ブログ記事1,124件
いよいよ明日は、スピーキングテストですね。対策をした生徒は、指導されたことを忘れないようにして点数を取って欲しいです。頑張れ💪
どの三角形とどの三角形の相似の比を使えばいいのか。マークを変えながら書き込んだり足したり引いたり。やがて問題の部分も表せますよ。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
これも図に角度同じところマーク書き込んでいくうちに、証明終了。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
中点、平行線、文字など図に書き込みしながら読んでいくと問題読み終わった時にはほぼできているんだ。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
日曜日は、都立入試スピーキングテストですね。明日は、スピーキングテスト対策最終日になります。今まで学習してきたことの最終チェックになります。本番で点数を取れるように指導します。15時からは、学習相談をします。ご希望の方は、連絡をいただければ対応します。
これはかなり難しいです。模範の解説もけっこう難しい。できるだけふつうの中学の基礎でできるようにやってみました。無理にやらずにとりあえずとばしておいて、1,2を間違いなく取ればすでにここで10点ゲットできてるんで。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
とにかく図の放物線に式を書き込んでおくこと、わかっている座標を書き込んでおくこと。これだけで式にわかっているところを入れてどんどん材料が増えていきます。大事なのは頭の中だけでやらないこと。頭使う前に手を使え。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
近年毎年出題されるsくんと先生の作った問題。読んでいるだけでもやもやしてくる、むしろ国語の読解です。問題をよく読んで、とその通りにやっていると迷子になるので、とにかく数式が書いてあるところだけを見る。文はあと。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
今日も朝から雨が降り続いています。午前中にポスティング予定でしたが、雨だと配れないので予定変更です。土曜日の都立入試スピーキングテスト対策の用意をします。当日と同様にテストをして最後の確認をします。当日に良い点数が取れるように指導します。
昨日は、後期中間ができたと言う生徒の方が多かったので、安心しましたが月曜日に返却があるそうなので楽しみですね。24日は、都立入試スピーキングテストです。テストが終わったばかりですが、スピーキングテスト対策をします。午前と午後に分かれて少人数で細かいところまで指導します。来週の土曜日は、本番前日ですが最終チェックをします。
中野よもぎ塾、現段階で決まっている11〜12月のスケジュールをお知らせします。<自習日>とある日は、自分で学校のワークなど、勉強する教材を持って来てください(事前にリクエストもらえればこちらでも教材用意できます)。<3年生講習日>とある日は、3年生は部活などがない限り出席マストと考えてください。1〜2年生も自習可能です。11月16日(土)13〜21時<3年生講習日&自習日>なかのZERO1F学習室B→18時からは3F学習室4(17〜18時は軽食休憩)11
【数学】去年からだったかな?謎の解きづらい感覚は薄れたような気がする。今年もそんなに解きづらい印象はなく、バランス良いセットだったのかなと感じます。大問1小問集合問3の設問にギョッとする。冷静に考えればa,bの値は出るのでなんてことないのですが、焦ってしまった子はいるかもしれません。問5は有名な良問題ではあるけれど、見たことないと困ってしまうかもしれません。問題の難易度はそう高くはないけれど、3,5であれ?あれ?となってペースを乱されてしまうと、その後に響いたかな。大問2
返却されてきたVもぎの結果を眺めていて全体の平均点が気になる。先ほどの記事でも書いたけれどもう一度、今回(11/3)のVもぎの全体の平均点国語62数学47英語60社会45理科53前回(10/27)の平均点は国語59数学51英語59社会51理科46数学と理社が低い…気がする。数学は毎度低いと感じているのですが、理社もなかなか低いですよね。毎回そうってわけじゃないのだけれど、国語と英語に対して
11/3に行われた進学研究会主催のVもぎの結果が返却されてきました。いくつか公開。まずまずかな。Vもぎは偏差値渋め61で駒場62で小山台てことは良い感じじゃない??内申との兼ね合いもあるけれど。偏差値67は戸山や西に相当します。やるねぇ。自校作成用の模試じゃないから判断できないし、受けないけれど。全体の平均点と当塾の平均点は(全体、当塾の順)国語6268数学47
中野よもぎ塾、現段階で決まっている11月のスケジュールをお知らせします。<自習日>とある日は、自分で学校のワークなど、勉強する教材を持って来てください(事前にリクエストもらえればこちらでも教材用意できます)。<3年生講習日>とある日は、3年生は部活などがない限り出席マストと考えてください。1〜2年生も自習可能です。11月10日(日)18〜21時桃園区民活動センター2F和室11月16日(土)13〜21時<3年生講習日&自習日>なかのZERO1F学習室B→18
卒業生に書いてもらっている高校紹介その⑩です。久々の更新。もっと溜まっているので急いで更新せねば!その①(中央大学高等学校)はこちらその②(明治学院高等学校)はこちらその③(法政大学第二高等学校)はこちらその④(朋優学院国公立)はこちらその⑤(明治大学付属中野高等学校)はこちらその⑥(國學院高等学校)はこちらその⑦(都立西高等学校)はこちらその⑧(早稲田大学高等学院)はこちらその⑨(日本女子大学付属高等学校)はこちらその⑩(都
3回目となったスピーキングテスト対策です。今回は、四つの絵から状況を説明する練習です。文と文を繋げる単語を覚えて、より分かりやすい内容にします。後3週間で12点以上を目指せるように指導します。
こんばんは、塾代表の大西です1週間遅れとなってしまいましたが、活動レポートをお届けします!10月12日(土)は3年生講習、13日(日)は通常授業を行いました。3年生講習は……なんと9人中、出席が2人人数が少なかったのでテストはやめにして、数学のプリントを黙々とこなしてもらいました。また、この日は高1の卒業生がテスト勉強を見てほしいと参加したので、こちらはサポーターがマンツーマンで指導しました。13日(日)はみんな揃って勉強。前日に来た高1は、この日も勉強しに来ました。
土曜日に体験授業が決まりました。小学生1年生です。体験期間中にわかったが増えるようにします。中学生は、後期中間まで約3週間となりました。英語と数学は、予定通り進んでいます。英語と数学が終わった生徒は、他の教科も今週から始めます。土曜日から都立入試スピーキングテスト対策がスタートしました。発音に慣れていないので、テスト前には堂々と話せるようにしたいと思います。
これは、私の勝手な持論ですが自校作成校や小山台などに受かる子たちは受験の2ヶ月くらい前には受かるレベルに到達していることが多いと、思う。冬休みあたり?冬休み明けたあたり?にはすでに合格するよねって実力がついていて、あとはより確実性を上げるための粗探しand埋め立てや高校範疇の先取りをしている。そういう子も、かなり多いと思います。当塾の卒業生たちだって、公立上位に合格している子たちの中にはそういう子が半分くらいはいますからね。
本日の日曜講座上位勢は都立青山に挑戦。現段階でどれくらい取れるかな?という確認の意味も込めて、第一志望クラスの問題に挑戦。当塾の卒業生が得点開示で750点で受かっている年度。なんと、770点オーバーが。やるー!740点台の生徒もいました。内申は一学期のもので計算しているから確定ではないけれど、とはいえ、すでに合格点を超えられるくらいに力がついている人がいます。どーよ。まだまだ実力が発展途上だけれど、それでもトータルで700を超えている人もいます。当塾の生徒たち、凄いんですよ。
中野よもぎ塾、現段階で決まっている10〜11月のスケジュールをお知らせします。少し変則になっていますのでお気を付けください!<自習日>とある日は、自分で学校のワークなど、勉強する教材を持って来てください(事前にリクエストもらえればこちらでも教材用意できます)。<3年生講習日>とある日は、3年生は部活などがない限り出席マストと考えてください。1〜2年生も自習可能です。10月20日(日)18〜21時なかのZERO3F学習室410月26日(土)18〜21時<3年生講
近隣の高校紹介第二弾前回の大崎に続いて近いのは【小山台】東京都立小山台高等学校|東京都立学校(metro.ed.jp)もはや説明不要レベルの名門校最寄り駅は武蔵小山当塾からだと大岡山に行ってからなのでちょっとジグザグ路線だけれど、小山台は駅の隣だし、自転車通学できる気にならない距離ですね。偏差値はVもぎで62。もっと高くね??と感じるけれど、日比谷で69だし自校作成校が1刻みで控えているから仕方ないか。内申は少なくとも4と5半々は欲しいといった感
近隣の高校紹介第二弾前回の大田桜台に続いて近いのは【大崎】東京都立大崎高等学校|東京都立学校(metro.ed.jp)当塾から最も通いやすい位置にある都立です。最寄り駅は戸越公園電車で三駅!偏差値はVもぎで41となかなか渋い…。オール3くらいの子が目安となる学校です。学年の1/5くらいは大学ではなく専門学校へ進学します。あんまり悪いこと書くつもりはないのだけれど、私が中学生だったころはヤンキー校だったんだと思います。行かないほうが良い学校みた
たまには高校受験情報を。とはいっても、かなりライトなもので。近いは正義。遠くの学校に通うのはなかなか大変です。大学受験をする場合、移動時間が多いとそれだけ勉強時間が削られるという意味でもある。電車内で勉強したりはするけれど、やれることは制限されてしまいます。私大附属ならまあ、あまり気にしなくてもいいか??と思いますけれどね。ということで、当塾から30分程度で行ける都立高校を上げて行きます。近い順にいきます。【大田桜台】
おはようございます♪昨年の今ごろは、下の子の受験生生活によりイライラや緊張をしていた私ですが、ことしは上の子だけ、受験生。。。もう、上の子は大学受験ですし、あまり言う事もありません。どんな結果であろうと、自己責任と思います。また、上の子は、いわゆるボリュームゾーンのレベルの学校ですので、高三にも関わらず、まわりもあくせくしていない模様です。。。下の子の学校の同じクラス、同じ学年の子の話を聞くたびに、勉強に追い立てられているのがわかり、こちらまでピリピリします。さてさて、下の子の苦手分
こんばんは、塾代表の大西です先週末は、土日どちらも会議室がどこもとれなかったので、いつもの予定を変更!金曜に3年生講習、土曜はレクの日としました。ということで、3年生講習のレポートをお届けします。(レクのレポートはまた今度)集まった3年生は6人。英語の模試過去問をやりました。模試の過去問は毎回、採点して点数とそのテストでの偏差値を記録しておりますよ。リスニングから始めて50分のテスト。終了して、採点をしたら、点数ごとにグループ分けして解き直し。入試では、何も全
中野よもぎ塾、現段階で決まっている10月のスケジュールをお知らせします。少し変則になっていますのでお気を付けください!<自習日>とある日は、自分で学校のワークなど、勉強する教材を持って来てください(事前にリクエストもらえればこちらでも教材用意できます)。<3年生講習日>とある日は、3年生は部活などがない限り出席マストと考えてください。1〜2年生も自習可能です。10月12日(土)18〜21時<3年生講習日&自習日>桃園区民活動センター2F会議室2・310月13日(日
昨日のこちらの記事の続き『【都立のレベル】この地域にお住いの方々の困りごと①』当塾は旧第一学区にあり、旧第二学区あたりまでが通塾エリアとして妥当な感じです。城南地区と言えばいいかな。この地域、2つ困ったことがあります。※偏差値や…ameblo.jp二つ困ったことがあると書きまして、昨日はそのうちの一つ目。今日はもう一つの方。昨日は中上位の子たちの内容でしたが、今回は中下位層のお話。オール3くらいの子はどこを受ければいいのか。また旧第一、第二
当塾は旧第一学区にあり、旧第二学区あたりまでが通塾エリアとして妥当な感じです。城南地区と言えばいいかな。この地域、2つ困ったことがあります。※偏差値や内申の基準はVもぎを参考にしています。一つ目はオール4くらいの子はどこが適正レベルなのかということ。※二つ目は次回書きます。偏差値で言えばVもぎの偏差値で55~60の子はどこを受ければいいのかということこのエリアの都立を上から順に並べてみると(数字はVもぎの偏差値)日比谷(69)