ブログ記事15,244件
日本酒大好きなオッサンです!(^^)!それも大吟醸とか純米酒とか!ええお酒ではなくて俗にいう普通のお酒が大好き!(^^)!しかし・・・なるべくの普段は外食した時にしか!飲まないようにしてます。いっぱい飲んでまうしぃ。。。どないやねん??すぐにガンマーに反映されます(笑)好きな酒は一杯ありますし!飲食店をしてる時は地酒をけっこう勉強しました。常時20種類の日本酒を店には置いてました。呉春や小鼓や一ノ倉!(^^)!立山や玉乃光、酔鯨やら獺祭!(^^)!久保田や地元の春鹿や梅乃宿!など・・・しかし我が
日本酒大好き全国の酒蔵を巡りたい【宮坂醸造株式会社】長野県諏訪市にある宮坂醸造さん諏訪市に来たら立ち寄りたいとても雰囲気のいい蔵元ショップ中に入ってレジで試飲の料金(ショットグラス代)を支払いTastingRoomへこの中で試飲しますお庭を眺めながらゆっくりテーブルで試飲できます試飲が終わって好みのお酒を買いにいざショップへギャラリーのような素敵な空間お酒もきれいに並んでいますお酒の売り
稲里純米日本晴日本晴とは酒造好適米には分類されないものの、広義の酒米として酒造用にもよく用いられる。日本穀物検定協会では基準米として滋賀県野洲市の日本晴を採用している。(wikiより)旨味あるお酒。ぬる燗で頂きました。磯蔵酒造磯蔵酒造創業明治元年、茨城県笠間市稲田にある酒蔵です。「地元の水・米を地元で酒にし、地元で飲んでもらう」にこだわり、「稲里」(いなさと)を酒銘に「米の味と香りのする、日本酒らしい日本酒」を造り続けます。isokura.jp明治元年創業緑あふ
クリスマスイベントも終わると、今年も残すところあと6日。毎年毎年、この切り替えの早さにほくそ笑んでしまいます♪🤣自称カレンダーマニアのワタクシ、、この季節はカレンダー集めに大忙し🤣相方さんもすっかり諦めており、もう、何も言わなくなってます🤣🤣以前は、、、12月の第二週目に無料配布されるJRAの無料カレンダーを早起きして貰いに行っていたのですが、、ここ数年、抽選プレゼント頼りになってます♪有馬記念も終わり、、クリスマスも終わり、、まだ届かない。。今年は外れたかな
酒蔵のある町を旅する酒旅番組「にっぽん酒処めぐり」@CS旅チャンネル。今年(2024年)大晦日にスペシャル番組として燗酒に特化した酒旅が放送されます。その酒旅コラムも執筆させて頂いております。旅チャンネルFBにて掲載されております。どうぞご笑覧いただければ。下記にて掲載です。旅チャンネル旅チャンネル-「いいね!」22,720件·190人が話題にしています-世界中の魅力溢れる旅の映像をお届けする日本で唯一の旅専門チャンネル�ww
盛岡の生徒様から送っていただいた日本酒箱も瓶もおしゃれ今まで丸い箱に入っていたお酒を見たのが3種類目ポルトガルに行ったときポルトの町にあるサンデマンでポートワインを購入この時のワイン丸い缶に入っていました写真は残っていませんが画像を拝借いたしました日本酒の酒蔵さんでもおしゃれな感じが増えてきたなと感じる今日この頃ですお酒もおいしくいただいております(笑)
友人主催の北陸復興支援&忘年会に参加。能登のお酒を扱ったDVDの上映と能登のお酒を楽しむ。幹事の準備したお酒のほか、持ち寄ったお酒もあり、量は十分。持参したお猪口は、せっかくなので輪島塗と中島酒造のものと、能登島ガラス工房の能登藍。つい、話に花が咲き、DVDをあまり見ておらず。このDVDが目的だったのに~~。会費には、チャリティー込みなので、北陸の酒蔵に届くと良いなぁ。
ブログのアップが遅くなったけど先月飲んだお酒栃木県の「仙禽雪だるま」1950円毎年買って雪だるまのシールをお嫁ちゃんのマイボトルに貼るけど今年の雪ダルマは印刷で剥がすことが出来ない裏ラベルシュワシュワ感の強いかなりの濁りですおつまみはライフで買った「ポテサラと食べる珍味味比べ」里芋煮、等々。日本酒には珍味が合うよねこの時もう1本買ったのは宮崎県の芋焼酎「喜六無濾過」1661円これは寝酒にお湯割り用裏ラベルもうなくなりましたが美味しかったですそして先週買ったお
大晦日(12月31日20時〜)放送の酒旅番組「にっぽん酒処めぐり〜燗酒SP〜」@CS旅チャンネル。オンエアにあたってゲスト出演くださった競馬評論家の細江純子さん(ホソジュンさん)との燗酒対談記事も掲載されております。下記、2媒体、それぞれに違う内容になっておりますのでどうぞ両記事お読みいただければ。我が愛するピーターパン(=ホソジュン様)と美味しい燗酒、あまりに嬉しすぎて、楽しすぎて、、、両記事ともに幸せの絶頂のような表情をし
先日から珍しく咳が続いており、お休みだったので、病院に行く事にしました♪新型コロナ、、世の中では収束したように扱われてますが、、病院受診は全く変わりありませんでした。調子が悪い当日に、近くの病院で受診これは一昔前の話しでしかないねですね、。当日受診希望なら、地域に縛られず、#7119に連絡して、オンラインで繋がりのある病院の状況を確認して病院とやり取りをして病院に行く事になります。幸いにして、ワタクシ軽症の部類で、受診まで待ち時間があっても大丈夫でしたが、本当
昨日観たテレビ📺「呑み鉄本線日本旅」鉄道ファン「呑み鉄」この番組で初めて聞きました六角精児さんのひとり旅🚃昨日放送のは、冬の津軽・青森の旅電車待つ間、女子高生に声かけられ握手乗って車窓見ながら、缶ビール🍺黒石だったかな?酒蔵で試飲して🍶字幕でこんなのでましたけど呑み鉄の極意試飲であることを忘れるな!着いたとこでは、雪のスナック街歩いて乗っては飲んで、降りても飲んで🍶地元の料理にも舌鼓😋🍶壇蜜さんの語りも、音楽BGMもいいんですシマエナガグッズ#山内惠介#惠ちゃ
2024年12月~2025年1月のお酒の話です。年末年始なので、お酒を頂く機会も増えそうです。(いつもか?)で~・・・準備しましたよ~足りないだろうけどね。それでは、今月のワインです。【アラカルト購入品】今月は、以下の3本※なんか、リピート品が多い気がします。左から1)アメリカ産(赤)品種:ジンファンデル(リピート)2)アメリカ産(赤)品種:カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロ、シラー、プティヴェル
気になる事件(ゴゴスマ画像)慶應大学卒で県会議員の酒蔵のボンボン(ちょいとイケメン)が浮気の果てに美人妻を殺害か?深夜に議員会館と自宅を往復して妻を殺害?立証できるのか?松本清張先生の推理小説みたいです証拠の往復のカメラ画像は、車は写ってるけど顔は確認できないらしいの長野塩尻妻殺害事件有罪判決受けた元県議が控訴|NHK首都圏のニュース【NHK】3年前、長野県塩尻市で妻を殺害したとして殺人の罪に問われ、23日、長野地方裁判所で懲役19年の有罪判決を受けた
旅の楽しみの一つが、その町の酒蔵を訪ねて利き酒を楽しむこと。今年も多くの酒蔵を訪ねました。京都洛中『佐々木酒造』佐々木蔵之介の実家は洛中に残る唯一の酒蔵、彼の弟さんが4代目社長です。2月初旬、寒仕込みの見学会に参加しました。杜氏さんが働く現場を目の当たりにして、酒蔵見学の後はお楽しみの利き酒です。丹波篠山『鳳鳴酒造』重伝建を訪ねた丹波篠山は、南部杜氏や越後杜氏と共に日本三大杜氏の一つ丹波杜氏の故郷。江戸時代には伊丹や池田に出稼ぎし、伊丹の酒を作り出し、灘五郷のほとんどの銘酒を丹波
辺境の地の小豆マメのブログに足を運んでくださり感謝です「いいね」なしのフォロー申請はお断りしております。フォローバックはいたしません。「いいね」くださった方には出来る限り「いいね」のお返しはします。毎日更新を心がけてますが、1才児の小マメの体調と私の体調や状況によりお休みをいただくこともあります。ご了承ください野菜室が見事からっぽ。なので、ついでに義実家のお義父さんに持っていくお年始も買いに行きました。今回は群馬県の島岡酒造さんの群馬泉をお年始にしました。これは12月14日に売
12月21、22日と二日間にわたって水郡線、太田支線を運行した主だったポイントには大勢のファンが集まったここ、額田坂下のポインにはいままで見たことない人であふれていた日陰のためかよく撮れたかな停車しそうな速度で走ってくれ車内からも手を振ってくれた後追いも2024.12.21額田坂下
今日のまんぞくした瞬間京都酒蔵の街伏見でこだわりの揚げたて天ぷらで10割そばをいただきました!あーなんてステキな日だ−お昼は並ぶかもしれないと思い、開店前から並んで10割蕎麦の「紫雲仙」さん!移転してこちらの伏見に移られたとのこと天つゆを味わった瞬間、「こ、これは⁉️」と期待しました素晴らしかったですぐじの天ぷら?素揚げ?が美味しいと一緒に並んでた常連さんに教えていただき頼みました!鯛のあの鱗がサクサクパリパリで歯にひっかからこともなく…中はジューシ
(続きです)12月高知ツアーの2日目中土佐町からジャンボタクシーに乗車高知自動車道で窪川へ窪川の街を通り抜け、四万十川に向かう。四万十川四万十川中流域の若井沈下橋雨が降っていないので水位が低く、水が澄んでいる。この沈下橋は車両は通行できない。しばらく四万十川の景色を楽しむ。車に乗り、窪川の街に戻る。四万十町窪川の文本酒造蔵併設のバーは11時開店表から蔵の風情だけ見て、次に移動水車亭芋けんぴ専門店店内で試食しながらお茶を飲
昨日は年内最後のカリグラフィーのレッスン。なんかもう完全に迷子になって宿題もろくに出来ないままレッスンに行ったけど、先生にアドバイスをいただいたら急に道が開けて来ました。このモチベーションのまま宿題をやってしまいたいところ。だけど、明日納品予定のお正月の作品を仕上げないといけないから、後回し。帰りに徹夜用にリンツのチョコレートを調達。有楽町のマルイでお酒の試飲をやっていて、寄ってみたら小田原の酒蔵とか。えっ、あそこに酒蔵なんてあったの?びっくり!商品のネーミングとかおもしろいコンセプトだと
こんにちわぎゅうちゃん2020です。いつも見て下さる皆さんも、たまたま見たよの皆さんも、本当にありがとうございます。以前、『日本料理の特異性』について①~④で書きました。↓『日本料理が世界的にみて独特な訳④』こんにちわぎゅうちゃん2020です。いつも見て下さる皆さんも、たまたま見たよの皆さんも、本当にありがとうございます。「MomokaJapan」さ…ameblo.jp例えば日本は他国の2倍雨が降り、水が豊富にあるからこそ
西区にある「三八飯店」さん、ようやく行けました♪結構ネット上で評判がよく、大盛り系の割に味が良い😊😊で、、、来てみると、、、これ、皆んなでシェアしたので、大盛りですが、、本当にくどく無い美味しさ😊😊結構年齢層も高く、ランチ時だからなのか、女性比率もまあまあでした♪で、名物の浜チャンポンは、、デカい😊😊イカが一杯足以外丸ごと入っており、食べごたえ満載です♪またゆっくり行ってみようと思います♪けど、、、人のクルマの後ろ付いて行ったから道はよくわからん🤣🤣探
私は日本酒好きです。正月用の日本酒をどうするか考えています。以前は大阪で働いていたので、百貨店に行けば有名どころは揃っていました。1~2週間で、試飲出来る酒蔵が変わるので試飲させてもらったり。何年も通って、色々飲ませてもらいました。好みの日本酒を探すには飲むしか無い。大阪は規模が大きい催しもやっているので、かなり広くやってると思います。神戸では、あまり広くやってる感じは無いですね。百貨店も取引の関係でしょうが、特定の酒蔵が回ってる感じ。
お宿の朝ごはんを食べて・・私はおかゆにしました^^京阪線に乗り祇園四条駅から中書島駅まで。寺田屋騒動の寺田屋がある駅。コインロッカーがなくてリュックサックをしょって観光することに・・伏見の酒蔵へ・・駅前を歩いていくとレトロなお風呂屋さん。入りたかったけど16時からなので残念。映画「湯道」にも登場したとか・・まずは月桂冠大倉記念館。お酒の博物館。大きな樽・・朝の連ドラで酒蔵のドラマがあったような気がする
前回のブログ「京都伏見・悲恋横恋慕ウオーク①、②」の続きです。袈裟御前の菩提寺恋塚寺を出た後、丹波橋通り~大手筋通りを歩き、伏見の酒どころへ伏見を流れる東高瀬川沿いに、江戸時代後期創業の蔵元「松本酒造」の酒蔵がありますレンガ造りの煙突と大きな木造建築が目をひきますね。1922年(大正11年)に建てられたという酒蔵と煉瓦造りの倉庫と煙突は、「伏見の日本酒醸造関連遺産」として、経済産業省の近代化産業遺産に認定。江戸時代に創建された正門と
大学の友人夫妻と海老名でおしゃれ飲みいづみ橋という海老名にある酒蔵がやっている料理店サケとアテ蔵元佳肴いづみ橋≪直営店≫サケとアテ蔵元佳肴-泉橋酒造株式会社IzumibashiSAKEBrewery.izumibashi.com日本酒でいきなり乾杯ぶり野菜も食べよう軽くアテボトル2本目ブリカマポテトもいってしまおうリゾット今年もおいしかったですこのメンツは定期的に飲んでます〜忘年会でした来年もよろしくです
よぴです(^^♪2024年、夫さま、最後の出張は今年話題(?)の兵庫県、は、神戸市出張中のお休みを利用してオジャマしたのは「灘五郷酒所」さま~神戸の灘五郷とは?西郷、御影郷、魚崎郷、西宮郷、今津郷の、26蔵の日本酒と、「旬、地元、相性、発酵」をテーマの、食が楽しめる元酒蔵のお店その剣菱酒造の酒蔵を改装し2022年4月にオープン日本酒と料理のペアリングが楽しめるお店コチラね、テレビの情報番組で知りちょうど神戸出張があったので即予約
北千住成田酒店に贈答用の日本酒を買いに行ったのですが、12月数量限定樽酒が有ったので自宅用に買いました全国の色々な日本酒を取り揃えて有って、お値段も良心的~贈答用まで有るので、利用させて貰っています。大山辛口純米酒1,800円最良の杉材で作り上げた「秋田杉桶樽」を使用低温熟成させた特別純米樽酒去年も買って美味しかったので2本購入。こちらの瓶それぞれに入れて貰いました。年末年始に飲むのが楽しみです昨日行って、未だ完売してないので、樽
週末、IT業を営む友人に招待され、伊豆の保養施設に一泊しました。初日の午後からは天気雨が降り始めましたが、その合間に美しい虹がかかりました。翌日には、師走とは思えない青空が広がり、陽気な一日となりました。伊豆といえば温泉と海鮮料理が楽しみですが、今回は特に日本酒の種類の多さに驚きました。友人と相談した結果、量を控えつつも多くの種類を試してみようと「三酒飲み比べ」を2回行い、静岡県の美味しい日本酒を6種類選びました。そのうち3種類は花の舞酒造のもので、3月に酒蔵を訪問した際、杜氏の土田一仁さんが
丁度3年前に、函館に52年ぶりに酒蔵ができていたんだけど、そこが3年経った節目に完全独立したとの事で、これを機会に先日行ってきた。蔵の名は、「五稜乃蔵」。それまでは、同じ北海道の上川大雪酒造がプロデュースする形で開始していた。ここは、地元の高専の学生達もラボとして関わり、研究している。基本的な方針は、大きなタンクは使わず、小仕込みで1本1本醪を丁寧に仕込む事。勿論、地元米と水は地元の水系から。
民放の【日曜劇場】が終わってしまいましたが他に今楽しみなのがBS放送宮尾登美子原作蔵再放送ですかつて初めて観た時衝撃を受けた作品翌日本を買いに走りました新潟の大地主造り酒屋の蔵元田之内家その娘烈は幼少の頃から徐々に視力を弱めやがて光を失う列の子供時代を井上真央が演じあまりの演技の美味さに天才だと思ったその後の烈を松たか子が演じ酒蔵に出入りする涼太に心惹かれ縁談を断る『涼太さんの手が忘れられねえだ』強い意志とその情熱に胸を打たれました松たか子がまだ