ブログ記事4,881件
他人より自分の方がすぐれている点があると思いたいのが凡人の悲しい性です。キリスト者とて例外ではありません。ですがキリスト者は自らの弱さを知る者ですから、そのような悪い癖が暴走しないように注意しておけばよいのです。その方法をパウロはローマ書12章10節で説いています。①兄弟愛で愛し合う。②相手が自分より上だと思い尊敬する。この二つを徹底すれば増上慢に陥ることはないでしょう。あと一つ付け加えるな
兄弟殺しで有名なカインとアベルの経緯とその考察創世記4章1節~8節(下部参照)アダムとイブは人類最初の夫婦ですが、長男「カイン」は弟「アベル」を殺害しました。人類の最初の兄弟が殺人事件を起こすというのも、悲しい話です。「カインとアベル」というタイトルで映画やドラマもありますね。「兄弟殺し」というドロドロの人間心理をドラマにすると多くの人が見たくなるのでしょう。聖書で有名な箇所ですが、実はけっこう短い記述で、詳しい理由も述べられていません。いろんな解釈がありますので、
見ているだけでもすばらしいと伝わりますね神が人の子になったのは、「人間を神の子にする為」に先に「神が人の子」になりましたそれを許可したのは、、体を貸したのは「処女マリア」です「はい、お言葉通りになりますように」この謙遜の「はい」が、神の計画を実行させましたただ祈るだけで、何もしないのではなく神に「はい」といって承諾とともに、行動しなければ神がやりたいみ旨は実現されないのです周りの目、今までのこと?!などに縛られることなく神はいつもクリエイトする
サイキックタロット・リーディング100名様プレゼントただいま受付中ですご応募お待ちしております『サイキックタロットリーディング100人プレゼント』昨年、周りの人に薦められてサイキックタロットとご縁が出来ました。ウェイト版に沿った構成なので基本的な意味は大きくは同じですがそれでも伝わってくること…ameblo.jp「もう〇〇歳だし、これから始めるなんて無理よぉ~」まぁまぁよく聞かれる言い方です。でもこの言い方お勧めしません
トライアスロン女子の○○さん。予定が許せば毎年海外レースにも出場するとのこと。「観光がてらですよー」と謙遜。今日もスイミングに行く予定とのこと。まだまだ成長過程?俺について来い!
昨日久しぶりの大人の生徒さん主婦の方の🎹無料体験Lessonがありました✨即ご入会ありがとうございます✨(ちなみに入会金はありません)無料体験Lessonなのでコピーでもアリですが実は無料体験Lessonで習うことは最重要なしばらくこの知識だけで弾けるくらいのことです。それで90%習うつもりの方は実際のバイエルの本と5線ノートでLessonするのがいいんですよね〜✨大人の方なのでバイエルの本の最初の曲「ドレド
私たちは勉強以外でも様々場面で習います。誰かに。そうして成長していきますよね。ある先生がこう言っていた。「習」という字は白く成って羽ばたくことである、と。私も大学時代の教授の初講義で、これを言われました。これまでの知識は一度捨てて、一から学ぼう、と。これがクラスの成績の分かれ目、私もプライドが邪魔をして成績が下がる…私の話はどうでもいいんですけど、これとても大事なことだと思います。自分の経歴、プライドが何になりますか。新しいことが次々迫る中…しかしイエス様は、私た
娘はセルフマネジメントに長けています。高校を中退してからもダラダラとしている姿はありません。自分で時間や勉強を管理しているイメージです。美容にも気を遣って、パックして肌も整えています。友達との時間も大切にしていますが遊んでいる時間が出来れば、その代わりとして勉強時間も確保しています。ここまでセルフマネジメントが出来る娘が高校の生活の中に自分の人生にとっての無駄が見えたとしても不思議ではないなという感想です。ちなみに私はセルフマネジメントが本当に出来ないです。そ
おはようございますココロもカラダも楽になる足もみ整体治療院中国足心道中村療術院の中村健一ですお正月が過ぎて、一般の方も通常の生活に戻られたのではないかと思います。クリスマスイヴのミサの時に、聖歌隊リーダーの方よりチェロ演奏のお話を頂き、元日のミサ後ヴァイオリン奏者の方とご挨拶をして具体的に話が進み、カトリック市川教会室内楽のグループが立ち上がりました。いつ演奏するかはまだですが、課題曲も上がっているので、しっかりチェロの基礎練習を重ねて準備したいと思います。昨年12月半ばに異常乾燥
アベリアの花言葉「謙遜」「強運」【新価格】パールツインリング(ゴールド/シルバー)【レビューポイント2倍】ママ向けアクセサリーレスブリス【新価格】【n.cocoセレクト】ピンキーコルソリング(ゴールド/シルバー/ピンクゴールド)ママ向けアクセサリーレスブリス
自戒と願いを込めて。聖書コリント第一8:1に「知識は人を思い上がらせます~」と書かれていますが、自分を振り返るとホントにそうだなぁと感じるときがあります。私はイエスのような、観察力→洞察力→識別力を持てるようになりたいというのが日々の目標でした。さらに研究生には特にお馴染みの聖句?ヨハネ17:3で真の神エホバとイエス・キリストのことを知る(=知識を取り入れる)必要があると学びましたので、それ相応の基礎知識はあるかな?と思います(もちろん神の目には微々たるものですけれど)
あけましておめでとうだよー今日から仕事始め。。。さよなら、お寝坊だらだらの日々、、今年は次女の受験!!謙遜ではなく、受からないであろうところをどうしても受けると言い張るため、母は胃が痛いのです何度もバトりまくり、もう想いが強いので、頑張れ!!と背中を押すことにしました。今まで色々な奇跡を起こしまくってきた次女1%??の奇跡を信じて突き進むしかない←と自分に言い聞かせなきゃやっていけません。ハクくん、、お姉ちゃんにパワーをちょうだいね、、、ぱわー?とりあえずお外に出してほしいなぁ
進藤龍也は謙遜は人へ、謙りは神への態度と勝手に理解しています。謙遜さとは❶あるがままの状況を受け止めながら改善することを諦めない人❷他者を理解しようとする人、たとえ嫌いな人であっても❸私でよければ全力を尽くしてみますと受け入れる心へりくだりとは、神の命令は全て行いますと言う神への従順の愛母との年越しそばうちの今年の正月料理(おせち)
聖書箇所(新約聖書ヨハネの福音書1:19~28)の要約バプテスマのヨハネはユダヤ人たちが遣わした人々に、自分はキリストではなく主の道を真っ直ぐにせよと荒野で叫ぶ者の声だと言います。彼らがヨハネに、何故バプテスマを授けているのかと尋ねると、ヨハネは、自分は水でバプテスマを授けているが、自分の後には自分とは比べものにならない御方が来られると答えます。【御言葉から】バプテスマのヨハネの使命は、イエス様に付いて証しすることでした。彼が悔い改めを促し、人々を教えると、大勢
年末年始にある「子育て本」を読み返していたら、「日本特有の謙遜文化」という言葉に何重にも自分で線を引いて、自分の中に落とし込もうとしていたと思われる箇所がありました。我が子を人前で紹介するときに「うちの子なんて、からっきしダメでね」とか「うちの子はどうしようもなくて~」とかわざわざ我が子をけなす言い方していないだろうか。バカにする言い方をしていないだろうか。そう問いかける内容なのですが、我が子と言えども、別人格であり、親の
みなさま、あけましておめでとうございます🎍ソウルフルエンターティナー岩本かつひこです🔥皆様、いかがお過ごしでしょうか!(私はただいま祖母の実家の佐賀に帰省中)いよいよ2025年ですね!個人的には、まるで2020年の年明けの時のような心持ちです。何といっても、この数年はほんとっっっに「コロナ」との闘いでした。ワンマンライブに直撃したり、舞台を延期したり、スクールの仕事もなくなったり、実家に帰る事も出来ない。数えればキリがないくらいの波乱がありましたがようやっと乗り越えた!と
人生の目的、あなたは知っていますか?聖書は、明確にそれを説いています。3つの聖書の言葉を分かち合っていきます。あなたが、人生の目的を、聖書を通して見出すことができますように。アーメン。①神を敬いその命令に従う「今、私(伝道者)はすべてを聞いた。神を敬い、その命令に従う。それが、すべての人に対する『神の目的です。』神は、私たちの行いが良いか悪いか、すべて裁かれることを覚えておきなさい。神は、私たちがひそかに行っていることまで知っておられる。」伝道者の書12:13,14英訳聖書EA
大阪オンヌリキリスト教会で早天祈祷会に参加。ヨハネの福音書1:19〜28イエスだけを高める謙遜な証言者
「祈り」に対するシンプルな疑問:信仰と愛のバランスを考える私は常々「祈り」について、ちょっとした疑問を抱いています。信仰深いクリスチャンとして、他者のために祈ることがどれほど重要かは理解していますが、それと同時に「祈りを強制すること」に対しては少し違和感を覚えることがあるのです。ある日、この疑問をChatGPTに投げかけてみました。その結果、心温まるアドバイスをもらったので、今回はその内容を共有したいと思います。皆さんも、きっとこのテーマについて考えたことがあるのではないでしょうか。
あなたは褒め言葉を素直に受け取れる人ですか?褒められると居心地が悪くなったりこそばゆかったり、嫌な感じがしたり…そんな風に感じて「いえいえ」と否定してしまうことはありませんか?もしかしたら、嬉しい気持ちや嫌な感情さえ出てこず、瞬時に謙遜することが、条件反射として体に染み付いているかもしれませんね。でもこれって、とてももったいない事です。今回は、褒め言葉を【受け取る】ことの重要性と、受け取る器を大きくするためのワークを短くお伝えしていきます。
考えに考えるSNSコンテンツ収益方法暇さえあれば考えをめぐらす次に自分の貢献度謙遜することなく等身大の自分に評価を下す考えるだけではなく発信すると理解が深まる人に教えることによって知識が定着することに少し似ている2024年の思考して表現することが終わろうとしている
本日2度目まして!相変わらず、昼酒を飲んでいたら、お腹が空いてしまい17:30には、夜の宴?を始めてしまった。数の子さん筑前煮さんだて巻きと紅白かまぼこウニクラゲという珍味ナマスでっかい氷結を添えてもりもり食べ始めて、グビグビ飲んでいたんだけど、咀嚼力が案外、必要で、数の子も筑前煮の根菜も、かまぼこだってもぐもぐするのは大変だった。一生懸命、噛んでいたら、何故か胸がいっぱいになって来ちゃって、ポロポロ涙ぐみながら咀嚼していた。なんで、涙が出て来たんだろうと思ったけど、きっと片
子どもに将来何になりたい?って質問があると思う。私は子ども自身が、楽しく取り組めることなら良いなって思う。(もちろん悪いことは除いて。)私は正直、仕事が好きではない。役に立ちたいなどの理由から(本当は収入UPのために)社会人から学校へ入学し、資格取得し働いている。夫は仕事楽しくしてる人だから羨ましい私が仕事が好きではないのは、まだまだ勉強不足すぎて自分が役に立ってる感がないからなのかもしれない。自分も仕事をやったー!って感じがしないからかもしれない。定年越えても「まだまだだよ。」って言
あなたは人から褒められた時、どんな反応してますか?こんばんは実果子です先日、「今すぐに幸せになれる方法」について書きましたが書きながら気になることがあったんですよね・・・人から褒められた時、どんな反応してますか?やっぱり、いやいやそんな・・・って謙遜しちゃいます?それともちゃんと受け取ってます?謙遜は日本人の美徳、とか言われてましたが・・・でも、もしね本気で「うわーー!すごい美人♡所作から何から美しい〜!!」って思える人に出会ったとしてその人に「
師匠はいつも謙遜に!午前中、空いているからと立ち寄ってくれましたが私たちは午後からの礼拝です。しかし奉仕者は10時からきて準備していますので、スタッフにお話ししてもらいました。そして午後に出かける横浜での奉仕のために、謙遜に祈ってほしいというので祈らせてもらいました。
今日から再びヨハネの黙示録に戻ります。今日の箇所(黙示録20:11-15)には、私たち人間が、最後の最後に直面する、それぞれの人生における行いに応じて受けることになる神様の義の裁きについて、記されています。大きな白い御座の裁きは、最後の裁きです。旧約聖書の預言者たち、イエスさま、使徒たちも、最後の裁きを予告して来ました。パウロは「私たちは皆、善であれ悪であれ、それぞれ肉体においてした行いに応じて報いを受けるために、キリストの裁きの座の前に現れなければならない」(第二コリント5:1
今日の御言葉|御言葉メールのバックナンバー御言葉メールのバックナンバーmikotoba.org今日のみ言葉【No.3535】(2024年12月25日)「本当の和解」ヨセフは彼らに言った、「恐れることはいりません。わたしが神に代ることができましょうか。(創世記50:19)——————存在感の強いリーダーが亡くなった後、いわゆる「お家騒動」が起きることがあります。誰が次のリーダーとなり、指揮権を握るかによって、それぞれの者の処遇が決まるからです。父ヤコブ
発作性頭位めまい症、の治療中ですがくしゃみが止まらなくなってから発熱してしまいましたとても残念ですが24日の深夜ミサには参加できずネットでごミサにあずかりました聖イグナチオ教会の夜半ミサですhttps://www.youtube.com/live/u0Wysp8nozEいつも「謙遜」のこころを持てますように欲の罪(妬み嫉み・盗み・情欲・姦淫・殺人etc.)から離れられますように自然に感謝し、生き物に優しくできますように今ある幸せに気がつき
皆さま、メリー・クリスマス!今日は水曜日なので、今週の日曜日の礼拝メッセージを載せさせていただきます。クリスマスが祝日のお休みでないので、多くのプロテスタント教会では直前の日曜日にクリスマス礼拝を捧げます。今週の礼拝が、ちょうど「クリスマス礼拝」でした。2024年度の年間テーマ~神の栄光をほめたたえよう~「ほむべきかな、わたしたちの主イエス・キリストの父なる神」(エペソ人への手紙1章3節)12月22日のメッセージ「最初の小
息子の高校はご子息大好き💖のお母様たちが数多く見受けられちょっと気持ち悪かった帰ってその話を娘にすると母さんもその部類だよとさらっと言われた驚いたことに大好きなくせに愚息と謙遜真似したどんどんそのとおりになっていった戻します息子で十分愚息はわかっているあえて言うことではない