ブログ記事64,560件
LEGOLANDへ行ってきました娘が熱望していた場所で、ようやく連れていけました。私自身はLEGOには、関心があまり無かったのですが、行ってみて印象が変わりました大きさや、質感、形など、実に様々で色も可愛い。スタッフさんも楽しそうにパーツの説明をしてくださるので、私もだんだん興味が湧きました来年、にこにこkidsでは認知の取り組みを始めようと考えています。認知というと、「勉強」や「学力」というイメージなのですが、そうではなくて、物に関心を持つ気持ち、気持ち
初めてのウェイクボード体験。立ち方からレクチャーして見事、みんな滑れました~左右にスラロームまで上手でした!明日は筋肉痛っすねー(笑)絶対また来ますとの嬉しいコメントもありがとうございます。また、お待ちしております。関東・湘南でウェイク体験プランのご案内ウェイク専門店。はじめての方一名さまから毎日開催。インストラクター歴20年以上のコーチで安心。すべてレンタルで水着とタオルでオッケー♪~当日の流れ~①安全のためのご説明および確認
青い水晶の猿。愛以外のものは全て幻想である、全体のために自分を捧げていく。昨日、今日と家の中にいてもちょっと暑い感じがします。予報通り外も暖かいのでしょうね。お天気もいいので出掛けてみようと思います。さて、今日のテーマは愛以外のものは全て幻想である、全体のために自分を捧げていくです。愛に意識を向けている時愛以外に意識を向けている時自分自身の内側を観察しているとどちらが自分にとって心地いいものかわかると思います。その中で自分自身は何を選
⑩「制空権の方向制限」碁は、地を争う戦いのゲームなので土地を巡る地上戦をイメージしますが、実は空中戦の要素も強く、制空権を握ることが戦いに勝つ決め手になります。大海に逃れたなどと海に例える部分もあるのですが、やはり、大空の戦いが相応しいと思います。制空権は、盤上を大空に擬えて空中戦を楽しむわけですが、地を欲しがると自然に外側は相手の石が多くなります。制空権=厚みや模様の図式になりますので、戦いには有利になります。相手が多勢な処で戦うと不利になるのは当然の成り行きです。地の取り方と外勢の
こんにちは。あなたが嬉しいと、私も嬉しい。あなたが幸せだと、周りも幸せ。テーマは「ENJOY」のさとうゆきこです。自分が、クリエイトしていく今日は、青い猿の音12の日。青い猿は、遊ぶこと。音12は、協力。今自分が見ていること、感じていることは、自分が創り出している。自分が主人公。主観的に脳が創り出しています。だから、この世の中は、自分が創り上げている世界。愛にあふれている?毎日が充実
おはようございますマヤ暦が好き過ぎるマヤ暦アドバイザー惠良信子です【聴くマヤ暦】今日のマヤ暦の振り返りと明日のマヤ暦からのメッセージを夜にインスタライブしていますアーカイブも残してますのでご都合よい時間に聴いてみて下さいねhttps://instagram.com/maya.food.king39?igshid=YmMyMTA2M2Y=今日は午前中はオンラインセッション。午後からは20年以上ぶりに大学の時の部活の女性の先輩方とお会いする予定です。この先輩
お疲れす。少し前から始めたスマホのドラクエ5なんですが。とりあえず表も裏もクリアしました。あとはやり込み要素を続けるかどうかですね。結婚相手を選ぶ所でセーブしてあるので次はフローラかデボラと結婚して始めるかもしれません。まぁーでもそれはいいかな。今のをもっと強くしてエスタークを早いターンで倒すか。すごろくとか遊び要素は興味ないので一度もやってないです。でもそこで強いアイテムが貰えるらしいのでやってみようかな。クリアしてみての感想は自分的にはドラクエ4の方が良か
健康診断見せられてますaloha!!埼玉県越谷市ロミロミ🌺リフレクソロジーサロン&スクールKOKUA@ai.lomi_refle愛です!今回は\プライベートblog♪/礼儀正しい甥っ子💛の紹介!もうメロメロです😍ちゃんと見なさい!と言っているわけではないですよ?🤣今年は大丈夫だったからね来年も頑張ろうね!という、、この「しゅ〜ん」感💛野生の子でしからしっかりと健康診断‼︎親バカは家族揃って♡なんともこの見てる姿が愛おしい〜足をしっかり揃え
自分は無能と・・思い生きづらさを感じているあなたへ自分に自信が持てずに、できない理由を探していた。上手く自分を表現できず人間関係が上手くいかない周囲に合わせるからストレスが多い自分の好きを見つけるメソッドを通して自分に自信が持てて、そのままの自分を表現できるから自分が変われた。チャレンジできるようになった自分に優しくできるから人にも優しく優しくなれたから人間関係が楽に👇黄金の櫂の水先案内人KANです。プロフィールはコチラ
バックスライドからハンドルパスしてBLIND360°関東・湘南でウェイク体験プランのご案内ウェイク専門店。はじめての方一名さまから毎日開催。インストラクター歴20年以上のコーチで安心。すべてレンタルで水着とタオルでオッケー♪~当日の流れ~①安全のためのご説明および確認書へのサイン15分②更衣室でお着替え15分③初めての方への立ち方をトランポリンでレクチャー30分④ウェイクボード専用の船でアドバイスしながらウェイク①ラウンド各自15分(乗船時間1~2時間)
JR東日本🚃𓈒𓂂𓏸🚃発車メロディー【せせらぎ】『【コレはどうかな?】【watercrown】』動画上げられた?かな?『【動画上がるかな?】』電車に乗ると🚃『【六本木ヒルズ】【グッチ肖战】』あ(;ᐛ)⬆︎間違えちゃった(ノ≧ڡ≦)⸜❤︎⸝『【聖地:…ameblo.jp『【Verderayo】【発車メロディー】』電車に乗ると🚃『【六本木ヒルズ】【グッチ肖战】』あ(;ᐛ)⬆︎間違えちゃった(ノ≧ڡ≦)⸜❤︎⸝『【聖地:末廣亭・丸の内】【米LOEWE战】』⬆︎米っさ…ame
【戸外】今日は、園庭と室内に分かれて活動しましたボルダリングを登ったお友達が次に登ってくるお友達に「待ってるね~✨」と言ったり、「まて~💦」と言いながら追いかけたりしていました。会話を楽しみながら遊んでいる姿は、可愛らしいですね他にもおままごとや、牢屋に入っているような独自の遊び方で楽しみました【室内】クリスマス会で、縦割りで歌う時の小道具作りをしました製作をした子は、ダンボールでプレゼントの箱を作りましたハサミで切って組み立てたり、絵の具で色付けしたり…。「絵の具、楽しいね~」「
疲れた今日始まったばかりだけど寝起きから疲れているやっぱり睡眠は大切だなというか寝るのも疲れるというか遊びも疲れる歳をとると何をしていても疲れる信じたくなかったけど老いるってやっぱ嫌だ活字中毒(katsuji-junkie)わたぼうでした!ではまた来る日までばいばーい✋温泉たまご作ってみた幾つになっても冒険はしたくなる!
小春日和の園庭みんな楽しそうに遊んでいるこういう時間がとっても幸せだな
皆さん、おはようございます。気分良く起きんしたか?暁ですよ。皆さん、一週間ご苦労さんでした。お仕事ははかどりましたか?トラブルも何とか乗り越えられましたか?風邪などひいていませんか?食事もしっかり取りましたか?酒の席も……おや、いけない。朝っぱらからいかんねえ。それに酒の席は、うちのタカが好きなだけでしたわ。ほほほ。タカは家族や友人、仲間らと楽しく飲むんが大好きなんよ。もちろん体のことを考えて決して深酒はせんし、週に1、2度は休肝日を設けとるから、
現状報告娘小学5年生中小塾に通ってます。息子小学2年生くもんに通ってます。甥っ子小学6年生SAPIXに通ってます。よくうちにきて勉強してます。姪っ子小学4年生個別指導塾に通ってます。みんな中学受験予定共働き旦那は平日だけ単身赴任中首都圏模試の結果が出ましたなんと、偏差値40台を覚悟していた国語が偏差値52でした酷語女子今まで46→47→44とスーパー低空飛行だったのに初の50台まだまだなのは承知ですが純粋
今日のななちゃんは、やんちゃなじゃじゃ馬娘。遊びの要求が、いつもの3倍くらい。笑。いやはや激しいわ。💦先に疲れるのは…私か?ななちゃんか?まだまだ続き…そうです。笑。
こんばんは。畑の南蛮が綺麗に色づきました。こんなに食べれない。(・_・;)💦( ̄∇ ̄;)ハッハッハ💦そこで…。南蛮スワッグ作り始めました。ヒバも入れて…。赤いリボンで結んで…。いいね~。調子に乗って、椅子にも…。ちょっと可愛い!じーに「何遊んでらぁ~」と、「クリスマスぽいべぇ」と答えたけど、無視されてしまった。(-_-;)💦( ̄∇ ̄;)ハッハッハ💦
明日は、午前中病院🏥の後友達と新宿で待ち合わせ予定❢明日は、友達も病院🏥だから待ち合わせはいつもより30分遅めの13時半。お昼もその分遅くなるから、2人で忘年会で飲み🍺に行くのも、普段なら18時台にするけど今回はランチが🍚が遅い分飲み屋も19時台で探す事に少しでも安く飲みたいから🍺、ファンくるの覆面調査も兼ねて行こう❢と思ったら、ファンくるの空きはあるのに、お店の予約が取れない所が多い❢取れても17時とか21時とか。18時〜20時台は、ほぼ無し❢覆面調査じゃない店も含めたらあるんだろ
はじめまして2021年4月生まれ女の子2022年11月生まれ男の子アラフォー夫婦の4人家族の日々の暮らしをポツポツと。こんにちは〜室内用ジャングルジム購入レビューというほどたいしたモノじゃないけど、感想なんかを。場所も取るしいいお値段するし、上は2歳7ヶ月だけど下は1歳の子。購入するか結構悩みました我が家が購入したのはコレマイファーストキッズパークホワイト【ジャングルジム室内滑り台折りたたみ2歳3歳4歳おしゃれプレゼント】【送料無料】楽天市場${EVE
こんにちは門真市立東小学校の隣よしはら小児科クリニックと同ビル2階リールキッズ門真保育園ですいちごさん(0歳児クラス)とぶどうさん(1歳児クラス)がお散歩へ出発します今日は広場で遊びます元気にかけっこきれいな落ち葉を拾ったよリールキッズ門真保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒571-0002門真市岸和田3丁目36-10サンピカA201C号072-813-3360お問い合わせはこちらからhttps://www.r
↓ここにもちらっと書いています『あんぱん食べてくる~』さて、今朝書いていたようにあんぱん食べに行ってきます~↓今朝の✨️✨️『今日の予定2023年11月24日』おはようございます~きのう祝日でお休みだったから…ameblo.jp岐阜長良郵便局岐阜県岐阜市織田町1-12岐阜長良郵便局(岐阜県)-日本郵政グループこちらは岐阜長良郵便局のページです。住所岐阜県岐阜市織田町1-12。電話番号058-231-4650。map.japanpost.jp長良川の鵜飼変形・鵜とア
それって!?実際どうなの課ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション無職転生〜異世界行ったら本気だす〜『第十八話それぞれの旅』『第十九話ルート選択』『第二十話妹侍女の生まれた日』無職転生Ⅱ〜異世界行ったら本気だす〜『第零話守護術師フィッツ』『第六話死にたくない』ONEPIECEFILMZ
赤、ピンク、白、オレンジ…今では多くの色と形のカーネーションさくららの父は子どもの頃に、紺のカーネーションを見せてくれたことがあります花とか植物が水を吸うことを教えてくれて、仕事部屋から持ってきたインクを白いカーネーションの花瓶に入れました少しずつ時間が立つとカーネーションは紺色の斑に。母が、誰がやったのかと驚いていたようなさくららとも良く遊んでくれた良い父ですね遊び道具の多さや遊び場所だけじゃなく、遊ぶにはイマジネーションが大切子どもの頃にさくららが好きだったのは自分の絵の
⑨「戦いの方向制限」碁は,お互いに命をかけた戦いのゲームであることを理解することが話の前提になります。尤も、全く戦うことなくお互いに地を囲い合うだけの碁も存在します(石垣碁と言う)が、基本的には戦うことにより相手より多くの地が確保出来ることが、碁の仕組みであることは間違いありません。戦いは、お互いの石が近接し接触することで、地や勢力の境界の権利を主張し合うことから勃発します。相手の言い分を認めてばかりでは譲歩に次ぐ譲歩となって地の確保競争に勝てませんから、必ず、どこかでどちらかが反発しな
ベビージムで遊ぶお兄ちゃんと横に追いやられる弟琉逢も負けじと叶逢の上に登って潜り込んで勝利してたかわいい戦い
4歳差の2人🩷🩵詩菜は毎日"るあ〜〜🩷ばぁっ!ばぁっ!🤗"って遊んでくれるから琉逢も詩菜のことがだぁーいすき🩵うーたんの顔が優しいお姉ちゃんの顔☺️
めろんさん(2歳児クラス)英語であそぼうシルエットクイズこのシルエットはなにかわかるかな英語の先生が出すクイズに元気に答えるめろんさん色んな色のおもちゃを同じ色のカゴの絵においてねおもちゃを取って・・どの色のカゴにおくのかな次はみんなでダンス先生もめろんさんもとっても楽しそうです英語の絵本も読んでいただきましたまた楽しく英語であそびたいねリールキッズ門真保育園https://www.rirestage.co.jp/hoiku/〒571-0002門真市岸和田3
笑わない数学『超越数』『ケプラー予想』『1+2+3+4+・・・=-1/2』『バーチ・スウィンナートン=ダイナー予想』あちこちオードリー歴史探偵『大阪の陣真田信繁vs.徳川家康』無職転生〜異世界行ったら本気だす〜『第十三話すれ違い』『第十四話只より高いものはない』『第十五話ドルディア村のスローライフ』『第十七話再会』
褒められママに♡埼玉県熊谷市お菓子とアイシングクッキー教室『わたいろ』山崎あいです▷▷自己紹介はこちら♡◁◁今日は、プライベートな投稿です♡子供が2人居るのですが、最近、二歳半の下の子が言葉もしっかりしてきて、伝えたい事を言ってくれたり、理解しているなと思う場面が増えてきましたそれもあって、上の子とやりとりしながら遊ぶ機会も増え、微笑ましいし、助かっているんですよね最近はドーナツやおままごとに夢中!上の子は面倒見が良くて、優しいので『チ