ブログ記事210件
諸事情ございまして、ネタの順番を入れ替えますけれど。9月8日金曜日、梅田に出かけました。で、用事を済ませる前に、昼呑みの下見です。何で、昼呑みに下見がいるねんっよ、予定より、早く着きましたもので。職場の方に、ご推薦いただきました立ち飲み屋さんの様子を伺いに、大阪駅前第1ビルにやってきましたけど。それは、こちらではないようです。ビールや日本酒は、そんなにお安くないのですが。おかずが、例えば、ポテトサラダが100円、合鴨ローストが200円と格安ですから、帳尻は合いそうです。この日は
ブログ内のお店の検索方法◯地域別や(大阪ミナミ、キタ、京都他)や、ジャンル(居酒屋、洋食、カフェ他)別の検索の仕方↓こちらから※初めにご覧いただければ幸いですカネコユースケのLIVE動画◯breakfreetoyouhttps://www.youtube.com/watch?v=mX9a4lFeTTQVo&key:カネコユースケ(サポート)Dr:よしひろfromネコレクションBa:さぁ〜ちゃん-------------------------------------
銀座屋大阪の北区梅田でハイボールが飲みたくなって大阪駅前ビルで探していて大阪駅前第一ビルの地下二階立ち飲み居酒屋銀座屋へ入店してカウンターへ店内のドリンクメニューからデュワーズハイボール330円税込とアテのメニューからかつおたたき250円税込と牛タタキ250円税込を注文する牛タタキはハイボールに合って美味しいねごちそうさまです銀座屋デュワーズハイボール・・・330円税込メニューかつおたたき・・・250円税込牛タタキ・・・250円
今日もすこぶる暑かった。午前中、イラストセミナーを行い、昼食の時間に「一途な恋」を書いてnoteに投稿する。ニッカポッカの作業員の独白で綴る一途な恋の物語。読む人の胸を熱くする珠玉の短編(自己申告)。純な思いを失った人にぜひお読みいただきたい。午後1時、長堀を離れ、南森町に移動する。コンビニで炭酸水とカップ氷を買い、事務所に到着。クーラーをガンガンに効かせて、今日もまた、冷たいシャワーを全身に浴びる。気持ちがいい。浴室を出て、カップ氷に炭酸水を注ぎ、ガブガブ飲む。ヒェーッ、冷たい❗で
大阪2日目の続き。西成の『ホルモンうどんきらく』から電車で天神橋に移動。立呑みの人気店『銀座屋』に〜!場所はJR天満駅の目の前。開店は10:00、10分前に到着すると既に3組程並び。10:00ちょうどに開店で禁煙席に落ちつきます。向かって左が禁煙、右が喫煙と分かれてるのはありがたい。『ビール大瓶』380円(税込)大瓶が380円ってびっくり。この時点で満席。銀座屋恐るべし。オツマミは壁に貼られたお勧めから〜『マカロニサラダ』200円ウスターソースをかけて。マカロニをつまみながら次の料理
昼ごはん時、天満で食事をしようと思い、探したが、一杯飲みたい気持ちが強くなり、天満駅すぐの「銀座屋」に入った。立呑屋だ。いつも行く「奥田酒店」は今日は休み、この店も人気の店で、いつも人で溢れているが、今日は上手いことスッと入ることができた。店内は、一応、禁煙と喫煙が分かれているが、それほど広くないカウンター中心の店だ。わざわざ分ける理由が見つからないほど、喫煙と禁煙が接近している。私はもちろん禁煙だが、すぐそばでぷかぷかタバコを吸っている人たちがたくさんいる。煙が流れてくる。素早くそれ煙を
という事で大阪来たら大阪最強立ち飲み屋銀座屋にも行っとかないと⁉️しかし今日は売り切れ多い😖とりあえずアサヒスーパードライ大瓶で乾杯🍻今日は肉豆腐300円‥ボリュームあってヘルシー♪厚揚げと小松菜煮200円‥ちょっと塩辛い😖蒸しどり280円‥ポン酢かけまくりじゃない方が好きだが旨し全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて200程‥⁉️
3日(月)コマ切れ睡眠だったけど、5時間くらいは眠ったんかな。午前4時半には起きて、5時過ぎに朝ご飯作り。カレーの残りを冷凍してなかったからカレーうどんにリメイク。うどんは岡山から買って帰ったのをレンチンで。カレールーを水でのばして、白だしと醤油、みりんで和風にした。野菜サラダは必須、ほとんど奥が食べますが。うどんは1/2玉ずつ、ダシが美味しかったので全汁したら奥が全部残してた。ウーン、ダイエッターの年季の違いが出たな。今月の初観劇に出かける前に、
続きましては‥ハムカツ150円‥この肉厚ハムカツが150円とは最高‼️牛すじコロッケ150円‥あんまり牛すじ感は無いが旨し😋厚切りベーコン250円‥これまた厚切りでコスパよし‼️全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて400程‥⁉️
続きましては‥大阪天満駅そばにある男爵殿堂入りの名店‥銀座屋‥3年振りの帰還⁉️メニューはこんなん⁉️日替わりサービスメニュー⁉️湯豆腐200円‥シンプルで安定の旨さかつお造り400円‥肉厚で旨しちくわ天ぷら150円‥さつまいも天ぷら200円‥アジフライ250円‥肉厚で旨し全てシェアして頂きました‥トータルカロリー分けて600程‥⁉️
昼食は、満天堂でカップ麺(どん兵衛キツネうどん)とおにぎり二個をいただき、食後に果物屋で買った「はるみ」オレンジを食べた。やらなければいけないことがたくさんあり、外へ食べに出る余裕がなかった。意外に早く今日の予定をこなすことができたので、夕方近く、天神橋筋商店街を北に向かって歩き、天満駅界隈でちょっと一杯やろうと店を探した。禁煙立呑屋「奥田酒店」は休みで、ああでもない、こうでもないと探したあげく「銀座屋」に入った。この店も人気の立呑屋だ。幸い、今日は少し待っただけで、すんなり入ることができ
大阪本社での会議とお仕事をある体やっつけたら天神橋筋商店街へ😁✌️老舗の立呑み屋さんをやっつけます💪TVで観る様なコテコテの関西弁しゃべりそうなおっちゃん達に囲まれてまだ明るい内から大阪のお客様と乾杯🍻これもお仕事です❗😆打ち合わせですぅ…笑肉豆腐イカ下足のお造りこれがめちゃくちゃ旨い❕😋し安い❗$$$揚げ焼売サラダスパ赤ウインナー本当にどれも激安でしかも美味い🙆天神橋筋商店街!めちゃめちゃワクワクする街です🎶子供達の活気溢れる声も聞こえてくる、THE大衆の街素敵で
この日の2軒目は行列ができていて1度は入店をあきらめた、札幌の友人リクエストのこちらの立ち飲み屋さんでした。この時は10分ほど待って入店できた記憶。【銀座屋/大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第一ビルB2F】◎Instagramhttps://www.instagram.com/ginzayaumeda平日でも行列をなすお客さんが後を絶たない、人気立ち飲み屋さんのメニューはこんな感じでした。天満レベルの激安で、一同びっくり。とにかくどこに行っても暑くてしんどかった私は、生ビ
8日(火)朝起きて、春菊のお浸し作るか長芋をとろろ汁にするか考えてたけど、三時過に天満でUっちゃんと待ち合わせしてたの思い出して止めたんやった。で、いつもの朝ご飯。ゆっくり布施に出かけて観劇前のランチ。先月末に行ったとき、11月1日から値上がりするって告知されてたからどれくらい上がってるんやろ、50円かな100円かなと「食堂あさひ」の前まで行ったら、こんなん貼られてました~。どなたかが体調を崩されたんかなぁ、早く元気になってください。(勝手に思い込んでますが
大阪駅前第一ビル・銀座屋大阪の北区梅田でビールが飲みたくなって大阪駅前ビルで探していて大阪駅前第一ビルの地下二階立ち飲み居酒屋銀座屋入店してカウンターへ店内のドリンクメニューから日本で最も歴史あるビールブランドサッポロラガービール赤星瓶ビール大400円税込とおすすめメニューから肉豆腐330円税込とかつおタタキ250円税込を注文する肉豆腐はビールに合って美味しいね瓶ビールも肴も安く千円札1枚で呑めろのが良いねごちそうさまですドリンクメニューサッ
🌸今月のキャンペーン🌸⭐️めっちゃ分かりやすい四柱推命レッスン(上級までのお申込)2時間30分のレッスンが全部8回!プラス起業レッスン1回教材費込で初級は16万円、上級は9万円⭐️鑑定付のお試しレッスン90分11,000円お申込み&お問合せどこで習お?どんな先生?仕事にしていける?副業できる?ぜひご質問ください^^大阪のお土産はどぎついでしょ😂このサングラスなんでやねん好きやねん
2022年3月27日(日)ここからの続き大阪城公園で花見天満に移動して銀座屋ここも3年ぶりここはすごいビール大瓶が380円ぶり刺身400円しいたけ天・レンコン天各200円カレールー280円たまねぎ天200円
こんにちは最近お買い物ブログばかりなので今日は先月の11月にumeちゃんと行ったお泊まり飲み会の記録を書きたいと思います(骨折は関係のない時の飲み会です)ディズニー感ほぼなしです今回はただただ近場で飲んで食べてお泊まりするだけのブログです緊急事態宣言がやっと解除されたのであたしとumeちゃんの夢の国大阪駅前ビルに平日の昼間からやってきました大阪駅前ビルと言えばサラリーマンの聖地だけど最近は女性のひとり飲みの方も多くて楽しい場所ですここは第三ビルだけど第一
和歌山に到着しました~和歌山ラーメンで有名な井出商店~市内中心へ~和歌山に行ったらランチ日本一認定店!「銀平」は外せないね。和歌山の醤油だけで煮たどこにもない味!煮魚ランチ1650M!値上げしたね・・コースになっています。これお豆腐です。うーんまい!来ました!塩でいただく天ぷら!ここはご飯が美味しいんです。らぶお替り無料!カンパチですEXCELLENT飲み干したい!この味を食べてもらいたい!コラーゲンたっぷり(注)コラーゲンを食
(下記価格改定について、お値段上がってましたが税抜き価格表示から税込み価格表示になってなので、さほど値は変わらないことがわかりました)今週は平日夜に庶民さん3連チャンしたこともあり、土曜日散歩途中の休憩は、超久しぶりの銀座屋さんへ14時開店、15時前到着なのにお待ちさんが3名。が、程なく入店。並んでる間にメニューチラ見してたら、価格改変の、波はここにも。。神価格牛タタキ170が200にあったら絶対頼もうと思ってた、肉豆腐280は無く。そして大瓶380は40
「吾一」の続きその前にヘパリーゼ梅田までテクテク歩いて駅ビルの「銀座屋」さん銀座屋と言えば赤星と牛たたき180円お刺身と茄子はさみ揚げ初めてここでハイボール飲んだけど写真はなし8000円の焼鳥も180円の牛たたきもどっちも好きここで友達とバイバイして別の友達と夜ご飯(ずっと食べ続けてるけど)友達のリクエストで北新地の「兵蔵」さんお酒の写真は一才なしプリプリの牡蠣とマグロレアカツ白子を頼まない選択肢はないクリームコロッケにエビマヨめずらしく炭水化
大阪のスポーツジムで、レッスンを受けた後、軽く昼飲みで、大阪第一ビル銀座屋に行っちゃいました。(*^_^*)取り敢えずドリンクを注文~赤星「赤星」とは、「サッポロラガービール」のことです。特にこの店では、「赤星」と言って注文します。ちなみに「黒ラベル」と注文すると「サッポロ生ビール黒ラベル」の大瓶が出てきます。他に、「ドライ」と言うと「アサヒスーパードライ」の大瓶「ラガー」と注文すると「キリンラガービール」の大瓶
2日目は、お昼過ぎまでホテルでウダウダ。ワタクシ、これでも一応旅行者ですwワタクシにとって居酒屋が観光地ですから!てことで、2日続けて天満。この日はブロ友と天満飲み。ホントは名古屋の友達も合流するはずだったけど、キャンセルになって急遽サシ飲みに。15時集合だけど、先発してふらっと1人酒。1軒目は「銀座屋」さん。天満駅歩いてすぐの立ち飲み屋さんで、けっこう有名なお店かな?瓶ビールと湯豆腐でサクッと準備運動。ここはこれだけで、ちゃくっと次行きます。
一軒目は銀座屋さんで立ち飲み…牛たたき…安いしうまいっ!彼に挨拶して二軒目は会津屋梅小三路が1月で撤退なのでここの梅田店も閉店三軒目…福太郎食い過ぎたわ…宿ついてさっさと風呂入って寝たわ…💦💦ちなみに来月も昼に大阪出没予定なんだな😃
銀座屋・大阪駅前第一ビル大阪の北区梅田でビールが飲みたくなって大阪駅前第一ビルの地下二階立ち飲み居酒屋銀座屋へ店内のドリンクメニューから日本で最も歴史あるビールブランドサッポロラガービール赤星瓶ビール大380円とお勧めメニューからポテトサラダ180円とハマチ造り250円と牛タタキ180円を注文するポテトサラダはビールに合って美味しいね気持ちよく酔えてごちそうさまでドリンクメニュー瓶ビール大・・・380円サッポロラガービール赤星ポテトサ
大阪の駅ビルは凄くいい居酒屋が集結していて夕方になるとサラリーマンでいっぱいになりますそんな中やってきたのが銀座屋さんたしか天満にもあったような気がする大阪駅前第一ビルにあるという情報で結構探すのに時間がかかったw探している間にも面白そうなお店がいっぱいこれは何回来ても制覇できないなwこんな時間でもまあまあ人がいる1人でカウンター奥に通されメニューをみてびっくり‼️大瓶ビール380円なんという紳士的なサラリーマンの味方なんだメニューをみると100円代からのあてが
10:1030-Aug-2020TenjinbashiKitaWardOsakaCityOsakaPrefectureJapanJR天満駅からすぐのところにある立ち呑み屋さん“銀座屋”さん、そこそこお客さんはいらっしゃいましたが、回転率は悪くないです😀でも、ウィルス対策は、ほぼされていないようなので、サクッと呑んで、サクッと喰ってお店を出たいと思います😅■生ビール(中)300円とりあえず生ビールでのどの渇きを癒します🍺■ポテトサラダ200円■赤
ここは週末の大阪駅前第いくつかビルの銀座屋です。お酒と麻婆豆腐が食べたくてやってきました。20:00ぐらいちょうど満席ででもここ目指してきてるからお店側で待っていたらすぐ何組かお会計、無事入店できましたビールとカチ割りにごり酒でかんぱーい牛たたきはもう絶対食べる。煮込み。お酒が進む。ししゃもフライ。いたちは食べてないけどきっと美味しかっただろう。で、これ。注文した後にフライパンでぐつぐつ。美味しいイカゲソ唐揚げって書いてあったけど身の部分いっぱいだよーと
こんにちは。JINです。この日は、夜の仕事明けからの、昼から大阪は天満飲み歩きです。次はコチラ。銀座屋天満店さんです。ハイボールワカサギ天ぷら小ぶりのわかさぎは、ほんのり苦味があって美味しい。塩でいただくのがいいですね。おかわり昼に呑んでると、夜と違って年輩の方が多く、客層がこんなに違うんやとしみじみ感じました。銀座屋天満店大阪府大阪市北区天神橋4-11天満駅前銀座屋(天満/立ち飲み居酒屋・バー)★★★