ブログ記事19,764件
ポーラ美術館って不思議な構造.箱根の山をすり鉢状にくり抜いて、そこに防振ゴムで浮いた建物を埋め込んである先進の耐震構造.よって入口は地上階で展示は地下.周囲は遊歩道が設置されている.夕暮れまでに時間はあるし、なにせ「みんなで歩活」中だったからフルコースを歩いてみた.ヒメシャラが多く、紅葉は望めない.森林の香りを吸い込みながら、登ったり、下ったりの連続.車に戻った時にi-Phoneの階段昇数を確認したら、なんと32階分!!途中に、彫刻も
今日は、朝9時に税理士先生にお尋ねすることがあり電話してから9時45分頃からお散歩に出かけた。今日は、お散歩で遊歩道を歩きました歩数8,835歩距離5,4KMでしたセッションの方は、一時停止にしてそのまま歩いてもう家に近い所から再度記録したので歩いている距離が短いですもう、一時停止にするのはやめよう。忘れるから小学校のグランド写真は、母校の小学校脇の銀杏並木ですいつもの遊歩道久しぶりのお散歩なのでペースを落として歩きました右足ふくらはぎ下あたりに痛み
2024年12月4日(水)嘉数高台公園に散歩に行くある1本の木の桜が数輪桜の花を咲かせてた来月中旬頃から桜が咲き始めるので蕾が沢山展望台に上がる時は階段登ったけど(足腰の衰えを防ぐ為)下りは遊歩道を歩く両脇に桜の木が植えてある下りだして直に桜が咲いてる木を見つけた来月下旬は満開の桜を観ながら遊歩道を歩くこの展望台(トーチカ等の戦跡)は県外からの修学旅行生も多く訪れる所気温は23℃で微風太陽が照りつけて暑い
2024.12.4(水)☀️職場の遊歩道のイロハモミジが最盛期を迎えた来週には落ち葉の真っ赤な絨毯が見れそう🍁今年はお天気も良くゆっくりと紅葉を楽しめました💕近くに大きなエゴノキがあるのでシジュウカラやヤマガラが沢山鳴いている週末は久しぶりに野鳥に逢いに金剛山に行きたくなりました❣️
2024/12/1(日)ついに今年も師走になってしまいましたね。1年なんて早いの?カグラもついに1歳に!あんなに小さくてコロコロやんちゃで大変な噛みつく犬だったけど。やっと甘噛み程度に落ち着きました。まだまだイタズラは凄いけどね〜。さて日曜日はどこも混雑してると思って京都方面は断念。ご近所を散歩🐕️🐾遊歩道を歩いてきました。先日もアップしたので写真は重複してます。適当にスルーしてね。ご近所から幹線道路を越えて隣町?離れた住宅街に続くモミジ🍁の遊歩道
基本データ名称:五常の滝落差:12m所在地:埼玉県日高市横手水系:荒川水系入間川支流越辺川支流高麗川支流関の入沢評価:☆☆☆(5段階中)難易度:1(5段階中)訪瀑日:2024年9/19まず、滝の位置です。高麗川の支流・関の入沢に懸かる滝で、西武池袋線・武蔵横手駅付近の国道299号線にも案内が出ています。基本的には車でアプローチすることをおすすめしますが、駅からも歩いて30分程で到達できるそうです。なお、この滝ですが、最近になってどうも宗教団体が滝周辺の土地を買収したようで、現
お出かけblogゆっくりボチボチと更新中blogを整理していたら下書きしたまま放置の記事があった1カ月前のお出かけの話♪良かったら読んでくださいねタイムリーな内容でないと下書きにしがち〜(๑˃̵ᴗ˂̵)川辺・頴娃(えい)お花巡り⑥(11月3日)日置市日吉町帆の港ゆっくり歩いて砂浜へ青空と綺麗な海左側には釣り人🎣右側にも釣り人がいた🎣よしっ!元に戻ってあっちの遊歩道に行ってみよう遊歩道(サイクリングロード)ゆっくり歩いて行くと「ほのみなとばし」がありましたこんな景
おはようございますご訪問ありがとうございます(🙏)白湯を作りました(笑)しっかり沸騰させて作りました♪白湯と言って大丈夫にゃのか(謎)これ👇いつもはこれに入れてぬるくなると飲む作戦ですが(ね)今日はがん検診なので。。。河原のこのこ昨日も会えたわ(🙏)眩しいほど綺麗やねぇ〜さすが👇皇帝ダリア👇わたしだって〜👇負けにゃいわよ〜薔薇は言いました🌹我が家のふたり今朝朝ごはんタイムにょ🥣(午前2時前)ヨヨちゃん👇満足したじょ👇👆ふくまる👇下に降りて寝てた
寒いです昨日の昼くらいから下り坂のお天気週末は降雪予報ですいよいよ降りますねさて乗鞍エコーラインを進んで『乗鞍エコーライン\(^o^)/♪♪』昨日は気持ち良い陽射し今日から日本海側は週末に向かって天気が崩れます続きです『9月最後のお出掛けのこと(´∀`*)♪』いよいよ11月も最終日早いものです思い…ameblo.jp山頂の畳平に着いたようです登山者と自転車の人たちがいますね手前は富士見岳、奥は不動岳かなぁ車窓から見えた池は鶴ヶ池雲が湧きあがって
南に車を走らせる。一応のところ、田浦(たのうら)町の御立岬公園へ行こうかなと思っている。御立岬温泉センターにて入浴、その後、整体師さんによるマッサージを受けてもよい。昼になれば太刀魚の丼を食べるかな。日奈久までやって来ると、南九州自動車道の日奈久IC近くに公園があり、公園の名前が日奈久ドリームランド。ここでトイレ休憩をはさむ。グランドをぐるりと囲む遊歩道を歩き始めると、赤い葉をした木がある。桜の木。おう、桜の葉の紅葉で、さくらもみじ。なかなか佳い色をしている。
背中に日があたっている。この時間帯はあまり人がいないらしい。眠くなってきた。おかげさまに感謝を込めていつもありがとうございます!
今日は、郵便局に切手を買って郵便物を出しに行く用事があったので父の貯金を引き出す為に書類を持って行ってきました。2年前の母の時は、すぐに現金を振り込みしてもらえましたが今回は、私の通帳に移行するには、1〜2週間かかるとの事でした。手順が複雑になった様な気がするそして、自転車で、たまご屋に行き、その敷地で週に2回販売しているYOLOBURGERをはじめて買い、テラスがあるのでそこで食べて来ましたチキンのバーガーで、お肉は柔らかくて美味しかったです。目玉焼きがのって
久しぶりの宇津江四十八滝写真集VOL.4遊歩道終点へ🐽こんばんはさて展望台からは道は平坦になります一応上りですけど傾斜というほどでもありません道は展望台の所で二手に別れ上りは山側を歩きますこの間二つ滝がありますが帰りに見ていきます道は再び合流して布晒滝・上平滝を見ながら進みやがて橋を渡りちょっと登って橋をもう一度渡ると開けた場所に到着少し行った所に終点の看板がありますここで少し休憩を取ります(今日の区間)「遊歩道終点へ」〜写真集〜盌水滝滑滝ですね
室戸岬灯台と最御崎寺を周り、11:40頃になった。ランチは名物キンメ丼を予定している。予約はしていない。予約などせずとも店には入れるだろう。運転手も「まだ12時になってないから大丈夫でしょう」と言う。室戸市街に入り、店の近くにきたとき「あれ?」大型観光バスが停まっている。車を降りて店の前に走ると人集りが…人をかき分け店に入り従業員を捕まえて「6人、キンメ丼いける?」尋ねると「うーん、無理ですねえ…」「今日は団体さん、大型バスが3台予約が入っていて、それでいっぱい」…(゚Д゚)いや
今日は遊歩道へお散歩に行きました「見て!ハートの形!」ハート型の花びらを見つけたよ最近のあびこ若松保育園の子どもたちは保育士がやっていることに興味津々!「ぼくもやりたい!」「わたしもやってみたい!」今日はシャボン玉をやってみたいん〜???難しいぞ…ふと見ると…ちーーーーーーーん「せんせいみたいにやりたい!」「もっとやりたかった…」色々な経験や体験を通して大きくなっていこうね園見学、入園相談随時行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい☺︎処遇改善に
週末、三女(小2)と2人時間を過ごしました午前は近所の公園、遊歩道をお散歩。愛犬ムクも一緒です。紅葉が綺麗でしたこの時期は虫もいないし、遊歩道も快適!(夏は蚊、秋にかけてはスズメバチがたくさんいます)遊歩道で迷子にならないように小石やどんぐりで道しるべをしたりいい切り株にであったりなんでも遊べちゃいます家に帰ってお花の寄せ植えと玄関ドアに飾るクリスマスリース風を作りました数日前、近所の園芸屋さんが閉店セールをしていたので、寂しいなぁと感じながら有り難く購入。寄せ
2024/4/20~4/22投稿平久保(ひらくぼ)半島の基部、金武岳(きんぶだけ)の東の山麓にある展望台。\(^_^)/南の野原崎(のばるざき)から石垣島最北端の平久保崎まで一望できます。( ̄^ ̄)周辺にはハイビスカスが植えられ、展望台まで続く遊歩道は、10分ほどの道のりとなっています。(*^o^)/\(^-^*)昔から景勝地として知られ、平久保半島の緑豊かな丘陵の重なりから、東海岸に発達したサンゴ礁の海のきらめきまで、変化に富んだ眺望が満喫できます。(^∇^)いやぁ、いい眺めですね。
こんにちは😊お天気が良いし~風もない釣りに行ってきました🎣散歩コースの遊歩道のんびり景色を眺めながら🎣ピクピクッと当たりはあるけど・・・釣れたのは「クサフグ」😅もちろん海にお帰り願いました(笑っ)釣りをしてたらご近所のお友だちが手作りのおかずのお裾分けを持ってきてくれました🎵ありがとう😆💕✨今夜のおつまみだね😋帰ってきてから牛スジで牛スジカレー作り牛スジがやわらかくなったので、ラップをかけて一晩おいて余分な脂をとります🍛出来上がりは明日お家ランチマルちゃん焼そば
今日はカレンダーの日出かけるの遅くなりました。朝潮橋を渡り遊歩道の椅子に腰掛けて空を眺めています。今日はスッキリ見えてます。足下に秋明菊花びらの形がユニークですね。イチョウの木の下風で吹き寄せられた落ち葉で一杯です。さて、先へ進みましょうかね(笑)。
2024/12/01連日、風はあるものの良い天気で紅葉狩り🍁日和。ご近所の公園の遊歩道に🍁モミジの回廊みたいな所があるので散歩してきました。縦写真だとインスタでは切れるな〜。モミジ🍁の遊歩道をぬけるとバイパスを越えた住宅街に出ます。かなり歩いて隣町の住宅街の遊歩道まで歩きました。クッキーともここに一度連れてきたかな〜。行きは良い良い帰りは隣の住宅街を、越えてかなり坂を登って行かないと‥‥(-_-;)です!ぢゃ頑張って帰りますが‥‥途中でギブアップ。
前回の続き・・・ランチバイキングを食べてから向かったのは近所の観光名所『耶馬溪青の洞門』何度となく、車で横目に通り過ぎたことはあったけどこうやって歩いて散策するのは、初めてぼんやり・・・青く見えるから?青の洞門っていうのかなぁ~ってwwwそれにしても、掘り出して道を作るってほんとにすごいこんなに山深い場所で道がどれだけ大切だったのかをあらためて、通関する場所でした大分の耶馬溪紅葉の名所として有名今年は、思いのほか
今年前半に読んだ新聞記事です列車の指定席で男が傍若無人にふんぞりかえっている作家の伊集院静さんが注意したところ言われたそうです金を払っているんだからどうしようと構わないじゃないかと伊集院さんはたかだか金を払ったくらいで好き勝手ができる場所が社会のどこにあるんだ好き勝手したいならこの車両ごと切符を買ってやれ小気味
この季節でも、生きものは、けっこういる。おかげさまに感謝を込めていつもありがとうございます!
11月の後半、2週間、日本に帰国していました。いくつか行事はありましたが、お出かけは、昇仙峡に行ったのと、東京に行ったのぐらい。いい天気が続いていて、よかったです。昇仙峡は、甲府駅から、バスで50分ぐらい。終点の滝上というバス停で降り、ロープウェイに向かいました。ロープウェイは、なかなかの混雑で、ラッシュアワーの電車のように詰め込まれて、上がりました。雲がありましたが、富士山がなんとか見えました。ロープウェイの乗り場からは、荒川ダムが見えまし
青龍寺の奥の院の波切不動から帰りは自動車道を下っていくとヘリポートに出て、横の階段を下ると蟹ヶ池に出て、階段は津波の避難路でした。池沿いに進むと天気が回復して青空が拡がり、周囲に遊歩道が整備されています。車に戻って波切不動の近くのホテルに行ってみると、崖の上から五色ノ浜が見下ろせる眺めの良い所でした。https://maps.app.goo.gl/cLTAGUHFoLas7vVd6蟹ヶ池·土佐市,高知県Googleマップで地図を検索。乗換案内、路線図、ドライブルート、ストリート
3日め。ますます寒くて☃️宿の秋保温泉を出てすぐにある磊らい峡磊々峡(らいらいきょう)磊らい峡【公式】仙台観光情報サイト-せんだい旅日和仙台観光国際協会による仙台の公式観光WEBサイト。「せんだい旅日和」は仙台の観光情報をはじめ、観光モデルコースなどの楽しみ方の提案や、仙台の旅の実用情報など、仙台にお越しいただく皆様に楽しんでいただくための観光WEBサイトです。www.sentabi.jp奇面岩がつづく渓谷で遊歩道も整備されています。遊歩道が整備されてるとはいえあちこちに「熊
村田らむを久しぶりに読んだ。1人で樹海に行ったことあるけど、いま思うと危ないな。別に死のうとはしていなくて、興味本位だったけど、遊歩道を1人で歩いていたら、ゲリラ豪雨に逢って死ぬかと思ったし、バスは来ないし、もう行かないと思う。特に死体があるとか迷子になるとか補導されるとかはなかったな…。普通の観光名所だった。綺麗なところだから1度は行ってみてほしい。新宿からバスで河口湖まですぐだし、ほうとうが美味しいし、ペンションもよかった。ちなみに服装は、派手な方が良いと思う、下はパンツでリュックに運動靴
富士の樹海、つまり青木ヶ原には、約30平方㎞の密林が広がっている。ところで、私が子供の頃、しばしばこんな話を聞いた。「富士の樹海へ入ると、コンパスが狂ってしまい、抜け出すのが困難だ。その覚悟で入らないとならない」だが、これは、嘘であるという。昔はよく聞いた話なので、いまだに真に受けている国民は多いのではなかろうか?でも、これはよくできた都市伝説みたいなものだ。実際は、富士の樹海内には遊歩道があるので、案内板通りにこれを進めば、出られるはずだ。それから、富士の
今日は、自転車で公園を目指しました。歩数3,745歩サイクリング5,02KM展望台へ行きました花壇手前からの写真綺麗に撮れましたこの花壇のところで、トイレに行きたくなり今日はここまででしたこの先には噴水がある様なので行ってみたいです。幼稚園に通う前の小さな子供、年配のご夫婦結構いました。トレーニングしているおじさん?もいました階段が苦手な私克服できると良いなと思いますまた、明日も行きたい今週は、天気も良さそうなのでポカポカして心地よいです【12/42
我家は旗竿地です。道路に続く土地は遊歩道と接地しています。数年前、遊歩道との境にフェンスがありましたが(1番がフェンスがあった頃、4番が現在)隣地と一部土地の入れ替え時にフェンスを途中まで外したようです。遊歩道と私有地との境を区切るのはどちらも狭くなるので、あえてフェンスは作らず。配送業者も普通に車で入って、門柱前まで来ます。たまに間違えて知らない車も入ってきます。Uターンで使われたり、最悪なのは無断駐車一昨日買い物から車で戻ったら、道路との設置面でブロックが散乱していま