ブログ記事87,378件
夫と仲良くふたり暮らし。物欲が止まらないアラサー主婦です趣味は投資と浪費。きらきらしたものが好き自己紹介記事はこちらへゆうむです週末、大活躍の愛車普段置いている駐車場には見知らぬ車が停まっています(代車)誰?!って感じですそしてなぜかすごい派手色駐車場で1番目立っていますいや〜ある百貨店の駐車場がね、狭すぎて。出庫で曲がる際、柱に接触しフロントドアがギイギイ鳴りましてなんとも可哀想な姿に…。柱は無傷でしたサイドミラーもあらぬ方向へひっくり返りまし
好きな天気は?好きな天気は晴れでしょう。雨や曇りは気分も下がります。子供の頃は雪が降ったら遊べるから好きだったな。大人になれば雪は色々と大変だから嫌ですね。▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう
今年は雪が降らなくていい年だと思ったけれど、やっぱそうはいかないよね。雪~~問題は、急逝した父の車およびその周りの雪かきわたしはこの車を運転できない父よ、なぜこんな車買ったマジ怒りがこみ上げる見ないふりしてたけど、融けなくてさすがにやばくなってきた。休みの日にがんばってやったけど、1時間かかってしまったこの忙しいのに、こんなことやってられねーもう売る車を売る方法って言ったて、車なんて売ったこともないから周りの人に情報収集。・一括サイトを利用する。た
昨日はアルファードの一年点検のことをブログに書きましたがたまに乗るフェラーリやっぱりかっこいい😎✨✨カーペットが赤で許されるのはフェラーリならではかもやっぱりスポーツカースーパーカー好きだなぁ❤️ドキドキします小学生の頃原宿に住んでいたときずーっとスーパーカーが通るのを眺めていてミニカーとかもスーパーカーを集めていた気がしますドキドキするといえば今日ホテルニューオータニでヴィンテージの桜デザインのピコタンロック見つけて買おうかどうしようか考えた時もドキド
公式側非公式側·リアナンバー:千葉230あ5329日野·セレガ(2PG-RU1ASDA)令和5年式(2023)銚子営業所に導入されたセレガ。創立115周年を記念し、かつて銚子営業所の高速車が纏っていたイルカカラーを復刻。23年秋より運行を開始した。会社再編のため、24年度末をもって京成グループCI塗装に戻ることとなった。youtube·干潟の高速営業所もよろしくお願いします
ブログ訪問ありがとうございます。やっと春が近づいてきてますね春になると紫外線が気になります1年中紫外線対策をしないといけませんが春になると紫外線対策のスイッチが皆さん入ると思います私は玄関、車の中、鞄の中に良い香りのUVスプレーを常備しています手が汚れなくてとっても簡単で本当にべたつかないのでRireリールの大人気商品です是非お試しくださいね~
今日は晴れて暑いくらいだ。もう直ぐ夏日だよ。先日、車で走っていたら前の車のナンバープレートが珍しいひらがなだった。「〇〇〇500をxxーxx」つまりひらがなが「を」になっていた。「を」のナンバープレートは見たことが無かったので珍しかった。幸運なのかな。
1泊2日で夫の願いを叶える旅に行ってきます夫とその場所に一緒に行くのは、20年ぶりくらいその間、その場所には、夫は、出張で出かけ、私も、ここ数年、年1回電車の旅で行っている場所最後に家族で行った時夫のパスポートを盗まれた場所でもあります。斜めがけの小さな鞄を持ちちび娘を抱っこしていた夫全く気が付かぬうちに鞄が開けられ、パスポートケースごと、抜き取られました。幸い、金目の物は、取られませんでしたがパスポート、日本の免許証をその後の手続きが大変だったのを覚えて
こんにちは鍵のゲートキーパーです今回のお車はN-oneRSでスマートキーの追加をしました。R4年式型式:JG3ボタンも新しいタイプになってるクラッチ踏んでエンジンをかけるとブロロ~ン排気音がノーマルじゃないことが直ぐに分かりました6速マニュアルの軽ってS660以外にもあったんですね~なんか楽しそうご依頼ありがとうございましたhttps://kagi6979.com
訪問ありがとうございます4歳息子、2歳娘、臨月妊婦の子育て真っ最中専業主婦30歳です東京→大阪→2024年4月から札幌に住んでいます誰かに話したいことをひっそり書き始めました今朝CMを見て息子が大興奮したチョコレート🍫バンダイから発売される車のチョコ🚗元車っ子の息子、いまだに車好きは健在明日から発売です車好きっ子のママさん達ぜひチェックしてください【2025年3月】BANDAI|バンダイチョコパーキング【単品】【発売日以降のお届け】楽天市場180円${EVENT_LA
大買収時代あなたの人生が、会社が、市場価値にさらされる!Amazon(アマゾン)拡散したいですね!絶対に反対です。😡😡pic.twitter.com/vgGDqcbOUm—花幸🌸(@GyTOGf3RTanlp98)March21,2025#大企業落ちた日本死ね:ツイッター買収ミステリーAmazon(アマゾン)売国官僚Amazon(アマゾン)主権者命令書主権破壊を許すな売国傀儡日本政府を解体せよAma
こんにちは久しぶりの更新です。いろいろ忙しかったので前の投稿から結構時間経ってしまいました。今日はアメ車の草ヒロです。こんな近くでアメ車を見たのは初めてかもしれないです。草ヒロにしては状態が結構良い気がする。
今日もおつかれさまです会社員を卒業してフリーランスとして働くワーママ、ずんだもちです子どもは1人、小学校高学年娘、都内住みのアラフォー毎月せっせと自身のマンションローン+車のサブスク代を返済中だいぶ間が空いてしまいましたが元気に生きてます!!繁忙期が続いてますが、土日もワンオペ習い事送迎で朝寝坊もできず、平日も5時間以下睡眠の日々です、、電車でブログを書こうとすると、すぐ寝ちゃうーどうしてこんなにバタバタしちゃうのか謎だけど、、いや、自分のせいですねうん間違いない年度末の余
こんにちは!FYパーツです(^^)/前回は「ハンドサイン」について書かせて頂きました。日常でも使っているハンドサインは、助けのサイン“SOSサイン”もあることが分かりました。頭の片隅に置いておき、いざとなったら分かるようにしておきましょう。さて本日は「ご当地ナンバープレート」について書かせて頂きます。新しい年になり、免許を取得した方も多いと思います。そして待ちに待ったカーライフが始まります。初めての愛車はもうお決まりですか?車のデザインや大きさ、装備や燃費など色々な事を
夜間走行、ヘッドライトは“ハイビームが基本”って本当?使い分けのポイントとは?金融車SD東京なら金融車のお得販売から全国出張高価買取!様々な疑問までお応えします!金融車両のお買い得販売から査定無料で車両の高価買取!ローン中のお車でも買取します!全国出張で買取しその場で現金支払い致します。あなたのお車を本日現金化いたします!高価買取なら金融車SD東京へ!speedrive.tokyo車のヘッドライトには、近くを照らす「ロービーム」と遠くを照らす「ハイビーム」があります。ロービームの
TOURNESOLARBREKISEKI.incの公式代理店(S-18)ですKISEKI.incが扱う商品は量子力学・生体エネルギー理論を応用した商品です免疫生活・KISEKI製品ご紹介zoom無料ご案内次回開催決定!『KISEKIのZOOMセミナー🌈』開催※無料ご招待です。●日程3月24日(木)19:30〜20:40●セミナー詳細・お申し込み申し込みはこちらから代理店コード:S-18必須入力
チキチキ大掃除なる報道が世に轟くを発見して驚いた。出処は愛知県立松蔭高校🏫偶然にも僕の出身校であり媒体が生徒会新聞なるものなのも生徒会長だった僕の後輩にあたる高校生の筆で。チキチキが地域地域の意味。芸風が僕と隔世遺伝の学生。チキチキはマシン猛レースさせたいのが人情で探るとバイクだ車があり棚卸し🤔
今日は風が強かった🌪️晴れてるのに風が強すぎて車が風で押されて怖かったせっかくの休みなのにでかけようと思ってたけど体調もいまいちだったのでのんびりしてたそろそろ私も何かのサプリでも飲もうかなではおやすみなさい😴
本日の夕食鶏肉のマーマレード焼き高野豆腐とシイタケの炊き合わせ人参と平天のきんぴらお麩の味噌汁レシピ通りの調味料できんぴらを作ってたけどちょっと味が濃いので、お醤油を少し減らして作ってみたら美味しく出来上がりました。最近は炒め物も付きっ切りで混ぜないで、ある程度放置しているぴょんばぁです。おかげで他のおかずの準備も出来てまるでベテランの主婦のようだ・・・と自画自賛。その割にすべてのおかずが出来上がる時刻にあまり違いが出てないんですけどね。亭主が仕事に出か
HappyDance☆EnjoyDancing♪いよいよ近づく大阪・関西万博4月13日~10月13日WEB公式食後にテレビの前で居眠りしてたら📺会場案内をやっていまして起きたっ70’EXSPOからもう55年ですか~コンテンツも今ほど発信されていないにも関わらずテレビ新聞で一斉に報道し全国、全世界から人がやってきたものだオリンピック後の国を挙げての行事だったからだろうか?とにかく時代に乗り遅れてはいけ
こんばんは。ただ今、大分県は杵築市という町に来ております。それまで、訪れたことのない町でしたが、自動車の合宿免許というご縁をいただき来させていただきました。杵築市といえば私が勝手に尊敬している剣道家中根悠也選手の故郷でもあります。中根悠也さんは杵築中学校時代に全国大会で個人・団体の両部門で優勝しました。その後高校時代にはインターハイの個人戦で優勝し2度目の日本一に輝きました。この記録は剣道の長い歴史の中でも僅か数名の選手しか達成したことがない快挙であります。私が杵築という地名を初めて
くるみさんよ❣️パパさんがつぶやいていて‼️ちょっと、ドライブに出ています😃すこし、休憩でパチリ📷わたしは寝てるの❣️くるみちゃんでした‼️
こんばんは、川田忍「shinoamebablogger201935」です。アメブロブログ、更新いたします。前回記事の続きです。自動車ガイドブック第一巻「当時は全日本自動車ショウ・オフィシャルカタログ」ブログを読まれる前に自分がいつもよく読んでいる自動車工業振興会が発行している東京モーターショー「現ジャパンモビリティショー」ガイドブック誌を自ら読み振り返りながらも、そのガイドブック誌に搭載されている国産車種のことや、ドライバー施行される車種を語っていっています。
予報通り気温が上がりました車も初クーラ使いました女房が花粉症😷最近ではここまで酷くはなかった市販薬、鼻セレブ、スプレーの花粉ブロックを購入明日は墓参予定買い物のブレイク3時のおやつ夕ご飯
うん解ってた。素人だもの。どこまで磨けば良いのか解らん。塗装前の地が出てきた。とりあえず、水撒いたら反射して映ってるから良いようだ。このまま行こう。塗装むっちゃ下手。判ってた。ムラが…。でも塗れてるんだぜ全体にぼかし剤散布した。クリア後。ムラだらけー。塗装は出来てるんですよ。キャリア載せるから良いか。負け惜しみですよトラブル発生!マスカー破れてた?片側全部くっついたあかん、取れん。真っ暗になったんで、明日取ることにする。今日使ったもの。Lampatポ
今日は遅ればせながら浅草寺へ初参り。1月は混み合うし、1-3月は仕事が忙しいと言うのもあり毎年家族でこの時期に行くようにしている。去年は桜が咲いていたが、今年はまだまだかかりそう、、、この一週間ホントに花粉症が酷く、埼玉から浅草までの車でも、参道でも、本堂でもずっと鼻をかみっぱなし😰そろそろ落ち着いてくれないと身体がもたない😇さて、最近1ヶ月ぶりに帰ってきたF12ベルリネッタだが、全く乗れていないのでそろそろエンジンだけでも回そうか、と言うことで金曜に仕事の合間にタイムズ月極駐車場へエン
次の愛車となる〇〇待ち遠しいなぁ。。。早く来ないかなぁ大事に乗るぞ!!
🔍現状:マイナンバーと免許証の一体化はどうなってる?政府は2024年から「マイナンバーカードと運転免許証の一体化」を進めています。目的は:身分証明書の統一、行政手続きの簡素化、偽造防止など。一体化されたカードは**「マイナンバー機能付き運転免許証」**として利用可能。➡つまり、免許証がマイナンバーカードに統合されるイメージです。⚖️ことわることはできるの?✅原則として“強制ではない”一体化は「任意」とされています。マイナンバーカードを持っていない人は、これまで通りの運転