ブログ記事1,942件
昨日は、朝起きて6時過ぎから約2時間草取りしました。8時過ぎにゴミ出しして8時30分から軽く朝ご飯を食べ、少し休憩してから草を集めて袋に入れました。7月はゴミネット片付け当番だったので片付けて次の家に引き継いでから、買い出しに行きました。昨日は、2回目の土用の丑の日だったので、旦那と義父には鰻丼・義母にはイカ刺し・私は鮪丼を買って、カニ玉・エリンギと豆腐とブロッコリースプラウトの汁を作りました。昼は野菜たっぷりの焼きそばを作りました。草取りをしている時に、義母が姪っ子の家に行きましたが、そ
昨日から体調不良です。今朝もトイレ掃除しましたが…何だか身体が怠くて、フラフラするので、少し休んで、また昼ご飯に復活しなきゃ!夏風邪かな?昨日の午後から喉に違和感あり、夕方には痰が絡むようになり、昨夜は、痰の絡んだ咳と喉の違和感で、何度も目が覚めました。熱は36.6でないけど、身体が怠いです。旦那から『お盆前で忙しいから、夏風邪なら、うつさないで』と言われ、お互いに背中合わせで寝ました。昨夜から、市販の風邪薬を服用しています。早く治さなきゃ!
一日の食事を多数に分割する手法が,ボディビルダーの減量において用いられる。☆メリット・飢餓を感じる時間が短い・消化活動に起因する身体のだるさがなくなる・食事の総量が抑えられる・飲食店に入店する必要がない(すぐ食べ終わるから立ったままでOK)✴︎デメリット・歯磨きの手間ががかる・職業によっては実行がしづらいkawamuraのmyPickAmazon(アマゾン)甲野善紀甲野陽紀驚くほど日常生活を楽にする武術&身体術「カラダの技の活かし方」(DVDブック)
夜中にこんばんは!笑いつの間にか、前回のブログから3週間近く経っててビビりました。笑もう、あれから体調の波が激しすぎて、なかなかブログ書くまでには至らず、今日にそして最近、スタバレ(Switch)とポイ活ゲームにハマってる私です。笑この間、楽天銀行の口座作って、2000ポイント(2000円分)貰えてテンション上がってます。笑楽天って、結構私でもいろいろ使えそうだったので、今回口座作ることに決めましたいつもですが、本題までが長いですが。笑今日は、この間のSLE通院記録しとこ
久しぶりの投稿だな〜もうけっこう暑いですが投票して来ました投稿行ける人は行こう大事な権利ですから
🌀天気のせいにしない。〜気象病と東洋医学的な見方〜明日、関東には台風が接近する予報が出ています。こうした気圧や天気の変化がある前後には、体調を崩す方が増えてきます(σ・∀・)σ頭が痛い体が重だるい気分がすっきりしない食欲がない胃腸の調子が乱れるいわゆる「気象病」と呼ばれるものです。☔天気の影響、たしかにあります。東洋医学でも、外界の気候変化(風・湿・寒・暑・燥・火)を「外邪(がいじゃ)」と呼び、体調への影響を重視しています。ただし、大切なのはここから。天気その
蒸し暑いですね。梅雨明けしない…本日もご来店ありがとうございました(^^)この暑さで最近は皆様寝苦しい夜が続いているようで…。『疲れが取れないですね。こんなんで真夏を乗り切れますかね?』とのお客様。ただ息を吸ってるだけで暑いですものね。日頃の栄養と体力と免疫力と血流が大事。ということで、本日もしっかり骨気で骨も筋肉も血流も整えていきましょう!『寒い時期と違って、筋肉の凝りみたいなのはだいぶ良いですけど、なんて言うんですかね?万全ではないです。』夏の疲れってそういう風に、表現し
~梅雨時を快適に過ごす鍼灸のススメ〜梅雨の時期になると、「なんとなく食欲が出ない…」「朝から身体が重だるい…」そんな不調を訴える方が増えてきます。実はこれ、東洋医学でいう“脾胃(ひい)”の疲れが原因かもしれません。🍧脾胃を傷める「肥甘好味」「冷飲食」この時期は、アイス・ジュース・冷たい麺類など、どうしても冷たいものや脂っこいものが増えがち。でも、東洋医学では“脾胃(消化吸収に関わる臓腑)”は冷えや湿気に弱いとされていて、こうした食生活が続くと、胃が重たい食べても消化でき
おはようございます♪(*´︶`*)ノ※今回は(も?笑)、中身がうっす〜い内容となっております(笑)最近、日付け変わる前後くらいか、遅くても2時までには寝るようになって嬉しいです(´ω`)このままこういう感じで生活していければいいのですが(´ω`*)そして、前回はいきなりすみませんでした^^;復活していきなりあんなブログを(笑)あれだけブログ書いてきていると、やっぱり完全には離れられないんですかね(笑)まぁ、今度はこういうことにならないように、自分のペースで楽しんで書いていけたらと
久しぶりに、雨ですね!其れも、結構な降りかただし“そろそろ”だと思うけど近畿地方の梅雨入りは、何時頃だろう??半ばくらいには発表かなぁ~雨は、好きだけど湿度が高いとやっぱり、身体が怠いなぁー(゚´🐽`゚)
●エネルギーコミュニケーションに気・プラーナを使う!身体から脳を変える気・プラーナの健康トレーナー内藤です。本日もご訪問くださりありがとうございます。今回は少し長い内容となりますが、健康身心をつくるための本質に迫ってまいりますので、最後までお付き合いください。健康とは習慣の積み重ね!もしあなたが、今の体調不良や病気を克服し日々健やかに生きたいと思ったら、思い切って習慣の見直しを考えてみましょう。「今のあなたは、今までの習慣の結果!」これが本当に腑に落ち
こんにちは、seitaivivantの店主です昨日は暖かかったですね。今日も暖かいみたいですが花粉が多く飛ぶでしょうから花粉症の方は対策しっかりやっていきましょう。さてさて来週の営業予定ですが、いつもどおり明日明後日は10時から22時まで日曜は15時から22時です。月曜から水曜は10時から22時、木曜は春分の日ですが予約のみ受け付けますよろしくお願いします予約は電話でもラインでも大丈夫です。お待ちしてます
こんばんは、seitaivivantの店主です✨寒い日が続いておりましたが、今週火曜からは日差しは暖かかったんですが風がやや強い日が多いですね~服装調整気をつけていきましょう。さてさて先日7日に新年会がありました場所はここ八王子駅南口にほど近い居酒屋「紫」です。毎年恒例となってます八王子の早朝野球連盟全体の新年会なのでそこそこの人数集まって盛り上がりました^^だんだんと球春が近づいて来てる感じです。そして気づけばもう2月も終わりになってきました。
こんばんは、seitaivivantの店主です。つい先日正月だったような気がしますが、気が付けばもう1月終わりにきてます・・・時の流れは速い・・まだ昼間が若干暖かいのがありがたいですが、来週から寒さがきつくなるようです。寒さ対策して体調整えて、過ごしていきましょう!!さて2月の営業予定ですが、7日金曜夜が新年会の為お休みします。日中は営業します^^23日日曜は野球のメンバーの結婚式の為お休みします。11日建国記念の日は通常どおり営業してますので、身体を元気にさせたい人
作業所に行って熱を来た時に計るんだけど。今日は、計った熱が37.5°あってそれがなかなか下がらず。職員さんに話してまた計り直し。でも、作業所に来ている方に顔が赤いと言われてそれも話をしたら帰るように言われました。初めて早退したかもな。体調が悪い時は、自分から言って帰ることが多かったから。仕方ない。明日、家でも熱を計ってそれで作業所に行こう。ゆっくり休もう。
明けましておめでとうございます。昨年も多くのお客様にご利用頂きまして誠にありがとうございました😊本年も宜しくお願いいたします。1月の営業予定をお知らせいたします。今月も皆様のご来店お待ちしてます♪
こんばんは、そして新年明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。今年も元気に過ごせるように身体を整えていきましょう!!今年は4日から営業開始します^^お待ちしてます
こんばんは。今回の体調不良は私にとりまして、人生初めて経験する辛さです。火曜から始まり、昨日は「頭痛、喉のきれるような痛さ、頭がサワサワして寝られない、座っていることもできない身体のだるさ」+突然の39.3℃の熱です。木曜も突然39.7℃出ましたし、昨日金曜も39.3℃なので、やはりただの風邪じゃないなと思い病院に行こうと木曜はかかりつけ医が休院で別の病院に行きましたので、今回はまた別の病院に16時過ぎに「熱があるが行っても良いか?」と電話しました。「熱のある方の来院予約が埋まってますの
こんにちは、seitaivivant~ヴィヴァン~の店主です昨日一昨日とかなり肌寒い八王子、高尾周辺でした・・・昼間で8度くらいしか気温がなく真冬並みの寒さでしたが、みなさんは体調大丈夫でしょうか?体調管理に気をつけていきましょう、この後はまた多少暖かく(平年並み)なってからすぐに厳しい寒さがやってくる予報になってます・・・風邪など引かんように注意しましょうさてこの前の土曜日に八王子いちょう祭りにいってきましたまぁ行ったというよりはボランティア活動をしてきたというのが正解ですね~
夕方にふらつきがあり、更年期の症状や心の不安や身体のだるさ、その他いろんな事が重なってこの先、ブログを書く気力がわかなくて···(泣)すみません···本当、どうして自分がこんな辛い思いをしないといけないのかな?若い時はそんなのなかったし···やっぱ、歳をとるたびにあちこち、不調が出てくるんだよね···(泣)ストレスも影響してくるみたいだし、なるべくストレスがないように心がけたいけど、一度、不安な事があると、マイナスにいっちゃう···あー、ダメダメ❗前向きにいかなきゃね···(´Д⊂グスン
こんばんは、seitaivivantの店主です✨いつの間にかに10月になっておりました・・・昼間は日差しが暑いですが、朝と晩はけっこう寒い感じですさてもうしばらく日にちが経ってしまいましたが真夏に行われたオールスターの結果をお伝えします試合は6対6で引き分けでした自分の成績は二塁打を一発放っときました自軍ベンチの様子とりあえず集合写真撮影者感謝いつもと違うメンバーとの野球もたまにやるのは楽しいもんです夜とは言え、暑い中オールスターも無事終わりました。選手、審
9月になっても暑すぎますね。エアコンが一日中つけていないと、身体がついていけません。でもエアコンがついていることで身体が冷えたり、外気温との差で外出時に身体のだるさや不調がでます。水分をきちんと取り、体調管理をしていきましょう。身体の痛みや不調があれば、お気軽にご相談下さい。ご予約お待ちしております。
緊急入院して点滴のルートも上手に取ってくれて治療が始まりました。そして翌日・・・ビックリするくらいしんどくなりましたしんどさというよりダルさ前日まで仕事に行こうとベラベラしゃべっていたのに(友人曰く、私の元気のバロメーターは口数とLINEの量だそうです)休みになって気が抜けたのかも知れませんその日から、私の体調は急降下し始めますとにかくしんどかった前の日まで動いていたのに、全然動けない。自分の部屋から転室したのですが、その距離すらしんど
おはようございます起床6時17分昨日は、被害者の息子と家族息子は、アイスノンで冷やし、微熱は下がったものの、首の痛みと身体の怠さがあり、🔰追突事故のショックが大きく、事故関連所からの電話応対、自動車会社から代車が来たり等々疲れきっていました予備に、アイスノンを買って冷蔵庫に入れてあり、助かりましたケーキ等に付いている保冷剤も、ストックしてあり、助かりました今日も事故関係の事で、病院.警察署へ行くとのことでした私は、病院へは、行かれませんでした今日、もぅ1人の
こんにちは、seitaivivantの店主です^^八王子は暑い!!37度はいってるようです・・・体温と同じはきついですねみなさんは無理せず、太陽をあまり浴びないようにお過ごしくださいさて題名のとおりで夕方から野球のオールスターへの参戦の為、御休みします~年に一度のお祭り試合へ行ってきます活躍できるかわかりませんが、全力は尽くしたいと思っておりますご迷惑おかけしますがよろしくお願いします八王子のスリーボンドスタジアムで18時30分から始まりますので、気になる方は観戦に来てくださ
こんにちは、seitaivivantの店主です暑い夏です・・・八王子は35度36度37度と人の体温並みと暑い状況です・・・なんとか暑さに負けず、元気に過ごしていきたいですねさてさて8月の営業予定ですが、基本は日曜木曜前日予約のみ、他の曜日は10時~22時で絶賛営業中です今月の例外は17日土曜日は午後3時で営業終了とさせていただきます。申し訳ございませんこれはまた後日詳細をお知らせしますそれと12日月曜日の山の日の振替休日ですが、これは平常通りに営業しますのでよろしくど
こんばんは、seitaivivantの店主です猛暑が続いていましたが、今日は少し落ち着いた気温でした^^しかし蒸し暑い・・・このジメジメムシムシの暑さをどうにか乗り切りたいですね~さてさて、営業時間のお知らせです✨今週金曜土曜は10時から22時まで日曜は18時半から22時まで月曜は10時から22時まで、火曜日は10時から19時まで水曜日は10時から22時までよろしくどうぞ以下のリンクから公式アカウントを友だち追加できます。https://lin.ee/VKaI7p
●7/28バイオレゾナンス医学会全国大会早割先行販売は明日まで!バイオレゾナンス医学会全国大会が今年もオンラインン配信により開催されます。早割先行販売は明日までとなりますのでお早めにお申込みください。バイオレゾナンス医学会で扱っている医療は、一般の西洋医学よりも10年は先に進んでいます。一般の西洋医学が病気の症状を緩和することを目的にしていることに対して、バイオレゾナンス医療は、病気の原因にアプローチして根本から治すことが大きな違いです。『医療と暮らし』~
昨日は3歳のまごがお泊まりに来てくれてて買い物に行ったりしたのだけどなんだか身体がしんどい最近は左側の痛みが無くなったのにつぎは右側の色々な痛みがでも今日は昨日のだるさは無くなったなんだろなあまだまだ孫の相手をしたいのだけどもねえ男の子は、元気だわー夜は丸亀製麺うどんをテイクアウトして娘のうちで食べました孫は今日もお泊まりすると袋に服を詰め出して、大泣きばあばんちは自由だからねえ