ブログ記事11,408件
ずっと読みたかった本膝のスーパードクター巽一郎医師の本「100年足腰」を購入しました。人気の本ですね本屋さんで平積みになっていました。巽先生~~~!!つい数年前まで近くの病院にいらっしゃったのにその時には膝は痛くなく激痛になったら先生は遠くの病院へ行かれてしまいました。お会いしたかったなぁ!!巽先生が今のわたしのレントゲン写真を見たらどう判断されるかな。とっても知りたいです。テレ朝で「足振り体操」を
ようやく出ましたね.一か所誤植を見つけました.やはり慌てて出版したからでしょうか.糖尿病治療ガイド2024いったいいつになったら発行されるのだろうかと思っていた『糖尿病治療ガイド』ですが;ようやく11月19日に発行されました.(C)日本糖尿病学会例年5-6月頃には発行されるこの治療ガイドはどうしてこれほど遅くなったのでしょうかshiranenozorba.comご興味のある方はご覧ください.
先日、お世話になっている腰痛運動療法の指導をされている先生のオンラインのセミナーがあり、参加しました。またまたそこで痛感した事実がありました。登壇されたのは、司会者を含め数名いらした。zoomで行われたのですが、喋る速さの違いに驚いたのです。全くもって、早口の先生が数名!めっちゃ速い!速い、という漢字を使いたくなるwいつもお世話になっている先生は、終始穏やかな口調。それが安心感であり、落ち着いて頭に入ってくる。言うなれば「あったかお味噌汁」寒い日には、じわ〜っとカラ
私のプロフィールはこちらをご参照下さい☞水野敬生プロフィールにほんブログ村18日、認知症予防には脳トレや脳に効く食事だけでなく、身体を動かす“筋トレ”が重要だという記事を見つけました。記事によると、MCI(軽度認知障害)や認知症の人には感覚神経が鈍いという特徴があり、これが認知症発症のリスク要因になるそうです。運動療法インストラクターの本山輝幸氏は、感覚神経の鈍化は近代的な便利な生活が主な原因で、筋肉から脳への刺激が不足することによって起こると説明しています。
足底板(インソール)の計測に行って来ました。ブニュブニュと柔らかな踏むと崩れていく発泡スチロールの上に片足づつを乗せて最後は職員さんの肩に手を乗せて前後に踏み込んで型を取ります。出来上がるのは1週間後。しかしここで初めてわかったことがありました。アディダスのウオーキングシューズを履いて行ったのですが「紐ありのスニーカー」「かかと部分が硬い物」この条件で履いて行ったものは両方駄目でした。家にある
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド西郷店です西郷店では協調運動をメインとした身体を動かすレクリエーションを毎日実施予定です気になる方はいつでもご見学お待ちしております本日も朝から寒い一日となりましたが西郷店のお友達たちは寒さを吹き飛ばすぐらい本日も元気いっぱい活動しています本日のレクリエーションは『ダンシング玉入れ』を行いました音楽が流れている間はみんなで一緒に音楽に合わせてダンスしていただきますそして音楽が止まるごとに
最近、ジグリングチャンネルの活用を本格的に開始いたしましたところ2年前からジグリングをしていますとのコメントをいただきました慣れない作業で大変な動画の編集作業ですが、見ていただけることがわかるだけでも励みになります。コメントをいただいた方には、本当に感謝です。ジグリングチャンネルでは、自動ジグリング器の色々な使い方をメインに変形性股関節症でお悩みの方に向けた情報等を発信してまいります。ご質問、ご意見もどんどんお寄せいただければと思います。ジグリングチャンネル
こんにちは。健康運動指導士・京都府糖尿病療養指導士の芝﨑の芝﨑です。ようやく気温が下がり始め、紅葉を目にできるようになってきました。秋の到来はやはりほっとしますね。さて、11月のはつらつ教室は「良い睡眠のためのエクササイズ」でした。写真は腸腰筋と大腿四頭筋のストレッチの様子ですが、ホワイトボードに良い睡眠のための「キーワード」が書かれています。1.副交感神経を優位にする2.深部体温を適切に下げる3.太陽の光を浴びる4.セロトニン(メラトニン)5.有酸素運動・筋トレ(就
LS-CC松葉杖訓練法では、子どもたちに早期から松葉杖を使用して訓練(運動療法)を行います。初めは「松葉杖訓練」、次いで「松葉杖歩行訓練」に繋がる子どもも多くいます。それぞれの練習で松葉杖を使いますが、どの様に使うのか知っておくと役に立つのでは…?・松葉杖の長さはLS-CC松葉杖訓練法では、一般の松葉杖使用と異なり杖の長さは長くなります。松葉杖を操作して、杖歩行が可能の所まで導くので、それまでは松葉杖に体重を預ける事が多いので、腋窩受けは三日月形にカットし、柔らかな素材で造
*人物が特定できないように施術場所や名前や勤務先の会社名、具体的な年齢、居住区域などは記載しません。施術自体はあくまでも生活活動の補助であり、毎日の運動(筋肉を鍛えるそして柔軟性を持たせる)や、生活の上で体の負担となる姿勢などの改善が、体を変えるキーポイントになります。すみませんが今回も整体としての技術的な結果は出てはいるのですが、あまり心情的には良くない面もある報告となります。簡易に済ませます。気分を害すると思われた方はスルーしてください。①30代女性、美容師立ち仕事で首肩
マサチューセッツ工科大学(MIT)の研究者たちは、運動がニューロンに化学的および機械的なメリットをもたらすことを発見し、孫研究成果が2024年11月の「AdvancedHealthcareMaterials」に掲載されました。この発見は、損傷した神経や劣化した神経を修復するための新しい運動関連療法の可能性を示唆しています。運動中、筋肉が収縮するとマイオカインという生化学信号が放出され、これがニューロンの成長を促進します。実験では、マイオカインにさらされたニューロンは、さらされていな
変形性股関節症の保存療法としてジグリングを約3年前から始められておられた患者さんからご連絡をいただきました。3年前に発症し、股関節の痛みや、周囲の針を刺すようなチクチクした痛みに悩まされていたそうですが、今では痛みもなく、快適に過ごされているようです。できる限り股関節には、負担のないようにとお話させていただいておりましたが、畑仕事をされているそうで、負担をかけないという生活は中々難しいようで、それでも、毎日1時間~1時間半程度のジグリングは続けておられるとのことです。経過
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド西郷店です西郷店では協調運動をメインとした身体を動かすレクリエーションを毎日実施予定です気になる方はいつでもご見学お待ちしております本日も風が冷たい1日になりましたが西郷店のお友達は元気いっぱい活動していますさっそく活動の様子を見ていきましょう~本日のレクリエーションは『紙コップタワー』を行いました本日は人数が多いため挑戦するお友達と応援するお友達の2チームに分けて行っております挑戦チー
特定臨床研究「ジグリング(ゆすり)運動を応用した上肢の痙縮軽減の検証」が昨年6月に終了しております。東京慈恵会医科大学附属病院のリハビリテーション科教授安保雅博先生を中心に全国の5医療施設で、脳卒中の後遺症で上肢の痙縮のある患者さんに、自主トレーニングとしてジグリングのゆすり運動を行うように指導し、経過を観察するという研究でした。結果については、自動ジグリング器:新しい使い方(上肢)|ジグリング(びんぼうゆすり)の話でも少し触れておりますが、臨床研究等提
おはようございます。三田市横山町坊接骨院院長の坊晃です。冷え込んで遠くで霧が出ています。そろそろ雲海の季節になりました三田市からブログ発信しています。令和6年11月20日金曜日今朝の最低気温は6時13分で1.2度昨日の最高気温は9.5度最低気温は4.2度今日の三田近畿の観測地点で一番寒かったそうですけっこう早く三田が寒さトップというのが来ましたね。布団に入っていても感じ方が違います。街を歩いていても風邪気味のかたの度合いが少
チョイス@病気になったとき「胃腸の不快感効果的な薬と食事」11月17日19:00~19:45NHK胃もたれや胃痛があるのに内視鏡検査では病変が見つからない「機能性ディスペプシア」。その治療薬や新たな「食事療法」を紹介。ピロリ菌で生じた潰瘍の除菌治療も解説。番組内容胃もたれや胃痛などがあるのに内視鏡検査では病変が見つからない「機能性ディスペプシア」に悩む患者が増えている。治療はまず生活習慣の改善。アコチアミド、六君子湯、PPIなどの薬も検討する。新たな治療「低FODMAP食事療
本日ブドウ糖負荷試験終わりました。結果、最悪でした。立ち直るまでに時間がかかりそう。空腹時97mg/dl30分後231mg/dl60分後282mg/dl120分後245mg/dlこれはー妊娠由来の糖尿病ではなく元々そういう体質だったのかもね。と糖尿病として治療していきましょうと言われまして。お菓子は食べ過ぎ注意とね。診断おりちゃったちなみに今日の体重は39kgでした。身長は160cmなのでBMIは15.2ってところですね。血圧は130台。食後血糖値はいつもご
さて、今日の投稿|ω・)ㄘら♡朝起きたら喉がめっちゃ痛い😣乾燥してるからかな?とりあえず旦那さんお見送りして布団に戻って寝ようとしたんやけど寝れず。とりあえず時間になったのでバスに🚌乗って病院🏥へε”ε”ε”ε”(ノ´・д・)ノ今日は月一の内科受診🩺今日は混んでたぁ‼️採血と採尿してお昼は甘々ww大好きチュロッキーとシュークリームといちご練乳カルピス♡低血糖気味やったので美味しい😋食べ終わり待合室で待つ事に。1時間半経って運動療法の先生との面談👩🏫👩⚕️先月はごめんなさい
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド西郷店です西郷店では協調運動をメインとした身体を動かすレクリエーションを毎日実施予定です気になる方はいつでもご見学お待ちしておりますいよいよ今週もスタートしました西郷店のお友達たちは本日も元気いっぱい活動していますさっそく活動の様子を見ていきましょう~本日のレクリエーションは『新聞紙あそび』を行いましたお友達たちはスタッフからの説明を聞いている際から目を輝かせて待っていましたお友達たち1
関節温存手術後のジグリングの効用に関する論文が、インターネット上で公開されていましたのでご紹介させていただきます。ジグリング(貧乏ゆすり)を併用したキアリ骨盤骨切り術変形性股関節症に対する関節温存手術後の関節症に対するジグリングの効用関節温存手術を受けられた方の手術後の後療法としてご参考になればと思います。論文は、整形と災害外科に掲載されている文献となります。手術後の経過を良好にするためにもジグリングによる保存療法は処方されております。QOLを向上するために、自力
マラソンの時期になってきました。私たちは、地域のマラソンボランティア活動に参加させて頂いております。スタート前のコンディショニングや、ゴール後のボディケアをしています。ランナー🏃♀️さんからは、「無事完走出来たよ」とか「入賞してメダル🎖️を頂きました」とわざわざブースにお立ち寄りくださいました。コチラこそ有難う御座います。
今年4月にパーキンソン病と診断されてから、2ヶ月毎に大学の付属医療センターで診察を受けています。治る病気ではないので、治療は薬で症状の軽減と進行を遅らせること。その症状は1年前より少し進んだかなあ・・・目立ったところは、滑舌が少し悪くなったかな?喋るのが面倒くさくなる時があります。それで会話が減るのはまずいのだけれど・・・足元もなんとなくふわふわ感が・・・動作も少し鈍くなったようです。でも気にしなければどうと言うこと無い。先生も「薬増やそうか?」と言ってくれるけれど、最終的に
30年ぶりで行った整形外科で「変形性膝関節症」と診断されショックでレントゲンの内容をあまり覚えていませんでした。先日も再診で訪れもう一度レントゲン写真を見せてもらいました。再び冷静なキモチでレントゲン写真を見ておおおーーーーかなりショック。あぁ・・・右膝の外側がこんなに骨が削られていたのね。でも医師からはあまり説明をしてもらえず「膝の水は前回よりは少ないけれどまた溜まっているようだ
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド西郷店です西郷店では協調運動をメインとした身体を動かすレクリエーションを毎日実施予定です気になる方はいつでもご見学お待ちしております今週もいよいよ1週間が終わりました金曜日なのでお疲れのお友達もいましたが本日の元気いっぱいの西郷店のお友達たちですさっそく活動の様子を見ていきましょう~季節は秋ということで連日のようにニュースで紅葉特集をみることが多くなってきましたね本日はそんなこの時期
こんにちは、岡田宰治です。前回は「健康革命(3)姿勢の復元こそ健康への道」でした。https://ameblo.jp/baffaro7/entry-12874553694.html今回は〃「自助健康法のすすめ」〃です。初めて録音して書き起こしました。・自助健康法とは今回は、自助健康法についてお話しさせていただきます。自助健康法というのは、自分で自分を助ける、つまり自分の体を健康にする、または健康維持、増進のための方法です。健康管理するための方法でもあります。現在養成してい
今週のテーマも先週に続き『回転技』です。回転裏拳打ち回転鉄槌打ち後ろ回し蹴り後ろ蹴りと身体を廻して出す技を中心に行います。お子さんの体幹を育てる7つの運動『跳ぶ・登る・転がる・這う・バランスを取る・回る・くぐる』ムーブメント教育の「遊びの7要素」の1つ『回る』です!回りすぎて目が回らない様にしましょう(笑)。発達障がい児空手教室|名古屋市守山区の放課後等デイサービスごーうぃず放課後等デイサービスの発達障がい児専門「空手道場」。運動療法で発達障害児の暴力・暴言・落ち着きが
今年の夏は暑かったので、最近、自律神経の乱れる方が多くみられます。自律神経が乱れると、身体がだるいやる気がおこらないお腹の調子が悪い寝るのに時間がかかたり、途中で目が覚める肩こりや頭痛上半身が熱くなる下半身が冷えるいろいろな検査をしても特に異常がみられないなどでお悩みです。東洋医学では血流を改善することを大切にします。血のめぐりは、気のめぐり、ともいわれ、ひざ裏のばしストレッチをすれば、全身の血
A君は、幼少期からこだわりやすさ、易怒性、集団適応困難がありました。学校から病院を受診することを勧められ、10歳の時に小児神経外来を受診し、広汎性発達障害と診断されました。この頃から、不安の持ちやすさや元気のなさ、やる気のなさも認めていました。タンドスピロン、フルボキサミン、アリピプラゾールなどが処方されました。小学校では特別支援を受けました。実はこの頃から、夜間に呼吸を止めることもありました。家族は気付いていましたが、特に気にせず、医療機関で相談もしませんでした。中学校入学後、他生徒から言
朝起きてお風呂上りに寝る前に膝のリハビリ運動を毎日欠かさずにやる生活になりました。夕べは身体が硬かったので昔やっていたヨガの寝ながら足を横に倒すことをした後で急にまた痛くなりました。かなりドキドキ。またスタートに戻ってしまったか・・・。そう思いながら朝動かしてみたら大丈夫でした。そんなこんなの変形性膝関節症と闘う3歩歩いて2歩下がる生活中です。【行っている運動療法】片足ゆ
方位の力で全ての人に喜びを吉方開運ナビゲーターの松村泰宏です今日もオイリュトミー行って来ました『思わず悟っちゃう!?オイリュトミー2回目』「ビオディナミ」や「シュタイナー教育」で知られるルドルフ・シュタイナーのオイリュトミーリズムに合わせて体を動かす「運動療法」とも言われますやってみると「めっ…ameblo.jp月一回のペースですがめっちゃ心が整います先生がまた凄く良い人なんですよー何と言うか、人に好かれる感じの方で押し付ける事