ブログ記事70件
DEARDRESSさんは自由が丘にあるドレスサロンでなんと77,000円でレンタルできてしまいますサロンはアパートの1室でご婦人がお一人で経営されているようでした。なので、完全予約制で1対1で対応してくださいます。・ブライダルインナーの貸出はしていないということで、ストラップレスブラで伺いました。・2着まで無料で試着可能。3着目からは試着料3,000円が発生。ネットで見る限りプリンセスラインやAラインのドレスが多く、私はマーメイドで探していたので、こちらでは試着は予定し
サロンのレポは前回をご覧ください。試着したドレス4着のうち、2着の写真を載せます1着めは繊細なレースととろみが可愛くて気に入りました!こちらのドレス2wayで、上のレース部分を取って、↓のようにもなります2着目は長袖。冬の挙式なので、長袖もありかな~と思い試着。総レースが気に入りましたちなみに、今回試着したドレスのレンタル料金は25万~30万でした。
式の約1年前の12月に式場予約をし、時間が沢山ありましたが、式場との打合せはまだまだ先で待ちきれず、とりあえず一度ドレス試着に行ってみよう!と3月に初めてドレス試着に行ってみましたそして、1人で行く勇気が無かったので母を連れて行きました。(ちなみに、後に何軒もドレス試着に行きますが、ほぼ1人で行ってます。一回行ったら怖くなくなり、平気で行けるようになりました平日仕事終わりに行った事も何度もあります)話が逸れましたが、サロンについて。場所が渋谷なので、地下鉄の出口をちゃんと近い
ご訪問、いいねありがとうございます♡家庭と仕事の両立目指して適度に手抜きをしながら楽しく生活中いいね、フォロー、コメント気軽によろしくお願いします☺︎こんにちはー体調不良からやっと本調子戻って来た感じです今日から12月早すぎるー💦11月28日に軽井沢高原教会星降る森のクリスマス🎄過去に挙式したことあるおかえりなさいDayに当選したので行って来ました軽井沢ホテルブレストンコートへ夜だし、渋滞ないから30分から40分くらいで着いたかな旦那はよくトンボの湯に
3ヶ月ぶりの軽井沢東京駅から軽井沢まで新幹線はくたかで1時間🚅仕事終わりに行けてしまう自然がいっぱいのアクセスの良いリゾートです。滞在している時は朝夕の散歩がてらに一日一度は訪れる軽井沢ホテルブレストンコート🏨挙式がないタイミングでなら教会見学もできるのですが、人気式場だけにタイミングが合わないせっかくの3月今回見たかったのは3月のブレストンコートといえばのミモザ。様々な場所で鮮やかなミモザが迎えてくれます💓軽井沢はこれからの季節が挙式のハイシーズン当店でも毎週ご用意する程で
軽井沢ホテルブレストンコート石の教会ウエディングドレスレンタル軽井沢ホテルブレストンコート石の教会は、美しい自然に囲まれたチャペル。大人婚ドレスに相応しい上質なインポートウエディングドレスをリーズナブルにレンタルできるウエディングドレスショップミスサブリナ表参道にお任せください。まずは試着、来店予約weddingdress.shop
-後編-でーす。⛪軽井沢高原教会⛪星降る森のクリスマス2023軽井沢高原教会の星降る森のクリスマスに当選をしてからの数日後におきた②そのショックなこととはなんだったのか。たくさんのお写真の後に書いていきまーす。ホテルのドリンク美味しかったですホテル内もクリスマス感たっぷりで幸せな空間でしたとにかく綺麗でした〜②のショックな事とは!階段がついているタクシーの上から転げ落ちましたまぁまぁな高さがあり降りる時に【忘れ物はないように】と運転手さんに言われて振り返り一番上
浜松の紅葉はこれからですが、軽井沢あたりはもう終わっているようですね。以前、『星のや軽井沢』に泊まって、『ブレストンコートユカワタン』を利用して、とてもよかったので、『軽井沢ホテルブレストンコート』のデザイナーズコテージにも泊まってみました。ここは、来てからわかったのですが、たまたま大安の日で、軽井沢高原教会と石の教会で、それぞれたくさんのウェディングが、朝から夕方まで、入れ替わり立ち替わり、執り行われていました。挙式の間は、ディズニーランドのパレードのように、仕切られ、一般の宿泊客は、
こんにちはお越しいただきありがとうございます(*´꒳`*)6月の佳き日軽井沢高原教会にて娘夫婦が結婚式を挙げました去年7月に入籍を済ませ1年の予約待ち人気があるのも頷ける緑に囲まれた素敵な教会でした(*´∀`)♡教会内の写真撮影は控えなくてはならず載せられる写真がないのが残念予約時にはコロナの状況も見通しがつかずどちらの親族も遠方のため参列者は両家の親兄弟のみ神聖なハープの音色が心に響く厳かな挙式の様子はライブ配信され親族にも観てもらうことができました(*´︶
おはようございます。えみゅです軽井沢旅行ブログ、後編です。2日目のスケジュールはこんな感じでした。1.お宿で朝食7時30分予定(軽井沢ホテルブレストンコートにて)↓2.お宿出発12時30分チェックアウト↓3.ハルニレテラス↓4.軽井沢アウトレット(軽井沢プリンスショッピングプラザのことです)↓5.オシャレカフェ行きたい希望↓6.夕食へ17時30予約(無彩庵さんへ)↓7.東京へ帰る2日目の朝です。東京にはない清々しい目覚めでした。
この投稿をInstagramで見るRikaKasai(@royalgarden.102)がシェアした投稿
甥の結婚式で軽井沢に行っていました。ちょうど紅葉がきれいな季節の軽井沢高原教会。寒いかな・・・と案じていましたが、晴天で暖かな日で良かった私は、88歳の母について歩いていたので教会の綺麗な写真はあまり撮れず・・・でも1枚だけ私と母を撮ってくれていました。母は、甥の言葉を聞き涙、会っては涙・・・と“今まで生きてきて良かった”と、神に感謝でした。教会の窓に映った紅葉がきれいで、アップしたくなりました。写真真ん中が母、向かって右が私・・・母のコートを持っ
大人気の朝食、ノーワンズ・レシピへ星のや軽井沢、満喫したなぁ~~さようならっ_________________(長野・軽井沢旅行20227月上旬4日目)おはようございます!本日は大人気の評判の朝食を食べにいきま~~すぅ送迎で、ホテルブレストンコート軽井沢へホテルブレストンコート内にあるノーワンズ・レシピです素敵な店内しあわせの鐘~~シェイクサラダが3種類食べ放題だって~~ぜんぶぅ~~コンプリ~~こちらも野菜中心のカップ料理の大地の恵み。こ
いよいよ念願の結婚式素敵な素敵な石の教会_________________(長野・軽井沢旅行20227月上旬2日目①)おはようございます!いよいよ姪っ子の結婚式当日ですコンディションを整えての参列を意気込んでおりましたが・・・「ぎゃあぁ~~浮腫んでるぅ~~」昨晩、お部屋に付いてたスパークリングワインも飲んじゃったから・・・ダダ子、結構な浮腫みときたもんだ・・・「この日の為に前乗りまでしたのにぃ~~・・・」「美顔器も念入りにお手入れしたのに
この投稿をInstagramで見る𝑹𝑰𝑲𝑨✦𝑀𝐴𝑀𝐴×𝑇𝑅𝐴𝑉𝐸𝐿𝐸𝑅✦(@susumetamachans)がシェアした投稿更新の励みになります♪1日1クリックお願いします!⇒----------------------------------------------☆ランキング参加中☆今日もブログに遊びに来てくださりありがとうございます。にほんブログ村「読んだよ♪」の印に2つのバナー
ブライダルビジネス科2年生も星野リゾート『リゾナーレ八ヶ岳』へ1年生時はコロナで行くことができなかった研修旅行が、2年生になってようやく叶ったね2チームの模擬キリスト教式と挙式披露宴会場見学をさせていただきましたそして2年生たちはさらにリゾートウェディングへの学びを深めるため、2日目は軽井沢ホテルブレストンコートへ軽井沢高原教会と石の教会内村鑑三記念堂を見学しましたこちらもクリスマスの装飾で森の木々も素敵にデコレーションされています
ご訪問ありがとうございます愛知県豊川市の**ナチュール**お花の教室です💐娘の結婚式のブーケとリングピローを作りましたお花の教室を始めるきっかけとなった夢でしたので感慨深い制作時間となりました娘の希望のお花と色をアーティフィシャルフラワーで組み合わせましたリングピローはプリザーブドフラワーです木の温もりを感じるあたたかな空気に満ちあふれたすてきなお式でした変わらない笑顔でいつまでも二人仲良くね
石の教会(内村鑑三記念館)での挙式も結びとなり披露宴会場は星野リゾート内の星のや軽井沢阿結抄に移動です阿結抄|星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコートの結婚式軽井沢の谷あいにたたずむ温泉旅館「星のや軽井沢」の祝宴会場です。心地よい水のせせらぎと絶景のロケーションがお迎えいたします。仕込みに一週間以上をかけるなど、手間を惜しまず調理する一皿ひと皿に、おもてなしの心をこめています。www.blestoncourt.comこのエリアは、限られた方しか入れないそうでゲートが有りますこの
先日軽井沢へ行ってきました。天気が良くて気持ちのいい朝でした。2020/11/08駅の出口は2階なので、景色を見渡すことができます。甥の結婚式に出席するために来たのです。式場のホテルへついて、ドライフラワーのディスプレイがステキです。ブーケのドライフラワーに関係する仕事をしているので、勉強になります。式場は森の中の教会、軽井沢高原教会へ紅葉がきれいで、目の前の三角窓では枯れ葉が舞ってました。甥っ子が私達の結婚式に出席したのは4才頃だ
今日も大雨警報が出ました☔今のところ、さほどではありませんけどエリア防災情報をチェックしながらステイホームの日曜日ですどうぞ、皆さまもお気をつけて!!さてさて私は『捨てられない症候群』ではなくどちらかといえば、案外簡単にポイポイしちゃう方なんですけど今朝、旦那はんに「貧乏くさっ!!(笑)」と言われた、紅白水引のついた空容器……電子レンジの上、何気にオブジェのように飾ってたこれは……先日、息子夫婦から「両方のおばあちゃんとおばさん(←私の叔母)に渡しといてくれる?ひと
こんにちは♡自分辞典アドバイザー💓ダウジングソウルセラピスト✨のホワイトパールです周りと比べない♪自分で自分を満たしてあなたの幸せのお手伝い♡「ミモザの日🌼」国際女性デー👩💕女性に感謝を伝える日だそうですね✨ロビー中、ミモザやたくさんのお花が溢れ思わず声を上げて写真を撮りました🌼お花って🌼本当に心を癒してくれて、元気にしてくれたり、感動を与えてくれたり💕お花にこそ感謝ですねこの日、同じ敷地内にある軽井沢高原教会🛕を訪れました✨目的は、「ゴスペル礼拝」♬に参加す
COCO家と別れた処から、話は続きます。この日は急遽予定が入り、リリーちゃん(清斗のお孫)のママとランチする約束になりましたいそいそと待ち合わせのハルニレテラスへ。久しぶりにリリーママとお会いし、女子トークに花が咲くこと花が咲くことあっという間に楽しい時間は過ぎ、車内待機のきよとさんにとっては、あっという間ではない、それはそれは長〜い待ち時間リリーママは【星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコート】で『幸せのモスボール』を観賞したかったらしく、見事なまでに観る時間は限られきよとさんも
軽井沢ホテルブレストンコートにて。森のアフタヌーンティー↓ラウンジのクリスマスツリーが素敵飲み物は嬉しい飲み放題夫と二人で優雅な時間です!先ず手始めにキノコや野菜のサラダから↓ドリンクは夫はカプチーノ、辛口ジンジャエール私はローズヒップティー↓マドレーヌのサンド↓めちゃくちゃ美味しいです❣️鶏肉とチーズのバーガー↓かなり肉肉しい↓ドリンクはアイスティー、ココア、リンゴジュース、ミントティー、ウバァ↓シャインマスカットと洋梨のタルト↓かなりお腹いっぱいです!ここから下段
いやぁずいぶん公共の場所では進んだ進んだと思ってたけど飲食店ではまだまだ禁煙化が進んでいなくて予約しようとするとけっこうな割合で喫煙OKマークが出てくるで手あたり次第禁煙のお店を探すけど無いほぼ無い↑結果諦めて喫煙OKのお店になってしまうのだけど街の中の喫煙スペースでさえいらないって思っちゃうけど(ぉぃ)でもせめて飲食するお店では
もう軽井沢は寒いので暖房をつけずにはいられないけど22度設定でもつけっぱなしだと暑いでも消すと寒いで消して毛布に包まるけど中途半端に寒いこの時期どうしたらいいんだ状態がしばし続くのよねぇぇってすぐ真冬になっちゃうけどねぇさて先日はこちらに立ち寄り「軽井沢ホテルブレストンコート庭園」
軽井沢で泊まったのは星野リゾート軽井沢ホテルブレストンコート⭐️本当は星のやに泊まりたかったのですが基本2泊宿泊なのと思ったよりお高かったのでブレストンコートにしました!少し紅葉し始めてます🍁泊まったお部屋はテラスヴィラ外見はコテージですが、中は白が基調のきれいなお部屋!ツインタイプ。お風呂がカーテンでしか区切られてないので親しい人じゃないと恥ずかしいかもです!(私は母とだったので問題なし)部屋着は上下別タイプとバスローブと両方あります◎ゆっくり過ごすためか
こんにちは✨メルモです10月スタートは軽井沢へ草津方面経由でドライブしながら向かいました!秋の紅葉までもうちょっといつも軽井沢へは日帰りですが、今回はセルフリトリートのためちょっと奮発しました軽井沢ホテルブレストンコートデザイナーズコテージ去年、初めて一人ホテル滞在で選びましたそのときの感動が忘れられなくて今回もこちらのコテージへ白を基調としたお部屋で、高い天井と大理石のフロア、白い壁にガラスの仕切り。彩色されているのは窓の外の緑だけです朝は小鳥のさえずりで目を覚まし
こんばんは。今日は、雨で、肌寒いです。足を運んでいただいて、ありがとうございます。これから、治療に行ってきます。昨日の夜、軽井沢から戻ってきました。昨日は、一日、お天気で軽井沢も暖かかったです。朝食にフレンチトーストを食べました。あと、サラダのバイキング。フレンチトーストは、一応ヴィーガン対応らしくて、豆乳を使ってました。このパンは、聞くの忘れてしまいましたが、まわってきてくれた焼きたてパンは、米粉パンでした。置いてあるパンは、普通のパンでした。朝からボリームたっぷり。
ご訪問ありがとうございますお茶香るまち狭山の狭山市Prefla~Forever~石田ゆきえですまだまだ暑いですが夏も終わりに近づいてきましたねお盆が終わり涼を求めて軽井沢へ行って来ました避暑地だけに日が落ちると…とっても涼し〜い!吹く風が何となくもう秋を感じさせるようでした旧軽井沢を散策し木漏れ日を浴びながら上皇様と美智子様が出会ったテニスコートなどを見て回りました軽井沢の旅で楽しみにしていたのは"星野リゾート"軽井沢ホテルブレストンコートのラウンジで
ご訪問ありがとうございます昨日軽井沢へ出かけてきました久しぶりの軽井沢行きたい所が沢山あって迷いましたが国道18号沿いにあるしまむら軽井沢店一度行ってみたかったので初めての軽井沢店でしまパトしてきた900円のスカート2点しまむら購入品ですこのレオパード柄のスカートはボックスタックでウエストからふんわりシルエットトップスはブラウンや…このトップスを使った過去コーデ★★ビビッドブルーでもいいかなかな〜なんて置いてみましたこのトップスを使った過去コーデ