ブログ記事335件
長崎堂のカステラをいただきました。カステラ頼まなくても、コーヒーにも小さいカステラがついていました。地下鉄のあびこ駅からテクテク歩いていきました。
お友達から頂いた嬉しいお裾分けですザ・メープルマニアの焼き菓子可愛いチューリップローズ🌷KALDIのコーヒー虎屋の羊羹(この食べやすいタイプを考えた人天才❣️👌)長崎堂の桜どら焼き塩味の揚げおかきいつもありがとうございますどれもみんな大好きですー大事に頂きますね今日は朝一で整形外科のマッサージに行って来たのですが歩きながらちょっと暖かさを感じました冬から春の衣替えは衣替えの中でも一番嫌いだけど早く春になってほしいご近所でパシャ
長崎堂のバターケーキ今回はバターケーキの紹介です広島県広島市中区にあります長崎堂口コミ評価食べログ3.7Google4.4私的評価はもちろん5.0断面見るとカステラと間違えるくらいですがそんなに甘くなく絶妙にしっとりとしてなんと表現していいのかすごく食べやすい美味しすぎるサイズは2種類小18cm中21cm大もありますが中の2段重ねになります価格(税込)小1,150円中1,400円大2,800円駐車場はありませんコインパーキン
店舗出張していたら・・・差し入れいただきました!長崎堂栗入りみかさ北海道十勝産小豆使用おぉ・・・ゴージャス!ふんわりもっちり生地栗入りのつぶあん!おいしい~~♪Kさまありがとうございます!!
お昼のおやつお土産で頂いためちゃくちゃ美味しいもの広島銘菓長崎堂バターケーキワタシホールで食べれる❤️わ笑ありがとう✨✨ね今日もお疲れ様でしたゆっくり休んで、ねまた🧡明日!3月21日はデビュー42周年アニバーサリーライブご予約お待ちしてまーす✨✨#桑田靖子#広島銘菓#長崎堂バターケーキ
明けましておめでとうございます。三が日もあっという間に過ぎまして遅くなりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。元旦は、恒例の親族一緒に飲んじゃお、食べちゃお会。最初に一年の無病息災を祈って「大福茶」をいただきました。セットになってるから便利。母がよく「元旦には梅のお茶を飲むように。」と話してたね~と思い出話。祖父母や叔父や叔母、従兄弟など故人の楽しい思い出話ばかりして偲びました。思い出して感謝することが一番の供
遠回りをしてUSJから地元へ🚃そして、二女、二男も合流して5人で、トリキへカンパーイ時間はすでに22:30。店内はたくさんの人。もうすでに、売り切ればかりの焼き鳥キモ鳥貴族焼き✖️2ふんわり山芋の鉄板焼き✖️2とり雑炊鶏白湯めん✖️3チキン南蛮チョコパフェチュロス添え他にも、砂ずり、なんこつ唐揚げ、ドリンク他、などなどをみんなで食べた1時間後にはお店をあとにした。わたしは、日付が変わるころに、ゼリー三昧食後の〇Kcalマスカット味シャトレーゼ夏みか
長崎の世界遺産グラバー園に続く坂道のグラバー坂とその周辺を散策カステラ屋さんやお土産屋さんが沢山あり、京都の清水寺周辺みたいな感じですかね😅松翁軒まだ開店前ですがカステラ屋さん福砂屋も有名なカステラ屋さんです。福砂屋は東京にもありますね😄こちらの四海樓は長崎ちゃんぽん発祥のお店です🥡四海樓(大浦天主堂/中華料理)★★★☆☆3.49■予算(夜):¥1,000~¥1,999s.tabelog.com長崎堂こちらはイートインでカステラやケーキも頂けます😄清風堂清風堂はこち
長崎の観光スポットのグラバー園の敷地内にある【自由亭☕】元々は日本初の西洋料理のレストランだった建物を今はレトロ喫茶として利用しております😄カステラとアイスコーヒーのセット😄この時は長崎のカステラ屋さん【長崎堂】のカステラを使用していました😄ザラメがたっぷりのカステラで私個人的にはこの長崎堂が一番好きなカステラです😄趣き、風情、レトロ自由亭喫茶室(石橋/カフェ)★★★☆☆3.58■予算(夜):~¥999s.tabelog.com『麺処【つばき、牡丹】長崎空港で皿うど
すき焼き用を1キロ宮崎牛三笠のおいしいところを探しています鶴屋八幡もいいのですが今回は長崎堂そのうち第2弾も来ます。文明堂も注文してます。
小牧の食・歴史・芸術を満喫と「小牧市民まつり」コース約10km約2時間半布袋駅スタート→ガレ・ドゥ・ワタナベ→正眼寺→長崎堂小牧工場店→パインツリーファクトリー→間々観音→小牧山歴史舘→れきしるこまき→メナード美術館→小牧駅ゴール布袋駅スタート✊🏻ひたすらこんな感じの道を歩く正眼寺長崎堂試食だけ😅しるこってお菓子やさんとは思って入ったけど、しるこサンドが主のお店だった。そのしるこを使ったお店の名前ねw歩いていたら小牧城見えたのでパチリ📷なかなかきつい上
2024.07.08.UPシンガポール土産の高級&美味しい紅茶TWG(これ)のお供に、お中元でいただいたお菓子が入ってる戸棚の中をガサゴソ・・・。う~ん、紅茶に合うお菓子ってこんな感じかなぁ??まずは、お中元で頂いたQUOLOFUNE(黒船)のCartaRASQ(カルタラスキュ)ロイヤルダージリンと一緒に、いただいてみました。サクッとした食感に、カステラの旨味を感じる、めっちゃ美味しいカステラのラスクでした!!これは旨いっラスクと言えば「ガトーフェスタハラダ(こ
「長崎堂」さんの「生どら」を、セレブさんからいただきましたショコラ・クリームチーズ・キャラメルなど、いろいろな味わいを楽しめ、しっとりとした生地も良く、とてもおいしかったですお心遣いに感謝いたします
行ってきました!切れ端は抹茶のみでした。コーヒーも欲しかったんだけど…夕方に行ったので、仕方ないです💦りんごゼリーはおまけです。-̗̀(◍´˘`◍)̖́-最初、水ようかんだったのですが厚かましく「苦手なので他のはないですか?」と尋ねたところりんごゼリーとゆずゼリーがあるとの事りんごゼリーに変えてもらいましたそして、全商品2割びきです。
3日の土曜、この日のお昼は「山辰」へちょっと戻りますが式の準備は着々と進んでおりましたPEACE-Tの山辰バージョンも完成、慰霊碑のデザインをモチーフにもう10年以上続けてるPEACE-T今年から山辰も参加!それはそうと、お昼ごはんを食べに来たので前の晩がおっこんだったので念願の冷麺(いつも来るとおっこんになってしまう)水キムチの出汁を使ってるピリ辛冷麺、麺はおっこんにも使ってる蒸し麺唯一無二の冷麺、さすがです美味しか
見てくださってありがとうございます長崎堂バターケーキえひめ屋に焼肉を食べに行ったら『えひめ屋焼肉ランチ』見てくださってありがとうございます月末が迫りポイントの駆け込み消化ホットペッパーポイント消化のためグルメブロガーさんが紹介されてて気になっていた焼肉店えひめ屋…ameblo.jpお店の向かいが長崎堂でした!バターケーキの専門店です。売り切れで買えないことが多いお店の『営業中』の看板が目に入り行くしかないでしょう!自分で購入するのは、久しぶりです。バターケーキは、小と中
広島廿日市の叔父がいつも上京するときに持ってくる広島だけど長崎堂のバターケーキ。これがとてもおいしいのです広島銘菓バターケーキの長崎堂オフィシャルサイト(nagasakido.net)
この日のブランチサッポロ一番塩ラーメンとライス🍚隷属庫にあるものを炒めて乗っけるそして長崎堂のバターケーキの小ゲット!いつも行くと売り切れてるからめちゃ嬉しい夕方開店と同時に「魚寅」白身魚3種盛りラー油ポテサラスジ煮込みからの「あい月」で栃尾の油揚げ納豆入りご馳走様でした🙏MAHALONUILO
2024.4.11この日は91歳ばあちゃんと、長崎堂のヴァッフェルを食べました。ばあちゃん何を言っているのでしょう。(笑)こちらはさっくりとしたワッフル生地に、濃厚なバニラクリームが絶妙です。こいまろ茶と頂きました。長崎堂ヴァッフェル8枚入ブランド・新鮮な卵・美味しい・秘伝の製法・歴史・伝統・南蛮菓子・風味・唯一無二・純良な材料・丁寧・個包装・化粧箱・お菓子・焼き菓子・お土産・手土産・ドイツ風・ワッフル・さっくり楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}
こんばんは!epm不動産です😆♪弊社から車で4分🚗木更津市清見台東にある【長崎堂】@nagasakidou様でぷるとろ食感が最高な本わらび餅をいただきました🙌✨✨和三盆糖を練り込んだとろける食感のわらび餅と香ばしいきなこの組み合わせがとっても美味しい一品😋✨黒糖わらび餅もあるので今度は食べ比べしたいですっ!実は長崎堂様に、弊社のフリーペーパー「e-style(イースタイル)」を設置させていただいております🙏✨冊子内にて地域のご協力店様の紹介やオススメの賃貸•
先日の「イオン超ナツ夏祭り」で買ってきた福袋。長崎堂というのは、会社が大阪の心斎橋にあるらしい。中身は、①カステーラ5切れ②塩レモンヴァッフル4枚③栗入りみかさ2個まず、カステーラ。5切れ入っている。100年以上続いている会社らしいから、関西では有名な会社らしい。次。栗入りみかさ2個。やや小ぶりの栗入りどら焼きが2個。次。塩レモンヴァッフル。薄く焼いたワッフル生地の間に塩レモンクリームが挟んであるらしい。4枚入り。これで、税込み1,080円だった。た
長崎堂のバターケーキお店は知ってるけど、いつも食べるのはいただきもので😝久しぶりですありがとうございます✨✨✨✨余ったら冷凍庫へって🍀🍀🍀👌動画はこちら⇩パステルアートhttps://youtu.be/MRZ6ECLxP2Uクリスタル・アートリウムhttps://youtu.be/lnvGJze0vOUならいごと教室https://youtu.be/sALjxNSwXOYカラフルパール–癒しのアートセラピストカラフルパール/パス
友達のリクエストを受けて長崎堂におつかいに行ってきました。行ったら自分のも買っちゃうよね美味しかったです。最高↓愛用品を紹介してます✨↓いつも応援ありがとうございます✨
コーヒーカステラ
何だか高級そうなカステーラ頂きました長崎堂のカステーラ何だか高級そうなおやつ頂きました🩷カステラ好きな❤️私としては1番に空けないとね👍開けてビックリ😳カビじゃないよ😫桜だよ🌸中に練り込んであって素敵💓でも、大好きだからさぁ〜バクバク沢山食べたいの😓みんなで一切れづづ食べました😋今年はしっかり桜🌸見に行けなかったので送って貰った美しい桜🌸の写真を共有です🤳来年は沢山見に行きたいな〜出来れば素敵な人とね➖🤣いつになる事やら😅グランパームhttp://parm
先日、旦那が大阪出張でした。娘からのリクエストで長崎堂のクリスタルボンボン買ってきました。綺麗~可愛い~と娘たち人気があるから売り切れを心配してたけど良かったねさて、今日は次女のお話です小学校高学年の時学校の歯科検診で歯並びを指摘されてから矯正歯科に年3回通ってました。1月のレントゲン撮影で娘の成長が一段落したと先生が判断されたので矯正することに2月にプランの説明3月はアンカースクリューの装着と歯型取りしました。あ、アンカースクリューっての
さてさて5月6月は書き終えてるので飛んで4月にまいります😅4/1(月)朝:ミロ•牛乳いちご•オレンジ•ハニーヨーグルト夜:塩鯖(この向き嫌い売場にこれしかなかった)大根と手羽中とこんにゃく煮物豆苗の卵とじ(オイスターソース)しば漬け•プーアール茶4/2(火)朝:ホットティー•チオビタサラダ•卵焼きホット&スパイシースパムたくあん•梅干し•いちごこれかなり辛い!けどパンチ効いてて美味しーい夜:チビ穴子手羽中とこんにゃくと卵(昨日のアレンジ)なす煮浸し•冷奴プ
久しぶりの東京晴れ空✨✨午前中は嵐、🌀だったのに、ね良かった良かったもう風の香りも春、だねー今週日曜のお昼頃嬉しいお知らせいたしますお楽しみにしてもらえたら嬉しい❤️なこれめっちゃ美味しかった❤️#バターケーキ#長崎堂.5年ぶりの新曲《幸せのチカラ》配信スタートしました✨✨ぜひお聴きくださいねCDはライブ会場限定発売ですアニバーサリーライブこれからでも配信マホキャストにてご覧いただけますご購入、ご視聴可能ですマホキャスト桑田靖子で検索を!
AEONのホワイトデーコーナーで買った自分用3種〜☆①長崎堂の3種アソート1,000円.カステラ・プリン3個小豆バタークッキー3個.ちなみにメリーズの4種1,000円のも良かったのよね……。小豆バタークッキー分厚い食べごたえあるクッキーが美味しい!プリンは固めで美味しかったです♪カステラは文明堂の方が好みでした(^o^;)②モロゾフのアーモンドクッキー.3袋よりどり千円!1袋だと350円。表面が砂糖でコーティングさ