ブログ記事5,555件
ご訪問いただきありがとうございます姉弟不登校を経て2人とも特別支援学級に転籍しました。2人は自分たちのペースで登校を再開しました。むすめ(5年生)→場面緘黙症ですが、ずいぶん話せるようになりました!今は再不登校の渦中です。むすこ(3年生)→定型発達ですが、約2年の不登校を経て再登校を始めました!わたし→『腐らない』をスローガンに日々奮闘しています!昨日は少しヤサグレ気味なわたしでした母の気持ちは日々移ろいゆきますこんなわたしですが、どうぞお付き合いください『【場面緘黙
2023年3月下旬学校と出席認定のことについて、相談の時間を取った。出席認定とは、文部科学省が定めている制度。フリースクールに通うことで、不登校でも在籍している学校の出席扱いとなる場合がある。しかしこれは各校の校長の裁量による。娘の在籍している小学校の校長は復学を大前提としており、学校との繋がりを本人が何かしらの形でとること、学習実態の証明をすることを重要視していた。フリースクールに通っている、というだけでは認定不可。週に1回でも学校に赴き本人が担任と話しをすることで出席と
なりたい自分へと導く開運コーチ&潜在意識アロマ®セラピストの藍原梨央です🍀昨日、3日連続病院に行ったことを書きましたがまさかの4日連続となりました。というのも、今日は娘が適応指導教室に行く日でいつものように朝出かけていきました。いつもは到着している時間に娘から電話があり、「吐きたい」とのことだったのでどこか吐けるところにいくように伝え、心配していたところ近くにいた方が救急車を呼んでくれて病院に娘が搬送されました。
娘さん、水曜日は学校はお休み。午後は理科と体育という絶妙にそそらない組み合わせなのと一日中気温が低いのもあり自宅警備。木曜はテスト対策で適応指導教室へ。午後登校すると最近は数学の授業が入らないため結局自力でなんとかしなきゃならないので適応の先生に数学を教えてもらいに行ったまでは良かったのですが、勉強終わり後にその先生から今後について15分ほど詰められたようです。ちなみに昨日は室長不在で、この数学教えてくれた先生と他に女の先生がいたようです。詰められた内容的には適応指導教室の先生らしから
いつもいいねとコメントをありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムがある中学3年生のS太の記録のブログですネットで「嫌知らず」と言う言葉を見た転んだ時に痛くない痛くない!とかもう何才だから〜とかお兄ちゃんだからとか、そういう言葉痛くない痛くない泣かなくて偉かったね!強い強い!って声かけ特に昭和では良くあったよねそしてそういう言葉をかけられて育った子供は自分の痛みを自覚できないために無自覚に疲弊し他者への痛みにも鈍くなってしまう…という解釈だった程度問題な
実は。秋休み明けの10月の初めから。我が家の不登校ムスメが、学校に行き始めた。我が家の不登校ムスメ。中学3年生の生意気盛りですわ💢↓中学1年の夏休み明けから不登校になった。が、本人の希望により、2年生に進級した春から1ヶ月半通うもリタイア。その後は午前中だけフリースクールと教育支援センター(昨年度まて適応指導教室と呼ばれていた)に毎日通っていた。そして。まあ、午後はぐーたらぐーたら過ごしていたわよ。勉強もさっぱりしないし、スマホとタブレットをいじって、毎日好きなこと三昧して
こんにちは秋らしい気候になりましたね。涼しくなったので、私にっとっては食欲の秋🍠到来です〜二男とはスポーツの秋で、最近ちょくちょくとプロバスケの試合観戦に行ってます。テレビ観戦もいいですが、現地で観戦するのはやっぱり臨場感が違って楽しいですね。リアルで親の会に参加するのはなかなかハードル高いですよねしかもゆるっと♪Kyotobaseはアメブロでの募集だし、どんな方が開催している正直不安でも、勇気を出して初めて親の会に参加してくださる親御さんも多々いらっしゃるんです。近所の親の
適応指導教室ではパパ主導にせず、先生にお任せしても良い感じで親子分離のチャレンジができていました。『パパと離れた別室で相談員の先生とボードゲームで遊べた』適応指導教室ではパパ主導によるチャレンジをやめることにしましたが、これで大丈夫かなと懸念はしていました。『適応指導教室におけるパパ主導のチャレンジをやめる…ameblo.jpこの日はパパは連れて行かずママが連れて行くことになりました。先生がママと離れて別の部屋でボードゲームをしようかとチャレンジに誘ってくれましたが、本
2023年2月上旬娘は週に2回のフリースクールが始まり、学校に行かない生活が当たり前になってきていた。学校とは引き続き連携を取り、月1回のスクールカウンセラーの先生との面談の時間は取っていた。娘がフリースクールに通い始めたこと、適応指導教室への登校は娘が望んでいないので見送ったことを伝えた。(娘にとっては適応指導教室が学校復帰を目指すことが目的というのが懸念点だったようだが、通いづらいことが一番の理由だった。)娘は相変わらず学校の友達とばったり会うことを嫌がってい
私は留守番が出来ないです。特に一人になる事が辛くて孤独になります。不登校の中学生です。不安な気持ちが常にあり、特に寂しさは完全に解けたことは一度もないと思います。強迫性障害を小学生の時に発症しました。今は適応指導教室に通いながら、自分のペースでゆっくり生活してます。ただ人は気持ちがあるからこそ、孤独感もそうだし、寂しさ、それから不安な気持ち。劣等感。疎外感を感じます。
昨日の夜投稿したけど消えた!から急いで書き直ししてます「学校は無理して行かなくてもいい」っていうのは忙しすぎる学校に来られても不登校児の対応ができなくて困るっていうことじゃないかと現役教師Sちゃんに聞けば否定しないよね肯定もしないけどSちゃん曰く地元は少子化で公立高校は定員割れてるから不登校であっても全日制に進学できるそうです少子化と言えば今年の出生数は70万人を下回る予想がでましたね15年後、中学3年生の人数は今より30万人減ります学校も統廃合校舎も
いつもいいねとコメントをありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムがある中学3年生のS太の記録のブログですえーとこれがああしてこうなるとつまりこっちがなんとかかんとかだから〜↑なにか自作パソコンのことを考え中S太はひとりごとが多い正確に言うと何か考えているとそれが口からダダ漏れになる衝動性が高くて思うのと同時に口から出てしまうのは成長でコントロールするようになったのだけど頭の中で計算中とか考え中の時は口から出てしまうのは多いテスト中は黙れるようになった
いつもいいねとコメントをありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムがある中学3年生のS太の記録のブログですS太は帰宅後にリフレッシュタイムを30分くらい取るするのはパソコンいじりだったりゲームだったりおやつ食べたり猫と遊んだり好きな動画や音楽の時もある外でがんばってきた後の頭をクリーンアップするような作業なんだろうこの時間が取れないと疲れるし他のことにもろくに取り掛かれなくなるんだよねそれが分かったのは小学3年生くらい帰ったら遊びに行く前に宿題をすると先生に学
こんばんは〜_(:3」∠)_急に寒くなったからかとにかく眠いすうちゃんです。冬眠したいのかな?先日、お隣の木にわんさかなっている柿をたくさんもらいました食べてみたけどあんまり甘くない(笑)そして、子どもたち柿好きじゃない剥いても食べてくれないのでパウンドケーキにする事にしました次女のアトピーが酷くなってから米粉ばかり使っていて買っていたホットケーキミックスが余っていたので簡単に混ぜるだけで生地ができた!これから焼くよークックパッドみてたらパイシート使って
学校に行かなくなった翌月の2023年1月から、スクールカウンセラーとの面談が月に1回始まった。主な内容は、娘の普段過ごす様子、今後の学校とのやり取り、事務手続き(教材費や給食費の支払停止手続き)などだった。カウンセラーの先生は、精神的に塞ぐ時などがあれば、スクールカウンセラーとの面談も可能なので利用して下さい、とのことだった。話しやすく感じの良い先生だった。娘が学校に行きたくなくなった理由を聞かれたがここは正直に。担任とカウンセラーの先生は連携しているが、隠しても意味が無い
いつもいいねとコメントをありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムがある中学3年生のS太の記録のブログですこの前さ席替えがあったんだ◯◯とか◻︎◻︎と席が離れちゃった話せて楽しかったんだよな〜話に行けばいいけど席から動けない時もあるじゃん?だからちょっと憂鬱席替え、学校あるあるだよね席のメンバーで学校生活変わるしねえ自分の時は1学期に1回しか席替えなかったような気がするんだけど今の学校は頻繁にあるみたいだ困ってる場合は助かるけど楽しかったのに離れちゃうのもある
適応指導教室に毎週通っているのですが、もっと通えたらなという思いが娘にありました。とはいえ、まだパパと離れて活動する、個別対応以外で活動するのが難しく、何か他に利用できないかなと思っていました。そんなことを思っていたら、適応指導教室の利用方法として、自宅にいながらオンラインで参加できる適応指導教室メタバースがスタートすることになりました。メタバースといっても、FAMcampusという教育メタバースのサービスを使ったもので、2D表示でアバターを動かしてコミュニケーションを取れる程度で、2
いつもいいねとコメントをありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムがある中学3年生のS太の記録のブログですニンテンドーからNintendomusicという音楽配信アプリが配信されたニンテンドーから出ているゲームの曲を配信してるというニッチな内容の音楽配信アプリだ自社のゲーム曲のみでありながらそこはさすがのニンテンドーでさっそくスマホにダウンロードしたS太に見せてもらったら私でも知ってる曲がたくさんあるアプリにニンテンドーアカウントを紐づける、ニンテンドーオンラインに
こんにちはツナカンです。ふだんは公的機関でカウンセラーをしてます。去年までは適応指導教室で働いてたのですが今年から転職したのです。前の職場で働いている時から行きつけになった場所があります。今年転職してからもそこだけは行きたいと思い今年も行ってきました。今回はそんな思い出をネタにします。職場を変えても行き続けてるところ転職しても、今年も通ったのはこちらりんご園です。こちらのりんご園には前の職場の行事で行くようになりました。コロナの前から行っていてコロナ前には手作
ぼっちです小3不登校娘、フリースクールに週2で通う事になりました。とりあえず居場所が見つかって良かった。続くかは未知数ですが私は最近不安に襲われます学校と適応指導教室に行かなくなり、それらの支えが失くなってしまった様に感じるからかな…スクールカウンセリングは利用出来るけど、相談して何が変わる訳でもないしなぁと思ってしまって最近は利用してないです(愚痴を聞いてもらうには良いんだけど)不登校期間も一年半になり、自分がやっている対応が本当に娘の為になっているのかと考えてしまいます。少
いつもいいねとコメントをありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムがある中学3年生のS太の記録のブログですこの間、あった音楽祭S太が苦手なのが合唱の練習だ歌詞を覚えて伴奏に合わせて歌うパートに分かれて揃えて歌う自分が歌うタイミングを覚えて歌う合唱ってそういうものだけど聴覚過敏もあるしこれらのことにS太はたくさんの努力をして参加してるそして一番のハードルは練習中にふざけるクラスメイトがいること…側から見たら練習中に集中できてないのはS太も同じで本人は一生懸
こんにちは🍀茶っぱです🍵最近は、ちょいと風が吹くと、紅葉した落ち葉が足元にひらひら〜と、秋の澄んだ空気とともに愛らしく寄ってきますね。これを、昔の人々は「吹寄(ふきよせ)」と呼んだそうです。なんだか、日常の小さなことにも、こんな可愛らしい名前が付いているなんて、昔の人々は想像できないくらい素敵な感性を持っていたんだろうな〜☺️このブログを見たあなたにも、ハッピー♪な出来事がたくさん吹き寄せてきますように🌸はじめに今回のテーマはタイトル通り、「不登校からの居場所探し」です。(人によって
こんばんは〜昨日とはうってかわって昼間は日差しが暑いくらい着るものに困るー今日は晴れたのでシーツを洗い冬用のモコモコベットカバーを出した!三女と私だけね(笑)他の家族はまだ夏用の冷え冷えタイプ(笑)サラリとしてる方がいいんだそうだ今日は三女さん少し前から給食の献立みて「美味しそうだから食べたい!」って言ってたソフト麺のミートソースかけだったので給食時に登校。が、三女のアレルギーの薬が無くなったので病院に頼んでいてそれを取りに行かなくてはならず15分ほ
新学期になり。学校に行きだした娘。適応指導教室の申請をすること無く。たまぁぁぁぁに休みながら学校に行っています。兄は修学旅行も行き。ほんとに何事も無かったように楽しく学校生活を送っています。そして先日1年生から習っている柔道の試合があり団体戦で見事優勝🏆6年間、柔道をしていましたが初の表彰台です✨絶対王者がいる我が地域では1位になる事が毎回できなかった。そんな中での優勝✨凄い‼️仲のいい6年団。チームワーク最高なんです。学校に行けなくなった時も柔道があった
大樹君(仮名)は、不登校のために思春期外来を受診した男子中学生です。保育園時代から落ち着きのない子で、思い通りにならないとかんしゃくを起こしていました。そのため、お父さんから叱られてばかりいました。小学校入学後の大樹君は、教室では落ち着きがなく、同級生と些細ささいなことでトラブルになりました。自宅では宿題をしない、片づけをしないということで、お父さんから叱られ、頭をたたかれることもありました。お父さんは大樹君だけではなく、お母さんにも暴力を振るう人でした。そのため、大樹
適応指導教室ではパパ主導によるチャレンジをやめることにしましたが、これで大丈夫かなと懸念はしていました。『適応指導教室におけるパパ主導のチャレンジをやめることにした』二学期に入ってからリモート授業も増えたこともあり、チャレンジすることも増えて、娘はしんどくなり始めていました。『SSWさんに「しんどい、でも頑張らないと…ameblo.jpチャレンジすることを娘はしなくなるかなあ、あまり進まなくなるかなあ、と心配でした。どうかなと思っていた、その日の適応指導教室。いつも
こんばんは〜(:3_ヽ)_今日は雨降りで寒かったーでも、ニットが着られるから幸せ〜先日の楽天マラソンでポチッたcocaのニットが届いたの!ふあふあヤク風リブ襟Vネックニットレディースメール便不可楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}でもね、ちょっと思ってたんとニットの感じが違くて。。。(笑)もっとふわふわなのかなって思ったら見た目からアクリルっぽくてさまぁ値段からして仕方ないよねーでも、シルエットは可愛いので全然OK!もう少し寒く
息子が不登校になり仕事から離れて早1年…最近、平日は1人になれる時間ができてきて手持ち無沙汰になる時がありますそれでも毎日時間が余るわけじゃないし送迎も必要だし娘の就学も近いしそもそもいつまた息子が行かなくなるかわからないしたぶん仕事しても迷惑かけちゃいますとりあえず月1で、不登校の親の会なるものを、他のお母さん達と一緒に初めてみました。でも本当は、「発達障害児・不登校児の母」以外の自分を見つけたい。人と比べることじゃないのに育児も仕事も両立している友達を見ると何も
いつもいいねとコメントをありがとうございますADHDと自閉症スペクトラムがある中学3年生のS太の記録のブログです音楽祭!終わった〜朝は集合が早いから送って行って帰ってきて急いで支度して見に行ってきたよ去年は登校してから急にお腹痛くなって見学に変えると連絡が家を出る直前にあり見に行かなかったんだよね腹痛はたぶん緊張…他にも体調不良や気持ちで見学してる子たちとお喋りしたって帰ってきたんだ今年は緊張してるっちゃしてるけど平気な気がする〜と登校して行ったよ合唱は保
2023年1月下旬オンラインフリースクールに入学したものの、月2回のメンターさんとのおしゃべり時間を楽しむ以外は活用出来ずにいた。1月中は、午前中1時間ほどステディサプリで勉強(これが身についていないことが後に発覚した💦)、午後はのんびり好きに過ごし、クラシックバレエのレッスンがある日は夕方からバレエ。家にずっといるとどうしてもYoutube依存になりがちなので、物理的に時間制限を設けてはいた。娘はメイクやアクセサリーへの関心が高く、Youtubeでメイク方法の動画を見て研究