ブログ記事206件
Vol209「ステ旦スーツ」で世界を平和にする!そんな想いで仕立て屋をしているフェリーチェ銀座屋のおおやなるひこです★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★5月からスタートしているクールビズ6月に入り、本格的にシャツ1枚で出勤という方も増えてきているのではないでしょうか夏場、ジャケットが必要な場面において半袖シャツを下に着用している人を見かけます引用:customlife-media.jp結論から言え
vol86こんにちは!加古川の老舗婦人服・布地店(株)銀座屋で紳士服の仕立て屋着こなしセミナー講師をしているおおやなるひこです★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★【ジャケットの裏地は総裏と背抜きとどっちがいいのか】スーツのオーダーで必ず聞かれることとして「裏地の仕様はどうされますか?」ということがありますフェリーチェ銀座屋でお選び頂ける裏地の仕様は3パターン①総裏②背抜き③7分裏「総裏」とは文字通り、ジャケット
Vol137こんにちは!加古川の老舗婦人服・布地店(株)銀座屋で紳士服の仕立て屋着こなしセミナー講師をしているおおやなるひこです★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★「春分の日」って、国民の休日ですが、この日にどういう意味があるかご存知ですか?私はこれまで「春分の日」「秋分の日」は春になった、秋になった、っていうくらいでそれ以上、意味について考えたことがありませんでした【春分の日って大きく2つの意味がある】春分の日を理解