ブログ記事1,455件
今日はカタログ整理ワーゲンの内装パネルシート剥がしサンダーバードの内装パーツ下地処理をしました明日はお休みです
今日はヘルメットのバンドをカットする作業をしました!そして、木材カットやサンダーバードと内装パネルのシート貼り前の下地処理をしました!明日も気を引き締めてがんばります!
今日は朝からひたすらヘルメットの中のスポンジ作製!これはなんとかかんとか順調にしかし、数日前にやったBMWのアームレストの部品取り付けが違う事が発覚…社長に怒られる事はありませんが…完璧に仕上げたつもりなのに不備、自分のミス?不手際があるとなると結構ショックは大きいです…だいぶ気持ちが落ち込みます…立て続けに色々なミスが出てくるのでちゃんと改善策や対策を考えたいです…明日からは気持ちを切り替えて頑張ります!!
今日はポルシェのシートを剥がしてヘルメットの中のスポンジ作製をしました!明日から2連休です!
当社のブログをご覧頂きありがとうございます。東京都江戸川区で車の天井張り替え、内装リペア専門店をしているワイツーサービスです。本日は江戸川区のお客様からのご依頼!ジャガーEペイスの内装リペアのご紹介です。施工前センターコンソールの本革のキレ下地を整えて革専用塗料で調色して塗装していきます。早速施工後江戸川区K様にも喜んで頂きました。ありがとうございます。天井張替え専用ページはこちらhttps://www.y2s-tenjou.com/ワ
今日はロードスターのリヤスクリーンの張り替えヘルメットの内側のクッションを作製しました!
今日は朝から船の天井を剥がしました!!そして、お昼から新しい社用車のハイエースの荷台に敷くゴムマットの型取りや裁断をしました!
天井張替え➕ドア内張り張替えのご依頼をいただきました車種はフォルクスワーゲン・ゴルフ5TSIです2008年式のお車ですゴルフでは定番の天井剥がれ・ドア内張り剥がれですまずは天井です後ろ側から見ると半分以上剥がれていますこのままにしていても状態が良くなる事はありません剥がれた隙間からウレタンが降ってきて不快な思いをする前に早めの張替えをお勧めしますドアの内張りは4枚全て、このような状態ですいつも通り、しっかりと養生をしますリヤシート側も養生します天井を取り出しま
今日はひたすらポルシェの内装シートを剥がしていました!明日も続きから頑張ります!!
今日は乗用車の座席背もたれのポケット修理こんな感じになりました!トラックの座面も張り替えました!!
当社のブログをご覧頂きありがとうございます。東京都江戸川区で車の天井張り替え、内装修理専門店をしているワイツーサービスです。本日は車屋さんからの部品でのお預かり!フォルクスワーゲンシロッコ天井張り替えのご紹介。施工前生地を剥がして清掃🧹新たな天井専用生地に貼りかえて完全!施工後プレスラインもしっかり復活!江戸川区E社様ありがとうございました。車種、内容によりますがご希望がございましたら当日仕上げも可能ですのでご相談下さい。当社は天井生地を豊
今日は重機のシートを完成させてジムニーの天井張り替えの下地処理をしました!明日も頑張ります!
今日は重機のシートを作成しました!思うように出来ず何度かやり直しました…もっと腕を磨いていかないといけません…
今日はトラックのシートを張り別の重機のシートの裁断色々あってカラーがミャクミャクくんにしか見えないです🤣そして、クラウンの修理したシート張り明日ももう一脚やります!
当社のブログをご覧頂きありがとうございます。東京都江戸川区で車の天井張り替え、内装修理専門店をしているワイツーサービスです。メルセデスベンツゲレンデヴァーゲンW463天井張り替え・サンルーフ、Aピラー張り替えのご紹介!今回はアルカンターラからスエードタイプに張り替えになります。施工前取り外し後車両より天井ボード、サンルーフボード、Aピラーを取外し、ブラックのスエードタイプに張り替え!施工後Aピラー写真忘れました😅車両取付後
今日はポルシェの内装パネルのシート剥がし作業をしました!明日、明後日はお休みです
本日もジムニーの天井の張り替えレカロシート部分張り替え(ブラックの部分)アルファロメオのシート剥がしをしました!
天井張替えのご依頼をいただきました車種はアウディA5スポーツバック(AudiA5Sportback)型式は、8Tですボディカラーは、とても珍しく綺麗なカラーです天井は、ボタンのようなもので留められていますボンドなどで補修されていると張替えた際に凸凹がでしまう可能性があるので応急処置として長めの画鋲やピンなどの方が良いかと思いますいつも通り、しっかり養生しますトランク側も天井を下ろしました中のウレタンは、ベトベトですしっかりウレタンを除去して新しいウレタン付
今日は昨日の夜から作業していた乗用車の座席シートを完成させて取り付けそして、重機?のシートを剥がしました中々高級車とは違う難しさがありました明日はお休みです
今日はヘッドレストの手縫いからこんな感じにそして、古い外車のシート剥がし明日もがんばります!!
今日は先日剥がした座席のシートを張り替えました!そして、ミシンで縫う作業ちょっと慣れない物を縫いましたがなんとか縫えました!明日も頑張ります!
今日はジムニーのてんじかを張り替えましたちょっと自分の確認ミスで貼り直しになりかけたので今後はもっと気を引き締めて作業します。そして、重機?ぽい座席も張り替え完了しました!!
当ブログをご覧いただき有難うございます。トータルリペアリテックの市岡です。LINE公式アカウント@retec2011https://lin.ee/lQnzHc5トータルリペアRe・TEC(リテック)|LINEOfficialAccountトータルリペアRe・TEC(リテック)'sLINEofficialaccountprofilepage.Addthemasafriendforthelatestnews.lin.eeホームページhttps:/
今日は朝から喉の調子が悪く夕方早退して病院に行かせてもらいました!本日は通称おにぎりを手縫いしてマリーナに行き船のテントの型取りに行きましたが風が強くなってきたので退散しました。お昼からはドアのうちばり用の板などのカットをしました。明日からも頑張ります!
今日は朝から社用車タイヤ交換!腰が悲鳴をあげかけていたのですごく気を遣いながら作業しました!そして、内装パーツの生地剥がし座席含め記事を剥がしました!中々慣れないタイプで少し苦戦しました
今日はこちらのシートからスポンジを取り出しスポンジをカットする作業天井張り替え下地処理をしました!
今日はキャンピングカーのパーツを手縫いキャンピングカーの座席です内装パーツのシート張り替え下地処理をしました
今日は天井の張り替えキャンピングカーのシートをヘッドレスト部分だけ縫い合わせてこちらはスポンジを中に入れて手縫いしました!
当社のブログをご覧頂きありがとうございます。東京都江戸川区で車の天井張り替え、内装修理専門店をしているワイツーサービスです。本日は江戸川区のお客様からのご依頼です。マセラティギブリカップ天井張り替えのご紹介!!今回はアルカンターラから色の近いスエードに張り替えになります。施工前全垂れ状態!施工後いー感じに仕上がりました!今回は難易度と経験、センスが試される施工になりました。😆江戸川区K様ありがとうございました。当社は天井生地を豊富に
今日はダッシュボードの張り替えのためのあしずけキャンピングカーのシート張りなどをしました!明日はおやすみです💤