ブログ記事696件
毎年この時期になるとやってくるアレ今年から我が家軽自動車の税額が上がりまして左側が今年の右側が去年のです普通車だった頃に比べたら、これでも安いけどねー。いつの間にか13年なってたようです娘たちが幼稚園児の頃に買った車だからそういえばそうかーってかんじですが今の車、お顔がかわいいし細かい修理こそあったけど全然壊れたりしないし気に入ってるから、買い替える気がおきない…自動車って作るのも廃棄するのにもだいぶエネルギー使われてるのになぁ気に入ってるも
はい、ブログ投稿を忘れてた碧影さンですw今日から五月だってのになンか気が抜けてるな、昨日の運び屋さン業務の売上はさておき件数があまりに稼げなくてのせいか・・いつもならあの時間現金会計配達多めで鳴り続けてくれるンだがなァ💧まァ今月はアクセラレータ号の車検もあるししっかり稼がないとね!日々のポイ活の結果なのか今月からポイ活アプリトリマが最高のプラチナランク、一日にして先月からの案件クリアが重なり来月もプラチナランク確定で美味美味な感じですさっそくうン十万ポイントと入ってきたポイントはnan
※子育て全く関係ないですちょっと、衝撃的な事実が判明して心の整理がつかないので←ブログで愚痴(?)らせてください。。。5月は税金の月ですよね!!固定資産税に、自動車税に、住民税に。昨年末、レクサスを軽自動車に替えたので今年の車の税金は4万くらい安くなるな〜って安心してたんです。固定資産税の案内が来て「ふ〜ん」って思ってたんですが、昨年のやつと見比べて見たらビックリ!!!!ほぼ2倍になってるじゃありませんか!!!嘘やろーーーーなんでなんでなんで?!と色々調べたら、昨年分ま
固定資産税また忘れてた💦納付期限明日までだった💦あぶねーいっつも忘れちゃうので全納で支払い。口座振替にすればいいけど銀行行くの億劫でつい納付書で支払っています。全納23100円。今年も無事に納付完了です。この後は軽自動車税がきますな。前のアルトと新車のスマイルの2台分。アルトの分は車屋さんが支払ってくれるそうなので1台分の支払いでいいはず。この時期は税金の納付が辛いっ新車に音楽を🎵と思ってUSBに好きな音楽入れたんだがテレビかけて運転してたら音楽なくてもいっかなーと
自分が暮らす山口県下関市。自分が乗る日産の電気自動車のサクラ。今年で三年目。下関市市役所資産税課焼却資産係より。ハガキが自宅に🏠、投函。自分の場合、自動引き落としだが。振替日、令和七年六月二日。金額、10,800円。自分、予想とは、違って少し🤏高い感じにも思えた。ハガキの内容みて。①初度検査から13年が経過し、重課税額が適用となった為。納税通知書の「初度検査年月」欄を見て確認。「初度検査年月」が「平成24年3月」以前の軽自動車については重課税額が適用されます。こう
4月の日産車SAKURAサクラ
枚方市議会議員ばんしょう映仁です。2025年3月31日、枚方市議会は、令和7年3月緊急議会を開催しました。本日3月31日に国会で成立した「地方交付税法等の一部を改正する法律案」に伴い、その中でも今年度中に市税条例を改正する必要があるものについて、その条例改正案を16時より本会議にて審議、決議しました。市役所は年度替わりの時期です。退職される方、異動になる方、それぞれの方々の今後益々のご健勝、ご多幸をお祈りいたします。今後もよろしくお願いします。令和7年3月緊
3月は年度末で何かと忙しいけどオイラは暇ぁ~で、1月に車検の切れたオイラのタントと息子の軽トラックの2台を廃車にして新年度に軽自動車税が掛からないように手続きをしに福井市の南外れの軽自動車検査協会に行ってきました朝10時に着いた時駐車場は車検持込の車で満杯廃車手続きの来場は駐車場が空いていましたけどネ右の建物の初めての方の窓口でお姉さんに「廃車の手続きです」「代書もありますよ」←出来ないと見られてます😄「(費用は)いくらですか?」「1000円です」(多
今だけ😓言っている気がしますが…闇側の必死さが伝わってきます😣💦💦💦ですが💡💡💡(12/21)あたりから…また❕❕❕流れが変わりそうな気がしますよ😊✨あと、(1/20)あたりからも😊👍✨闇側の不安な煽りに…乗らないことことですね😔😔😔
くろごませんべいですこんばんは私の方は先日ネブライザーが届きまして、来るかも知れない(永遠に来てほしくない)喘息に備えて年末年始の休診の対策準備は整っております一度も使わずに済む健康状態でありたいマイコがまだまだ治ってませんオシャレカッコいいバイ菌は幅を利かせて私の体内で夜になるとタワマンパーティーしてます(上気道と右のお鼻と頭痛という上部が酷い状態という意味です)昼間も騒がしいですが特に夜になると派手になるんでマイコ様はワイン会でも催してるんでしょうマイコさんがうるさく
METALWINDグループLINEでクレーマーがスタバでバカさを晒してる話で盛り上がってた碧影さンです。コーヒーは美味しくかつ風情、雰囲気を楽しみながら飲むからいいのにな・・勘違いしたバカほどスタバをありがたがるからな。たしかに美味しいけどバカはドブ川の水がぶ飲みがちょうどいいと思う☺️そンな碧影さンは最近愛飲しているUCCのペットボトルコーヒーが西友で一本につき楽天ポイント10ポイント!とかやってたからついついまとめて買ってきてしまってますヨ。重たいから箱買いは難しいが💧ポイントが着
え?た..高くね?軽自動車の自動車税は増税によって2016年4月以降7,200円から10,800円に増税されました。さらに、13年経過した軽自動車についてはグリーン化特例制度の重課制度によって、20%ほど税負担が増え12,900円へと税額がアップしました。つまり初度登録が2011年3月以前⇒12,900円2011年4月〜2015年3月⇒7,200円2015年4月〜⇒10,800円て事...?え..うちの車、初度登録2011,3,30じゃが...
みおです8歳の長男と4歳の長女と旦那の4人家族子どものお稽古が家計を圧迫中実践している節約やお金の増やし方、そしてお得な情報などについて発信していきますフォローしてもらえると嬉しいですこんにちは、みおです😊今日は、ちょっとびっくりするような情報をお届けしちゃいます!なんと、スマホ1台で税金が納付できちゃうんです💖え?本当?って感じですよね😲わたしも最初は半信半疑だったんですが、試してみたらめちゃくち
今日は、バイクを所有することでかかる税金には「軽自動車税(種別割)」と「自動車重量税」という2種類があり、排気量などによって税額が変わるのですが、それにまつわる三鷹市とのトラブルをひとつ。私の旦那ちゃんは、私りかおばちゃまの祖父の会社と同系列であり、なくてはならない物流の会社でした。春奈ちゃんかわいー!今でこそ、●●物流となり、亡くなりましたが会長をしていました!けど、私はなんにももらってません!おばさんと、その娘のゆきよちゃんが使いきったから。ゆきよちゃんはいとこで
一昨日歯科受診から帰宅したところに、身体障害者手帳交付の通知が来ていました。先月9日に計測に行って、16日に診断書等が届き、18日に申請したので、半月ちょっとでの交付。思った以上に早くてびっくり‼️その日は割と夫が落ち着いていたので、午後1人で受け取りに行って来ました。手帳は体幹2級でした。担当者がカウンターで対応してくれ、その場でできる申請はすぐにできました。有料ゴミ袋をいただいたり、医療費の助成の申請。軽自動車税の減免は本人名義ではないので、見送り。福祉車両買う時夫の名義にし
何とか減税とか補助金とか言ってますが今季もお国の税収は上がって居るみたいですが取られる物もしっかり取られます(笑)この時期は弊社の車両の税金が来たり弊社の物件の固定資産税が来たり・・・払いは3桁になります。来たものは払っていますが毎年スッキリしない感じがします(笑)払わないという選択肢は無い(国家権力に刃向かうとペちっ!とやられますし)ので払ってきました。大きなお金が動くと何の為に働いてるんだろ?って思います。会社をやっているとその他保険やら決算の時に様々な物も持って行かれ・・・零細企業
自動車税をネットで支払ったのですが、軽自動車の納税証明書が届いた!特に気にして調べてはないのですが、ネットで支払ったら納税証明書は来ないと思ってた。軽自動車だから?ネットで支払ったら、システムで支払いがわかるって話だったような。まぁ、車検月が納税に近い月では無いので全く気にしてなかった。去年もネットで支払ったと思ったけど、納税証明書来てたんだろうか・・・。軽自動車税は市区町村なので、証明書が発行されるみたい。知らんけど。(^_^;)まっ、いっかぁ。
4月:消費税・国民年金保険料5月:自動車税・軽自動車税・固定資産税6月:市県民税・国民健康保険税も~~~っ、ウシになっちゃうぞ
雨でヒマだったから車内を整理していたら出てきた柴車くりのすけの軽自動車税の納付書やっす♩軽でも5ナンバーだと¥10,800だっけ?びば軽貨物!
香取市F様ご納車おめでとうございます三菱eKワゴン担当営業スタッフ寺田今回ご納車になりますのは、三菱eKワゴンです。こちらのeKワゴンの軽自動車税は今や希少でお得な年額7,200円です。去る9年前の平成27年4月に軽自動車税の増税と見直しがあったのを覚えていますでしょうか。以降に新車を購入しても増税、それ以前の軽自動車を乗っていても13年経つと増税という、いやらしい税制となりました。ただ、軽自動車税がいわゆる普通車より格段に低かったので、多少
みなさま。おはようございます。2024/5/14(火)今年も、納税通知書が届きました、、、2024/5/24(金)お給料日でしたので、納めました◎今回は、ここまで!次回の更新もお楽しみに!!当方「hino_airloopのブログ」ではTwitterしげの(@t_shigeno)さまご考案の『持続可能なオタク目標』と題しましてSOGsを推進しております。相互リンク先注文の多い、撮影者のBLOG更新時は20:21分前後に更新。趣味は観光バスとポケモン。
🍀ブログを読んで下さる方いいねまでつけて下さる方本当にありがとうございます😊励みになっています😊特に全ての記事にいいねしてくださる方本当に感謝してます❤️5月の収入と支出について書きたいと思います。5月は大赤字でした😢《収入》夫4月25日支給給与31万616円《支出》家のローン返済月4万8398円生活費24万8904円特別費①固定資産税10万5200円特別費②軽自動車税1万800円特別費③自治会関係費4万800円(令和6年度自治会費1400円✕12ヶ月+自治会入会時に支払う自
17~18年来の夢である、沖縄に移住してきたアラフィフバツイチおばちゃんです😊沖縄移住生活の現状をセキララに備忘録的に記録して行こうと思います😁やるべき事はちゃっちゃと終わらせてしまいたいアラフィフさん😫とはいえ、夏休みの宿題は夏休み最終日にやるタイプだったからなかなか重い腰を上げるのは難しい〜😫けど先日ちゃんと終わらせてきたよ👍1つは確定拠出年金の移行👍もう1つが軽自動車税の納付🚗³₃とはいえこれは3月末まで関東で乗っていた車の軽自動車税🚗³₃3月末に売
夜王勤務行ったらアクセラレータ号の軽自動車税払う!と思ってたら払い込み用紙忘れたうっかりな碧影さンです。PayPayで払うか・・ってそンな碧影さンはX(旧Twitter)でお気に入りのバイクが趣味な地味子の日常でリポストしたらなンと作者さんご本人様からいいねされてしまいました、感動!!Kindleでもまとめ読ンでたりとこの作品大好きなのですが主人公の森村さン、ジェベル乗ってたりVストロームの新型気にしてたりとスズキのプロの親戚かな?って描写も多いのですが車は親戚が置いていったというパ
納付期限は明日までですよ!税金はPayPayでも払えますし、どうせ払うなら1ポイントでも欲しいし#paypay#自動車税#軽自動車税
4月は消費税の月そして連チャンで5月も税金の月ですも~~~っ・・・・・・ウシになっちゃうぞセブンのねーちゃんもビックリ「税金の月やっけんね」と雑談「4月は4月で消費税、そんで今月は今月で税金の月。無駄遣いしてもろ~ちゃ困るぞ(笑)」と言いながら1万円札を「イチ、ニー、サン・・・」と20枚数える、19万なんぼかだった(税金以外も入れてね)ねーちゃんも「今月だけでもこの金額なのにですね」先月&今月と出費が続き、お金がありません・・・
いつもありがとうございます。霊視鑑定・天使リーディングEVERANGELエンジェルエネルギーワーカー神社佑すけ(かみやしろゆうすけ)です。月火と雨だったので今日やっと氏神様にお参りに行けました。帰りにファミマによって昼ご飯を買うついでに軽自動車税を払おうと払込票を探したら・・・ない!去年おととしの物はあるのですが、去年おととしはPayPayで払ったので領収印なしなんですよね。今回はPayPayにチャージをしていなかった
くいんです。今日はすっかり忘れていた軽自動車税の納付を行いました(汗)いつもなら銀行口座からの自動引落で支払っていたものの我が街でも市税などの支払いをPayPayなどのキャッシュレスで支払うことが可能になりましたのでそちらの方で支払うことにしていました!その為、支払い通知書が届いていたわけですが、それをすっかり忘れていた(笑)と言うことになりますね。『軽自動車税もキャッシュレスで支払いを!』くいんです。5月に入
どうも清順です🫡今日は運動会😽天気よくて良かったよ〜😆子供の頑張ってる姿は尊いよね〜😂😹😹どうでも良いけど…ドコの小学校の校庭にもあるこの謎のハニワ?のオブジェ…清順が小学生の時にはもう既にあって…いつぞやの時代に全国的にこの謎ハニワ作成ブームがあり、もうたぶん半世紀は経過してると思うんだけど…あーこれ作ったわ〜って方いたら教えて下さい🤣先週か先々週?あたり…結構知り合いのブロガーさんが自動車税通知きた〜とか納めた〜とかブログに書いてた気がするんだけど…ウチには来ないから、こ
今年も原付きの税金(軽自動車税)の納税通知書が届きましたので、オンラインで支払いました。楽天カードのクレジット支払いですから楽天ポイントが付きます(AI画像生成)ブログをお訪ねくださり、🔍このブログ内検索ありがとうございます。スロット具体的な支払いは先日の固定資産税の支払いと同じサイトでOKです名古屋市:eLマーク付納付書を利用した市税の納付(暮らしの情報)www.city.nagoya.jp※スマホでやればQRコード読み取りで出来るのでもっと簡単かも?