ブログ記事10,806件
血液検査の結果、ヘモグロビンが足りてないらしいそんなこと初めてで、改めて40代で出産するリスクを目の当たりにする確かに最近立ちくらみが酷かったからな〜それでかと納得そんなわけでリアナ250mgを2錠で朝晩1日1000mgの鉄剤を飲むことにこれ飲んでから立ちくらみがなくなったお会計3000円
39歳、「なんとなく40歳」にならないために#生で観たいお笑い芸人お笑いは詳しくないので、個別の名前はわからないのですが…ぜひ、生で観て大笑いしたい!お腹よじれる程大笑いして、とにかくなんにも考えないで笑いまくってあー!面白かった!!っという1日を過ごしてみたい。みなさんは、こんな1日過ごしたことありますか?昔のM-1でサンドウィッチマン(つづりあいまい💧)の漫才で笑ったのは覚えてるなぁ。2025/4/267時起床朝食昼食夕食10時から18時まで出かけた!
39歳、「なんとなく40歳」にならないために#痩せたい部位お腹。したっぱら。以上できれば、足首。今日は、下っぱらに力を入れて風呂に入りましたみなさん、痩せたいところはどこなんだろう?!2025/4/257時起床朝食昼食夕食ヤクルト1000糖質オフ鉄剤2回入浴クレンジング保湿就寝一番笑ったことドズル社の動画。そんなに笑ってはいないけど、イギリス旅いいなぁと見てました。39歳、「なんとなく40歳」にならないぞ!明日はお出かけしよう!おいこ
今月も通院無事に出来ました娘を送り出してから私も出動笑本当はもう少し早く出たいけど嫌がらせかのように私の病院の日必ずと言って良いほど夫出勤していくのよねぇ新しい主治医さて、今回は主治医が変わって初めての外来実は膠原病内科教授のJr.が主治医にまだ若〜い!Jr.どうなの?大丈夫なの?と、不安ありましたが診察はあえて言うなら積極的な診察というか、若さゆえのやる気が漲っていました元気な感じのいい先生だったのは良かった話してると端々に若さを感じる言葉遣いは少し気になったけ
娘は小学校高学年から貧血気味です。鉄剤を飲んでいたこともあります。そのせいか元気だけれどいつも顔色が悪いです。かわいそうに。私も自覚症状は無いけれど貧血気味でした。私は子宮筋腫があるのでそのせいだと思いますがただ歳を取ってからはそんなことは、ほぼ無くなりました。貧血は今すぐ命に関わる病気ではないけれど何とか治してあげたい。毎日朝起きられず、大きい声で怒ったりしてきたけれどもしかして貧血のせいで起きられないのかもしれないと反省してきました。なるべく栄養のあるもの
第二子妊娠日記こんにちは本日、13w0dでございますタイトルにありますように、なんだか少し落ち着いて来た気がします先日、鉄剤の内服を中止して早数日翌々日くらいから少しずつ体調が回復ここ2日は手抜き程度の夕食が作れるようになりましたいつも夕方は疲れや倦怠感、吐き気でとても夕食なんて作れなかったのにつわりのぶり返しというより鉄剤の影響が大きかったのかなと思ってますさて、私がちゃんと生活リズムを作らないせいで、息子の生活もどんどん遅れていってます10:00起床10:30朝食
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた【アポラクトフェリンサプリメント】についてのレビューです。昔から貧血体質で、病院に行くたびに鉄剤を処方されてしまってます。立ちくらみや貧血も本当に多々あり、日常生活にも支障が出るほどでずっと悩んでいるんですよ。そこで最近ずっと続けて飲んでみているサプリメントがこちら。【アポラクトフェリンサプリメント(約15日分)】です。シンプルなパッケージなので持ち運びにもいいと思います。小さめの錠剤がたくさん入っていて、これを4つ飲むだけ。毎日続けやすい
たまには自分のこと健康診断で貧血を指摘されたのが3年前。ヘモグロビンの値(正常値12以上)が11→10と下がり続け、いよいよ9になったところでさすがに1桁はまずいとようやく思い腰を上げたのが去年の春のことです。生理期間以外の不正出血があったので婦人科を受診すると子宮筋腫が見つかりました。過去に子宮筋腫の核出手術の経験があるので特に驚きもせず、そりゃそうですよね…という感想でした。取った子宮筋腫は漿膜下筋腫といって子宮の外側にできるもので、昔の記事を読み返したら5cmを筆頭に4つ取っ
夜はダラダラ携帯みてしまいながらもなんとかぐっすり寝。体温測ったら一生35度台😂下がりすぎ😂朝ごはん食べたらようやく35.9度まで上がった(笑)採血して貧血確認第一子の時は産前から貧血引っかかって産後も貧血で多分1ヶ月検診までずっと鉄剤飲んでた第二子は産前も産後も貧血引っかからず今回も産前なんもナシやったし出血も普通やったから貧血ないやろー思ってたらガッツリ引っかかってた🫠鉄剤2週間内服🫠薬増えるのダルい🫠笑子が来る前に急いでシャワー10時から母子同室説明🌟お子と昨
39歳、「なんとなく40歳」にならないために#日常生活でめんどうだと思う事を、考える。「すべてです」と言ったら、THE・ダメ人間になってしまいますが、この質問された時、すぐこの答えが浮かびました!わりと、人はなぜ生まれるのか、とか考えるのが好きです。いつも、人生楽しもう!みたいな結論になっちゃうんですけど私にとって、日常生活って、すべてがめんどうなんです。(笑)でも、生きたいとは思っているので、面倒事を楽しめる工夫をして生活していきたいなと思います一つ
ひょんなきっかけで体重をはかることがありました先日減っていなかったのでもう減らなくなったんだなーって安心していたのですが別の日にはかったら1キロ減っていて…わたし子宮を取ってしまったので生理がないので周期がわからないのですがもともと生理にからんで2キロ前後体重の増減があるんですよねたまたま多い時にはかって減ってないーと思ってしまったようですもう少し経過を追ってみますあと先日の話だと40キロなくても場合によっては自己血400とってくれるとかホンマかいな
旦那の出張土産、赤福ご無沙汰しております。旦那出張中に息子が発熱したり、誰も気にしていないけれど、ちょっとしたトラブルがあって1人モヤモヤしたり、連日の雨で頭痛続きだったり、色々あったここ半月。生理もかなりキツい。子宮筋腫が大きくなっている気がする。経血が酷く1回の生理でタンポンを1箱使う最近。(40本入くらい?)処方の鉄剤でしのげているだろうが、気になる。息子のアレルギー負荷検査がまだ2回残っているので、それまでは落ち着かない、私の診察はその後かな?あ、、、その前に息子
第二子妊娠日記こんばんは本日、12w5dでございますつわりがぶり返しました11週に入り、少し落ち着いた気がしてたんですが、12週に入ってから絶不調昨日の朝は特に酷くて初めて酸っぱいオレンジ色のモノや苦い緑のモノを吐きました←この緑ってリアルだったんだと思い知った出来事同僚が胆汁とか胃酸を吐いてたって言ってたけどこう言うことかと痛感体調の悪化は鉄剤のせいかなと思い立ち、昨日クリニックを受診しました先生からは『鉄剤の影響かつわりのぶり返しかわからないけど、ド貧血じゃないから(前回採血
今日、地元の内科に先月採血していた結果と鉄剤を処方してもらいに行きました!術前検査でも採血して、貧血の数値はOKだったけど。。フェリチンは、1ヶ月前の数値で15!すごい上がってたーフェリチン1が1月?3ヶ月鉄剤を朝晩、50ミリずつ計100ミリ飲んでました。んで、ヘモグロビンが9.4から15.4。フェリチンが1から15。すごい。貧血問題なし。鉄剤終了!やったね。下痢、治るかな。。
こーゆー風でね…ほら…えまくんの足の装具…着けれんぢゃん…と思って…足の装具ついとったら…(鉄の固まり)足んとこに居る女の子死ぬぢゃん…※私は右側の水色の枕で寝てましたもぉ…病院行かんくて…いい…きちんと治療受けない患者行く意味無くね…病院行ったとて…ちゃんと着けるように。と言われるだけである…無理がある。。。。。母はズボラウィルス感染者なので…日常生活も熟せて居ないのに…一瞬飲むだけで済む鉄剤は毎日なんとか飲まして居るけれど鉄の固まり足に着けて
39歳、「なんとなく40歳」にならないために#常備している冷凍食品少し前まで、ブロッコリーがとても高かったので、冷凍食品のブロッコリーをストックしています。これからも、常備になりそうなくらい便利です!2025/4/187時起床朝食昼食夕食鉄剤2回ヤクルト1000糖質オフ入浴保湿就寝リズムが、乱れた1日でした。そして、これを書いている今も、とても眠いです。私のズボラ、やる気のなさの結果です。色々追い込まれてこんなことに…。今は疲れていますが、元気にな
お久しぶりとなりました😊相変わらず、3週間に一度外来通院をしています😌(アクテムラ点滴です😊)最近、なんか重だるいような?疲れやすくなっているような?こんな体調でした。軽い貧血?花粉症か?と思って主治医に報告。鉄剤をもらう事になりました💊日に日に体は軽くなり、やっぱり鉄不足💦飲み始めて、3週間後の外来で血液検査は60!!㊗️(基準値40〜188)以前は、一桁ではないけれど10〜25。血小板と一緒で毎回安定せず。食べ物で、鉄を意識し色々やってみましたが、一
「最近、なんだか疲れやすい…」「立ちくらみがひどい」「朝起きるのがつらい」——こんな症状、ありませんか?もしかすると、それは貧血が原因かもしれません。貧血って、ただの「鉄分不足」だと思っていませんか?実はそれだけじゃなくて、体の中で鉄がうまく使われていなかったり、そもそも吸収しづらい状態になっていることもあるんです。特に女性は貧血になりやすいので、ちゃんとケアしていくことが大事!私も貧血気味で、昔はよく「なんかフラフラする…」って思ってました。でも、鉄剤を飲んでみたら
39歳、「なんとなく40歳」にならないために宝くじは、今は買わない。宝くじ、買ったことあります!多分😅20代の頃かな…。記憶があいまい💧個人的には、宝くじは寄付。寄付できる人が買うものですね正直、今は宝くじを買う余裕はありませんゆとりができたら、買いたいです2025/4/176時半起床朝食パン🍞昼食うどん夕食カレー🍛鉄剤2回ヤクルト1000糖質オフ入浴保湿スクワットドライヤー21時就寝夜中2時間起きる。体に良い生活!とはいえない感じです。クレ
🐶に関係ないけどこれめっちゃ効果あった!!鉄欠乏改善してた^_^いろんなサプリ試したけど全く効果なく病院で鉄剤かと思った矢先YouTubeとかでこれ効くよという動画があってお試しで飲んだら2週間目くらいからとにかく身体がめちゃくちゃ楽に😂朝弱もかなり改善☀️ってことで🐶と春のお出かけ楽しめるように😂鉄の含有量が他のサプリと全然違うとかなんとかついつい有名な赤パッケージの方を購入しちゃいがちやけど😂【第2類医薬品】エミネトン(80錠入)【エミネトン】[鉄欠乏・妊娠時の貧血フ
小6ちゃん起きてるのに母を起こさない…送ってったんだけど極力外に出たくない私。買わなきゃイケ無い物があるのに…まだ大丈夫まだ大丈夫とわざわざ買い物行きたくなくて極限になったらしゃーなし行くわと思ってて送って行かねばならなくなりちょーどいいわ〜買わないとイケ無い物買ってきた。送りに行く前小学生連中身支度させながらえまくんにもご飯食べさせながら全部ながら作業で…そんなに食べてないけどしゃーないお薬(鉄剤)飲ませて行くぞお買い物先でカート
こんにちは今日で27w4dになりました一昨日4/15の27w2dに中期妊婦健診がありましたその日にブログを書いていたのですが途中で消えてしまい……(˙-˙)もう1度書く気力がなくなり今日書いています笑まず2人とも推定体重が1000gを超えてくれていましたⅠ児ちゃん1144gⅡ児ちゃん1117gそして上下位置だったのが左右位置に変わっていましたなんか胎動が激しくて痛かった日があったので動いた気はしていましたⅠ児ちゃんは頭位、Ⅱ児ちゃんは骨盤位でこれも前
39歳、「なんとなく40歳」にならないために家電を買うのは、ネットです!理由は価格!ですが、店舗でも在庫処分だと安いですよね。基本的にはネットで買いますが、2.3年前にパナソニックの食洗機を店舗で買いました。パナソニックは、故障が心配なので、保障をつけたかったんです。(ドラム洗濯機壊れたので😅結局、食洗機はちゃんと動いてます。)実店舗、ネット店舗など、色々保障に違いがあります!比べた結果、価格は数千円高かったのですが、実店舗で買って、車で運びました!!運搬手間でした
4月9日(水)採血💉CRP115時の注入後、叶夢の手がめっちゃ冷えてることに気付いて、熱を計るといきなり38.5℃の発熱。1時間前まで熱もなくいつも通り元気にしてたし、朝の採血結果も悪いところなかったのに…また、注入も、前日(4/8(木))から通常通り再開できるようになってたのに…😞採血💉(2回目)検尿検便💩コロナ&インフルエンザ検査4月10日(木)日付け変わった頃には37℃台まで自然解熱。朝方には36.9℃に😰ホッ痰?鼻水?分泌物が増えたので、一応
39歳、「なんとなく40歳」にならないために#実年齢より若く見られたことは、ないです。26歳の時、「まだ30代でしょ?」って、言われたことあります。2025/4/136時起床朝食パン昼食雑炊餃子夕食鮭豚肉ヤクルト1000糖質オフ鉄剤1回入浴クレンジング保湿スクワットドライヤー21時就寝20時に寝るつもりで支度して、21時に寝ることができました…😅計画がおかしいってことですね🤪今日一番笑ったこと26歳でおそらく10歳以上、年上に見られたこと
3月下旬にMRIを撮り、その次にはまた採血がありました。卵巣嚢腫は、8センチ程度の大きさでした。MRI画像で見ると、右の卵巣と全然大きさが違っていて驚きました!さらに言うと子宮筋腫も結構な大きさでした(大きさよりも場所が悪くて出血が多いのですが)。卵巣嚢腫がある左の卵巣は強度癒着の関係で子宮の後ろ側にあるのが良く分かりました前々から言われていたのですが、実際に見るとイラストなどで見る子宮と卵巣の位置関係とまったく違う…。こりゃ何かしかの症状は出るだろうなぁ、としか思えません採血の結果はヘ
第二子妊娠日記こんばんわ本日11w2dでございます初期検査で1時間半もかかりました提案された検査は全て行ったので、お会計12000円くらいでした貧血で引っかかったので鉄剤もこの度の妊娠も鉄剤と思いつつ友達かぁあっさりちゃんは42ミリになっていましたピクリとも動かずお昼寝中だったご様子マイペースな奴だあっさりちゃんなだけあるな息子は旦那さんとコストコ行ったり車でお昼寝したりして待っていてくれました旦那さんは夜勤明けで眠い中付き合ってくれて、今回の妊娠に至っては本当に協力して
重度の貧血の治療中なアタシ😂鉄剤と鉄分補給のドリンク🧃の効果か最近何だかんだ調子がイイ😊ご近所の桜並木🌸で撮影📷この時、既に満開で散り始めてきてイタ。まだ蕾が残ってイル木もあったのでもう少し楽しめるカナ?と、あともう一度ぐらいは撮影に行けるカモ😚と、思った時、業務スーパーに行った帰り道にイイ感じの菜の花を見たので菜の花を撮りに行こうと決めた。が、過去画像を見て菜の花と桜🌸を見て「そうだ、どうせなら菜の花ダケじゃなく桜も撮ろう♪」と思い、撮影場所を変えた。変えたと言ってもご近
食べない息子と奮闘した結果基本的には、鉄剤の内服を徹底したことが大きいと思うのですが、その中でも食に興味を持ってもらうために心がけたことを紹介します!まず私がしたこと食べているところを見せるようにした私たちが食べている様子をしっかり目で追えるようになった頃から少し食に興味がでてきたように感じました。食事はテーブルを囲んで座らせるようにしたテーブルチェアを購入し、私たちのご飯中や離乳食をあげる時は座らせるようにしました。これは結構、効果あった気がします!
コーヒーが大好きで。毎朝、コーヒーを飲む以前は甘いカフェラテだったけどここしばらく10年ぐらいかな?朝はブラック。レギュラーだったり、インスタントだったり。ここ最近、薬を飲むことが増え。実は私、薬、大嫌いで…ほぼ飲まないのですが。(病院も大嫌い)痛み止め、鉄剤とともに胃薬が処方され飲んでいる。そんでなんでか胃が調子悪い。胃薬、飲んでるのに…何故?てことで今朝はおさゆですumi