ブログ記事4,936件
◇◆◇◆◇◆◇◆「人からどのように思われているか?」心の扉メンタルカウンセリング横浜◇◆◇◆◇◆◇◆にほんブログ周りに合わせて笑ったり、楽しそうなふりをしていませんか?無理して明るく振る舞っているから、誰かと過ごしたあとは、どっと疲れる……という人もいるのではないでしょうか。そんな人には、まず、無理に笑わないことをオススメします。アメリカの社会学者博士によると、労働には「肉体労働」と「頭脳労働」のほか「感情労働」があるといい
2024年11月14日(木)13:00~15:00東京都新宿区大京町5-12メゾン里仁101パーフェクトカイロαにて「ZEROから始めるソフト筋トレ教室体幹編」が開講されました講師/インストレクター:パーフェクトカイロα副院長田中直美内容:小胸筋/鎖骨下筋/前鋸筋の機能、解剖(起始停止/作用/支配神経/体表分析/バイオメカニズム/影響と症状)、経絡とソフト筋トレ実技(他動運動⇒自動介助運動⇒自動運動⇒自動抵抗運動)参加者の声●前鋸筋については、色々と発見があって
こんにちは広島県福山市妊活、子宮、更年期のお悩みに特化した婦人科サロン「きれい屋」ですいつもありがとうございます自己紹介はこちらなぜ婦人科サロン?地頭を良くするには脳の前頭前野を鍛えること前頭前野はやる気集中力記憶力コミュニケーション能力論理的思考客観的思考など、たくさん役割がありますその前頭前野を鍛えるには適度な運動、瞑想、食べ物など色々あるのですがその中でお勧めなのはちょっとしたストレスをかける例えば、雑音の中
89.3kg87kg台まで落ちません。筋トレして鍛えるしかありません。また動画で話をしていた事ですが、痩せてきている可能性がある症状として、汗をかきやすくなるという、症状があるかもしれないようです。運動をしていない人より代謝が上がっているからだそうです。最近そんな感じするような気が…体重以外にも体に変化が表れると筋トレ、ダイエット続けやすくなりそうですง•̀_•́)ง適度な負荷を与え、脂肪燃焼、筋肉増強これからも頑張っていきます。
いつもお読みいただきありがとうございます😊初めて入った喫茶店で懐かしの鉄板ナポリタン😊常に食欲は落ちない水曜日は、歯科医院で歯のメンテナンスをしていただき、その帰りに、いつものジムに寄って帰りました。午前中のジムは、多くの年配の方で混雑していて、マシンが使えないので、本来は午後にいくのですが効率を考えて、午前中にいきました。私が使いたいマシンが、おじいさんにより長時間占拠されていました。(おじいさんがマシンに座ったままスマホみていたため😂)仕方ないので、マシン空きを待っ
今日も、おつかれさまです。このところ復活させた「腹筋1日30回」今のところ、3日間続いています。もっとも、サポート器具を使った運動ですので、負荷は低め・・・背もたれの角度をもう一段階下げられたらベターなんですが・・・座る位置をずらして角度を出すのは、危険を伴いそうですのでやめておくとして、ちょうどいい負荷を掛けるのはなかなか難しいものなのかも知れません。回数を減らしても、器具を使わない腹筋に変えて行こうかなと思います。
私たちは無意識に自分が使っていい金額や体験していいもの。考え方や行動も含めて色々なものに自分で制限、禁止をかけています。例えば私は一人で食事に行くこと、カフェに行くことに強い抵抗感を感じます。(一人、というのが私にとっておおきなネックのようで)そういった制限がかかっている時のシグナルの一つはマイナス感情が湧いてくることです。(ああ。またやっちゃった・・・私なんかが・・・・みたいな感情。)マイナス感情を感じたら自分の世界を広げるチャンスです。制限がある
この一か月ほど、この日記に表れていたかはわからないのですが、日常生活が自分の好きなもので埋まっていました。そうすると、「あ、こういった種類の事は多少自分に負荷がかかることであっても、生活の中から引いてはいけないのだな」というものが自分のなかで実感をもって見えてきました。これが、日常に負荷がかかるものばかりだとわからないのですよね。すぐに辞(止)めるべきことや、続けるべきことというざっくりとしたものの判断もそうですし、もっと繊細に、やってもよいけれど、今の三割ほどにす
体重は体重計壊れているので、まだわかりません。筋トレ毎日実施していますが、やはり毎日実施していると、疲れがたまってきます。そういうときは無理せず休んだり、低負荷の筋トレを実施した方がいいみたいですね。そもそも筋肉って負荷をかけた後、休息させることで徐々に増えていくようです。休息した後、さぼらないようやっていきたいと思います。脂肪燃焼してほしい。そして代謝も少しずつアップしてほしい(。>人<)
*足裏の機能を高め…動作時の負荷をやわらげる「甲出しにも」**床を意識「押す」①.足指②.付け根③.土踏まず④.踵⑤^土踏まずを上げ^ア―チをつくる***^右足^左足^両足の順に^①②③④は2カウント^⑤だけ4カウントで二セット****🐾身体能力には🐾先ず足裏の意識力
腹筋をバキバキにしたくて暫く前から腹筋と体幹のトレを通常のトレに追加して行っている。①Wハイパークランチ(クランチ5kg負荷+レッグレイズ)20回②プランク+サイドプランク各30秒①と②をスーパーセットで3setset間インターバル1分間レッグレイズの負荷が足りないと思っていたが、ふと昔母親が足を鍛えるために買ったアンクルウェイトがあったのを思い出した。探してみると階段の下にほこりだらけで眠っていた。中は砂みたいなものが入ってる感じ。重量は1kg。つけたらこんな感じ。
2024年10月10日(木)13:00~15:00東京都新宿区大京町5-12メゾン里仁101パーフェクトカイロαにて「ZEROから始めるソフト筋トレ教室上肢編」が開講されました講師/インストラクター:パーフェクトカイロα副院長田中直美内容:短母指外転筋・短母指屈筋・母指対立筋の機能、解剖(起始停止/作用/支配神経/体表分析/バイオメカニズム/影響と症状/経絡)についてとソフト筋トレ実技(他動運動⇒自動介助運動⇒自動運動⇒自動抵抗運動)
うちの職場は3階にあり、建物の外側についた螺旋階段を上がってたどり着く。この螺旋階段が「キツい」という人が、結構な割合でいる。上がったあと、入り口前の踊り場で呼吸を整えている人とか、毎回「キツいねえ」と言いながら入ってくる人とか。極めつけは、国内外の名だたる山に登っている某客様。この方ですら、入口のドアを開けるなり、「何なの、この階段は」と息を弾ませる。30年以上、この階段を上がったり下りたりしている私は、それが不思議でならなかった。ま、螺旋階段だから、上がらなければならない段数は
おいらは朝のリハビリで毛布をしまいます。毛布は柔らかいし何処を持っても仕舞うことが出来るし、持っても痛くないのである意味リハビリグッズの1つになるのかも知れません。毎日毛布の置く場所を変えて、リハビリの負荷を強めています。健側に寄っていると比較的持ちやすいのですが、麻痺側に寄っていると途端に難しくなります。麻痺側から外に出ると、その負荷は体感ですが1センチにつき倍になるイメージです。それくらい体が動かないのがこの脳卒中ですので皆さんならないようにしてください。昨日の映像を載せますが、
正直これはキツかったです。足が上がらなかったし、代償行動も出ようと体が頑張っていました。これは時折やるくらいにして、ルーティンにはやめとこうと思いました。昨日の朝のブログに上肢も下肢も同時に鍛える一石二鳥ワークというのを上げました。そこからの流れでそこから更に負荷をかけたらどうだろうか?と言うのをやってみました。かかと上げでなくて、麻痺足片方でかかと上げです。微妙にかかとが浮いているのが分かりますが、さすがにすいすい簡単にはいきません。やり終わった後しばらく麻痺足全体に痙攣も来まし
おはようございます😊写真は、誕プレで貰った、激辛シリーズのカレー🍛博打の予感しかしない😅昨日は、同僚が亡くなってから、初の出勤日同じフロアに居た筈の人が居なくなると、違和感が有ります🤔今年はもう9月も終盤になり、1年の3/4が終わろうとしてるのに、事務所内の全員が揃った事がない様な😓病欠が続き入院する者、心の病で自宅療養する者、そして、亡くなってしまった同僚😢しかし、何もなかったかの様に、事務所内では仕事に向かう人達だが、皆んな違和感が無い訳では無く、口にしないだけこの表に出て来
人間の体という奴は、脳を含め、筋肉も皮膚も骨も内臓も喉も歯も怠けさせていては衰弱していく。かと言って、疲労するほど使っては、これまた意味が無くなる。いま出来得る力に少しの負荷を掛けて鍛えていくのが良いのだ。猛暑と視力の低下で、怠ける日が多くなった。最高気温が30℃を下回るようになれば、何らかの対策を取らなければ。ミトコンドリアを増やして基礎代謝量増やさないとね。それから、呼吸量を増やすこと(肺活量を大きくすること)と声量を大きくし、キーを落とさないように高音の声の出る歌
2024年9月12日(木)13:00~15:00東京都新宿区大京町5-12メゾン里仁101パーフェクトカイロαにて「ZEROから始めるソフト筋トレ教室下肢編」開講が開講されました講師/インストラクター:パーフェクトカイロα副院長田中直美内容:短腓骨筋・腓腹筋・ヒラメ筋の機能、解剖(起始停止、作用、支配神経、体表分析、バイオメカニズム、影響と症状、経絡)/各筋肉に対するソフト筋トレ実技(他動運動⇒自動介助運動⇒自動運動⇒自動抵抗運動)
朝のリハビリでは布団を仕舞うところまでが一区切りにしておりますが、この仕舞うときの手の開き方を工夫してみました。いつもは横に開いて布団を挟むのですが、横ばかりでは面白くないので縦に開いたら如何だろうか?と考えたからです。クレーンゲームで横に開くのではなくて縦バージョンとでも思ってください(笑)やってみました。開く間隔めちゃくちゃ狭いです。普段やったことのない動きなので、まずは脳が焦ってます。布団を挟めるぎりぎりまで開けたのでとりあえずワーク致しましたが、これはリハビリの負荷が上がって
みなさん、こんにちは。飲んだくれダイエッターのツッキーです!今回は筋トレによるメリットをお話ししていきたいと思いますなぜ、このお話をするかと言いますと、有酸素運動に比べ無酸素運動は短い時間でも体に大きな負荷をかけられ、とても効率の良いダイエット方法だからです!長時間の継続的な運動が必要な有酸素運動と違って、無酸素運動である筋トレは全力もしくは、それに近い力を短時間で発揮することで行う点が特徴です!様々な結果を残されているRIZAPさんも推奨しているメソッド
脳卒中からのリハビリで下肢のワークと言うと、伸ばしたりキックしたりと基本的に歩く事を目標に致します。椅子を使ったり立ってやったり致します。おいらも脳出血発症以来2年半ずっとそのスタイルでやってきました。でも健常者からしたらやっていないワークが1つあります。それは足を高く突き上げる事です。『(2223)朝のリハビリ~改めて押し入れって自主トレ最強の友達だと思います』朝のリハビリをしていて、布団の上でストレッチ&リハビリをして、その後正座してからうつぶせになって口のリハビリとブログ書き、
[5灯]シーリングライトLED電球対応リモコン付き天然木使用ガラス【LOWYA(ロウヤ)】オリジナル家具通販サイトおはようございます日曜に早起きするとガッツリ寝られない事に老化を感じるけど1日の時間がいっぱいで嬉しい気分さて今夏のグリーン活動ミニトマト、オリーブに続き、こちらもやってました🌱ししとう1回目の収穫済み焼肉の時に焼いて食べたら激辛だったけど美味しかった辛いと当たりの気分やはり暑さが負荷となり激辛に育ったのかな昔ピーマンを育てて放置したら赤ピー
お盆には5日ほど、帰省してきました仕事のことも忘れて、父や祖父母のお墓参りをして、母と笑って話して、本当に楽しくて幸せな時間でした。来年には父の13回忌です。早いなさて、仕事は今の職場に変わって4年目です以前も書きましたが、年々自分にかかる仕事内容や、仕事量が増えていますそれはどこの職場でもそうですねが、問題はペアを組んでいる同僚。(同僚と言っても15歳以上年下です)毎日を共にするわけですが、とにかく、コミュ障と言いますか、人の気持ちを推し量ったり、言葉の裏にある気持ちを探ったり
こんにちは、ご訪問ありがとうございます。ココロとカラダの調律師・パーソナルヨガトレーナーAyakoです今回は「楽しい道」ということと「楽な道」ということについて考えたいと思います。私はヨーガという道を歩いていますが、私にとってヨーガの道はとても楽しい道です。(こちらは2011年11月1日のコラムを加筆修正したものです。)自分を知る楽しみ、理を知る楽しみ、未知のものを既知のものに変えていく楽しみ、新しい課題に挑戦する楽しみ、自己の成長を感じる楽しみなど、たく
「ドラッグストアK」の店先に自転車の空気入れが置いてあります。ひまわり家の空気入れが壊れてしまい新しく購入したのですが…。ここに来れば入れられるのでまだ開封すらしていませんw右手首には問題はないのですが、左手首は未だ引き摺る腱鞘炎で負荷が掛けられません。骨折(ヒビ)は問題ないのですが…。さて、そろそろ入れないと。🚲前輪だけ20回🚲😭左手首渾身の20回😭やり遂げました次来る時は後輪を20回予定です笑ってやって下さい。その20回押し込む動作で
宇都宮市ゆいの杜の小さなヨガスタジオ日日〜nichinichi〜のyokoです。40代からの体改革体本来の強さを取り戻し楽に自由に動ける体づくりを提供しています体には負荷が必要⁈先日ストレッチリリースコンディショニングの講習会に参加してきました。その講習会の座学で改めて印象に残ったことが、【体には適度な負荷が必要】だということです。体は適度な負荷をかけるから、回復や成長をしていく。例えば怪我をして筋肉を痛めた場合、ただ安静にしているだけでは、元の状態に回復はしてこ
毎日気温が35度を超えています。血圧109、70。体温36.7。歩数計3132。体重46.0。朝食トースト1枚、スライスハム、スライチーズ、蜂蜜ミニトマトサラダ、アイスコーヒー一杯、昼食ナポリタン、おにぎり1個、夕食ご飯一杯、カジキマグロの刺身、お新香、クリームスープ、今日の夕方、パソコンで動画編集をしていたら、突然電源が落ちました。もちろん、部屋は冷房されていましたが、動画編集などで負担が大きかったかも知れません。人間と同じようにコンピューターも猛暑で、
このごろ時々、朝イチでサウナに行くのです。10日に1回くらいのペースで。午前中にサウナで汗を流してお昼を食べて午後から動くのですが、これ、なかなか体力を消費するのですよね…。しかもサウナに入りながら…こんばんは。トロンボーン吹きで作編曲家、吹奏楽指導者の福見吉朗です。朝サウナサウナって要するにスーパー銭湯なのですが、どうして朝に行くのかというと…午前中から仕事のことって、ウィークデーだとあまりないでしょ(あまりないのです)。だから、そんな午前中を有意義に使いたいと
関東・甲信越・東海が昨日、四国が今日、梅雨明けとなりまして。あれ?関西は??ま、もうじき梅雨明けですね。ってことで、夏到来!今年は梅雨の時点でかなりの気温上昇となっていましたが。本格的な夏は、さらに暑さが増すことになりそうです。「向こう3カ月の気温が全国的に高い」気象庁長官が厳しい暑さへの備え呼びかけ(テレビ朝日系(ANN))-Yahoo!ニュース17日、九州南部が梅雨明けしたとみられると発表されましたが、気象庁の森長官は本格的な夏の始まりを前に厳しい暑さへの備えを呼び
今日は時折、線状降水帯かなって思うくらいスゴい雨の時間帯がありましたねそんな中、自分で決めた約束事を守るため、今日はパークドームへウォーキングをしにいきましたいや~、県中体連のソフトテニス競技が行われていたため駐車場は満車昼前に一度行きましたが、雨が強かったこともあり一旦あきらめ、昼食後、再チャレンジしましたパークドームに入ると、走ったり、歩いたりしている人が多かったそんな中、小学校1~2年生くらいのメッシのユニフォームを着た子どもが、約50分間、まぁまぁ早いペースでずっと走り続