切の社門田稲荷神社。かどたいなりじんじゃ日本一の縁切門田稲荷神社⛩🦊ここです❗️やる気まんまんのようだ門田稲荷神社日本一の縁切稲荷(縁切り、病気、災難、厄除け)門田
https://enkiri.jp/今回は、栃木県足利市の心霊スポット【門田稲荷神社】に行ってきました。門田稲荷神社は、下野國一社八幡宮(しもつけのくにいっしゃはちまんぐう)の境内にあります。私は、最初八幡宮が門田稲荷神社なのかと思い撮影していました(笑)門田稲荷神社は別名、縁切稲荷とも呼ばれ、榎木稲荷(えのきいなり)(東京)、伏見稲荷(京都)と並ぶ日本三大縁切稲荷のひとつのようです。男女間、病、薬、賭け事などから縁を切りたいと願う人達で今も参拝者が絶え内容です、縁切に関する
昨日今日の2日間、競馬●●、競艇●●。さっぱり当たらん。ギャンブル三昧夏休みも今日で終わり。当たって終わりたかったなー。さて、昨日今日の2日間、栃木県、群馬県の神社を母を誘って巡りまくりました。佐野市のビジネスホテルに1泊して。ヒマだったんで。以下、回った神社の羅列です。8月15日火曜日胸形神社(栃木県小山市)8月16日水曜日伊勢神社(栃木県足利市)門田稲荷神社(栃木県足利市)小泉稲荷神社(群馬県伊勢崎市)連取のマツ(群馬県伊勢崎市)進雄神社(群馬県高崎市)倉賀野神社(群馬県
職場で色々とあったので、去年に引き続き今年も『門田稲荷神社』へ行ってきました。https://hachimanguu.jp/kadotainari/栃木県足利市の縁切り神社。門田稲荷神社は、日本三大縁切稲荷と呼ばれております。倉稲魂神(うかのみたまのかみ)守護神として信仰を集めておりますが、中でも昨今SNS等では日本一の縁切り稲荷と評価されつつあります。門田稲荷神社は下野國一社八幡宮の境内にあり、日々、「悪縁を絶ち良縁を呼び込む」稲荷神社として、悪縁・病気・男女間・賭け事・飲酒・タバコ等
GemVitaさんの15石鑑定のモニター体験して来たよ(^^♪というわけで、このたび占い師養成講座☆手相コース受講中の生徒さんが、15個のパワーストーンを使って、「15石鑑定」と言うものを始めることになりましたので、まずはじめに私がモニターになって参りました(^^♪じゃんじゃじゃ~ん☆☆☆こちらに見えますのが、15石鑑定で使用するパワーストーンでございます(^^♪1番大きく反応したのはズバリ!!!アクアマリンとオニキスでした(^^♪その他にもス