ブログ記事694件
タコメーターワイヤーが入荷しました。タコメーター付き車に取り付けできます。ライフ360ステップバンホンダZ360に取り付け可能です。税込価格5412円です。よろしくお願いいたします。
ダウンストラットが入荷しました。約4センチダウン整備渡しになります。車高をダウンさせるのに純正ストラットからのバネカットはかなり乗りこ心地が悪くなります。こちらを加工取り付けする事により格段に乗り心地が良くなります。続いて、約8センチダウンストラットです。うちのレーシングZにも取り付けています。中古流用ストラット自分で加工する方用税込価格16500円ポン付け加工済みストラット税込価格27500円数に限りが有りますのでお早めにお願いします。よろしくお願いいたします。
JTCCに出ていた近藤レーシングガレージ(マッチとは無関係)のR33。そもそも軽量コンパクトなR32でJTCCに出るべく、2台の解体車を購入して製作していたものの車両公認が得られず、泣く泣く鈍重なR33へと路線変更したんですよね。R32の車両公認が得られずブチ切れて「2台とも切り刻んで捨ててやったよ!」と近藤代表が語っていますが、それをかわいそうと思ったのか日産は4ドアのR33を公認申請。車両公認ってメーカーしか出せないから…これってニスモが製作したってことなのか?とはいえ、トラク
言わずとしれたセミトラの入荷です。汎用性が高いので車種問わず取り付けか可能です。ポイントがすり減る前に取り付けお勧めします。税込価格19800円よろしくお願いいたします。
電磁ポンプの入荷です。ホンダ純正ポンプになります。汎用品としても使えます。出先で壊れると困りますので予備にいかがでしょうか?税込み価格13200円よろしくお願いいたします。
電磁ポンプの取り付け依頼も有りましたのでステーも製作します。アングルにポンプが付くように加工します。ポンプを止める裏ネジ部分もナットを溶接しときます。電磁ポンプは新品を付けます。在庫有ります。位置決め完成。配線をしましたが電圧が安定しません。そこでリレーを入れて安定させます。古い車にはリレーが効果的です。エンジンも安定しました。メーター修理もします。燃料メーターが上がらないので新品と交換します。車体から外してきました。左が新品。見た感じ悪く無さそうですが。タンク側のゲージは、
羽ミニカにセミトラと電磁ポンプ取り付け依頼です。セミトラ、電磁ポンプ在庫有ります。よろしくお願いいたします。なるべくボディーには穴を開けたくないので有る穴を使い取り付けしていきます。この位置なら取り付けピッチが同じ。ワッシャーで高さ調整します。取り付けネジを旋盤で削ります。ネジの頭が少し大きかったからです。小さくするとオフセットできるので取り付けできます。うまくいきました。セミトラの取り付けにあたりコンデンサーは必ず外してください。たまにセミトラを取り付けしても動かなかったりし
再利用ピストンでも測定しときます。規定こえてますね。ピストンの隙間も広すぎる。トホホ。WPCにて延命処置しました。これでなんとかなってくれたら良いのですが。ガスケットを製作します。以前型とりしているのでそれに合わせて製作していきます。確りガスケットを剥がして脱脂します。忘れ物が無いように取り付けします。違和感が無いか確認。ヘッドガスケットにはカッパースプレーを着けて取り付けます。ピストンはスムーズに動きます。エキマニのガスケットも新品に。無事完成。お迎えにきて無事お帰り
ながらくお待たせしました。ホンダ水冷360用クラッチリターンスプリングが完成しました。このスプリングが折れてる車輌をよく見ます。いちど確認してみてください。13番の商品です。このスプリングが折れるとワイヤーだけの戻りだけではスカスカ感が増します。そうなるとクラッチ板や、カバーまで壊れる事が増します。スプリングを使う事によりクラッチのスカスカ感が治り本来の性能が戻ります。スプリングが無い車輌も見かけます。通して引っ掛けるだけです。メッキ加工にてサビに強い仕様になっています。税込
いつもは手こずるガスケット剥がし。簡単に剥がせたので洗浄液に2日つけた後確り洗いました。今回ブラストも、塗装も、予算の都合でしません。エンジンは焼けているので縦傷が多いです。ピストンもこんなに傷だらけです。耐水ペーパーでクロスになるように磨きました。中々傷はとれません。あまりし過ぎるとこれまた困るので程々にします。排気側の傷。後々どうなるか。WPCで延命処置します。悩ましい。次は測定していきます。つづく〜。
クローラーが切れかけているので交換して欲しいとの事で入荷しました。何回も交換した事あるのでさっさと交換していきます。先ずはかた方を持ち上げでうまを入れます。前側も入れて最後に右側に突っ張りとしていれときます。割ピンと位置決めワッシャーを外して緩めます。事前にロストオフ攻撃してたので緩んでくれました。クローラーがダルンダルンになったらバールでこじると外れます。前側から入れると簡単にスルスル入ってくれます。無事完成です。このあと横のベルト2本も交換して完成です。45キロくらいなんで
エンジンを直すのに時間がかかるのは洗浄とガスケット剥がしです。古ければ古い程ガスケットが中々剥がれてくれません。毎回カッターで剥がしていましたが今回良い物を見つけました。結構こびりついて剥がれてくれません。キャブレターが付くガスケットは中々剥がれてくれません。ロックタイトのガスケットリムーバーがかなり良いです。スプレーしてしばらく放置。放置。放置。スルスル剥がれます。シリンダーのガスケットは本当に手こずりますがすぐ剥がれます。こんなにガスケット剥がしが楽だった事はないです。
納車する予定でしたがだんだんとまた調子が悪くなってきたミゼット。色々と点検しましたが悪い所も無し。もしやと思いインテーク側から覗くも異常無し。嫌な予感がしなからシリンダー外すと。ピストンは無事であってくれと願いながらシリンダーを外すか悩やみ中。キャブレターを再度洗浄してみる。が意味無し。シリンダーを外す決意をし、外して見ると。真黒ピストンだったのでピストンヘッドを磨くとオーバーサイズが。リングは少し固着ぎみでした。まだまだ観察してみると全然違うサイズのリングを使って修理されていま
水冷、ステップバン、ライフ、ホンダZ用になります。約4センチダウンストラット1セット約8センチダウンストラット1セット入荷しました。最近中々出なくなってきました。次回入荷未定中古流用ストラット自分で加工する税込価格16500円ポン付け加工済み税込価格27500円4センチも8センチも加工料金は同じです。分解、清掃、グリスアップ、塗装してから送ります。うちのレーシングZにも8センチダウンストラットを使っています。よろしくお願いいたします。
貴重な30後期トランスファーです。OHしていきます。とにかく分解していきます。全ベアリング交換します。オープンタイプのベアリングの在庫が無かったのでZZシールを使います。無くさないように小さいバネや、玉があります。細工して2Loか使える様に加工もしときます。かなり程度良いです。ケースは汚かったので重曹ブラストで仕上げました。リア側のオイルシールは純正欠品となってました。メーカー特殊サイズらしいです。機密ボンドで止めときます。洗浄後にタップを立てときます。オイルが回るのでシール
エンジンがパンパンと音がして走らなく入荷してきました。多分一次圧縮漏れが疑われます。早速分解していきます。ミッションもオイルで怪しい。エンジン側もオイルでベタベタ。見たことない加工がされてます。怪しさ満点です。すでにオイルシールが抜けてきてますね。抜けてきてフライホイールで削られてシールが駄目になってます。ここのシールはアウターが鉄でないと抜けてきます。周りを綺麗にしました。怪しさが増します。取り外しました。圧縮が抜けまくりです。よくエンジン焼き付かなかったですね。これだけ抜け
大変長らくお待たせしていたミゼットマスターシリンダーOHキットが完成しました。予約してもらえた方大変申し訳ありませんでした。組み立て図とリペアーキットが入っています。税込価格12100円必要な方はお早めに。次の生産予定はありません。少量在庫残りました。必要な方はお早めに。
磨き跡が目立っていたので磨き屋さんに磨きにだします。ツヤツヤになって帰ってきますよ。3日後ツヤツヤになって帰ってきました。いつも磨いてもらってありがとうございます。つづく〜~~~~~。
屋根のモールを取り付けていきますj。まずは汚れをササッと拭いてから取り付けます。傷がつかないようにボディーにはめ込みます。モールを入れないといけないので一旦外しつ様子をみます。モール手こずりましたが入りました。左右入れて完成です。車の傷があるので磨きに出します。つづく〜~~~~~~。
かなり前からリアバンパーメッキに出していたのが帰ってきました。早速取り付けていきます。リアのスペアータイヤは外していたので簡単に取り付けできます。うまく取り付けできました。バンパー自体はあまり程度が良くなかったのですがメッキかけると少しましになりました。次回は屋根のモールを取り付けていきます。つづく〜~~~~。
前記事に綴った東京の旅。コロナ禍の影響もあり、家族を残して出かけるのは、かなり久しぶりのことでした。チケット代、宿泊代等立替金のお金のやり取りはPayPa○で送金、チケットはQR送信。新幹線のチケットは一括購入し、各々の交通系ICに落とす。同僚といえど、各々担う仕事が異なる為、何日も顔を会わさない事も普通。立替金をすぐにお返しできて、当日の紙系の忘れ物の心配もなく現地でもカバンをゴソゴソしなくともよい。最近は、職場の制服もAIが採寸してくれる様になりました。何れも使いこなすと便利
100系ハイエースのラテラルロッドの付け根補強バーが錆で半分なくなってました。大切な部分なんで修理していきます。純正部品で取り寄せるも製造中止でした。うまい具合のパイプが無かっので64エブリイのラテラルロッドを解体屋さんから買ってきて加工します。同じ長さに合わせて切ります。取り付け位置と穴の位置を開けます。片方側は長穴になってます。簡単に製作できました。シャーシブラックを吹き付けて完成。車体に取り付けて完成です。こんなパイプ要らないやろうと思うかも知れませんがこの補強バー
トリップを0に合わせようと回したらギヤが壊れて0に戻せなくなってました。これでは困るので修理していきます。メーターを車体から外して分解します。元々ワンキャブタコメーター付きでしたがツインキャブに交換したのでメーター文字盤もツイン用に交換します。違いわかりますか?レブが違います。9000の文字盤を付けます。肝心のトリップの仕組みも分かっているので修理したら直りました。でも古いのでいつ壊れるか分からないので部品取りは必要だと思います。上側のメーターは針がクルクル回るので回らないように
秘蔵の新品バンパーを使います。新品袋いりです。かなり前に入手してました。新品だけあって綺麗です。リアは前のオーナーさんの保存が悪かったのか、裏から修正した跡が有ります。前後ステーを付けてボディーに取り付けていきます。フロントはぴったり合いましたがリアはワゴンとセタンでは取り付けステーの位置が違いつきませんでした。急遽リアは再メッキに出しました。しばらく時間がかかりそうです。つづく〜~~~~~~。
メッキパーツが差し上がってきたので取り付けていきます。トルクロッドを取り付けます。見えない所ですが。エアクリーナーは純正色で塗り直ししました。蝶ネジと押さえのワッシャーはクロームメッキにしました。バッテリーステーは白メッキです。クロームよりサビに強いです。内圧コントロールバルブも装着しました。エンジンが良く回るようになります。在庫あります。ガラスの留めもサビでカッコ悪かったのでクロームメッキ仕上げしてます。全然違いますね。これは恥ずかしい。素晴らしい。恥ずかしい。素晴らしい。
1ヶ月に1リットルエンジンオイルが減るジムニーが入ってきました。早速修理していきましょう。余計な部品をどんどん交換していきます。パワステポンプや、エアコンコンプレッサーを外して横に逃がします。ヒーターバルブはクーラントか漏れて緑色になってます。交換します。定番のエンジンマウントは切れてました。ラジエーターも、交換したい所ですがまたのきかいに。掃除してから取り付けます。オルタネーターも交換したい。エキマニも定番の割れが有りました。安い社外のタコ足も有りますが取り付かない事が良く
ブレーキホースを修理中にリアシートや、内張りを外します。その時にリアのカーペットも破れないように外してましたが経年劣化によりポロポロとホコリや、亀裂が入ってきたので新しく作ってもらいました。拭き掃除して新しいカーペットに交換していきます。さわればほこるし破れていきます。古い物から型取りして作ってもらいました。素晴らしい。取り付けたら完成です。うまくいきました。少ししたら馴染んでくるでしょう。つづく〜~~~~~。
ライフワゴンのリアゲートを開けて整備しているとゲートが勢いよく閉まります。手をはさんだら大変な事になるのでこちらを改造していきます。何回開けても下がるゲート。ステーは使うので分解していきます。解体屋さんから分けてもらったらダンパーです。このダンパーを使うのではなく部品だけ使います。純正ステーとダンパーを切り離します。新品ダンパーとステーを取り付けて。左右切り離しました。いままで頑張ってくれてありがとう。完成です。これで下がってくる事は無いでしょう。ライフバン、ワゴンのリアゲー
ライフワゴンのリアに純正泥除けが付いていましたがステーが腐っていたので新しくレーザカットして作ってもらいました。純正から型取りしてるのでバッチリです。純正ステーには泥除けの位置決めが有りますがそれは廃止してます。バッチリ取り付けできます。反対側もバッチリ取り付けできました。泥除けが付くと雰囲気かわりますね。ステー少し多めに作りましたので必要な方は連絡ください。フロント側ステーも製作しました。つづく〜~~〜~。
以前修理したN360にセミトラ取り付け依頼です。ポイントでも安定していましたがさらに安定させるべく取り付けていきます。純正ポイントは生産終了になりましたのでポイントがすり減ってなくなると車が動かなくなります。オリジナルセミトラになります。取り付けると格段にエンジンのかかりが良くなります。フルトラは少し値段が高いがセミトラは値段的にリーズナブルなのでオススメです。この位置に取り付けます。小さいので隙間に取り付けできます。配線も4本しかないので凄く簡単です。ギボシだけでも良いですがなるべ