ブログ記事1,382件
記録カラーにも慣れた沙良沙さんカラーの中でお顔をこするので有り難い事にグラグラだった歯が抜けてくれたスッキリしたでつの!ごはんの食べも早くなりまずまずの様子4月7日今までは元気だったから年1で受けていたフィラリアの検査がてらの血液検査を受けに茗音さんと行くも朝ごはん食べて来ちゃったからNGお薬だけ受け取って帰宅13日ばぁ~ちゃんの百箇日法要と納骨15日朝ごはん以降何も食べずに夕方受診さぁ~ちゃんは心筋症が判明してから本来なら2月に接種するワクチンも本
ゴールデンウィークも終わりに近づいてきたけど。。昨日我が家のワンコ、ご飯食べた後に様子がおかしい。歯が抜けた?若干パニックになっててクラッキングしてるから、慌てて動物病院に。最近あんまりおしゃべりしなくなったワンコですが、ウワウワウワと何かいってる。落下物をもって獣医さんに見せたら。、うん?これ違うと思うよ、なんだろ??!!古くなって石みたいになったおやつの成れの果て。どこでそんのもん拾ったのか。診察の結果、歯槽膿漏で歯がグラグラ。以前も抜けたことあったけどパニックになってる。
まるで夏のような陽気が続いてたので、肌寒い日が辛く感じる。ワンコの症状少しずつですが落ち着いてきてだいぶ歩く距離が増えました。エリカラ外すと、とたん引っ掻こうとしたり、顔を擦ろうとする😭イライラストレス溜まってるから足をカミカミ、ナメナメするので、別の問題でそうで、心を鬼にして、エリカラつけてます。治療はまだまだみたい。ゴールデンウィーク中に一度病院にいって目薬もらわないといけないかな。
桜は散りましたが藤の花はまだ綺麗に咲いてました。昨日の動物病院詣でワンコも私も疲れが抜けていない💦土星🪐の輪っかキライ💢カラーを外すと後ろ足で耳や目を引っ掻こつとしたり、足をストレスで舐めようとするので、静止。あんまり制限するとかわいそうたけど、悪化したら今までの苦労が水の泡。慌ててもう一つエリカラ買いました。ワンコのケアで拘束されてるから私もストレス溜まってきた。おとなしい子なのでましだけど。頭痛めまい、耳鳴り、膀胱炎気味となかなかの不調です。お薬はまだ残ってるので飲みながら調整中
記録四十九日が過ぎばぁ~ちゃんを我が家に連れてきたおかげでばぁ~ちゃん家へ行くのが週1になった仏壇を我が家に持って来るか?ばぁ~ちゃん家は今後どうするか?決めなくちゃいけないことが山程ある角膜潰瘍を患ってから色んな事が変わって来た沙良沙さんだけにおかぁさんはさぁ~ちゃんの側に居る時間が増えて有り難かった明るい所が安心するのか?人の気配がある所が安心するのか?この頃はおかぁさんの側で寝る様になったちょっと狭いでつ!でしょ?だからおかぁさん探したのさぁ~ちゃんが乗りやす
コンバンワンコw本日も動物病院へ。予約して待ち時間2時間半⏳もう人間もワンコもヘロヘロです。本犬は比較的元気ですが、治療のため採血しなくてはならず、これがちょっとかわいそう。ひたすら我慢する我が子(犬)。顔を擦ったり、爪で引っ掻くから、エリザベスカラー外さず、それはそれでまたストレスだわね。闘病生活も4週目で精神的にも肉体的にも限界値を超えました。手術できないから血清目薬で数時間おきのひたすら投薬治療、お世話するのもされる犬も大変です。高齢犬なんで、治りもイマイチかな。昨晩は夜中
記録取り敢えず沙良沙さん失神も起こさずまずまずの年明けを迎えてくれたお正月が明けて直ぐばぁ~ちゃんが急逝しバタバタと通夜葬儀おとぅさんは3日間ばぁ~ちゃんに付添いおかぁさんはばぁ~ちゃん家と自宅を毎日2往復沙良沙も茗音も長い留守番に耐えたくれたぼく頑張ったよ!体調さえ崩さなければと願いながら三七日の日沙良沙さん右眼が開けられない食欲はあるものの自分のゲージから出てこないでもおかぁさんは午前中に法要があり取り敢えずばぁ~ちゃん家へ午後帰って来ても右
近くに歩いて買い物にいったけど。。。。暑い🥵気温差が激しくて体調ガッタガタ。ダルくて動けない。昨日無理したのもたたってるな。
オバチャン、金曜ニイケバヨカッタノニ💦オメメの治療が左右になって、目薬激減。慌てて日曜診療に行きましたが。、。。狂犬病ワクチン、マダニのお薬の季節で激混み、3時間ぐらい待ちました。車ある人なら家に帰ったり、用事済ませたりできるけど、タクシーでいく私達は止まるしかない。ご本犬は割と元気でして、食欲旺盛、散歩に連れて行けwと騒いでるくらい。目を瞑ったままだったけど、目が開いてきたけど、まだ安心できない模様。そろそろ寝ようかと午前一時。なんか様子がおかしいと思ったら、自分のベッドの上でシ
3月10日数日前の土曜日から目をショボショボしてるなと思ってた。10日月曜日仕事を終えて部屋に入り目の状態を見ると白い点が。これ大丈夫なやつ?いや大丈夫ではないやつだわって思い急遽病院へ向かった病院は桃花の目で通うグラン動物病院こちらの院長は目に関してはかなり実績のある先生なのでそこで診察を結果目の表面角膜にカルシウムが沈着しその真ん中に傷があると自分眼科に勤めてたから傷があっても自然と組織が盛り上がってくるそんな知識はあったんだけどカ
サクラ満開ちうコンバンワンコ。我が家のワンコのオメメ問題で、目薬をさすので大変です。少しはよくなってきたのかな?恐らくアレルギーもあって、散歩から帰ったら目が痒い模様。少し充血してたけど、点眼数回で綺麗に収まって少しほっとしてます。くしゃみ連発🤧してました。明日は久しぶりに外出するのでお留守番です。なんとか朝2回点眼して間に合わせたい。大人しくしてるかな。
4月11日(金)センター引き取り2ワンズhttps://ameblo.jp/onesdoghiga/entry-12893489786.html飼い主現れなかったボロボロ爺さん「優君」と命名!「医療ネグレクト遺棄」されたのだろうか!涙昨日「受診」したところ「角膜潰瘍」診断!涙「目薬」で様子見し、良くならなければ「フラップ手術or眼球摘出手術」となります!涙年老いてからの「遺棄」、それも「医療」にかけなければならない子の「遺棄」は、ヒトとして哀しい!取り急ぎ、優君「角膜潰瘍」診断
ゆいちゃんのおめめが改善しないので、病院へGO!ゆいちゃんは地下鉄に乗って病院へ行きます系列病院の会員になっているので、そこだと治療費が半額になるのでゆいちゃんが入会した時は入った年齢で生涯その会費がその金額になっていたから入って何年も会員特典を使っていなかったけど、ゆいちゃんは目がドライアイが激しいので助かっています。今日も炎症が激しくて眼球が怪我しているか見れないので、炎症を抑える薬が出ましたそれで治らなかったら、又来てくださいそれで治ったら、もう来なくて良いです今は狂犬病
オメメ、タイヘン。ワンコ治療がはじまって週間ぐらいかな。最初の数日は辛そうで寝込んでましたが食欲もあり、今はトイレ散歩の時間も楽しみにしてるようです。まだまだ要看護で2.3時間おきの点眼✖️3種類(5分程度間をあける)これがなかなか大変です。エリカラを嫌がり、隙あらば目を擦ろうとするのを制止するのも大変で寝る時かなり辛そうで可哀想てわ慌ててネットで柔らかいエリカラを購入して少しは慣れたかな?意外と個体によって体格差があるのでサイズが難しいかも。こんなの。色々あります。↓柔らかいエ
にほんブログ村紋次郎さんの右目の潰瘍痕ですが、去年の10月の時の状態がこれ↑。それからパピテインなどの目薬により良くなったり、悪化したりを繰り返し、、、時には眼球を擦り付けちゃったりしてこんな酷いことになったりでしたが、、、なんと、いつのまにか潰瘍痕がまったく無くなりました〜😆動物病院の先生もビックリしておられましたよー。「手術して取っちゃったみたいだね〜」って🤭でも白内障が進んでほぼ見えていないんですけどね。。🥲(ゝω∂)♪
記録2月1日マロン、眼科の定期健診。前回から眼圧の変化なし。現状維持。3月1日。一か月後の定期健診。少しだけ眼圧下がってたといっても正常値ではないけどね悪くなってなければ安心。お庭でテクテクティーちゃんにごっつんこよく、ティーちゃんにぶつかって怒られちゃうんだよね。でも、ひるまない強い子家の中、お庭で歩くけどお出かけ先ではほとんど歩かなくなっちゃった(飲食店に着いたと分かると歩いてくれる)見えないって怖いよねそれでも文句ひとつ言わず(
こんにちは!江南グランド眼科です目には様々な問題が生じることがありますが、その中で角膜に関連する疾患が多いです。『角膜潰瘍』は様々な原因によって、角膜に炎症が起こり、よって角膜の一部が凹む眼疾患です。時々、角膜に白または灰色のような斑点として現れることがあり、潰瘍が角膜全体に起こり、深く侵襲し、合併症にまでつながることがあるので注意しなければなりません。角膜潰瘍は、細菌、真菌、ウイルス、ガシアメーバ(汚染された水に生
料理にオリーブオイルよく使う?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう角膜潰瘍発症した時、タリビット+オリーブ点眼液、(ニューキノロン系抗菌点眼薬)の点眼ならやったよ。
まろくんのおめめ先日の診察でひとまず終了になりましたぁパピテイン1ヶ月分処方されてもし気になるようであれば1ヶ月後に来院してもいいし気になるところがなければ1ヶ月点眼して終了ですと言われました本当によく頑張ったねと沢山褒めてもらったまろくん白濁は少し残ってしまうかもしれませんがとても綺麗なぱちくりおめめになりましたおうちシャンプーもトリミングもオッケー早速おうちシャンプートリミングは来月初旬に予約してあるのでそれまではもふもふまろくんです多分お散歩中におめ
ご訪問ありがとうございます3月も2回譲渡会を開催します!今月のポスターモデルはキジトラとらくんとサバトラななちゃん婆にとっては深い思いのあるふたりです今年のカレンダー3月にも登場じゃポスターやカレンダーの写真を見てあれ?と気がついた人もいるでしょうそう目が…この状態からの復活です生きていれば丸もうけ!!頑張って生きてくれたから兄妹そろっての幸せな今日があります初登場の記事『子猫の紹介②♡MAX』ご訪問ありがとうございます子猫がわちゃわちゃ!大変!!…とか言
【★】←自己紹介最近お気に入りのお菓子を大人買いしてきました(´艸`)ブルボンプレッツェルショコラ62g×10箱公式Amazon(アマゾン)1,771円商品棚にあったものすべて買い占めてしまいましたお店の方、ごめんなさい・・・。早めに発注お願いいたします🙇♀️でもって今日の愛犬くんまだ、お目目が痛いようで完全には開きません(´;ω;`)処方された目薬を1日4〜5回点眼することになっていますがなかなか治りが遅いのね・・・。風も強いので、目に砂埃が
【★】←自己紹介おはようございます。今日も風が強い・・・。風が嫌いすぎるそんなこんなで今日のお弁当【即納在庫品】サーモスステンレスランチジャー食洗機対応レンジOK丸洗い保温弁当箱ミッドナイトブルー約1.3合(ごはん3杯分)JBG-1801MDB弁当保温弁当スポーツ部活アウトドアピクニック特価楽天市場3,780円${EVENT_LABEL_01_TEXT}今日のお品書き・モチコチキン(残り物)・鶏つくね串・ブロッコリーのバター炒め
今日は、よく寝ています。そして、よく食べた日でしたもえは、目薬頑張ってます「がんばってるよー」寝る前に、あと2回やらないとだよ。
にほんブログ村ティシュに染まった真っ赤な鮮血😱私の鼻血じゃないですよ〜😅なんと、この血は紋次郎さんの眼球から出たものなんです😭角膜潰瘍の穴を塞いでいる潰瘍痕から出血しちゃうんです🩸気になるのか、どうしても床や壁に擦り付けちゃうんですよね〜😭寝てる時も右目を下にしてることが多いし。。😓これも騙し騙し付き合っていくしかないですね〜😥(ゝω∂)♪
今日も病院ですまだ、目が赤いです。一時間待ち今日は、久しぶりに癌友の黒ラブちゃんに会えました(担当医が同じなの)とってもおとなしくて優しい子抗がん剤はもう打てなくなり、緩和ケアになったそうです。(それで、金曜日に会えなくなったのね)ステロイドだけ飲ませているそうで、食欲はあるって。緩和ケアに入ってから、もう二ヶ月も頑張っているそうだ。1日でも長く,ご家族と一緒に過ごせますように。もえの体重9.3kg目薬が、もう一種類追加になりました。
昨日は、目がショボショボして、夕方には、片目をつむるようになってしまい、(お家ではヒアレイン0.3をつけてました)月曜日、病院へ。写真だとわかりにくい。今日は、初めての若い女の先生が診てくれました。診察の結果角膜の傷は広範囲だけど、深くはない。角膜潰瘍治療薬、抗生物質の目薬ヒアレイン0.3を1日3回治療薬とヒアレインは6回までやれたらやる。(もえは目薬が苦手です)ハピテイン点眼薬トブラシン点眼液0.3本日のお会計¥7425でした。(保険使わずで)終わった
先日久々にポーラちゃんと仲良しさんぽ可愛いお二人後ろ姿も可愛いかなり長文です12月27日に右目が開かなくなったまろくんかかりつけの動物病院に2日に1度の通院もなかなか快方に向かわず…1月13日に眼科専門の先生に診察してもらい培養検査、スリット検査フルオレセイン染色検査をしました角膜が溶ける融解性角膜潰瘍と眼球に膿がたまる前房蓄膿の診断かなり悪い状態でこの時点で点眼4種類と服薬抗生剤2種類と服薬消炎剤点眼5回以上、服薬は朝と夜これで改善がみられない場合
2017年1月6日=虎哲生後3113日の回顧記事です。2017年1月6日の嫌な予感のボクでしゅ。左目パッチリでしゅ。お耳も異常なしでしゅ。車に乗せられた。この方向は間違いなしでしゅね。ファーブル動物医療センター眼科通院日でした。診察前のお散歩。クンカクンカシッコ完了。入るの拒否でしゅ。入らされました。帰るでしゅ~。あっ、ボクの名前が呼ば
パパさんのお誕生日旅行で熱海へ行ってきましたといってもメインはまろくんまろくんの点眼ストレスが少しでも軽くなればとのんびり旅へ運転はパパさんでまろくんはママにずっとぴったり点眼?休憩点眼4回で約30分トイレへ行ったパパさんがなかなか戻らずでやっと帰ってきたと思ったらまろくんのお薬用焼き芋🍠さんを探していたようで小さめの🍠1つ650円パパさんが買ってきてくれましたそしてチェックイン前に寄ったのは小田原城わんちゃんも一緒に散策できますこちらに辿り着くま
角膜潰瘍のチンチラ達からのSOS先日の記事で角膜潰瘍の猫達の為に多くの目薬やカラー届いています本当助かっていますほとんどチンチラが風邪、栄養失調のため今後もケアで必要不可欠となります引き続きご支援・ご協力お願いいたします宛先:神奈川県相模原市中央区田名2804−91階宛名:たんぽぽの里チンチラ崩壊パピテイン犬猫用5mL【動物用医薬品】Amazon(アマゾン)千寿製薬【2個セット】ワンクリーン液体犬猫用15mL【動物用医薬品】Amazon(アマゾ