ブログ記事1,072件
皆様、こんにちは最近、ペーパードライバー講習に通い始めました!2人いると運転出来たら楽だし私もお出かけが大好きなので2人を連れて何処かに出かけるのが夢になりましたまだまだ一人で運転は。。。。出来ない。。。けど年内に一人で運転するのが目標!頑張るさて♪今回は一人目と二人目のつわりについて書こうかなと思います結論から言うと2人とも重症妊娠悪阻で入院しましたとにかく吐きづわりだったので何を食べても何を飲んでも数分後には
自己紹介2022年に第1子を出産し2025年に第2子を出産していますが第1子と第2子の間で2度の流産を経験しています第1子の妊娠期間第1子の妊娠中は初期のつわりがひどく重症妊娠悪阻を診断され外来で点滴をしましたが改善せず3日程度でしたが入院しましたつわりが落ち着いた後はマイナートラブルに悩まされながらも順調に経過し臨月に到達37wで前期破水のため入院、誘発分娩を行い無事出産することができました1回目の流産第1子を出産して1年半くらい経った後に妊娠するできました病
こんにちは。越水もも子です。私がこの記事を16年前に書いたとき、題名を何にしようかなと思って、考えていました。そんな時、ポッと浮かんだのが「地獄」という言葉。そこで、夫に言ったら、マタニティって幸せいっぱいっていうかんじだけど、そこに地獄をもってくるのって、なんか予想外でいいんじゃないってことで、「地獄のマタニティライフ」にしたんです。当時は斬新でそのような言語はネットで存在していませんでしたが、今は検索すると出てきますね。今の時代は何でもありで、
母子手帳の受け取りと産院の仮予約を済ませ、2回目の心拍確認へ。この日も元気に心拍が動いているのが見えました次回3回目の心拍確認ができたらクリニック卒業です。今回のつわりは長女の時と比べるとだいぶ軽いです。長女の時は水さえ不味くて飲まず食わず、歯磨けない、顔洗えない、お風呂入れない、一日中寝たきり、常に吐き気MAXなのに吐けない…と本当に地獄の日々でした今思えば入院レベルの重症妊娠悪阻だったと思います。でも当時は初めてのことで"普通"がわからなくて、『みんなこのくらい耐えてるんだ』
ようやく妊娠8週目重症妊娠悪阻で引き続き入院中のyuru-naです。(明日から妊娠9週目突入です)病室から見える青空今日は体調わりといいです。天気がいい日はつわりも軽い気がするなー。とはいえ、吐き気止め(プリンペラン)を24時間点滴してるから。一時的に夕方から朝までは点滴無しで過ごすことを提案され実行してみたけど、夜に吐き気が出てご飯も全く食べられなくなったため昨日から夜中の点滴再開です。8/21(木)から始まった移植周期の不妊治療の薬、ようやく、今日の夜の膣錠のルテウムをも
自由が身にしみた妊娠8週目重症妊娠悪阻で引き続き入院中のyuru-naです。10/3(金)に入院になってあれよあれよと点滴を繋がれそこから寝る時もトイレに行く時も点滴をしたまま…寝返りとかも気になってできないし、シャワーの時も針は刺したまま、濡れないようにテープで固定してもらってから入る…辛っ!点滴繋がれたままが、今日シャワーを浴びたいと申し出た時、ちょうど点滴の針を付け替える日なのでシャワーは針も抜いて入りましょう。針は髪を乾かしてひと段落したらまた、差し替えましょう!と言
おはようございます。長い長い悪阻はほぼ終わりましたが、まだ口の中が気持ち悪くて飴を舐めてしのいでいます。妊娠発覚してから今まで、仕事をお休みさせていただきました。4ヶ月ほど休みましたが、私の代わりはいくらでもいると割り切って、今回は仕事のことは一切考えませんでした。1人目のときは仕事に穴をあけて申し訳ない気持ちや、何で私だけこんなに悪阻が酷いんだろうとずっと泣いたりもしました。いつこの悪阻が終わるのかもわからず、いつ復職できそうか聞かれても分かりませんとしか言いようがなかった。以前の
とうとう…妊娠7週目の検診のため9/29(月)に市外のH婦人科を受診したyuru-naです。こちらの婦人科は次の8週目の検診を無事に終えると卒院、別の妊婦健診ができる病院へ転院という流れでしたが…つわりがひどすぎてH婦人科の先生から以前通っていた市内のK婦人科へ転院して8週目を迎えその後そのK婦人科卒院後、別の妊婦健診ができる病院へ転院となりました。が、市内のK婦人科でも、8週目の検診を待たずして市内の国立病院へ入院することになりました。昨日の10/3(金)ちょうど8週目くらい午前
つわりがひどい…9/20(土)に引き続き今日も市内のK婦人科にて点滴をしてもらったyuru-naです。点滴してもらって少しの間はちょっと楽になります。その間にブログ書かせてもらってます。つわりってこんな辛いものなん?会社の人とかみんな普通に臨月まで働いてるけど…こんなに辛いのにみんな我慢して働いてるのかな?調べてみるとつわりは人それぞれって書いてるし、会社の人の奥様方や友達もつわりそんなになかったとか全くなかったとか聞いたりしてた。そんなもんなのかと思ってたけど自分は違ってま
ご訪問ありがとうございます。2019年、第三子の長女が生まれる時の妊娠記録です。2025年再放送しております。現在6歳のお嬢さんになりました前回のお話はこちら『重症妊娠悪阻①死にかける』ご訪問ありがとうございます。2019年、第三子の長女が生まれる時の妊娠記録です。現在イヤイヤ期真っ盛りの2歳のお嬢になりました。登場人物の紹介はこちら前回ま…ameblo.jpさて、記録をみていると搬送された日は2/13で翌日検査結果が出て、医師にいろいろ説明していただいたのが2/1
はじめまして、こんばんは。1人目が3歳、2人目を妊娠中で、絶賛つわり真っ最中のママです。私の重症妊娠悪阻について記録を残そうと思います。〜1人目の悪阻〜◉5週目お弁当が半分も食べられなくなりました。この時はついに悪阻が始まったんだな〜としか思っていませんでした。まだ元気に仕事をして料理も出来ていました。◉6週目だんだん匂いも敏感になり、何を食べても嘔吐するようになり、仕事に行けなくなりました。動けないくらい酷かったのでタクシーで病院に行き、点滴してもらっていました。◉7週目
こんにちは、越水もも子です。今日は、私が経験した“地獄のマタニティライフ”について書きます。妊娠がわかった瞬間、私の人生は祝福に包まれるはずでした。でも現実は、想像を超える“地獄”の始まりだったのです。重症妊娠悪阻。「1000人に1人もいない」と医師に言われたほどの過酷な症状。吐き気、絶食、眠れない夜、そして2カ月間の入院生活。鏡に映った自分の姿に、思わず目を背けたくなったあの日。赤ちゃんの命を守るどころか、「私自身がどうなってしまうのか」そんな不安に押しつ
ひとまず葉酸サプリ再開。笑まあ、やらないとしてもまだ夢見ておこう!その方が楽しいし!無理なら無理でね!ぽにくんいるから1人目妊活のようなつらさは全然ないけど夢の話ですが旦那は女の子欲しいんですよね、本音はだからいちおもしやるなら女の子狙ってタイミングはやめにとってみるかも?わたしは男の子でもいいかな、むしろ男の子の方がいいかも?というかなんとなくぽにくんがよろこぶのは男の子?でも本当にどっちでもいいかも、、でもなんとなく予感としては男の子を授かる気が
こんにちは2歳差シスターズママのマーナです今日は、初めての妊娠で重症妊娠悪阻で入院までいった妊婦が、2人目の妊娠ではどうなったかについて、お話したいと思います。※重症妊娠悪阻とは、重症のつわりのことです。つわりは多くの妊婦さんがなるものの、重症妊娠悪阻と診断されるのは、全妊婦の0.5〜2%ほどだそうです。1人目の重症妊娠悪阻については前回の記事を読んでみてください。『初妊娠で重症妊娠悪阻。2度目の妊娠はどうなる?①』こんにちは2歳差シスターズママ、マーナです。今日は、タイトルに
こんにちは2歳差シスターズママ、マーナです。今日は、タイトルにもあるように、初めての妊娠で重症妊娠悪阻になった妊婦が、2度目の妊娠時はどうだったかについて、お話したいと思いまーす!※重症妊娠悪阻とは、重度のつわりのことですまずは長女妊娠時のつわりを、改めて振り返ってみます。人生で一番ツラかった経験が、つわりです!大学受験の1年間より、辛かったです長女の妊娠時は、6週目から吐き始め、9週で医師から重症妊娠悪阻の診断が出て休職、10週で1週間入院しました。休職期間は2ヶ月ほどで、17
初めてのブログ!誰か読んでくれる方、いらっしゃるのかな?何事も始めてみないと、始まらないし…ブログ始めてみますさて、タイトルの件。わたし育休5年目に入ったところなんですー!正確に言うと、4年2ヶ月。友達に「育休5年目入った…」と言うと、決まって返ってくるのが「いや、新人じゃん!」の一言。ですよね、このまま復帰しても浦島太郎すぎて、新人ですよね!気心のしれた新人ですよね!ただね、長く仕事を休みたいから連続で育休を取っているわけではないんです。私の職場は、悪い意味で「ワーマ
「こんなはずじゃなかった」それが私の妊娠の始まりでした。結婚式を華々しく終え、夢に描いていた幸せなマタニティライフ……ところが、現実はその真逆。妊娠発覚後に訪れたのは、予想もしていなかった重症妊娠悪阻と「切迫流産」「子宮筋腫発覚」「低置胎盤」……次々に訪れる妊娠トラブルでした。私は「1000人に1人もいない」と医師に言われたほどの過酷な重症妊娠悪阻で、丸2カ月間の入院生活を余儀なくされたのです。吐いて、眠れなくて、何も食べられず、飲めず、ただ苦しくて、病院のエ
仕事について私の務めている会社は病気休暇が3ヶ月まで認められています。それ以降は病気休職といって、区長の命令を受けて休職することになるんですよね。18wのうちに病気休職に入ってしまうというところで、課のナンバーツーの上司から「人事から、妊娠で病気休職に入るのは前例がなく、人事としてもやめて欲しいと言われている」と連絡がありました。まぁ、4,000人勤務の割と福利厚生がしっかりしている会社でも、重症妊娠悪阻っていう前例がないのはわかります。病気休職は精神的にメンタルをやられた人だけが取
更新が遅くなってしまいました。たくさんの方(恐らく重症妊娠悪阻の方)が見にきてくれてたのに、全然更新できていませんでした。無事産んで、子は健康です。今後は子供を産むまでのつわりの話と、出産の話をしたいと思いますので、良かったら暇つぶしに呼んでくださいね☺️14週に入ってから、退院後義母の家にお世話になっていました。20週までいたけど、ご飯は自分で用意しないと食べられないし、居場所として作ってくれた部屋が2階で階段上がるのもずっと入院してて寝たきりだった体にはかなり辛い、お腹も痛い、義母
ぽっちゃりモデルの日常ブログ✍️毎日を楽しみながら0歳👶赤ちゃんと健康生活🎶健康美人ともみ→自己紹介★Hello健康美人ともみですミレーナを入れた際に、挿入後は少しベッドで休んでから帰宅をしたのですがそのときのベッドがつわりで吐き気止めを点滴していたベッドでして。。。なつかし〜!!!!と思いながら横になりました。去年の今頃本当に大変だったなあ。7/4くらいにファーストゲロをしたのを始めに、2ヶ月くらいオエーーっとしていましたかね。入院もなつかしい妊娠してすぐ
私の体験した壮絶な丸2カ月の重症妊娠悪阻の体験記になります。励まされたと多数のメッセージをいただきました。ぜひ、悪阻で苦しんでいる方に読んでいただき、励みになることを祈っています。越水もも子地獄のマタニティライフ:重症妊娠悪阻を耐え抜いた私の2カ月間の体験記Amazon(アマゾン)
こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い⑧苔みたいな液体を吐いて再入院しました。』こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い⑦夫に言われて悲しかった事。』こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこ…ameblo.jp再び入院となりました。初日は、胆汁を吐きまくったから喉が焼けるように痛くて頭痛もしてきて辛かった入院生活は前と同じような感じでした。今回は6日間で退院になりまた家の布団で耐える
こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い⑦夫に言われて悲しかった事。』こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い⑥』こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊…ameblo.jp退院後は1日中、布団で横になり吐き気に耐えていました。スマホを見ると画面酔いで気持ち悪い。テレビをつけると食べ物が映って気持ち悪い。脱水症状なのか、体が重すぎる。24時間が永遠に感じる。全
こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い⑥』こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い⑤』こんにちは~花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】…ameblo.jp夫に言われて嫌だった事退院して我が家に帰ってきました。夫は、つわりが良くなったから帰ってきたんだ!という感覚だったんだと思います。でも現実は、点滴の効果もなくなり常に吐きそうで、気持ち悪くて動けないパート復帰はもち
こんにちは〜花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い⑤』こんにちは~花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い④』こんにちは~花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です…ameblo.jpシャワールームは耐えられないニオイだったけど個室の部屋は、広くて清潔で快適でした入院中の悩み朝から夕方まで点滴をしてました。体がすごい楽になって、吐き気も落ち着いてありがたかったですただひとつ悩みが。本当は点滴してる
1000人に一人もいないと医師に言われた悪阻の入院体験記をつづったものになります。いま、悪阻で苦しんでいる方に是非読んでいただきたいです。越水もも子地獄のマタニティライフ:重症妊娠悪阻を耐え抜いた私の2カ月間の体験記Amazon(アマゾン)
こんにちは~花です今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い④』こんにちは~花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です』🌷ご訪問ありがとうございます🌷🌷自己紹介🌷花(ハナ)私。30代の主婦。絵の心得はありませんので…ameblo.jp先生から現実を突きつけられた私。絶望しながらも、パート先に電話をしました。「すみません。実は先週、妊娠が分かったんですが、つわりがひどくて入院することになりまして・・・」店長
こんにちは~花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です』🌷ご訪問ありがとうございます🌷🌷自己紹介🌷花(ハナ)私。30代の主婦。絵の心得はありませんので大目に見てください葉(ヨウ)娘。春から年少さん。パパ夫。…ameblo.jp今回は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い③』こんにちは~花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です』🌷ご訪問ありがとうございます🌷🌷自己紹介🌷花(ハナ)私。30代の主婦。絵の心得はありませんので…ameblo.jp
こんにちは~花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です』🌷ご訪問ありがとうございます🌷🌷自己紹介🌷花(ハナ)私。30代の主婦。絵の心得はありませんので大目に見てください葉(ヨウ)娘。春から年少さん。パパ夫。…ameblo.jp今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い②』こんにちは〜花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です』🌷ご訪問ありがとうございます🌷🌷自己紹介🌷花(ハナ)私。30代の主婦。葉(ヨウ)娘。春から年少さん。…ameblo.jp
こんにちは〜花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です』🌷ご訪問ありがとうございます🌷🌷自己紹介🌷花(ハナ)私。30代の主婦。葉(ヨウ)娘。春から年少さん。パパ夫。春から単身赴任中。ブログネーム思いつかず。…ameblo.jp今日は続きものです前回はこちら『【妊婦奮闘記】重症妊娠悪阻との戦い①』こんにちは〜!花です自己紹介はこちら『はじめまして、花です』🌷ご訪問ありがとうございます🌷🌷自己紹介🌷花(ハナ)私。30代の主婦。葉(ヨウ)娘。春から…ameblo.jp美味しくインドカ