ブログ記事1,552件
おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうございます♪『カルディで買える無添加クッキーでコーヒータイム。』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうございます♪『美味しいスイーツと、映画鑑賞と。』おはようございますいつもありがとうございます♪…ameblo.jp『終わってしまいました。泣』こんばんは朝の記事も見ていただきありがとうございます♪『カルディで買える添加物不使用クッキー』おはようございます昨日の記事も見ていただきありがとうござ…a
2023年9月22日(金)、今日の最低気温は21.9℃、一日中曇天で夕方1mmの降雨があったので、最高気温は28.9℃に留まりました。ハヤトウリに花芽が付きました。ハヤトウリは短日植物なので、秋の日が短くなった時期に実を付けます。霜が降りるまで収穫できます。昨年は10月上旬から収穫を始めました。今年はいつから収穫できるか、楽しみです。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃ
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎ご飯→農薬化学肥料不使用✨魚のピザソース焼き→たら・にんにく・塩・ケチャップ🍀にんにく・塩・ケチャップは農薬化学肥料不使用✨ツナじゃがいも→じゃがいも・ツナ・塩・オリーブオイル🍀塩・オリーブオイルは農薬化学肥料不使用✨夏野菜スープ→ベーコン・キャベツ・とうもろこし・トマト・人参・レンズ豆・ピーマン・玉ねぎ・塩・オリーブオイル・カレー粉🍀ピーマン・玉ねぎ・塩・オリーブオイルは農薬化学肥料不使用✨です(*^o^*)
おはようございます(^^)今日の学校給食は◎中学校◎ご飯→農薬化学肥料不使用✨八宝菜→豚肉・キャベツ・玉ねぎ・人参・きくらげ・うずら卵の代わりに高野豆腐・塩・醤油・片栗粉🍀高野豆腐・塩・醤油は農薬化学肥料不使用✨シュウマイ→米粉の皮で(^^)マカロニあべかわ→米粉のマカロニ・きな粉です(*^o^*)
2023年9月20日(水)、今日の最低気温は23.0℃でした。朝、突然1.5mmの降雨があり、気温の上昇が緩やかでしたが、午後からの気温の上昇は急激で、最高気温は31.7℃まで上がりました。4月下旬に苗を植えたバターナッツカボチャの畑は、夏の乾燥対策として、昨年までの防草シートに換えて、木材チップを敷き詰めてみました。ところが、栽培初期から雑草取りに追われ、結局のところ雑草に覆われてしまい、思ったように収穫できませんでした。写真は、5月下旬にパパイヤの苗木を植えた時、根元に埋めた生ゴミ
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎パン→米粉パン中華ミートソーススパゲッティ幸明はビーフン・真秀はパスタ豚ひき肉・玉ねぎ・人参・白ねぎ・干し椎茸・なす・生姜・にんにく・醤油・手作り味噌・豆板醤🍀なす・生姜・にんにく・醤油・手作り味噌は農薬化学肥料不使用✨キャベツのアーモンド炒め→キャベツ・しらす・アーモンドの代わりにごま・塩・醤油・オリーブオイル🍀塩・醤油・オリーブオイルは農薬化学肥料不使用✨です(*^o^*)
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎ご飯→農薬化学肥料不使用✨さばの糠味噌だき→さば・酒・砂糖・手作り味噌🍀手作り味噌は農薬化学肥料不使用✨ゆかり和え→キャベツ・醤油・しそ🍀醤油・しそは農薬化学肥料不使用✨かぼちゃの味噌汁→厚揚げ・かぼちゃ・玉ねぎ・手作り味噌🍀手作り味噌は農薬化学肥料不使用✨です(*^o^*)
2023年9月18日(月)、今日の最低気温は22.2℃、最高気温は33.9℃と、暑い日が続いています。レモンの木です。いろいろなサイズが混在しています。果皮の青いグリーンレモンの状態ですが、出荷サイズに生長した果実がかなり増えてきました。これからの色の変化も楽しみです。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて農場」、「食べチョクあさちゃんのとれたて農場」で。にほ
2023年9月17日(日)、今日の最低気温は23.6℃、最高気温は34.6℃と、毎日少しづつ上がっています。8月に花がたくさん咲いていた種なしキンカン「ぷちまる」は、果実が大きくなってきました。いつ頃熟すのか楽しみです。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて農場」、「食べチョクあさちゃんのとれたて農場」で。にほんブログ村のブログランキングに登録していま
2023年9月16日(土)、今日の最低気温は22.6℃、最高気温は33.9℃と、暑さがぶり返しています。先日収穫したトウガンを、調理例を添えて早速「おまかせ野菜セット」に入れてみました。送った方に喜んでいただければよいのですが。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて農場」、「食べチョクあさちゃんのとれたて農場」で。にほんブログ村のブログランキングに登録
2023年9月15日(金)、今日の最低気温は、22.9℃と高くなってきました。最高気温は、13時台に33.3℃まで上がっています。まだ暑い日は続きますが、今月から柑橘の収穫も始まります。植えて3年目のタヒチライムに、今年初めて果実がつきました。大きくなってきたので、そろそろ試し取りをして食べてみようと思います。楽しみです。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎ご飯→農薬化学肥料不使用✨回鍋肉→豚肉・キャベツ・人参・白ねぎ・きくらげ・ピーマン・にんにく・味噌・塩・醤油・片栗粉・豆板醤・砂糖🍀ピーマン・にんにく・味噌・塩・醤油は農薬化学肥料不使用✨ショーロンポウ→米粉の皮で作りました♪チンゲンサイのスープ→チンゲンサイ・きくらげ・えのきだけ・玉ねぎ・醤油・塩・片栗粉・ごま油🍀玉ねぎ・醤油・塩は農薬化学肥料不使用✨です(*^o^*)
いちじく蓬莱柿(ほうらいし)です。除草剤、農薬、化学肥料は、使っていません。市場では、九と書きます。一字で、九(く)いちじくほぼダジャレ😅お店に到着は、だいたい昼前となります。まだありますが、いきなり終わることがよくあるので、ご注意下さい。見つけたら即ゲットをよろしくお願いします。
2023年9月14日(木)、今日の最低気温は22.3℃、終日曇りの天気予報なので、最高気温も27.2℃です。昨日、生ゴミ堆肥から生えたトウガンを収穫しました。このトウガンは、わざわざ植えたわけではなく、自然に生えてきたものです。パパイヤを植える際、生ゴミ堆肥を大量に使いました。どうもその中に、昨年食べたトウガンの種が混じっていたようです。ありがたい自然の恵みです。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎カレー味のガパオ風ライス→鶏ひき肉・玉ねぎ・厚揚げ・小松菜・にんにく・生姜・塩・ケチャップ・砂糖🍀にんにく・生姜・塩・ケチャップは農薬化学肥料不使用✨ポテトリヨネーズ→じゃがいも・玉ねぎ・オリーブオイル・塩🍀オリーブオイル・塩は農薬化学肥料不使用✨ムースです(*^o^*)
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎減量ご飯→農薬化学肥料不使用✨いつもの量(笑)焼きそば→豚肉・もやし・キャベツ・人参・玉ねぎ・てんぷら・ソース幸明はビーフン大豆入り青のりいりこ→いりこ・青のり・砂糖・酒・大豆・醤油🍀大豆・醤油は農薬化学肥料不使用✨ヨーグルトです(*^o^*)
シルクスイートを掘りました🍠
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎ご飯→農薬化学肥料不使用✨ピリ辛肉じゃが→豚肉・糸こんにゃく・じゃがいも・人参・玉ねぎ・生姜・醤油・酒・砂糖🍀玉ねぎ・生姜・醤油は農薬化学肥料不使用✨納豆キャベツのごま酢炒め→キャベツ・ごま・砂糖・酢・醤油・塩・オリーブオイル🍀酢・醤油・塩・オリーブオイルは農薬化学肥料不使用✨です(*^o^*)
2023年9月11日(月)、今日の最低気温は22.9℃、未明頃から時折雨が降り、最高気温は28.7℃と低くなっています。9月に入って熟し始めたイチジクは、このところの曇天続きで、熟すスピードがゆっくりになっています。イチジクは、毎日の天候が生長を大きく左右する果物だということを実感しています。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて農場」、「食べチョ
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎パンフィッシュフライ→白身フライキャベツソテー→キャベツ・オリーブオイル・塩・ケチャップ・醤油🍀オリーブオイル・塩・ケチャップ・醤油は農薬化学肥料不使用✨本当はソースだけど試してみました(^^)コーンチャウダー→ベーコン・とうもろこし・じゃがいも・人参・玉ねぎ・塩・豆乳🍀人参・玉ねぎ・塩は農薬化学肥料不使用✨ミニみかんゼリーです(*^o^*)
2023年9月10日(日)、今日の最低気温は21.4℃、最高気温は31.6℃でした。しかし、ここ数日、各時間帯の平均気温は30℃未満で、少しずつ涼しくなってきています。花オクラの花は、頂花に加え脇芽の花も増え、咲く花の数が、非常に多くなっています。さらに、朝夕の気温が下がったことで、早朝に半開きの花を収穫できるようになりました。この半開きの花を、野菜セットに入れられそうです。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売し
2023年9月8日(金)、今日の最低気温は20.6度、最高気温は、13時台に32.7℃まで上がっています。先日、畑に直播した秋ズッキーニの芽が出ました。秋ズッキーニは、ツルが伸びないタイプです。さて、どんな実が付くのか楽しみです。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて農場」、「食べチョクあさちゃんのとれたて農場」で。にほんブログ村のブログランキングに登
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎ご飯→農薬化学肥料不使用✨五目厚焼き卵→豆腐で卵焼き風に(^^)かぼちゃのそぼろ煮→鶏ひき肉・かぼちゃ・生姜・醤油・砂糖🍀生姜・醤油は農薬化学肥料不使用✨うちこみ汁→小松菜・人参・てんぷら・干し椎茸・玉ねぎ・塩・醤油🍀玉ねぎ・塩・醤油は農薬化学肥料不使用✨です(*^o^*)
2023年9月7日(木)、今日の最低気温は19.9℃と、昨日の12.5mmの雨もあってか、7月7日以来久しぶりに20℃を切りました。蝉の声は少なく、秋の虫の鳴き声の方が大きく聞こえます。最高気温は32.1℃まで上がっていますが、さほど暑さを感じません。秋ですね。今日は、家の裏のサンショウの実を収穫しました。皮が弾けて中の黒い種が見えている実と、まだ皮が弾けていない実を分けて干しています。料理に使うのは皮の方です。乾燥させた後、ミルで粉にして使います。残った黒い実は、種をまい
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎ビーフカレーライス→ご飯・じゃがいも・人参・玉ねぎ・にんにく・カレー粉・片栗粉🍀ご飯・玉ねぎ・にんにくは農薬化学肥料不使用✨チーズオムレツの代わりにウインナーミックスフルーツ→パイン・黄桃・みかんです(*^o^*)
おはようございます昨日の記事もご覧いただきありがとうございます♪『パスチャライズ、ノンホモってどんな牛乳?』おはようございます先日の有機牛乳の記事もご覧いただきありがとうございます♪『《農薬、化学肥料、遺伝子組み換え不使用》低温殺菌の有機牛乳』おはようござい…ameblo.jp『《夜ご飯編》サザンライブまでもうすぐ。茅ヶ崎駅周辺のオススメのお店』こんばんは今朝の記事もご覧いただきありがとうございます♪『パスチャライズ、ノンホモってどんな牛乳?』おはようございます
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎パントマトソースペンネ→米粉マカロニ・トマト・人参・シーチキン・玉ねぎ・にんにく・オリーブオイル・トマトケチャップ・塩・醤油🍀玉ねぎ・にんにく・オリーブオイル・トマトケチャップ・塩・醤油は農薬化学肥料不使用✨トマトケチャップ初めて買いました✨とても美味✨小松菜とコーンのソテー→小松菜・コーン・オリーブオイル・塩🍀オリーブオイル・塩は農薬化学肥料不使用✨甘夏かん→パイン・みかんに変更♫です(*^o^*)
2023年9月6日(水)、今日の最低気温は22.8℃、最高気温は、午前10時台に31.4℃まで上がっています。今日は、曇っているにも関わらず、暑くなりそうです。昨冬、寒波により枯死したと思われていた月下美人の株元から、新芽が出ているのを見つけました。月下美人復活の第一歩になってくれればと思います。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注文は「STORESあさちゃんのとれたて農場」、「食べチョクあさ
2023年9月5日(火)、今日の最低気温は23.8℃、お昼に0.5mmの雨があり、最高気温は30.3℃でした。明日も雨の予報なので、雨ごいをしています。先日、試し掘りをしたサツマイモ「ベニハルカ」を食べてみました。シンプルにフライパンで焼いてみました。2か月以上貯蔵すると、糖度が大変高くなるのですが、掘りたての今は、優しい自然な甘さです。これもよし。掘りますか。あさちゃんのとれたて農場は、栽培期間中、農薬・化学肥料不使用。農場で採れた野菜や果物を年間を通して販売しています。ご注
おはようございます☀今日の学校給食は◎中学校◎ご飯→農薬化学肥料不使用✨焼き餃子→米粉麻婆豆腐→豚ひき肉・豆腐・人参・白ねぎ・大豆・にんにく・生姜・砂糖・酒・味噌・塩・醤油🍀大豆・にんにく・生姜・味噌・塩・醤油は農薬化学肥料不使用✨野菜のオイスターソース炒め→キャベツ・人参・オリーブオイル・塩・ソース🍀オリーブオイル・塩は農薬化学肥料不使用✨アーモンドいりこ忘れた(^◇^;)