ブログ記事832件
写真にもあるが、2010年12月1日水曜日に発行された。青森県を走っていた南部縦貫の気動車の塗装は京成赤電と似ている。これは初期に京成の関連会社だった名残である。↓弊ブログ発展のためクリックをお願いします。
昨日は残業だったので、今朝は時間が無いことから😅サラリと令和7年・仕事始めの日の、出勤風景のご紹介でも。私は毎朝、午前6時半前後にJR東日本・常磐線の松戸駅に到着する、常磐線の上り快速電車に乗車しています仕事始めの1月6日の月曜日は、珍しく電車はガラガラ。1両に数人程度の乗客を乗せて、下り快速電車は松戸駅へと向かいました🚃(1月6日はまだ空いていた、常磐線下り快速電車)私は早出出勤なので、冬場はまだ暗いうちから自宅を出なければなりません仕事始めの1月6日ですが、松戸駅に到着すると、何と
昨日常磐線の神立まで往復するカシオペアが走りましたが、正月三が日は自重したお陰でほぼ体調も回復したので新年の初鉄にと出撃しました。赴いたのは超久しぶりのトリフジの田園地帯で、早目に着いて事前に来た何本かの電車でじっくりアングルを確認しました。後ろは赤電でしたが逆だったら本当に良かったのに30分ほど前に取手駅から駅員さんが何と自転車!で警備に現れましたが、非常にサービス精神が旺盛な方で、カシオペアは今○○駅を一分遅れで通過したとか✕✕駅を定時で通過したと逐一中継してくれました(^
昨日まで元気だったのですが、今日起きたら鼻がつまって発熱もありました。どうも風邪をひいてしまったようです。おせちと雑煮は食べましたが、それ以外はほぼ寝ていました。今は少し元気になったのでブログを書き始めました。さて、今日は令和7年1月1日ということで、711系をご紹介させていただきます。撮影は2013年6月の札幌駅でした。711系は、2015年3月に全車引退し形式消滅しました。自分も引退したいのですがまだそれは許されないので今年も頑張らないといけません。とりあ
JR常磐線の馬橋でE001形「TRAINSUITE四季島」とE531系「赤電」を撮影しましたので常磐線特急E657系やE231系にE531系、JR貨物73レ隅田川行とあわせてご覧ください。【馬橋】E231系0番代マト119+マト128編成E531系K423(赤電)+K459編成E231系0番代マト111編成E657系K16編成特急ときわ60号品川行73レEF210形-344号機+コキ東京貨物ターミナル→隅田川E001形TRAIN
今日は今年最後となるであろう撮影をして来た。カシオペアの返却もあったが行くのが面倒になり近場で・・・赤電と色物のE657系を狙ったが1時間半粘りE657系4本撮ったが色付きは来なかったなので今日撮ったE531系を1170M品川行E531系K423+K4642024.12.281172M品川行E531系K405+K4??1174M品川行E531系K4021176M品川行E531系K418+K4702024.12.28天気も曇りになりこの
常磐線赤電カラーが入線する写真ですが、一部しか撮影できませんでした。
はい、秋葉山から無事に帰ってきて、今日も朝から呆けました(´艸`)動かないと筋肉痛(筋肉無いけれど)になると散歩に出たのは良いけれど、財布忘れました。喫茶店に入る前に気付いて恥かかずにすみましたが・・・。こんな事は初めてです。毎日何かポカするようになってきました。秋葉火祭り参加記事を何回かに分けて載せます。実は未だ疲れが抜けません。こんな事も初めてです。多分、心の脈が立っているので心臓からの症状だと思います。血液酸素濃度は満月の影響も受けず、正常なので。治療は明日になり
12月15日、西武101系1253F(赤電塗装)の白糸台→小手指甲種輸送が行われるということで、撮影してきました。今回はJR線内での撮影はせず、西武線内のみで撮影しました。撮影地として今回選んだのは、西所沢~小手指間にある西所沢3号踏切です。ここは有名撮影地で、ネタ列車が来るときは撮り鉄が多く来ますが、今回の101系甲種では他の同業者は意外と少数でした。まったりしてて、撮影も気持ちよく行えてよかったです。12.15(日)西武101系1253F甲種輸送99
14日土曜日午後のできごとを記します。1~6枚目の写真・・・・木場からの帰りに乗車した電車は東西線15000系のトップナンバー車でした。車内の広告(液晶画面動画を含む)をよく見たらレグザのだらけでした。来年、110インチモデルが出るみたいですね。7~14枚目の写真・・・・次の訪問先は西武多摩川線の白糸台駅です。この土日に西武本線側と多摩川線との間で車両の交換が行われると言う情報を得て白糸台駅に隣接する車両基地を覗いて見ると、新101系の赤電に甲種輸送の札が付けられてい
昨日の西武多摩川線への送り込み甲種輸送とは反対に、今日は多摩川線から新秋津経由で西武への新101系車両交換があります。本日は八王子から出発する西武甲種を豊田にて捕獲します。牽引機は昨日と変わってEF65-2085号機がが担当。西武の車両は1253Fですが、その遠景が1枚目。近景が2枚目です。ちょうど踏切拡張工事が行われています。後追いし赤電1253Fが3枚目ですが、下り線には普電の姿が写っており被る寸前でした。甲種輸送を終えたらすぐに撤収です。
京成津田沼駅にて2006年12月11日月曜日に撮影。隣に京成3300形がおり、「モハ3356」という文字が見える。つまり京成千葉線千葉中央駅乗り入れ開始の翌日。新京成の京成千葉線乗り入れは38年ぶりの復活となり、当時は話題になったと記憶している。写真は8000形の第一編成。1978年、愛知県豊川市にある日本車両製造で製造され、同年12月1日金曜日から営業運転を開始し、2012年1月に廃車となった。新京成で初の冷房車で、冷房機は親会社の京成で当時、順次、製造されていた3500形というステンレ
田町駅ホームより赤電カラーのE531系この前、東京駅付近でチラリと見えたのはコチラですね。見慣れないカラーに慌てスマホを先頭車両の撮影には失敗しましたが連結部が撮れて満足。
今日は西武の赤電451系と701系です。コツコツ整備して来たんですが、まだ結構やることがありました。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。西武の赤電は1編成が在籍、451系(左)は唯一の鉄コレを集電仕様、DCC化など相当弄ったものです。右はKATOの701系(10-1356)ですがこっちも手を加えました。カプラーはどちらもTN化しており、451系2連と701系4連の併結運転です。2000系登場前、子供の頃に記憶がある姿を再現しています。右の451系;TR11タイ
去年、常磐線赤電カラーを撮影した時に構内にいた車両です。
昭和50年代の西武線の思い出、ひとまず今回で最終回です。西武池袋線沿線の東京都清瀬市に住み始めて2年ほど経った1977年10月、私たち一家は現在も住む西武新宿線沿線の埼玉県某市に再び引っ越しました。清瀬市と某市との間はそれほど遠く離れているわけでもなく、そのおかげで引っ越し後も清瀬時代に通っていた幼稚園にそのまま通えたのですが、それでも子供なりに引っ越し前後で家の周囲の環境の違いは何となく感じたものでした。そして、それまで身近だった西武池袋線と、新たに最寄りの路線になった西武新宿線との違い
このブログでも何度かわからないほどの回数書いていることですが、私は3~4歳の頃から今に至るまでの50年近く、ずっと西武沿線に住み続けています。最初の2年あまりは池袋線、その後現在に至るまでは新宿線の沿線に住んでいます。そのため、この間の西武各線の車両や沿線風景、列車ダイヤなどの移り変わりを、鉄道ファン目線と沿線利用者目線との2つの視点でいろいろ見てきました。そこで今回は、私と家族が西武線沿線に引っ越してきてから数年間くらいの時代の西武線の思い出を振り返ってみたいと思います。今でこそ都内に
本日の常磐線の「赤電」復刻カラーのE531系!列車番号2342Mとして土浦7時47分発~上野8時55分着。一息つく暇もなく、列車番号2345Mとして上野9時6分発~土浦10時20分着。赤電は上野寄り10両で、土浦寄りの5両は通常の青色の帯のE531系なので、赤電を見たい・乗りたい場合は要注意!
今回は、既に1週間近く経ってしまっておりますが、11月16日に撮影したE531系(K423編成)をご紹介させていただきます。「カシオペア紀行甲府行き」を待っていたらやって来ました。赤電単独の10両でした。動画のアタマで離合しているのは前回ご紹介したGV-E197系(TS106編成)です。静止画です。何時になったら赤電15両が撮れるのかなあ。JR東日本国鉄常磐線E531系K423編成赤電撮り鉄
茨城県立歴史館庭園内蓮池周りで、池越しに走るJR常磐線列車を紅葉と絡めて撮影しました。・E657特急列車モミジの紅葉と蓮池越しに、左側水戸駅側、右側東京方面池のハスの葉はすっかり枯れた状態で茶色や黄色になっています・E531系各駅停車・旧国鉄色塗装「赤電」仕様E531系各駅停車橋池越しに以上です。ご覧いただきありがとうございました。
4月26日はひたち海浜公園に行ってきました小山駅から水戸線経由で勝田へ。水戸線の列車はE531系K453編成でした。水戸駅から勝田駅まではE531系の赤電(K451編成)でした水郡線のキハE130系との並び勝田駅で下車昼食は勝田駅近くの大進さんの焼肉冷やしと餃子。開店前から既に行列ができていました。昼食後、茨城交通の直行バスでひたち海浜公園へ訪問日:2024年4月26日
こんばんはhatahataです。10月27日のラストはこちらでした。保々~山城3716レED451+ED457+タキ天気はイマイチでしたが記録出来ました。次はいい天気で撮影したいですね。・・・・・・・・・・・・・・・・北勢線に寄り道した後は保々~山城へやって来ました。普通近鉄富田行801系赤電普通近鉄富田行801系西武復刻色3715レお目当ての列車は保々で交換します。そして遠くで踏切が鳴ります。冒頭にも書きましたが次はい
新浜松〜西鹿島を結ぶ17.8キロの路線エヴンゲリオン仕様の駅名標高架上の始発駅基本仕様の「赤電」乗車するのは青いラッピング車両いえやす君がお出迎え約30分で終点の西鹿島駅に到着カワイイ駅舎てなわけで、天竜浜名湖鉄道天浜線に乗り換えて天竜二俣駅で途中下車します!!さあ、3番線へ
こんばんはhatahataです。本日はいい天気でしたが家族運用で珍しく非鉄の日でした。明日は近場での撮影を予定していますがどうなる事やら(笑)10月27日の三岐鉄道です。養老鉄道から戻りましたが藤原岳が見えなくなりました。ED451が帰って来るのが恐らく3716レだと思うのですが念のために3714レを待ってみます。普通近鉄富田行801系赤電う~ん厳しい!3714レED452+ED455+タキ貨物列車の写真になってしまいました。やは
11月の連休初日ですが今日は1日雨。気温もあまり上がらず寒いですね。そして久しぶりの投稿です。鉄道模型NゲージKATOから新製品発売予定情報の発表がありましたので紹介。今回、ポスターは3枚アップされています。1つ目のポスター↓↑E531系常磐線の基本10両編成に赤電塗装されたモデルが発売予定!普段実車は青帯編成ばかり見てますから赤電が来ると違和感ありです。既に発売されている増結5両編成も再生産されます。5両編成は土浦以北でワンマン運転を実施している為、車体側面に別売りのカメラパーツ
KATOから新製品情報が出ました。からまつは注目。E531赤電もいいわ。北海道の客車列車を楽しむ。夜行鈍行「からまつ」9両セット【10-1880】(鉄道模型Nゲージ)楽天市場25,630円${EVENT_LABEL_01_TEXT}西武の最新型。西武鉄道40000系50番台6両基本セット10-1961Nゲージ【予約】楽天市場19,340円${EVENT_LABEL_01_TEXT}西武鉄道40000系50番台4両増結セット1
今日は四枚44年前の今日の写真401系、赤電常磐線、友部~内原1980.11.01晴れ子供の頃、大人たちの会話に出てきてた言葉「あかでん」。常磐線電車の事と知ったのは、ずいぶん後の事でした。401系、元祖赤電常磐線、友部~内原1980.11.01(晴れ)485系上り特急ひたち常磐線、友部~内原1980.11.01(晴れ)キハ28/58気動車急行(列車名は記録せず不明)常磐線、友部~内原1980.11.01
かとうさんのサイトに新製品ポスターが。『KATO新製品ポスター2024年11月1日発行②273系やくも227系500番台』かとうさんのサイトに新製品ポスターが。10-1999273系「やくも」4両セット¥20,35010-2000特別企画品273系「やくも」8両セット¥…ameblo.jp『KATO新製品ポスター2024年11月1日発行③DD51500前期耐寒形夜行からまつ』かとうさんのサイトに新製品ポスターが。『KATO新製品ポスター2024年11月
今日はさらりと、膝痛備忘録でも。私は変形性膝関節症を患い、今年の2月に左膝を、そして7月には右膝の手術(高位脛骨骨切り術)を受けました😅そして今日は何と、右膝の手術で入院(7月15日)し、退院(7月31日)してからちょうど3ヶ月の記念日となりますさて、気になる現在の両膝の状態とは❓️(膝の状態)①歩く時はまだ、両膝に痛みがあります😢②しかし痛みはあるものの、まあ、普通に歩けるようになりました③走ること、しゃがむこと、正座は出来ませんが、犬の散歩程度ならば何とかOK🐕🦺④無理すれ
こんばんはhatahataです。丹生川で撮影した後は保々界隈へ移動します。狙いは単機回送でした。このスジにED451が入ればいいのですがこの日は期待できそうにないです。普通西藤原行101系復刻塗装普通近鉄富田行751系保々~山城2002レED452+ED455動画も撮影しました。普通保々行801系赤電ここで炭カル・フライアッシュ便を撮るために移動します。普通近鉄富田行101系山城~保々501レED4