ブログ記事162件
夜勤明けでマグネット仕様の21カルカッタコンクエストSVSユニットが手に入ったので遠心ブレーキに戻そうと思い夜勤明けのショボショボした目でチャレンジしました🤓ギアの噛み合わせに苦戦し1時間近く掛かってしまったが無事に完了。庭でキャストしてみましたがマグネットブレーキと違い気持ち良い伸びで良く飛びました◎しかし何故SHIMANOさんはSVSユニットを単体で販売しないのかな🤔明日、夜勤明けで試しに行けたら良いな🎣寒くなって来たので今晩はおでんアツアツで最高🍢今晩の夜勤のお供はこの子
言葉はいらない…かっこいい。スタードラグ側スプールロック機構側遠心ブレーキ付きさすがシマノは質実剛健。早速糸を巻く😆テンションかけて巻く。出来上がりステキな夜でした。シマノ(SHIMANO)両軸リール23スピードマスター石鯛3000TAmazon(アマゾン)シマノ23スピードマスター石鯛4000Tスプール組(ベアリング入り)13YEAAmazon(アマゾン)VARIVAS(バリバス)ラインバーマックス石鯛遠投VA-G300
DAIWAㇱーライン石鯛40H遠投に強力磁石を取り付けてマグネットブレーキ化を試みたが、デジタルカウンターに悪影響が出て、正常にカウンターが作動しなくなりました。やっぱりブレーキ付きの石鯛リール欲しい!そこで夏のボーナス当てにして通販でポチったのがシマノスピードマスター石鯛4000、遠心ブレーキ付き😆届いたらインプレします。シマノ(SHIMANO)両軸リール23スピードマスター石鯛3000TAmazon(アマゾン)
昨日も少し池釣りに行ってきました。ブラックバスは相変わらず釣れず、バスがいない池の流れ込みで雷魚が釣れました。何匹かいて、ミスバイトの雷魚はその後ルアーに見向きもしない状態でしたが、なんとか小型を釣りました。フロッグ丸呑みで、外すのに苦労しました。
こんばんは(^^)少し暑さがマシなので釣りに行こうかなと思ったけど帰ったらアテもあったのでシャワー浴びて呑んでしまいましたバレットシンカーをPayPayフリマで頼みましたが調べていたらメルカリに安いのがあった😅メルカリはやってないのでパスやけど870円から10%引いてくれるのかなそれならめちゃくちゃ安い食べて呑んで今Revo5SXロケットの遠心ブレーキ3個に減らしていたのを6個に戻しましたもう少し上手くなるように練習です😭オフセットフックにワームを刺して準備終末
遠心ブレーキを色々考察してます。アベイルベークライト大φ3×3.5今のところ、これが優秀かな。でも3時間程度の釣行でライニング付近にマーマーな削りカスあり。バックラッシュは少なめPPφ3×4φ1.2穴前のベークライト大より軽いのか、ベークライト大よりバックラッシュ多め。香川塩ビ工業POM3×2と純正ベークライト最初は、いい感じでしたが、大雨の中で釣りしてると、水が入ったせいか、またバックラッシュ多めでした。今度は中側のブロックに真鍮パイプφ2.1穴1.5を約2mmにカットした
先月買おうか迷っていたら売り切れたので、今回の再入荷で購入しました。遠心ブレーキが好みなのと60%OFFが魅力でした♪8000円で買えました!50%OFFのナイロンライン16lbも一緒に買いました。メインで使っているのはABUの4500Cを改造した物です。このリール、どんな感じか楽しみです♪
これは遠心ブレーキ様々の「機械が叩き出したすべて」ではないモチロン練習あっての結果誰が博多港のド真ん中で石鯛竿を振りますか?(オレもビギナー連れて佐世保港の万津ふ頭で石鯛竿を振らせたこともありますが)ヘタすりゃ彼たちも話しかけられたかもしれません「ココで何を狙うとるのですか?」「ゴツか竿ば振りよりますね?ココで何が釣れるとですか?」「そりゃ石鯛竿ですよね?ココで釣れるとですか?」いちいち「恥ずかしい」と思ってちゃ、博多港で石鯛竿を振れませんこんなことにしたって「ベイト
タイトルのまま何も起きない雨の湯原ダムここまで降ると、遠心ブレーキが不安定になることが判明オイルも染み出してきたし。一日中ずーと雨。お昼ご飯も即席タープ(ただのブルーシート)の下で立ち食いうどんよ。いやもうさすがにこれは心折れたわ水温18℃、水も悪くないから、釣れそうだったんだけどなぁ。久々に、一切アタリもない完全なボウズだわボート揚げた途端晴れたわ次はがんばろ。貯水位391m気温11℃水温18℃
昨年の暮れ、年明けと浅場(20~25m)を攻めることが多くキャストして斜め引きメソッド(ベベルジャーク)が活躍しました。自分の中でのタチウオの遊泳イメージですけど探見丸で魚探反応を見ていると底付近の反応(0~5m)は横向き気味に移動しているのでは?と考えています。(船長が探し回る操船や投げられる方は周りを探って見てとのアナウンス等からの判断です)比較的簡単に口を使ってくれる群れはベイト反応が5~10m位に浮いていてその下に群れが着いている感じに思いました。(フィーディングに入っ
ギア比6.4:1最大巻き上げ長70cmのバーサタイルリール購入しました❣巻きも打ちもいけることからカーボナイロンを巻くことに決定❕リールはレボエリートCBこのリール、発売されたときはダーナリティーチャーがモラムIVCB伝説を超えることができる❕と言っていて自分はそのモラムを溺愛していたことから欲しくて欲しくてたまらなくなり夢にまで出てくる始末しかしそのころのレボは兎に角バックラしまくりとか言われていて必死に我慢していまし
アンバサダー150plus〜2601cまでのブレーキブロックー保持するピン部の品名を、今日知った。品番:10211品名:PINHOLDER厚みは、4mm内径は4.9mmピン径1mmブレーキブロックには幾つかのサイズがあるっぽい。ブレーキブロック長は、2.5mm外径は、2mm内径を測ろうとチャレンジしたが、ノギスのクチバシが入らず計測不能、肉厚を測ろうと試みるもジョウの先端が太くこちらも計測不能先日の釣行で注油時に紛失💦ブレーキブロック1個が500円って安くないよね??
1500、2500、4500を使っていたので、アブの本格的なマグネットブレーキのリールは初めてです。50%OFFで19800円位になっていたので買ってみました♪ベイトリールで今まで投げられなかった3g程度のルアーも投げられるようになります。まだ使っていませんが、楽しみです♪
主に鯰ナマズィングで、使用している、オールド系のアブガルシアアンバサダー4601C2点式の遠心ブレーキですが、かなりピーキーで、サミングは必須です。時たま、サミングを忘れると、不意のバックラ😥そこで、Availから発売されている、マグネットブレーキに変更してみました😄取り付けは、いたって簡単👍ネジを外し、分解マグネットブレーキを押し込むだけで、完了フレームと磁石の遠近で、ブレーキ力を調整するのですが、これだけが、最初は、チョイめんどくさいです😰なぜなら、調整するためには
昨日早番で今日は休み。たっぷり睡眠をとり気持ち良く目覚めました。のんびり起きると雨降り。暇潰しに小雨のなか久々の石狩湾新港へ。撒餌も使い切りたかったしね。花畔埠頭経由で東埠頭へ行きサビキ遊びでもしましょう(^。^)雨の平日だけあって釣り人はほとんど居ません。余っていた撒餌にアミ姫を混ぜてサビキ仕掛けの周りに撒きますが潮の流れが速く複雑でアッチャコッチャに流れてしまい具合が悪い。。流れた撒餌にはチカかウグイか小鯖かわからんが小魚がたかっているけど竿を操作しても流れに追いつかず釣れる気は全く
とりあえず戦闘能力を上げるためにはコスパ的にもお財布に優しいベアリング変更からベアリングはいつも使っている一般的なモデルではなくヘッジホッグさんのベアリングにしました。でもベアリング交換でスプールがよく回るようになるとブレーキが問題ですよねなにせノーマルは遠心ブレーキで、シューは2個しかないんですよこんな感じこれは違うモデルの写真ですアベイルさんからはシューが4個になる部品も販売されていますが、ここはマグネットブレーキ化にチャレンジしてみたいと思ってます
入荷待ちで並ばずに待っていたテイルウォークさんのトラウティア38L-C-T短くて狭い渓流でも扱いやすいロッドです😁握りやすい20cm強のリールシート…適度な張りを持たせたブランクスの部分は110cm…そして数十年ぶりに購入したテレスコモデル。やんごとなきかな⁉️(≧▽≦)トルネードガイドにしても使えるか⁉️←意味無しテンカラ竿を片手にルアーもやらかす二刀流スタイルの私にはもってこいなロッドです😁リールは同じくテイルウォークさんのスーパーエラン81R可変式遠心ブレーキタイプ
5000番台の左巻きバーガンディというカラーらしいいわゆるパーミングカップのアブですワイン色のもう少し濃い感じ色は好みじゃないがあまり使用感ないので部品どりにと出張先の中古釣具店で購入自分では試し投げ程度ですが5000番台は飛ばないイメージを吹き飛ばす快適な飛びでしたよって、解体を免れて5体満足を保っています(2020年現在)遠心ブレーキとプッシュボタンのクラッチのド定番です今ならナマズ釣りの人が良く使ってるイメージですがどうでしょうか?
今日の午前中息子にせがまれ増水直後のポイントへ…息子に釣らせようと一級ポイントをやらせると…やっぱりアタック‼️だがしかし、お約束通りフッキングには至らずルアーを変え、コースを変えても見に来てスルー🤣見に来てくれるのはいいんですがねー(笑)いい加減、スレてきたのでポイント移動…息子はヘビーカバーをカエルで狙いおと-ちゃん(私)は、壁ドンギリギリ手前落とし😁ルアーは禁断のキャタピーナマズチューン😏ロッドはオールドシマノのファイティンロッド1602そして何故かリールはオー
ども、お疲れ山へたれフィッシャーマンです。さてさて、久々に真面目な釣りの話以前アブのブラック9とビーストをいじった話をしましたが此の話を…元々リールは国産信者でしたが数年前から買い始めたのがアブガルシア(笑)昔酷評レビューもこのブログで書くほどアンチアブ信者でしたがこないだも書きましたがインフィニブレーキが俺らのハートを鷲掴みあの遠心ブレーキとマグネットブレーキによりかなりシマノユーザー特有?タメの効くキャストが可能に‼️シマノユーザーがダイワのリール初め
またまた時代は遡り昭和のSHIMANOの名品といえばBantamシリーズですね。画像上が遠心ブレーキタイプのバンタム10XSGクラッチが王道のプッシュ式👍画像下がバンタムマグプラスBMP250SGXHSマグネットブレーキシステムに進化したプッシュ式クラッチ…サミングへ移行しやすい設計が当時のシマノのこだわり?だったのかな?(^∇^)?この2台を見て分かるのがVスプール搭載✌️当時のRYOBIも遠心ブレーキの時代からVスプールを採用していましたねー↓カーボン…(-
いやー久しぶりの平日休み!バイクで近所巡りしようかと考えていましたが生憎の天気…まぁ、車で行くかレインも持ったし頑張ろう!眠い!朝イチにこの場所へ来たのは初めて適当にポイントに入るとあっ!この場所は特大スモールを見かけた場所やん!急斜面の足元でキャストしたルアーを探していたのを思い出す。55くらいのゴンブトの魚やったな~今日も見られたらラッキーやけどでも、あの時より減水していてポイントが丸見え…風で全く見えん。偏向してないし(笑)先ずは!うーんウィズバン!初登場ドー
オールドタックル(Daiwa)に最新のカヘル型ルアーのコラボで楽しめる…はず😁最近愛用のオールドダイワ/ファントムST-15大して弄ってもいないのにスプールがブン回る快速ぶりを発揮🤣さすが2芯タイプの元祖遠心ブレーキ…キャスコンを締めても油断すると大袈裟にバックラします🤣対する最近気になったお取り寄せルアーZEAKEさんのJBFROSCH(ジタバタフロッシュ)フロントカップにプニプニ(エラストマ)ボディ✨コロラドブレイドに、おケケ付きフック😏テイルとベリーのパーツを
古き昭和の時代にカタログを眺めては憧れていたDaiwaのベイトリールとベイトロッドなまら重いのが、またなんとも言えない味わいですリール/Daiwaミリオネア5HM(2ピン遠心ブレーキ搭載)ロッド/DaiwaファントムJCB562MLFこの年代にしてこの美品…掘り出し物ですリールサイズ的にはかなり大きめラインキャパは現行換算だと16ポンドが150mほど当時は雷魚用?のサイズかな?ナマズを釣るのにはイイのかも😁ロッドはML表記ながらかなり硬めのセッティングで現代版のM~
中古で見つけた初代カルカッタ小傷はありますが状態は悪くありません28歳程のお歳ですが前オーナーが大事に使っていたか、出番がなかったのか🤔回転もまずまずですが、内部が気になってしょうがありません早速全バラします初代SVSが開発される前の初期型遠心ブレーキ?あとで調べて判ったのですが92カルカッタと思いきや91年製造のカルカッタです。92から6個のSVSに変更になりましたのでつまり、かなりのレア物ですギアボックスオープン意外と汚れてなく、グリスも残っていますザ・シンプルパーツク
どうも皆さん、こんにちわクーぬしです今回は常日頃からのメンテナンスを・・・っと言っても、ロッドはメンテナンスのしようがないと思うので・・・今回は、今年始めたばかりのベイトキャスティングリールをメンテナンススピニングリールに比べて常にスプールが回転するので、ベアリングが痛みやすいらしいのよねっってことで、クーぬしは毎回とはいわないですけど、2回に1回はオイルをさすようにメンテナンスしております先ずは、DaiwaのバスXDaiwaのマグネットブレーキは本当に優秀だと、初心者ながら思い
昨日届いたピシファンのファントムサンヨーナイロンのGT-Rピンセレ20ポンドを75m巻いて丁度いい感じになりました。で、早速、ナマズの実釣へ…ロッド:ナマゾンリミテッド69Mルアー:ビッグバド㊙️ナマズチューン遠心ブレーキ3+マグネット5このセッティングで試してみました。第1投…まずはピッチングで、いかにもポイントへ投入。怪しい動きのビッグバド🤣←チューンの賜物(笑)少し引いたところで水面炸裂⁉️フッキングしたもののバラシ…少しポイントを休ませてから第2投てか、めちゃ
昨日のblogで書いたリールのお話しで追加記述しておきます。(^-^)vそれは何の事かと言うと?私の最近のお気に入りの相棒。ジーニアスプロジェクトのグラビアスってリールのお話しです。このリールは新興のブランドでトップ50参戦中の青木哲(サトシ)さんが立ち上げたブランドで、最近ではトップ50での優勝争いやジャパンバスクラシック2度の優勝や2019の陸王予選(キムケンを大江、五三川戦で破った)で有名になったイマカツの三原プロが使用してるんで脚光を浴びているブランドです。もしかしたら2年
某熱帯雨林系通販で噂の中華ベイトリール「ゴチュール」の製品なんと‼️遠心6ピンブレーキ+マグネットブレーキのダブルブレーキシステムを搭載🤣お値段、送料、税込でよりによって3,999円🤣驚きの低価格⁉️ブツはコレ↓しかも意外とカッコいい(笑)製品名は「SCOTTA」スコッタ?早速ハンドルを回してみたところ…シャリシャリ感が心地よく…ドラグ調整幅も狭く…スプールフリーでは良く回り…直ぐにオイルとグリス調整を…結果、お値段以上のリールに化けました‼️🤣あとはラインを巻いて