ブログ記事5,805件
ランニングクラブ練習会のご案内期日:10月5日(木曜日)時間:19:00〜場所:運動公園芝生広場(5㌔コーススタート地点)※集合場所は5㌔スタートから50m先左側にある休憩棟にお願いします!献立インターバル➕ペース走ビジター参加も大歓迎です👍ご参加お待ちしております!ご参加予定の方は📩nanairorc@gmail.comまでなないろランニングクラブ熊本
昨日が治穏の4歳の誕生日だったにブログをする元気がなくて・・・スマホを機種変してゴタゴタの1週間でしたせっかくの日曜日の誕生日だったので軽くお出かけしましたその様子はまたいつかUPしますね~9月3日(日)朝6時前から運動公園で散歩しました1時間程度歩いて撤収7時オープンするパン屋さんに行く予定にしてましたここに行くのは何年ぶりでしょう帰ってから庭での朝ご飯の準備をしました治穏も外で朝ご飯を食べました
皆さんこんにちはグローバルキッズメソッド矢板店です本日もブログをご覧になっていただきありがとうございます本日の子どもたちの様子を見ていきましょう本日は外出レクリエーション真岡市にあるハイトラ運動公園へ行ってきました施設の中で昼食タイムたくさんの遊具や広い施設に大興奮の子ども達ハイトラ運動公園は、ゴールデンウィークにも来たことがありましたが、混雑していて思うように遊ぶことができませんでしたが、本日はみんな元気いっ
このところ、、ラグビーの放送で夜更かし?はて、、、ラグビーのことなんぞ何もわからない昔昔、、中学生のときに文通、、古っ、、、その文通相手はニュージーランドの同級生の女の子よくわからない英語で手紙交換その時いつも話題になってたラグビーのチームがオールブラック!強かったオールブラックの話題を聞くたびあれから、、、彼女はどうしてるだろう?確か双子だった、、けど次第に互い手紙交換はなくなり消滅で今朝も結局また、朝早く起きられず山には登れない。暑いし🥵今日は玉
今日はゆっくり動き出す。午前中お仕事終わり、午後から西原町へ。妻のお目当ての焼き菓子がなくて福ちゃんのお目当ての池田豆腐店の車が!一緒に写メ撮りました!帰りに沖縄市の運動公園でスライダー。パパは1人海で夕涼み。癒されます。
息子の迎え待ち。運動公園駐車場。空いてる方に停めたら近くに一台車が停車。大きな一眼レフを首から下げているからこのご夫婦も、子どもの試合見に来たのかな?と、思ったら手を繋いで仲良く歩いて行った。ガッツリ繋いでるんじゃなくて1〜2本の指を絡めているというか…とても微笑ましくてうらやましかった。別に夫と手を繋ぎたくはないけどなんか恥ずかしさもなく、自然に手を繋げるっていいなって思ったそういう夫婦のあいだに育つ子どもも自然にパートナーと手を繋げるんだろうなぁ癒された
2023年度(第54回)#群馬県サッカーリーグ2部10/01(日)10:00#太田運動公園サッカー場#大泉FC3(1-0,2-1)1#SUBARU.FC前半リズムが掴めない中終了間際1得点、後半はリズムを掴みたいところで同点に追いつかれましたが、選手交代がきっかけで1点を奪い、流れを掴んで追加点を奪い試合終了。参加20名チーム全員での勝利でした。大泉FC(社会人)は、毎試合勝利を目指して真剣にサッカーを楽しんでいます。😊次節10/08(日)12:00#中之条町総合運動場
こんばんは。遊びに来て頂いてありがとうございます。パール君ですが、やはりお腹の中は悪玉菌がかなりあり、痛かったのか背中の筋肉が張っていました。下痢止めを注射し、整腸剤を服用して今は落ち着いてきました。脂肪繊炎のシコリも少し小さくなりましたが、更に2週間ステロイドを服用して様子を見ることになりました。やはり、人間と同様に年齢を重ねると色々ありますね🙁11月14日のお散歩です。ViewthispostonInstagramApostsharedbyパールPapa(@ch
帰ると待ってましたと!小虎(孫2号)が出迎えてくれます。上の孫1号は、仮面ライダーと変体者のヒーローに夢中その鋭い目つきは誰に?隣の市の運動公園でおさんぽ気が強くて困ります。誰に似たのBaba?ゴーストバスターズ/アフターライフに出て来るミニマシュマロマンに似て可愛いと思うと性格は、狂暴です、ご注意ください(笑)まぁ!私にはあまり歯向かわないですが・・・(笑)そこは、びっしッとしつけます。また週末には来ますけど
おはようございます。遊びに来て頂いてありがとうございます。今朝、パール君は下痢になり血便が出てしまったため、これから病院の空き状況を確認して行ってくる予定です。季節の変わり目になると必ず体調が悪くなるんです😮💨11月13日のはなちゃん。ViewthispostonInstagramApostsharedbyパールPapa(@chanhana9794)パール君の翌日のお散歩記事は夜に投稿予定です。ではまた後ほど。
今日は、9月29日金曜日です☀日中は、依然30度近い夏日が続いてはいるものの、朝夕は確実に過ごしやすくなり、嬉しく感じる一方で、余り早く涼しくなり過ぎないで欲しいとも思ってしまいます😉そんな中今日は、バイクの走りにもだいぶ慣れてきたことから、初めて通勤にバイクを使用してみました🏍バスでなら1時間はかかるところですが、バイクでは35分ほどで職場まで行き来することができ、さらに仕事帰りの時間を上手く利用することも可能になります🎵そのため、早速今日は、仕事が終わりバイクで帰路に着くと
ひと月前からギプスと松葉杖生活になり…ことしはヒガンバナを見ることは無理だろうと思っていましたが…秋の彼岸も過ぎてしまいましたが…きょうリハビリを終えて期待しないでヒガンバナを見に行ってみました先ずは南足柄市運動公園に…なんとまだヒガンバナは咲いていました駐車場前の土手のヒガンバナは枯れ始めもありましたが思ったよりきれいに咲いていました運動施設の丘の土手でもヒガンバナがきれいに咲いていました土手一面を覆う絨毯のように
第9回西日本中学生野球大会in福岡期日9月23日(土)~9月24日(日)会場福岡大学野球場大野城運動公園野球場香椎浜第一、第二球場参加西日本各県14チーム
熊本県が出してる『げんきアップ⤴くまもと』はスマホと連動して歩いた歩数や健康情報なんかを記録してくれる健康増進目的のアプリ。歩いた歩数や運動公園の利用なんかでポイントが溜まっていく仕組みで、応募することでギフトが当たったりもする。今年の初めにダウンロードして今はポイントも2500点を超えてGOLDCARD、って、なにがすごいのかは?だけど。。。ちなみに先月応募してみたら、デジタルギフト1000円が当たったので、さっそくEdyポイントで戴きました。つれにも同じのが当
いつも行く運動公園のジムでInBody測定というのをやっていたので測って貰った。今後も3ヶ月ごとに測定してくれるらしい。人間ドックでは教えてくれない体の数字が分かって面白い。■体成分分析体水分量、タンパク質量、ミネラル量、体脂肪量■筋肉-脂肪体重、筋肉量、体脂肪量■肥満指標BMI、体脂肪率■部位別筋肉量左腕、右腕、体幹、左足、右足、の筋肉量と評価昔から腕力が気になっていたけど意外なことに数字は標準だった。■部位別体脂肪量左腕、右腕、体幹、
この頃、涼しくなって〜走りやすくなったよでも、明日は夏日になりそうだわ夏日になったら、80日夏日だとかそして、運動公園内の木にも変化がっ1番変化が大きいのはソメイヨシノソメイヨシノ並木一部が紅葉する前に葉が枯れて、落ちてしまった木もあるよハゲこの運動公園に来るようになって10年以上だけどこんなのは初めてだわ
「暑さ寒さも彼岸まで」良く言ったものですやっと清々しい季節になりました今迄暑すぎて早朝散歩も怠けておりましたが朝夕半袖では寒いくらいの清々しい陽気になったので足を鍛えるために早朝散歩に出掛けました民家の軒先に咲いていた萩の花ヤブランは薬草で漢方では滋養強壮のどの腫れせきを鎮める鎮咳の目的で用いられるようです富士山運動公園の芝生広場に生えていた真っ白なキノコ矢張り富士山運動公園の芝生広場に咲いていたネジバナに似た名前分からない花例年
奈良県吉野町の職員が、管理を担当する運動施設で盗撮を繰り返したとして逮捕されました。性的姿態撮影処罰法違反容疑などで逮捕されたのは、吉野町教育委員会の主査・浦谷仁規容疑者(35)です。警察によりますと、浦谷容疑者は今年7月から9月にかけて、町立の運動公園にあるカヌー場の更衣室で10代と60代の女性の下着姿を盗撮した疑いなどがもたれています。9月9日、この運動公園にある体育館の更衣室で女性がスマートフォンに気づき、警察が調べたところ、保存された動画に浦谷容疑者本人が映っていたということで
正直言ってしまうと、これで走る🏃💨ことはできるか❓と思って、自宅から離れて違う場所に移動してウォーキング🚶♂をした。9月もあともう少しで終わるから。ちょっとずつ練習ランニングしたい為に、わすが3kmで歩き続けた。大会まで、あと2ヶ月になるから。フルで鍛える為に、少しずつ運動していくしかないこの距離だと、多分4・5kmぐらいいけるかも知れないから。明日の夕方からちょっとずつ走ってみます。いつも7kmぐらいしか走れないから。練習ランで10k走るなんて、とてもキツい、それからいけば、1
9月25日は仕事帰り、夕食後すぐに近くの運動公園に走りに行きました。金曜日に21km走から2日空きました。とにかくレースペースを体に染み込ますことから始めようと、レースペースでの10km走。結果はこちら。ウォームアップ、ダウンジョグも合わせると13kmほど走りました。本日は練習シューズであるハイパースピード2です。非常に軽くてカーボン入りより薄いので、10kmまでの距離であれば非常に重宝しています。マジックスピード2や3よりもスピードが出にくいですが、それがいい練習になっていると思
昨日月曜は久々の鯉釣りと宿題カフェ(*'▽')今年は忙しさが半端なく鯉釣りはやっと3回目運動公園・T沼の西側に入る。最初に掛けたのは大型で糸を切られその後なんとか釣ったのが82cm今年5本目の鯉はマズマズのサイズ(^^♪場所を20mくらい移動して30分今年6本目の鯉が79cm。餌切れのため3時間で終了!夕方は木下商店さんで宿題カフェ♫先ずは算数、国語の宿題次いで・絵・ワードバスケット・ワードスナイパー等々久し振りに高校生ボランテイアさんも参加♪
今日の練習は11名で3人休みでした。涼しくなって扇風機は1台だけで大丈夫でした。空振りしたので扇風機の風のせいにして止めました。そうしたら急に静かに感じました。それだけこの夏は扇風機つけっぱなしで練習してたんですね。まだちょっと暑いから扇風機いりますね。今日はラン相棒のHちゃんが練習に参加したので練習終わったら運動公園で5キロランです。始めは曇っていたのに途中から陽がさしてきました。練習後だからか足がだるくなって4キロでしばらく歩き1キロ走って計5キロにしました。Hち
運動公園のコースを主体に、週1~2回、5kmくらいをゆっくり走り。かっこは一人前で大汗かいてるけどスピードは1kmを7分~8分と殆ど歩き状態。。。このあとジムに入って腕立て伏せ、腹筋、背筋、ストレッチ。気が向いたらマシンで少し筋トレ。で、マッサージチェアに20分。ま、やらないよりはマシという程度。先日Inbodyっていうので測ってもらったら、筋力は上下半身ともに標準だったけどお腹の脂肪が『高』だった。測らなくても納得のことなのでまずはこれを標準にしないと。
日曜日の朝、夫とウォーキング後パン屋さんでモーニング。サンドウィッチを半分こづつ♡パン屋さんで購入したパンを食べたけどモーニングメニューもあって、今度はそれらを食べたいな♡
水辺に行くとよくギンヤンマが飛んでるのを見かけます行ったり来たりしてるのを狙ってみました喜多方に朝ラーしに行った時寄った庭園の池ですなかなかピントが合わず・・・・・・難しいです一瞬ホバリングしてくれた時に何とか合いましたが・・・・・まだまだ甘いです・・・・・こちらは運動公園散歩中野球場周りの通路を飛ぶギンヤンマこの通路の奥にある池です・・・・・・これは結構綺麗に撮れたか・・・・・・同じく運動公園園外の田圃でシオカラトンボ???オオシオカラか
今回はまーくんの散歩フィールドですまずはレクリェーション公園の西側に広がる田園地帯此処の草むらがかなりのお気に入りです白いのは蕎麦の花レクリェーション公園内はこんな感じです東側に猪苗代湖があるのでその湖面を渡って吹いてくる風が涼しさを呼んでいます市内よりは4~5℃くらい気温が低いんですよそれでも今年は30℃越えがしょっちゅうあったけど・・・・周りを雑木林に囲まれてる公園こういう藪の中こそまーくん本領発揮です野生の呼び声に誘われて走り
アンちゃん~~~ヾ(^∇^)おはよー♪今日はチョッと涼しいので運動公園へ来ました~ドックランまで歩きましたそろそろ帰ろうかね!?信号まで歩いてくれました~~~ヾ(^∇^)後は・・・抱っこで帰って来ました本日はハハがコストコに行くので午後散歩は父でお願いしました~~~ヾ(^∇^)9/22本日は昨日と同じ運動公園に来ました
こんにちは。遊びに来て頂いてありがとうございます。朝は少し雨に降られましたが、何とかパール君、はなちゃんのお散歩ができました。11月9日のお散歩です。ViewthispostonInstagramApostsharedbyパールPapa(@chanhana9794)はなちゃんの記事は夜に投稿予定です。ではまた後ほど。
午後から矢掛町の運動公園へ移動しましした芝生滑り台です✨意外とまだ、お外暑いです😵💦
今日は最低気温23℃、最高気温28℃。朝からあつい雲におおわれ、ちょっと小雨が降る蒸し暑い一日になりました。大気は不安定です。羽村市宮の下運動公園の土手沿いにヒガンバナ(曼殊沙華)が綺麗に咲いていました!(^^)!西の空、朝6時30分頃東の空、朝7時30分頃本日もご覧いただきありがとうございました!(^^)!