ブログ記事336件
海自・陸自と続いて最後の見学です、海上保安庁・巡視船内に入れます。停泊場所、ちはやから見てこの位置、見学希望の列は減ってますね。ざっと見30分待ちくらいか。背後にちょうど出港のフェリーが通過中そのフェリーを交えて撮ってみた。ちはやと船が小さい分、乗船時かなり揺れるみたいで(フェリー通過の波が押し寄せそうだし)乗るのもちょっと気を使います、ちょっと怖い。ただねえ・・・船内は撮影禁止でして・・・ですがその分、見学客の回転はいいみたいで、並んでても待ち時間はさほどでもなくて。記憶をたどり
今からちょうど60年前の今日、日本中が湧きかえる試合が東京・駒沢体育館で行われました。それは、前回の東京五輪・女子バレーボールの決勝、日本vs.ソ連まさに宿命の対決でした。もともと女性従業員の多かった繊維業界は、レクリェーションの一環としてバレーボールを積極的に取り入れていました。そして戦後の1950年代に入ると、業界は朝鮮戦争による〝糸へん景気〟に湧き次々と実業団チームが作られ、各チームが会社の看板を掲げて鎬を削るように。そんな中、大日本紡績が各地の工場に点在するチーム
音楽リトミックでハロウィンの風船をつくりました。この風船、起き上がりこぼしのようにおもりが付いています。だから、ふわっと浮く風船ではないんです。風船を膨らますまでがちょっと難しいのですが、その後、シール貼りは、とても楽しかったです。
あっという間に。9月も半ば。まだまだ暑いですが…暦では秋。お月見シーズンです。おじいちゃんニャンコ大先生の体調やらで。何かと「にゃぁ~びゃぁ~」と呼ばれることも多く。集中できる時間が限られていましたが…。少しずつ少しずつ進めて。にゃんとか予定どおりの作品を搬入出来ましたよ搬入は今日でしたが…。「素・月vol.2」の展示は、9/17からですmato*nojiは。↓こんな感じの作品で参加させて頂きます以前からご好評頂いているまん丸お月見マトや、お月見うさ
こんにちは。ANTWORKSGALLERYです。梅雨真っ只中ですね。大社も昨晩からシトシト雨です。店内、色々飾って楽しめるものを置いています。コシェルドゥさんの、張り子の起き上がり人形も少し前に新しく届きました。この時期ぴったりのカエルたちも揃っています。6月もあと少し。七夕も近づいていますね。織姫と彦星を飾っています。手触りツルツルのフクロウ。気圧の関係や寒暖差などで、この時期やっぱり体がダルくなったりする人が多いとニュースでも聞きますね。気持ちまで沈まないように、癒しに
イリーナさんの新作は民話モチーフの物と、珍しい形の猫入れ子人形この形の猫作品は初めての入荷ですお腹の中の子猫たちがとってもおちゃめな表情なんですこちらは民話「おおきなかぶ」を題材にした作品!おおきなかぶをみんなで引っ張り出す様子がとっても可愛く描かれていますよ!こちらの作品は球体の起き上がりこぼし!自立します。そしておだんごぱんのおまけ付きこの作品は民話「おだんごぱん」が元になっていて、そのストーリーに登場する動物たちがラインアップして
コビトカバさんのお友達に頂きました三分の一はきゅうさんがもらって帰って今日カピバラさんとこれくらい食べて明日は漬けマグロにするように土佐醤油をを作ってあるので食べる20分から30分くらい前に漬けて食べます実際は写真よりもう少し濃い色をしていますやっぱり生マグロは美味しいよ🐟今晩はキキさんジジさんココさん達が泊まりに来てます久し振りに賑やかです2人に長谷寺のお土産に起き上がりこぼしになった小さい置物を買ったんですが辰
コロっと動きます♪2-601作目ポケモン赤緑(GB)より『ピカチュウの起き上がりこぼし』普段から折っている『ピカチュウ』の足元をアレンジして起き上がりこぼしにしてみました!シルエットは初代赤緑のピカチュウをイメージしているので灰色で折っても可愛いですここから自分用の折り紙レポート作品の使用枚数は1:2の長方形1枚製作時間は試作含めて15分ぐらい製作費用は2円ぐらい『ピカチュウの起き上がりこぼしの折り方』折って遊ぼう
ルコムスカヤさんのかわいいネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)が届きました。揺らすと癒しの音色が🎵カランコロン🎵まずはベル型🔔のネヴァリャーシカ。スカートをはいているみたいに見えます。Aタイプはイカリマーク⚓がついたベレー帽をかぶった女の子Bタイプは赤地に白い水玉のスカーフを蝶々結び🎀に頭に結んだ女の子そしてこちらは、ひょうたん型のネヴァリャーシカ。Aタイプはマトリョーシカを持った女の子。後ろにもマ
棚に並んだ昔の写真珍しく並んだ(笑)夫婦二人のもの、駐在生活最後の旅行の家族写真やホームカミングでドレスアップした娘と普段着のダンナのツーショットもその手前にあるのはだいぶ古くなり、いい色になってきましたが^^;「ともに白髪まで」な~んつって(笑)願いを込めて大事にしているおじいさんとおばあさんのミニこけし♪素朴さとかわいい丸みがお気に入りの鶏の起き上がりこぼしも♪(私たちは酉年ペアなので~)転んでも起きればいいふたりなら
福笑い・羽子板・絵馬づくりお正月遊びとして、各クラスで楽しい遊びを紹介します【羽子板遊び】2歳クラスのお友達が、風船を羽にして羽子板遊びえーい風船がぶら下がっているので、子ども達はやりやすくて楽しそう【だるま起きあがりこぼし】ペットボトルのふたに粘土をつけて作っただるまさん指先で―おすとゆーらゆーら子ども達もだるまさんの動きに思わず見入っているよう【福笑い】大好きなアンパンマンやバイキンマンの福笑い子ども達は目・鼻・口など
お正月に人気シリーズ干支12支の起き上がりこぼし今年は辰年かわいいから早々に売り切れになっちゃう毎年想定して発注するのに今年も先週完売本日、再入荷しました!グラグラ揺らすと本当にかわいいんですよ
達磨大師天龍寺達磨は今から1600年ほど前、だるま大師だいし南インドにあるカンチープラム(香こう至し国こく)の第三王子として誕生し、幼名は菩提ぼだい多羅たらといいました。般若のもとに出家しはんにゃ多羅たら尊者そんじゃ師より「六十七年間はインドを布教し、その後に中国に正法しょうぼうを伝えなさい」と遺言され、その教えを理解できない者たちによって毒殺され、熊に葬られました。ぎゅう耳山じざん定林寺
毎年お正月は増上寺に参拝しますが今年は昨年暮れに網膜裂孔のレーザー治療をしたことを考えて、都心部には行きませんでした。毎年購入していた「起き上がりこぼし」今年の干支(辰)をオンラインで購入未年から購入、集めていますあと巳年と午年を集めれば十二支全て購入になりますね~(^_^)突然出現した眼の病気網膜裂孔網膜剥離の一歩手前でレーザーで手術できたのは良かったと思いますただ、病気や怪我は突然やってくること再度痛感し
劈開が美しい蛍石(フローライト)フローライトの語源はラテン語溶けてfluere流れるからきているだそうです原石はサイコロ形(六面体)八面体のものは産出量が少ないだそうです宝石として流通しているのは人工的に八面体にしているものが多いとか…ーいろんな図鑑サイト参照ーこんにちは前回の記事に載せたお写真に鷽という鳥さんが映ってましたね同じお写真を使った過去記事があります2023年6月頃の記事です
かさどんが寒川に御札をもらいにいってくれます。わたしもいきたいけど宮山駅から神社まで少し歩くの。一年前だったらなんでもなかったけど今のわたしにはちょっとムリ。神社についてからも本殿までこれまた歩くし。ゆっくりだったら歩けます。でも時間の余裕もないし。帰りの🚋も本数ないしね。ハッキリ言って足手まとい(笑)神社の売店で辰のこぼしが欲しかった…はじめはかさどんが買ってくるという話だったんだけど。間違うといやだから、と断られ。さっきamazonでぽちしました。こぼしちゃ
こんにちは、夢と希望を叶えて、キラキラのワタシ探しのお手伝い山川光子です。自己紹介/お問い合わせ/☕おはようございます☕今日は予定があったのですが都合があって予定がなくなってしまいましたが、でもまた新しい予定ができました起き上がりこぼしのようなそんな気分です❄️今日の一言❄️あなたならできますほめカードより読んでくれてありがとうございます素敵な1日を!
こんにちはお年賀干支グッズ通販「干支屋」です本日は人気のお年賀グッズの中から何事にもくじけることなく、七転び八起きで福を招き続ける起き上がりこぼしのご紹介です☆起き上がり招き辰年コロンと可愛いくて縁起の良い、龍の「起き上がり招き」です福を招くスタイルで見た目もめでたくテーブルなどにちょうどいいサイズの置物となっております年始らしさがぱっと演出でき新年を迎えるインテリアとしてぴったり☆指で押すとユラユラゆれて動きますのでお店のカウンターや玄関のイン
いつもありがとうございますやるべきことを一つ一つ丁寧に愛をこめて中心ぶれない姿勢ん。確かに。最近思う。起き上がりこぼし体制四方どっから押され倒されてもすっくと起き上がる中心がぶれてなければさ~素知らぬ顔してさ~起きればいいんじゃね?的な起き上がりますが何か?みたいな今日も素敵な1日にしよ~でなきゃ悔しい
・・・・もう大半がSOLDOUTとなってしまい、先行のご案内が出来ず恐縮ですがそして季節が行ったり来たりしますがオリガ・ザバイキナさんの今回の秋作品は本当に美しくほれぼれする物ばかりです(SOLD)黄金の秋、堤防を散歩する、というテーマで描かれた作品で、紅葉した木々や作品全体の色合いが本当に美しいものでした彼女の作品は基本的にどれも素晴らしいのですが、今回の作品は久しぶりに店主のかなりのお気に入り作品となりました。すでに売り切れですが、よろし
こんにちは森田です今日は遂にハロウィーンですねまはろでもハロウィンイベントをやりますので、後日ブログで紹介したいと思います10月23日(月)は課題②造形で起き上がりこぼしを作りました課題の様子を紹介します起き上がりこぼしは、押しても倒れない風船のことですね風船にビー玉を入れます風船に空気を入れます風船に顔を
こんにちは。ANTWORKSGALLERYです。先週末土曜日はとても寒く、いよいよストーブの準備を始めたりと、少しづつ冬支度です。あんなに暑かった今年の夏、つい1・2か月前の事が、季節が変わるとずいぶん前のように感じますね。毎年暑さが落ち着き始めた頃、吉やでは新年に向けて干支の飾りの制作が始まります。2024年の干支は「辰」です。金色の宝玉を背に乗せた白い龍。真っすぐに前を見据えながら、来るべき飛び立つその瞬間を迎えるまで、力を蓄えて静かに佇んでいるように見えます。と、思
もう手にしたら思わず「可愛い〜」と叫んでしまったイリーナさんの新作来年の干支「辰」ドラゴンを意識した作品になっていますよ!彼女の手にかかると本当に可愛く描かれて愛おしい辰と子供達、雪だるまにサンタさんが沢山登場します。”HappyHiday!”というタイトルの作品や”お友達になろうよ、ドラゴン!」という可愛いタイトルの作品もなんだかずーっと眺めていたくなる作品ばかりです色々大変な事が多い一年でしたが、(まだ終わってませんが)この作
まだまだ秋を満喫したい今日この頃ですがオリガ・ロバノワさんから冬の新作が入荷しましたよ〜もう徐々にクリスマスムードな店内に移行しつつありますが、オリガさんの作品が入荷して、一気に加速しました5ピース作品や3ピース作品など色々ありますので是非チェックしてみてくださいね!冬作品やクリスマス商品は原色使いの華やかな物が多い中、オリガさんの素朴な雰囲気はホッとします是非今年のクリスマスのお供にいかがでしょうロシア雑貨店マリンカ/タマラ&オリガ・ロ
家の近くに目を見張る白いもの2つ近づいて見た何だろう?手に取っても見たキノコでしょうか?手に取ったのをポイと草の上に投げたら起き上がりこぼしのように着地するんですおもしろくて何度もなんども遊んで近くにいた主人をよんで一緒に笑っちゃいました(*'▽')調べてみたけど似たのはあるけど同じようなものはありませんでした何でしょうね~
先日入荷した養蜂がテーマの作品続編の可愛い起き上がりこぼし新作が入りましたコロンと小さい形も可愛いですし、底に描かれた熊さん達も本当に愛らしいですよ熊さんがスプーンで蜂蜜をほおばっている姿も微笑ましいですが、「スプーンで蜂蜜を食べる熊」=「豊かさの象徴」とも言われます。縁起も良い作品なのですまた、子供達の夏遊び定番のシャボン玉飛ばしこちらをモチーフにした起き上がりこぼしも入荷しております!涼しげな色使いや絵柄にほっこりしますね
そのアラジンのチケットの話題からこども2の近況報告になりました。こども2はこの夏休みインターシップに行っています。本人が好んでいる使用している香水やヘアークリームなどを販売している会社です。こども2の住んでいるところの最寄り駅から社バスが出ていて、さらにインターシップは有給こども2にはもってこいのインターシップです。初日は疲れたと言っていましたが、今日のラインでは「たのしいー」って「これ、
美味しい蕎麦と出会いを求めて2日目の目的地は大内宿南会津です。実は大内宿も蕎麦が名産なのだそうです。かやぶき屋根の建物は蕎麦処かお土産屋さん有名なのがネギ蕎麦らしく、箸の代わりに長ネギを使って蕎麦を食べるのだそうです街道で、すれ違ったこどもが長ネギを1本振り回しながら歩いていたのはそのためかの友人はこの大内宿が大好きらしく、何度も来ていて「食べにくいのでネギ蕎麦は止めた方がいい。」と言っていたそうで
右へ左へ前へ後ろへゆ~らゆら🎵バボーヴァさんのネヴァリャーシカがおしゃべり中。「なんだか毎日暑いわね~💦」「もういやになっちゃう!」なぁ~んて話してたり😊バボーヴァ作ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)<人形>/8.9cm【送料無料】2014年冬季オリンピックが行われたソチ在住のバボーヴァさん作、ネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)<人形>です。起き上がりこぼしですから、ゆらゆらと揺らすことができ、カラ~ンコロ~ン♪といい音色がします。白頭
ドゥビニッチさんのネあリャーシカ、人気柄が再入荷しています。卵とヒヨコがかわいい🐥ペイントネヴァリャーシカ(起き上がりこぼし)【販売ページ】ヒツジさん🐑と一緒の子ウサギ🐇さんと一緒の子もいます。複数を並べておいてもかわいいです。ウッドバーニング・ネヴァリャーシカ【販売ページ】ピロシキ(総菜パン)を持っている子やブリヌイ(クレープ)を持っている子。少し大きめのこの子は……ドゥビ