ブログ記事1,124件
自校作成と言っても結構いろいろ。レベルは日比谷西&国立戸山青山新宿かな。他の自校作成(立川、八王子東、国分寺、墨田川)を書いていないのは当塾からあまり受けることはないため受験者の雰囲気やレベルもあまり肌感覚で分かっているわけではなく余計なこと書くと誰かから突っ込みが入りそうだからです(笑)立川は創造理数とか出来ちゃいましたし余計あまり感覚としてつかめない。色んなデータはあるけれど。さて、自校作成の
卒業生に書いてもらっている高校紹介その⑩です。久々の更新。もっと溜まっているので急いで更新せねば!その①(中央大学高等学校)はこちらその②(明治学院高等学校)はこちらその③(法政大学第二高等学校)はこちらその④(朋優学院国公立)はこちらその⑤(明治大学付属中野高等学校)はこちらその⑥(國學院高等学校)はこちらその⑦(都立西高等学校)はこちらその⑧(早稲田大学高等学院)はこちらその⑨(日本女子大学付属高等学校)はこちらその⑩(都
返却されてきたVもぎの結果を眺めていて全体の平均点が気になる。先ほどの記事でも書いたけれどもう一度、今回(11/3)のVもぎの全体の平均点国語62数学47英語60社会45理科53前回(10/27)の平均点は国語59数学51英語59社会51理科46数学と理社が低い…気がする。数学は毎度低いと感じているのですが、理社もなかなか低いですよね。毎回そうってわけじゃないのだけれど、国語と英語に対して
11/3に行われた進学研究会主催のVもぎの結果が返却されてきました。いくつか公開。まずまずかな。Vもぎは偏差値渋め61で駒場62で小山台てことは良い感じじゃない??内申との兼ね合いもあるけれど。偏差値67は戸山や西に相当します。やるねぇ。自校作成用の模試じゃないから判断できないし、受けないけれど。全体の平均点と当塾の平均点は(全体、当塾の順)国語6268数学47
毎日ダラダラ日常をこなす長男今年度は受験生のはずですが、今回の受験は長女の高校受験も重なるので基本君は何してもいいよのスタンス。いつまで続くのかなー。現在のW受験が本格始動の前に3年前の悲惨だった長男高校受験振り返り中。中学3年の2学期後半。世も末の仮内申が出て仕切り直しちょっと頑張ればいけるかなと思っていた第一志望の都立高校が一気に高嶺の花状態に。すっかり忘れてた併願する滑り止め的な私立高校。内申点上がったら併願とろうかなどころじゃなくなった
中野よもぎ塾、現段階で決まっている11〜12月のスケジュールをお知らせします。<自習日>とある日は、自分で学校のワークなど、勉強する教材を持って来てください(事前にリクエストもらえればこちらでも教材用意できます)。<3年生講習日>とある日は、3年生は部活などがない限り出席マストと考えてください。1〜2年生も自習可能です。11月16日(土)13〜21時<3年生講習日&自習日>なかのZERO1F学習室B→18時からは3F学習室4(17〜18時は軽食休憩)11
卒業生に書いてもらっている高校紹介その⑩です。久々の更新。もっと溜まっているので急いで更新せねば!その①(中央大学高等学校)はこちらその②(明治学院高等学校)はこちらその③(法政大学第二高等学校)はこちらその④(朋優学院国公立)はこちらその⑤(明治大学付属中野高等学校)はこちらその⑥(國學院高等学校)はこちらその⑦(都立西高等学校)はこちらその⑧(早稲田大学高等学院)はこちらその⑨(日本女子大学付属高等学校)はこちら【小山台高
当塾は旧第一学区にあり、旧第二学区あたりまでが通塾エリアとして妥当な感じです。城南地区と言えばいいかな。この地域、2つ困ったことがあります。※偏差値や内申の基準はVもぎを参考にしています。一つ目はオール4くらいの子はどこが適正レベルなのかということ。※二つ目は次回書きます。偏差値で言えばVもぎの偏差値で55~60の子はどこを受ければいいのかということこのエリアの都立を上から順に並べてみると(数字はVもぎの偏差値)日比谷(69)
現在高校3年長男&中学3年長女の予測不能なダブル受験が始まる前に長男の山あり谷ありだった高校受験の振り返り中。都立高校第一志望の中3大事な二学期の仮内申がきた。長男史上最低の内申点が確定まあね、もう出ちゃたもんは仕方ないよね。仮内申出る前の「第一志望、ギリギリいけそう?」は無くなった。内申点が倍になる技能4教科の内仲良く2教科下げてきたからね。マイナス何点になるんだろう。都立入試って、内申点を持ち点にして受験に挑んで当日の試験の点を加算して合格
上の子、、現在都立高校の中間層に通っております。下の子とは、高校の偏差値を比べると10ポイント以上、離れております。都立、私立、どちらもいちばん多い層でしょうか。。。下の子が現在の学校に入学してからわかった事が、下の子の学校には、都立入試日はもちろん、学校説明会や学校公開など、(私や本人、どちらも行きませんでしたし、本人は受検当日、私は入学手続きのために初めて行きました。)入学式や保護者会など、受検予定の生徒や保護者が学校に来る時には、塾の勧誘のために塾の関係者とおぼしき方々がた
おはようございます。都立重点校に通っている下の子、都内の私立高校を受けて、合格いただいたのは、品川区にあるH学院こちらは5科の内申点が24でしたので、併願先として選びましたが、、この学校は入学試験の点数に足切り点があるので、万が一のことを考えて、もう一校、受験しました。同じく品川区にあるS高校こちらは特に足切り点などはないので、下の子が当日発熱など、よほどの事が無い限り、余裕で合格出来る学校でした。結果的に両校ともに順当に合格をいただき、8日後の都立入試を待つことにな
近隣の高校紹介第二弾前回の大田桜台に続いて近いのは【大崎】東京都立大崎高等学校|東京都立学校(metro.ed.jp)当塾から最も通いやすい位置にある都立です。最寄り駅は戸越公園電車で三駅!偏差値はVもぎで41となかなか渋い…。オール3くらいの子が目安となる学校です。学年の1/5くらいは大学ではなく専門学校へ進学します。あんまり悪いこと書くつもりはないのだけれど、私が中学生だったころはヤンキー校だったんだと思います。行かないほうが良い学校みた
本日の日曜講座上位勢は都立青山に挑戦。現段階でどれくらい取れるかな?という確認の意味も込めて、第一志望クラスの問題に挑戦。当塾の卒業生が得点開示で750点で受かっている年度。なんと、770点オーバーが。やるー!740点台の生徒もいました。内申は一学期のもので計算しているから確定ではないけれど、とはいえ、すでに合格点を超えられるくらいに力がついている人がいます。どーよ。まだまだ実力が発展途上だけれど、それでもトータルで700を超えている人もいます。当塾の生徒たち、凄いんですよ。
今日は都立入試初日と言っても過言ではない…ESAT-Jの日近所の高校で3〜4時間拘束されて15分程度のスピーキングテストを受けてきた前半と後半の2グループに分かれて片方は自習室?的なところで自習してたらしい。先生からも自習道具持ってくるように言われてたらしい。娘は朝から自分の声が大きくて他の子達の邪魔にならないか心配してて学校の練習ではそんな気がしたらしい母は「自分のテストに集中しなさいもし何か問題があったらそれはあなたのせいではなく運営側や都の責任だから」意図的に邪魔し
近隣の高校紹介第二弾前回の大崎に続いて近いのは【小山台】東京都立小山台高等学校|東京都立学校(metro.ed.jp)もはや説明不要レベルの名門校最寄り駅は武蔵小山当塾からだと大岡山に行ってからなのでちょっとジグザグ路線だけれど、小山台は駅の隣だし、自転車通学できる気にならない距離ですね。偏差値はVもぎで62。もっと高くね??と感じるけれど、日比谷で69だし自校作成校が1刻みで控えているから仕方ないか。内申は少なくとも4と5半々は欲しいといった感
おはようございます。日にちのカウントを1日間違ってました。いよいよ後2日。昨日今日と以下のホームページから追試の問題をダウンロードしてやってもらう予定です。娘曰く、追試理社難し過ぎる…との事。全然問題傾向が違うらしい。コロナ禍で皆さんしょうがないけど追試にはならない様気を付けましょう。私も見ましたが理科記述多すぎない?昨日は都立入試だったみたいで皆さんお疲れ様でした。入試情報-埼玉県立総合教育センターホームページCMS,Netcommons,NetCommons3,CakePHPwww
近年毎年出題されるsくんと先生の作った問題。読んでいるだけでもやもやしてくる、むしろ国語の読解です。問題をよく読んで、とその通りにやっていると迷子になるので、とにかく数式が書いてあるところだけを見る。文はあと。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
今日は憶測記事。事実確認できないので、眉唾前提にお読みいただきたい。結果、どうお考えになるかは皆様次第ということで。東京都心の千代田区には、中学校に相当する学校は3校しかない。1.千代田区立九段中等教育学校2.千代田区立神田一橋中学校3.千代田区立麹町中学校それぞれ特徴があって、中等学校は旧都立九段高校の血統は引き継いでないけど伝統は引き継いだ進学校。大昔の学校群の時代には、日比谷、三田、九段で第11群を構成していた学校の流れになる。※学校群としては、22群とか
とにかく図の放物線に式を書き込んでおくこと、わかっている座標を書き込んでおくこと。これだけで式にわかっているところを入れてどんどん材料が増えていきます。大事なのは頭の中だけでやらないこと。頭使う前に手を使え。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
今日も朝から雨が降り続いています。午前中にポスティング予定でしたが、雨だと配れないので予定変更です。土曜日の都立入試スピーキングテスト対策の用意をします。当日と同様にテストをして最後の確認をします。当日に良い点数が取れるように指導します。