ブログ記事170件
S状結腸がん腹腔鏡手術後1年4ヶ月18日XELOX療法4クール終了後1年7日副作用①足の裏の痺れ今日は母の日ですね😊息子からは何の連絡もありませんが😅2泊3日で両親と静岡県の稲取温泉に行ってきました!父が昔よく行った伊豆に行きたいというので、海の見える温泉宿を探して、今回は稲取温泉銀水荘にお世話になりました玄関ホールには五月人形と吊るし雛ラウンジでは生ビールやジュースなどオールインクルーシブ✨ノンアルコールカクテルは、レモン果汁を入れると色が紫になって綺麗✨海が見えるお部屋
友人の1人が家族と伊豆に旅行へ行っています.稲取にある銀水荘(高級旅館の一つですね)に泊っているとのこと.山本も以前はよく箱根・湯河原・伊東には足を運んでいて,特に箱根は東京から近いし,お気に入りの旅館も多いんですよね.で,その銀水荘ですが,4月から夜のお料理メニューに煮つけ(多分キンメダイの煮つけです)が出なくなったと驚きのメールが届きました.へぇぇぇぇ,稲取といえばキンメダイと思っていた山本君もびっくりです.これって物価高騰のあおりだろうか.でもまあ,山本君の場合は鮑(こ
さあ、朝になりました。娘と私は、主人が大浴場に行っているすきに、部屋の露天風呂に入りました。お風呂はブラインドで囲まれていますので、部屋の人からも見えませんし、上層階のベランダなので、外の人からも見えません。バスローブがあるので、お風呂まで寒くなく、安心して向かえます。そして、朝食へ向かいました。お食事へ行くまでのみちのりに、24時間ラウンジも通ります。お食事へ。バイキングだけれど、ライブキッチンも多々あります。焼きたてのアジの干物、サバの塩干し、だしまきたま
さて、銀水荘のお食事(夕食)がつづきます。これは、なんと!イセエビのお刺身と・・・。お刺身の盛り合わせです。二つの火をつけて・・・。一つは、生きているアワビをアツアツに焼いて、さばいてくださり。レモンを添えます。シンプルに素材の味を楽しみました!おいしい!!こちらも、おいしい・・・。牛肉のお料理もアツアツです!!やわらかい!!大きなキンメダイの煮つけです。グラスと大きさを比べてみても、その大きさがわかることでしょう。ごはん、お漬物、お味
伊豆稲取の銀水荘は母のお気に入りの宿です。ダイアモンド婚のときに、私たち兄弟が宿泊のプレゼントをしたこともあります。稲取温泉稲取銀水荘【公式】|伊豆旅館|宿泊予約東伊豆稲取温泉の旅館『稲取銀水荘』は、桃山時代を連想させる雅情緒溢れる温泉旅館。古き佳き『日本のおもてなしのこころ』で皆様のお越しをお待ち申し上げます。www.inatori-ginsuiso.jpこのたびは、私の家族と一緒に、やってまいりました。部屋は思い出深い、ラグジュアリースイート小紫ベッ
続きですさんざん飲んで食べて眠った翌朝自然に起きたのは普段より30分ちょっと遅い5時半前日の運転で疲れていたのかもしれません起きて部屋にいるとみんなを起こしてしまうので、普段なら宿の周りを散歩するのですが、さすがに真っ暗で寒い海岸沿いを歩くのはパスし、ひっそりと部屋を出てラウンジへまだ夜明け1時間以上前の5時半ですが、日の昇る方向は白みかけていますラウンジでは濃いコーヒーをブラックでコーヒーを飲みながらスマホで会社の仕事ののチェックなどなど、普段のルーチンをこなしていると、前夜
07:40自宅発→11:00らぁめん伊山→12:00小室山→13:30稲取八幡神社→14:00稲取銀水荘泊(←イマココ)静岡県東伊豆町稲取温泉銀水荘計画どおり、宿のチェックイン開始時間の14:00ちょうどに到着総合100選|プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選ryokan100.comこの旅館は、『プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選2025年』で第5位です(ちなみに、2025年の1位は昨夏行った新潟の月岡温泉の白玉の湯華鳳でした)さすがに老舗の大きな旅
有馬温泉のトリコ2人銀水荘兆楽有馬温泉に家族4人で行ってきました結構、お高めの温泉宿なのですが温泉好きの嫁と9歳の娘は行く前からウキウキしていました家族風呂で120cmの立湯!到着して敷地内の道を歩いている時点で嫁は「また泊まりに来たい!」と言い出していました玄関までの道フロント赤ちゃんが走り回っていました。心なしかいつもよりも足が速い。晩御飯。夕食、朝食はお部屋で。料理長は厚生労働大臣賞を受賞と聞いたら余計に美味しい気になる。ここのお宿のお風呂ですが金
西伊豆の銀水に宿泊。チェックインしてラウンジでビール飲みながら娘と二人で夕陽を眺めました。そして太陽は沈み。。17時までラウンジでビール飲み放題!このサービスはたまらん!!!部屋はこんな感じ。ラウンジで飲んだ後は嫁さんの運転で西伊豆の寿司屋に!!がしかし!まさかの定休日。。調べたら休みは不定休らしい。なんてついてないんだ。。小さい子供がいると店に入るのも気楽に入れない。前回来た時に子供と一緒でも大丈夫だったから再訪したんだけど。。夜ご飯は悲しいスーパーのご飯に。。旅にア
オリンピックで見事に″初老ジャパン”がメダルを獲得しましたが、彼等より私の方が年上なんだなぁ~とショックを受けている今日この頃ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか??ランチを終えて下田駅に戻りましたが、電車が1時間に1~2本しかございません地方の電車はそんなモンですかね!?それでも無事に伊豆稲取駅に到着!!宿のバスが迎えに来てくれておりました🚐今夜の宿は・・・・☆銀水荘稲取温泉稲取銀水荘【公式】|伊豆旅館|宿泊予約東伊豆稲取温
前回のツーリングで2ケツということもあり、奥方がハンドルを握れなかったので、急遽伊豆稲取へ金目鯛を食べに行くツアーを行うことに。セローやエストレヤはしばらく乗っていなかったので、本当は各部をチェックすべきだったが、時間も無く状態確認もせず乗って行ってしまった。目的地に向かう途中で食べた金目鯛が入ったラーメンは、塩分高めで見た目に反して、超塩っぱい。伊豆人は濃い味が好きなのかな??宿に着いたら、前は海なので、ちょっと釣り糸を垂れてみるが、ノーフィッシュ。宿の中にいる鯉に遊んでもらっ
続きです『ドライヤーで差がつく!美しい髪とフツーの髪』先日の土日に伊豆稲取まで旅行してきました『伊豆稲取温泉まで癒しの旅』伊豆の稲取温泉に来ています!今年はお正月に旅行する予定でしたけど年末に身内…ameblo.jp伊豆の旅館で試してみたリファのドライヤーですけどあの後、夫に話してみたらあっさりと「買えばいいじゃん!」とのことうちの夫は美容には疎い人ですけど先日の旅行先でリファのドライヤーを使った後のわたしの髪の
もうすぐ長男が社会人になるので、ラストスパートのように遊びで、連日夜中か朝帰りでなんとか予定を聞き😆たまには義理親も一緒に旅行に連れて行こうと珍しく計画したからか丸2日雨でした笑まぁ、足も悪いので観光などは予定してなく、のんびりしようと思ってたので逆にほんとに旅館でのんびりしてきました☺️4年前にコロナスタートした頃のタイミングで初めての伊豆稲取温泉の高級宿🤩に泊まって夫めちゃくちゃ気に入りまた行こうとずっと行ってた宿に✨とにかくおすすめ👍次男肺移植後、大浴場に入れないからと部屋風呂のある
こんにちは、関内会計の大森です。引き続きまして、今回は五つ星の宿泊施設「銀水荘」編です。入口から、この圧巻の佇まいです。このクラスの旅館に泊まるのは初めての経験でした。中に入ると、なんと屋内の池に立派な鯉が、、さすが五つ星です。お部屋の窓を開いてみれば、この景観です。しばらく見とれてしまいました。こちらは夕食のメニューです。どれも手の込んだ上品なお料理でした。食後には皆さんお待ちかねのビンゴ大会が開催され、所長のポケットマネーから商品が配られました。最下位のみ商品はありませんでした
ホテルから階段を降りるとそこはプライベートビーチ✨階段を降りてる夫ホテルからしか行けないので、実質プライベートビーチになってるらしい透明度の高い海にザブザブ入っていくとホテルから10分も掛からずお魚いっぱい🐠↑私がスマホで録画ヒリゾ浜や沖縄ほど数は多くないけど見たことない魚もいて種類が多く楽しめた↑Goproもどき&夫(動画を写真にするとボケる)※クラゲは初日3匹、2日目0匹(私は1度も気付かず😅)昨年神津島へ行って水族館だったと書いたこちらつば沢海岸は魚がゆっくり
今年のシュノーケリングは体調を考えて銀水のプライベートビーチ🏖にしました具合悪くなってもすぐホテルで休める♪毎年恒例の旅費発表(今回も驚き)も最後にあるのでお楽しみにまずは横瀬八幡神社へ同病ブロガーさんの情報で一目惚れしたおとぼけ顔の狛犬さんかわいいっ〜なにか言いたげ?狛犬を知らない石工が口伝のみで彫ったとの事😮右奥には北条政子の悪病平癒伝説を持つ孔門石(女陰の石尊)が祀られていて女性特有の病や子宝のご利益があると聞き、有り難く参拝しました🙏アップで撮ろうと
病気療養ブログではありません、念のため。観光とかでなく、ただホテル宿泊だけで伊豆稲取•銀水荘に行ってきました。『伊豆の旅東も西も銀水荘』『伊東に行くならハトヤ』ですか?(笑😆)義理のご両親と配偶者の4人なので、それはもうゆったりゆっくりプランの宿泊でした。少し前にみーままさんが行かれたとアップされていたり、1年半位前にはちょこさんが堂ヶ島ニュー銀水に行かれた事をアップされたりしていて触発され、私は堂ヶ島銀水荘(今はニュー銀水)には行ったことがあったので、今回は2017年からリニューア
銀水荘の朝海がきれい旅行の時しか食べない朝ごはんバイキングでした。カズさんチョイス私チョイスバイキングでは珍しく全て美味しかった😊帰りはちょっとだけ伊東でパチンコ屋に寄り宿泊代稼いでかえってきた😆😆😆お土産で買ってきてのはラウンジで美味しかった鯛のあぶり焼きこれをちびちび食べながらお酒が美味しい和菓子には全く興味ないのですがラウンジにあったので持って帰ってきた。熱海の間瀬の和菓子だった😅美味しいのか?まだ食べてないけど夜ご飯は作るのが面倒なので簡単なものでと思い
海が見える部屋、サイコー~みーしまです旅行に行って来ました台風が去った後、雨風残る中、通行止めをかいくぐり、徐々に晴れて来るなかウキウキで宿泊地へテンション上がりました~ドーパミンも大量に出てる予感楽しい休日をありがとう先週のパーキンソンお出かけ先での食事箸を落としはしないか、コップを落としはしないか、心配します外ではより慎重になりますが、ゆっくり食べればより食事が楽しめるもの~
関連記事はこちら↓↓↓『GWと色々』GWもあと残り少なくなって来た。我が家は前半で近場の高原地に行った。本当は後半でシティホテルでも行きたかったけど、無理かな高原地の話はまた今度書こうかな話…ameblo.jp夫の休暇に合わせて父と母にも休みを取ってもらった。2泊で予約をしたが、うち1日はホテルの前から花火があがる日だった出発当日は、首都高、東名と信じられないほど空いていて、早めに旅館に到着した。父と母は仕事一筋で、特に父は半日以上用事で店を閉めていても休ま
GWもあと残り少なくなって来た。我が家は前半で近場の高原地に行った。本当は後半でシティホテルでも行きたかったけど、無理かな高原地の話はまた今度書こうかな話は変わり去年の話になるが、母が喜寿でお祝いをした。母が大好きな稲取銀水荘。母の影響で私も大好きになった。このホテルに行ったのは、小学校高学年だったような気がする自営業の父と母は毎日忙しく、小学校の長期休暇も忙しくしていた。お盆も忙しく、お盆休み明けに旅行に行ったり、祖父母の家に行ったりした。かなり小さい頃から
先月東伊豆稲取温泉銀水荘に泊まって来ました。全国旅行支援で旅館割引が1人¥3000地域クーポン1人¥1000全室オーシャンビューウェルカムドリンクビール、コーヒー、生ジュース、フルーツ等飲み放題、食べ放題夕食前菜お造り桜エビ金目鯛姿煮身がふっくらで美味しかった〜写真の魚の向きが反対でした活鮑踊り蒸しめっちゃ柔らかく美味しかった〜和風ビーフシチューもうお腹いっぱいです食事終わってから別室でミニデザートブッフェお腹いっぱいで食べれないと言いながら抹茶ミニケ
銀水荘
𝐺𝑜𝑜𝑑𝑚𝑜𝑟𝑛𝑖𝑛𝑔︎☕️🍃2夜連続夜ラーメン🍜🍥食べました(͒˶´⚇`˵)͒。女子日って事でOK(´艸`)プップップッ。いつもたべる葱ラーメン🍜🍥。脂少なめにしてるけどそれでもこってり笑。自分で作る炒飯は美味しくないから必ず外で食べたくなる。炒飯も✌🏻̖́-🤍もちろん食べきれない心配無用。トド🦭がいるからね笑。ご馳走様(๑•🐽•๑)✄-------------------‐-------------------‐------✄今日は次女も
稲取温泉、銀水荘に到着ウェルカムドリンク(アルコール)を飲んでたら、日が暮れて真っ暗に。。近辺を散策したかったけど夕食の前に温泉!と思ってたのですが、アレの周期が先月急に狂ってバッチリあたってしまって、温泉には行けず、部屋風呂に入りました。。(いつもは計算して計画立てるのですが。。皆さんはこういう時、どうしてるんだろ。。)で、さっぱりしてから、楽しみしてた食事17:30と19:00〜の2部制だったかな、↑の取り出して、フタ開けたの↓金目の煮付(二人分)あわびと、なぜか?
11月の金土で1泊2日、伊豆へ行ってきました。全国旅行支援と速旅を利用しました。1日目予定6:30出発〜清水港10時前着〜土肥港12頃着〜ランチ〜堂ヶ島〜旅館、銀水荘へ清水港からの富士山このフェリーで車ごと乗船ほぼデッキにいて、富士山眺めてたので、船内の写真はない土肥港到着後、夜は旅館で和食だから、ランチはイタリアンで。3種のカルパッチョ自家製オリーブ麺と金目鯛のペペロンチーノやさしい味付けだからか、地元の年配のお客様が多かったような。他にも、自家製ソーセージ、夫は桜えびの
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです稲取温泉の銀水荘さんのお風呂編です。稲取温泉稲取銀水荘楽天トラベルチェックインが14時で、直ぐに、お風呂に行ったので、人が居なくてきっと、ウエルカムドリンクの方で、くつろいでいるのかな?男女入れ替わりがなく、広々として、洗い場もすっきりとして気持ちが良いです。スタッフの方が、頻繁に脱衣所をキレイにしているのが最高ですね!髪の毛が落ちる場所を、ここまで気をつかって掃除してくれているんだ!と感心しました大浴場は、
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです稲取温泉の銀水荘さんの食事も素晴らしかった稲取温泉稲取銀水荘楽天トラベルまずは…お着き茶菓子は、2種類♪きんつばと、かわきもの♪甘いものとしょっぱいもの最高の組み合わせ!ですもちろんウエルカムドリンクもあり眺めの良い6階のラウンジにて頂きます♪ソフトドリンクに、アルコールもありビールを頂きました。静岡の地ビール左側はニューサマーオレンジ酢のソフトドリンク母が、サッパリ
こんばんは!ラッキー☆ダーチャです山梨・長野4泊5日の旅行記をスタートしたばかりですが…先に、稲取温泉の方をスタート♪(笑)今回、楽天トラベルLUXURYDAYSで予約した、稲取温泉の銀水荘さん稲取温泉稲取銀水荘楽天トラベル『苦戦して予約した高級お宿?!』こんばんは!ラッキー☆ダーチャです全国旅行支援が開始後の毎週土日。ラジオから、交通情報が流れ…あちこち、大渋滞!思わず、GW?正月休みだっけ?と勘違いしてし…ameblo.jp一言
こんにちは。ルアナです。ご訪問して頂き感謝してます。はじめに…。記事をお読みになる前に私のプロフィールはこちら※暗黒時代を乗り越えおひとりさまへ。アラフィフ女が日々楽しいことを考えながらゆるりと生きております。ブログランキングに参加中です。応援よろしくお願いします♪↓↓↓こちらもポチっとして頂き感謝してます♪↓↓↓東伊豆に遊びに来ましたぁ〜。