ブログ記事698件
ママさんが豚もも肉の大きなブロックを買って来て、煮豚を作りましたよ。まずは大きなお鍋でゆっくり時間をかけて煮込みます。アクや余計な脂をすくい取りながら。もうこの時点で美味しそうです。そして少し小さな鍋に移して、醤油、みりん、少量の酢でコトコト。出来上がりー。ちっちゃくなっちゃったな。手間はそれほどかかりませんが、時間はかかりました。醤油味が染み込んで美味しそうです。シンプルにご飯に乗せていただきます。一切れでご飯一杯いけます。「野菜もちゃんと食べなさい」と、弊社の社長が申
おはようございますのぞこですっっ今日は1:30起床今日のパパはお仕事で遠くへ行くのでいつもより早め朝というより、夜中今日は帰宅出来るかお泊りかビミョーな為会社まで送って行きましたで、パパを送り届けてそのままブーントライアルへ早朝は空いてて店内めちゃくちゃゆっくり見やすいしお肉とかの半額商品が結構あって買いだめ出来るので好き半額シール大好き今日の半額商品はほっけ開き干鯖みりん干豚もも厚切り照り焼きペッパー豚タンネギ焼き牛ももブロック×3パックを購入す
社会保険労務士の木代です。とある日のおうちごはん白米チキンサラダ豚もも肉&紫蘇&チーズのミルフィーユパン粉焼きブロッコリー添えちくわ青海苔パン粉焼き海老のビスクスープ(無印良品)コレストロール対策のため、豚バラ肉や牛バラ肉、牛カルビは極力食べるのを避けています。ロースの方が好きですし(°-°)ロースよりもも肉の方がさらに油が少ないため、今回はもも肉で。見た目はイマイチですが、揚げていないので胃もたれしなくてヘルシーで美味しいです(°ω°)♪
寒いよ〜!カラダの芯から、あったまりたくて、それなら、生姜と、とろみの、、うどん。具材は、やわらくて、ふっくらとして、豚もも肉と、たっぷりの、キャベツ〜!!!生姜でぽかぽか〜!!!ふっくら豚もも肉とキャベツのとろみうどん。出汁の量は控えめの、300ml。熱々で、とろとろのつゆに、うどんがひたってる、、。そんなイメージで作りました。フライパンひとつで、調理時間10分以内!と、簡単なのに、ボリュームたっぷり〜!!!1人分ゆでうどん1食分
👑クイズ参加受付中👑今回もやっちゃいます🌸昨日の夜ごはん🌸昨日はサッパリ‼️ヘルシー‼️そんなメニューにしたくてこんな感じになりました🍀豚ももと野菜のレンジ蒸し🍀🍀冷や奴🍀🍀野菜サラダ🍀🍀目玉焼きフライ🍀🍀具だくさん汁🍀🍀豚ももと野菜のレンジ蒸し🍀もやしと舞茸とネギと薄切り豚もも肉をのせてレンジで蒸しにしましたヘルシーでサッパリ‼️おろしポン酢をかけてサッパリ🍀冷や奴🍀にいつもの定番の🍀野菜サラダ🍀今回はタンパク質少なめだったのでお得にGETした‼️🍀
チキです!本日は北海道安平町から、ふるさと納税の返礼品SPF豚モモ切落し肉4.62kgが到着いたしました770gの袋が6つで、合計4.62kg結構なボリュームですこのままでは冷凍庫に入りきらないので、袋の中身を一旦出して整理・圧縮してどうにか収納することができましたそもそも、このSPFとは、SpecificPathogenFreeの略で、SPF豚とは、特定の病原菌を持っていないことを保証された豚
生ハムはこれしか買わない銘柄という意味ではなくイタリア産、スペイン産、フランス産で共通して豚もも肉と塩のみ他のものが使われてる場合は買わないにしてもチーズとハムに関してはやはり日本で食べる気はしないね😅割高すぎるか、イマイチかまぁヨーロッパで寿司を食べるようなもんだよね
おはようございます先日ふるさと納税の返礼品が届きました。豚薄切り肉と角切り肉各600gの計1.2kg他の返礼品は申し込んで早々に届きましたがこれだけは約3ヵ月待ちだったんです。なので届くことをすっかり忘れてましたさてさてどう調理していただこうかしら
ちこちゃんのご飯になる豚もも肉を茹で始めたら、ちこちゃんが匂いを嗅ぎつけて台所にやってきました。茹で上がった肉をハサミで切って小分けしていたら、横取りしようと画策してる😅どうにか凌いで小分け終了。余ったお肉のかけらを差し出したら、当然のような顔して食べてました🤣茹でたお肉は好きみたいで、パクパク元気よく食べてます。ま、ちこちゃん、嫌いなものあんまりない子なんですが…原因不明の下痢が続いてますが、食べてくれるのが救いです。さて、そのちこちゃん。いつでも腹ペ
モコは相変わらず試験休み。兄と二人分のお弁当。少しだけ気合を入れて、豚モモ肉のターサイ巻き。片栗粉をまぶして塩コショウ。そしてみじん切りしたターサイを巻いてグリルする。なかなかのお味だった。
サイダーを使って豚もも肉を柔らかく!!↓完成した【ペッパーチャーシュー】です↓↓動画です↓↓レシピサイトにも投稿してます↓ペッパーチャーシュー★動画あり★byおっちゃんの台所奮闘記「ペッパーチャーシュー★動画あり★」の作り方。見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/_gS_VXvF49Aサイダーを使って豚もも肉を柔らかく!!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen
まなです✌作り置きで豚の角煮を作りました。★材料★豚もも肉ネギの青い部分しょうがチューブローストガーリック(絶対ニンニクチューブのほうが良かった)しょうゆみりん酒砂糖水煮込んでいく🔥ちなみに、このネギの青い部分はねぎま風の余りです。ちなみに、全品同時進行or連続で作ってます(笑)『【まな】今週の作り置き〜ねぎま風〜』まなです〜✌今日は作り置き第二弾ネギと鶏肉のねぎま風です✨『【まな】今週の作り置き〜チキンライス〜』まなです〜✌今週の作り置きのレシピを書いていきま
大根がおいしい季節。甘みがあり、水分が多く瑞々しい。豚肉と一緒に炒めました。薄く切った大根は煮物ではないので食感を残しています。お醤油味でピリ辛、白米にぴったりの味付けです。豚肉と大根の一味炒め【材料】(2人分)●豚もも肉150g●大根150g●調味料★ごま油大さじ1/2★醤油小さじ2★みりん大さじ1/2★酒小さじ1★一味唐辛子適量【作り方】①大根は、5㎜厚さのいちょう切り
最近やってる保存食チャーシュウ煮て作るのに叉焼とはこれイカに?まぁ焼きを入れてから煮るから焼いてるっちゃ焼いてるで煮る15分煮てひっくり返して10分煮る調味料を加えて5分煮る砂糖を加えてもう少し煮るそのまま冷やしてタッパーに入れて冷蔵庫に保管いまここまでまだ食していない生のラーメンを買ってきてるので明日美味しくいただけるかどうか本日の材料(だいたいこのぐらいです)豚ももブロックひとパック500円ぐらいだった
こんにちは、翔渓丸ですマクロ経済スライドが発令され続けて、年金はこの3年間で1%目減りってことです買わないわけにはいかない食料品の高騰が追い討ちをかけてますよ将来年金をもらう世代は毎年のように目減りする年金がベースになるんだから、もっときついことになりますよねふ〜長年使っていたオーブンレンジが温めの途中で突然息を引き取るようにフ~と静かになりました今年で27年目突入だったんですけどね一度も不調になることなく、よく働いてくれました昔の製品はホント
香り良いせりを豚肉と一緒に豚肉せり炒め●1人分エネルギー:212kcalたんぱく質:18.0g脂質:11.5g糖質:7.7g塩分:1.0g食物繊維:1.0gカリウム:538㎎シャキシャキとした歯触りを生かし軽く炒めます●材料(2人分)・豚もも肉(スライス)200g・せり小1束調味料・油小さじ1・醤油小さじ2・みりん小さじ2●作り方1.豚もも肉は、食べやすい大きさに切る。2.せりは、3
一口かつ用にカットされた豚もも肉を使っています。薄切りのお肉でもお好きなもので大丈夫です。玉葱とバルサミコ酢は加熱すると甘みが増すのでお醤油と合わせると丁度よい味付けに。醤油とバルサミコ酢(赤)の色で茶色ですが、味付けは見た目より濃くないです。酸味を活用して味にアクセント。お醤油は控えめお酢の酸味を活用して減塩です。毎月17日は、減塩の日です。ご自分に合った塩分がとれていますか?塩分が気になる方は、お酢をご活用ください。豚肉とか
冷凍ストックの茹でたじゃがいも、にんじん、玉ねぎ、豚もも肉にブイヨン、カレーフレーク+固形ルー調理10分
豚ナンコツとももサイコロを圧力鍋でトロッと下煮ホワイトルーと牛乳とシュレッドチーズで仕上げました
今日の晩ごはん豚ももと蓮根の甘辛炒めプチトマトとワカメの中華風酢の物ポアロカボチャのスープ少し前にメルカリで買ったもの!『メルカリで購入のカボチャが届いたよ〜』今年はメルカリで野菜を買う事が少なかったけど年の瀬になって(←もうこう言う時期ね)今年の締めくくりでカボチャを買いました🎃出品中の写真では7kgの大きさがあま…ameblo.jp切り口めちゃくちゃオレンジ色‼️豆乳で結構伸ばしてるけどまだまだオレンジ色甘くて美味しい〜😋淡路島のフローラルアイランドで購入のフェイジョア‼️
今日は午前中にチャーシュー作りを始めるはずだったところが昨日冷凍した豚肉を解凍しようとしたら電子レンジの解凍機能に断られてしまっていた仕方ないので湯煎である程度解凍をしてあとは電子レンジの3分チンして温め機能で解凍ということでチャーシュー作り午後になってしまった買ってきたのはもも肉なったので出来上がりが私の好みと違ってしまったでも相方はこれがいいと。。。解凍した肉をフライパンで30分炒めてそのあとはそのフライパンに作ったタレをを流し込んで1時間半15
豚もも肉とキャベツのおかか醤油いため卵焼きさつまいものきんぴらブロッコリーとトマトのさっと煮はえぬきと、梅ごましおふりかけ
12月はイベントが続き食事も豪華になり胃腸に負担がかかりやすい季節。いつもより油料理が多くなったり味付けが濃かったり・・・そんな食事が続いた時に脂質を抑え、たんぱく質がしっかりとれる簡単なお料理です。野菜は、一食分の量を満たしています。豚もも肉は、薄切りのものを使い短時間で加熱して硬くなるのを防ぎます。だし汁を使って控えめな味付けやさしい味になっています。豚肉と白菜のうま煮【材料】(2人分)●豚もも肉150g●白
Ponkotutuusin味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸しno28702024.12.6今日のお勧め記事!リピリクされる厳選冬コスパ-6れしぴの窓(1266)2019年7月24日更新、ぽつうno181の記事、「にぎやかモヤシ蒸し」を、ほぼそのまま掲載しました。季節感のズレはご容赦ください。れしぴ(0069)野菜の旨味で蒸すなんでも入る食のバラエティー蒸し味噌ポン酢でにぎやかモヤシ蒸し行楽にビジネスに、旅行、出張などで、家を数日空けるケースも多い
11月27日の事です。この日はお休みで、夜はテキトーに焼こうかなと買い出しへ。迷っていろいろ買って帰宅し、あとは夜になるまでぼんやり過ごしました。18時半近くなったところで、焼き台を準備して晩酌を始めたのでした。ポンデスティック焼きまずはこちらから、焼かずに1本齧りつつ、クッキングシートにのせて焼いていきました。そのままだと全体もっちり、焼くと周りがカリッとなって中はもっちりで、焼いた方が香ばしさもあってよいですなぁ。この食感とシンプルな味わいが大好
漬けて焼いて休ませる!1時間で出来る柔らかお肉♪ローズマリーは業務スーパーの乾燥のものを使っています!!↓完成した【ローストポーク】です↓↓動画です↓-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be↓レシピサイトにも投稿してます↓つけて焼いて包む!ローストポーク★動画★byおっちゃんの台所奮闘記「つけて焼いて包む!ローストポーク★動画
今週も始まってしまいました…でも、なんだかんだ言っても頑張らなければいけませんという事で、今日のお弁当…ご飯豚もも肉とチンゲン菜の炒め物ミートボール卵焼き白菜の浅漬け…でした本当は、豚もも肉とチンゲン菜のオイスターソース炒めをしようと思っていたんだけど、味付けをしようと思ったらなんと…オイスターソースがなーい使ってしまっていたー…いや、今考えると買い置きしてたような気が…帰ってから見てみようそれはさておき…昨日…一昨日…息子君がポップコーンを食べたいと言うので、久
ちゃんと自炊が出来ているのが自慢です。安いの選ぶところ偉い!食べやすく切ったらだいぶ丸まってしまった。刺身は、オジサン。かなり食べ甲斐があり、食感強い、味は鯛かな。【ふるさと納税】【選べる発送回数と季節】旬のお刺身2種盛り(2~3人前×2種類)魚切身鮮魚刺身セット刺身2種盛り刺身お刺身お刺し身魚介海の幸小分け個包装冷凍鯛カワハギスズキイカサワラタコハマチヒラメ愛媛県松山市楽天市場10,000円~${EVENT_LABEL
ある日の昼食で余っていた稲庭うどんと冷蔵庫・冷凍庫の在庫で焼きうどんを作ってみた。材料は、稲庭うどん100g水(ゆで用)1000mL豚もも肉90g(2cm幅くらいにカット)カット済みキャベツ・モヤシ100g焼きそばソース大さじ1と1/2サラダ油大さじ1/2紅ショウガ適量青さ粉適量鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したらi稲庭うどんを入れてパッケージに記載された時間通り(3分)
ごはんをに玉子とにんにくを絡ませてTKGに!ガッツリ食べれるどんぶりを作りました!↓完成した【豚ステーキ丼】です↓↓動画です↓↓レシピサイトにも投稿してます↓ガーリックTKG★豚ステーキ丼★動画ありbyおっちゃんの台所奮闘記「ガーリックTKG★豚ステーキ丼★動画あり」の作り方。見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/2MTZ895mBo8ごはんをに玉子とにんにくを絡ませてTKGに!ガッツリ食べれるどんぶりを作りました!