ブログ記事1,153件
後編です。いきなりですが、完成です🙇♂️今回は、FEYNLABのセラミックコーティング施工致しました^_^艶々ピカピカです🙇♂️ホイールの固着した鉄粉落しに一苦労でしたが、ピカピカです‼️幌はサービスで、幌専用のコーティング致しました。内装もレザーシート、ステアリングもテカリ除去後、保湿してあります。室内清掃も完了です🙇♂️M様ご依頼頂きありがとうございました😭お問い合わせはこちらから💁こちらをクリックして下さい‼️
続いてもVM4レヴォーグRデフオイル交換しますデフオイルぬきますオイルドレンパッキンも新品へ交換しますなかなか鉄粉ついてましたぁ信頼のワコーズオイルHPI-COAも合わせていれますちなみに、抜いたオイルですみなさーんデフオイル交換も定期的にしてくださいねぇ辻○さんお迎えのご連絡差し上げますねぇ
「私をスキーに連れてって」くれる私のマイカー、ダイハツ製トヨタ・ライズ(ダイナミックトルクコントロール4WD仕様=たまに4WD仕様)のボディに茶色小さな茶色の点々がついています。(見えにくいので、画像を拡大しました/右の茶色の点です)どうも鉄粉のようです。洗車しても取れません。鉄粉落としのシャンプークリーナーは持っていますが、コーティングかけているから使えません。そこで、KeePerが出しているプロ使用のクリーナー買ってみました。中性タイプなのでコーティング車にも対応しています。ま
続いて、スバルVM4レヴォーグ無事に車検合格しまして💯フロントデフオイル交換しますフロントデフからオイル交換します🔧抜くドレンはここですオイルいれるドレンはこちらです取り外したドレンですなかなか鉄粉ついてました綺麗にしてパッキンも交換して取付けしますそして、信頼のワコーズオイルHPI-COA合わせていれまぁすちなみに、抜いたオイルですがなかなか劣化してましたぁ辻○さんなかなか汚れてましたよぉこれ見てお仕事頑張ってくださいねぇ
鉄粉事故少し前に弊店で施工を承ったMINIですが、オーナー様より連絡が入り大変な状態に・・・■オーナー様より「車を止めている近くで解体工事が始まって、毎日すごいホコリで洗ってもすぐにホコリが降り積もっての連続で変なシミができてしまったみたいなんやわ・・・」ということで、再施工のご依頼を頂きました。予想通りザラザラ・・・あちっちもこっちも、鉄粉まみれなので薬剤とツールを使用し鉄粉除去を行い研磨できる状態へ・
まずは、ZC31Sスイフトスポーツミッションオイル交換しますミッションオイル交換しまぁすドレンボルトはここですミッションオイルぬきまぁすオイルドレンみたら・・なかなか鉄粉ついてましたオイルドレンを綺麗にしてシールテープ巻いて取付けしますHPI-COAワコーズミッションオイル合わせていれまぁすミッションオイル交換完了です武○さんこれ見て今日もお仕事頑張ってくださいねぇhttps://www.hpi.co.jp/categories/coa-series/produ
この日はトヨタC-HRさんよりコーティングのオーダーを頂きましたありがたいです気になる汚れは鉄粉との事でしたので専用のケミカルとトラップ粘土を用いてキレイに除去した後研磨をして2層コーティング輝きを取戻しました仕上がり確認の際オーナー夫人より「うわー全然違うースベスベーーーっ」頂きましたありがとうございますお褒めの言葉も頂いてワタシ熟睡デスワ~ただアフターのパパラッチを忘れるのがいつも通り残念っす
先日に引き続き鈑金屋さんでトヨタアルファードさんにコーティング昨年も施工させて頂いてる車輌鉄粉をやっつけて研磨してコーティング施工なまらキレイになりました~遅めの昼は今回もオモウマイ風で天山さんのカツラーメン今回は味噌味で頂いた向かいの人が食してるカツ定食がやたら気になって次回に食う事にしたどM(満足)です
いつもありがとうございますMセデスGLC220dさん鉄粉退治とコーティングのオーダーそして窓ガラスコーティングのオーダーもいただきましたありがとうございます白い車だと鉄粉がやたら目立ちマスこの車両はナベちゃんに施工してもらってワタシは月に一度の会計士さんの所へ行くあーだコーだ話しをしたその夜は道南出身の焼き鳥屋さんのお店へいつも焼き鳥弁当(函館名物)を頼むのですが出てきた事が無いお店ここのお勧めは焼き鳥は勿論なのですが親子丼がサイコーあとカ
いつものブリル12.5W-40赤帽ヘッドはなんちゃって自己満足仕様(笑)そんなに鉄粉付いてないかな?今回はマイクロロンを入れようと思うのでフィルター交換無しの2Lのみ2Lでもオイルゲージ規定量内に収まっています。サンバー意外とオイル使いませんね^^交換距離153444Kmマイクロロンは投入後30Km続けて走る様取説書に指示されているので次回少し遠出する時を見計らって入
鈑金屋さんでトヨタウイッシュさんに磨いてコーティングをその前に鉄粉退治をせねば春になると錆びてるのが目立つ汚れコイツらをやっつけないとキレイになりませんので今回はトラップ粘土を使って鉄粉を除去その後は研磨してガラスコーティングヘッドライトも磨けとリクエストがあり窓ガラスの撥水もやれと言われ施工しときましたキレイになりましたよ~
どうでもいい話します。鍵が回らない…。鍵穴に鍵を差したら右には廻るが、左に廻らない。ガツガツとグリグリと力任せに廻せばなんとか開くがとにかく、鍵がひっかかるの。そんなことが1週間に何度も続いてもう、お家に入れないんじゃないか?と思うことが何度もあった。鍵穴に何かつまってるのかな?差さるってことは、異物じゃないしなんか鉄粉みたいな細かいゴミが鍵をあけるのを邪魔してんかな?吸ってみた。(←馬鹿なの?)口の中にひろがる鉄の味。(やっ
こんばんは。先日の4月30日に燃料コックの交換を行ったのですが、その日の夕方にオイルとスパークプラグの交換を行いました。走行距離は34889.1Kmです。ドレンボルトにはそれなりの鉄粉がついていました。オイル抜き取りの時間を使ってふき取りです。今回は1年3か月、約790Km走行したので以前より黒くなっていました。オイルはいつものカストロールのPower14T10W-40です。アッパーレベルで合わせました。オイル交換が終わったので、スパークプラグの
こんにちは。humbleです^^GWも始まっている人もいると思いますが、本格的には5/3からって人が多いのかな?天気も当初の予報よりは晴れの日が続きそうで良かったですね^^車で遊びに行かれる方は渋滞も凄そうなのでお気をつけて運転してくださいねさてさて、今回は下地処理です!!工業地帯勤務なのでビクビクしながら鉄粉除去タイム!!めっちゃくちゃ反応してるーと思ってたら、グレープジュースが大量に出てきましたなんやかんや頑張って
愛車道LoveCarRoadのチャーリーです。軽井沢2日目星野リゾートへ行ってきました。今回は、星野リゾートを画像を撮ってきましたので、YouTubeにしました。思ったのとは、ちょっと違いましたね。結果から言ってしまえば、どこにでもあるフードコートをオシャレにした感じです。何度も行くところではないかな?愛車道LoveCarRoadは、固形ワックス専門店。艶が違います。他のコーティングに不満のある方、お問い合わせお待ちしております。満足いただけます。
GWは徹底洗車気になっていた汚れをキレイに!ボディーやホイールについた鉄粉がみるみる落ちる「アイアンカット」がGW限定でお得に☆\洗車応援!7日間限定/▼アイアンカット300円クーポンhttps://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=NEswWC1TR1VaLUIzQ0otUEs0Qg--&rt=クーポン配布期限:5月1日9:59
こんちわカーコーティングにおいて最も重要なのはアフターフォローです本当のプロの技術者であればキレイに仕上げるのは当たり前大事なのは、キレイになった愛車を如何に維持していくか・・・・・だと思います!(^^)!どのように維持していくかをわかりやすくお伝えしているのがコーティング説明です一般の方が普通では知りえないような情報を3時間かけてお伝えしていきますコーティングで
数あるブログの中からお立ち寄り頂き誠に有難う御座います。コーティングショップルミナスの小林です。今回は、HONDAN-ONEの3ヶ月メンテナンスになります。先ずは、スケール除去から始めていきます。屋外保管のお車で、スケールが付きやすいので綺麗に除去していきたいと思います。メッキ部分が汚れていると目立つので、締まりのあるお車に仕上げます3ヶ月分のスケールを除去したのち、鉄粉を取っていきます。洗車終了後に、LUMINOUSコーティングのメンテナンス剤を施工して終了です。いつ
久しぶりに投稿します見て下さってた方本当にすみません毎日では無いですがまた投稿していこうと思うのでよろしくお願いしますでは本日の作業CVTがおかしく低速時ガタガタと振動が来る試しにCVTオイルを交換してみることにオイルドレンからオイルを抜いてオイルパンを外す中に鉄粉を除去する磁石が付いてるのですが鉄粉で真っ黒オイルフィルターの設定が無かったので外して清掃オイルパンも清掃元に戻してオイルを注入トヨタ純正CVTオイルオイル量を合して試乗ガタガタが無くなっ
在庫切れしてしまっていました・・・スパシャンキャンディーコート再入荷しましたよ~~~!洗車後、濡れた状態のボディにスプレーして拭き取るだけで超撥水仕上げ!!香りも良く洗車が楽しくなる1品です♪3990円税込!!そして人気のコチラも再入荷!!簡単に鉄粉が取れちゃうアイアンバスターが新しく7へ!!水アカ落としに最適な水アカバスターも4に新しくなって再入荷しましたよーー!!どちらも水と1:1で希釈して使うタイプで使い方も簡単!!鉄粉、水垢
やっと重い腰を上げました。裏、ブレーキパットの粉で汚れてます。ブラシで洗いました。鉄粉に化学反応するスプレー紫色に変わるそうです。洗ったけど、紫色に変わりました。筆のようなブラシでこちょこちょこちょ洗って装着です。重いセンターキャップ破損しました。洗車場でごしごし綺麗になった。ピカピカタイヤもピカピカいつもの球場駐車場で・・・ここはいつも車がいない。トランクに洗車道具仕舞って終わりあー疲れ
私のおすすめしたいもの今回、おすすめしたい物!第二弾それがこちら!送料無料鉄粉除去鉄粉除去剤鉄粉取りアイアンリムーバー500ml楽天市場1,980円↓ポチッとお願いします♪楽天お買い物マラソンで見かけて買ってみた商品。洗車もコーティングも自分でやっているのだが、実のところ鉄粉除去は初体験💕届いたので早速開封↓華美な装飾も無くシンプル!説明を読んでこれに決めた訳は、スプレーして時間を置いて洗い流すだけ!という点。他のは一応に手洗いしないといけないらしい。そんなの
おはようございます。オートテックスの藤坂です。いつも、当ブログをご覧いただきありがとうございます。今回は中古車の納車前仕上げ車内清掃外装磨きコーティングエルグランドクラウンボディに大量の鉄粉💦時々、手で確認する時に鉄粉が刺さったりしないかなと思います。刺さったことはないですが…デリカD5中古車商品化車内清掃外装磨き〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓完成ですいつもご用命いただきましてありがとうございました。当店では自動車内装
東久留米市前沢のお客様から暖房付きエコジョーズ給湯器小平市大沼町のお客様から追い焚き付き給湯器狭山市加佐志のお客様からガラスコートビルトインコンロ武蔵村山市中藤のお客様からエコジョーズ給湯器東久留米市浅間町のお客様からエコジョーズ給湯器ご成約いただき施工させていただきました!ありがとうございます🤙ガス機器の事で何かお困りの際はお気軽にお問い合わせ下さい↓住まいのガス給湯器専門店HP給湯器の交換や故障は住まいのガス給湯器専門店へお任せください給湯器の交換や故障なら
2日目はモール部分のコーティングを施工この新商品施工は初でしたので書面上で理解してても間違いがあってはマズイと思い前職だった会社へ行き詳しい施工方法を店長から聞くがっ店舗でもオーダーが少ないとの事で施工後の情報は少ないものの施工のコツをレクチャーしてもらっていざっ研磨後にアルカリブロックキーパーを施工施工はシンプルでしたそしてEXキーパーを施工してプレミアムのオーダーはボンネット裏、ステップ、給油口も施工いたしますアルミホイールコーティングと窓ガ
キャンピングカーのホイールアルコアのアルミなんですがタイヤローテーションをして今まで内向きだった面が外向きになるとこんな感じで鉄粉が凄いことになっていましたカー用品店のホイール磨きで試してみましたがあまり綺麗にならずとあるブログを見ているとコレが良いとの事で半信半疑で使ってみると。。。あらビックリ結構綺麗に鉄粉?が落ちるじゃないですかこの台所用品近所のドラッグストアで200円もしないで調達したものですこれを100均で調達した金たわしに付けてゴシゴシと擦
バイクGSXーR125買っておいたオイル入れました~はい、表題オイルです。少しは油圧かかるかな?こういうオイルです。最近はジャッキアップせずにこんなコンパクトなトレーで回収しています。ドレンボルト。黒い粉?は着いていますが、鉄粉は皆無です。ドボドボとGPRACINGをジョッキに入れて・・・フィラーを外すのですが、車用ドレンボルトを使っているので手で外せません~元々ドレンボルトなので磁石が付いています。こちらも鉄粉は皆無。
こんにちはゆーたです今日は、先日トヨタ博物館で開催されたGRヤリスミーティングに参加されていたお客様にご来店いただきましたまだ納車1か月ということで、慣らし運転が終わったタイミングでミッション、デフ、トランスファのオイルを交換していただきますデフもトランスファオイルも鉄粉がぎっしりですねこれからも定期的なオイル交換をよろしくお願いしますゆーた。
ポロは目つきは昨日よりはよくなったけれども脂肪肝なのか膵炎の悪化なのか少し黄疸がでてきました。点滴の糖分とかだけだと栄養が少ないから、今日から強制給餌を開始です。とはいってもチュールを無理やり食べさせてるんだけどね。動きや顔つきは良くなっても、黄疸が出てくるのは非常にマズいのでえらい心配になってきます。一時的なものであればいいけれども。急性膵炎は命にかかわるから、万全の対策をとりながら治療をしてます。ここ1週間で急変しなければいいんだけれども。うーーん