ブログ記事31,843件
熱帯地方の東京がやっと秋めいて来ましたね!人間もプルメリアもバテバテの状態ですね。今回はこの時期に多い水切れの後遺症についてです。このプルちゃんは綺麗に咲いていますよね!一見問題なさそうですが、これが大変なことになっています。よ~く観察すると・・・枝にしわが寄っている表皮は堅いが、押してみると少し柔らかい感じがするは~い!この枝の中はスカスカ状態になっています。カットの部分を見てください。中心部分に空洞があります。みずみずしくなく茄子の実のようにスポ
これは整体を始められた野口晴哉先生の書の中の一節です。ほんの序段。文章の始まりの部分でもあります、この一節に心奪われました。事実を丁寧に観察するはじめに事実を丁寧に観察するこれは整体を始められた野口晴哉先生の書の中の一節です。ほんの序段。文章の始まりの部分でもあります、この一節に心奪われました。事実を丁寧に観察するこの単純な一節ですが、はたして私たちは身に着けている、習得karadatococoro.com
「自分」という存在を観察しようとすると、いつのまにか自分の監視になってしまっていることがある。自分自身を、ただ眺め感じてみる、ということが考えていたよりも単純ではないことに気がつく。観察にとどまらずに、自分に手を加えたくなる。気になるところを見つけると、マイルールを適用して動きを制限してしまう。自分を縛りつけてしまうと、自分自身に対するイメージも限定されやすくなってしまい、そのことでさらに身体の動きにブレーキがかかってしまうことがあるみたいだ。生きて動いて変化しつづけるものを、ただ観察し
よくある話でしたが、止まり方がちと違うので帰宅後今さっき、裏蓋外してみました。電池がずれて浮いている‼️よくよく観察してみると、どう見てもホルダーの深さと電池の厚みが合っていない。前回は完全死でしたけど、電池押し込んだら動き出した。SR920が入っていたけど、この927が正解みたい。更に厚いのもあるけどホルダーに入らんわな。やっぱり。1時間以上経過して狂い無し‼️今回も、在庫物から選んだのがたまたまあったのですが、いちいちAmazonで買うのもねえ。いつも束で買って保管して
明日は十五夜今年最後のスーパームーン。牡羊座満月♈🌕です。そしてこれからの時期、10月11月特に、来年の新しいエネルギーが流れ込んできますが、特に星廻り的にもこれまでにない新しく強い革新的なエネルギーが流れ込んでくる暗示があります。受け取るためにも、明日はガンと手放し、特に指先を意識して放出してもらいたいです。今日は今後の予定を立てるのにいい日だそうです。そして今夜は木曜日の女子会⑥受け取ってほしいので、瞑想について解説しました。
今日の練習1200m/400m×5(3'30キロ/3'00設定)少し涼しくなったからか、1ヶ月前より一本あたり5秒くらいタイムが短縮。気持ち良く終われた。禁酒の方も10日を迎え、すこぶる順調。明日は職場の歓送会。もちろん飲まないが、コロナ禍になってから部署の飲み会は初。4年ぶり?話題にも困らない。だから楽しみ。酒無しなのに、楽しみなんて久々。みんなも歳をとってるし、どんな具合に酔っ払うかを観察するのも楽しみ(笑)明日も飲まない❗
この夏、お~い!って思わず、つっこみたくなった事があったんです!子供が通っている小学校では、1年生の時に「夏に咲く花を育てよう」という生活の授業があります例年は「あさがお」を育てているのですが、今年は「夏に咲く花」ならなんでもオッケーでしたそのため「あさがお」の種は2年生から去年取った種が貰えるけど、それ以外の花を選んだ場合は種は各家庭で用意する、という事でした三男に聞いたところ「あさがお」がいいという事だったので、種は持参せず2年生から貰った種を育てていました種の観察や葉の観察等を学
庭を歩いてたら揺れてた枝。何だ?(;¬_¬)ジー観察してみる・・・犯人発見( ̄∇ ̄)枯れ葉に見えたけどサナギが二匹ついてました😅よく見たらありんこに襲撃されてて抵抗してたみたいです(^◇^;)しかしよく揺れる💦奥のアマガエルさんは我関せずで傍観してますね😁腹部だけ枝や葉等につけて頭を下にした蛹を垂蛹と言うみたいです😌タテハチョウ科の仲間に見られるらしいて事はこの子はタテハチョウ?わからないけど害虫なのでしょうね( ̄∇ ̄)雛のまんちゃんはオスだと思ってたけど足も細い
あなたの中の可能性を見つけてまるごとあなたを輝かせるマヤ暦アドバイザーきまぐれネコですプロフィールあなは自分自身のこと本当に信じていますか?「どんな時も大丈夫」って思える自分になるために必要なこと自分を信じるっていうけど…「そんなの分ってる」って思っている人ほど実は自分のこと信じれてないんですよね~ドキッとした人いませんか?(笑)ドキッとした人って自
Matrix嘘の建物を観察するのは興味深い。嘘が積み重なれば重なるほど、その嘘の中に住んでいる人たちは、その嘘を取り上げられると、より攻撃的になる。彼らの世界観が破壊されるからだ。つまり、彼ら、つまり嘘つきが嘘をやめられないのには理由がある。結局のところ、嘘つきが相手の嘘を繰り返せば、外から認められるということなのだ。このようにして、嘘つきは自分自身を他者に強く依存させることにもなる。SandroWicht-Wright@Wright_Sandro
緑色の「へちま」を乾燥させたらどうなるか実験をしました。乾燥させること約1ヶ月!段々と水分が抜け、表面の皮が固くなりました。緑色だった皮は茶色に変化し、種が沢山出てきました!ヘチマたわしの完成です✨植物から出来た日用品を見て「本当に使えるの?」と疑問の声が、、今後の活動で、実際に使ってみたいと思います🍂
【どうしてもやる氣が起きないあなたへ】夢や目標を決めたけどうまくいかない一度決めたことはやり続けるのが大切なのは分かってるのに続かないそんな風に自分責めしてない?ムリやり氣持ちを奮い立たせようと自分に鞭打ってない?それ違うよ夢や目標よりも大切なものあの日あの時に決めたことよりも大切なこと、今のあなたに一番大切なものがあるって氣付かせてくれてるの紛れもなくあなた自身のあなたの内側が心が声をあげてるよだ
2023年9月28日オトコエシの花に集まっているハチの中に、お尻に青いラインがあるハチを見つけました。特徴的なハチなので、すぐに判るだろうと調べ始めると、手持ちの図鑑には載っていない。ここからが一苦労、いろいろ探してアオスジハナバチと判明。いやしかし、ハチだ蛾は調べにくくて仕方が無いです。
地元でハチクマの渡り観察今季もさっぱりの日ばかり、、、(^^;何時もの超々大トリミングです。。。トビに絡まれ、、、自分の住んで居る町内バックを狙っているのですが、、、狙った所を飛んでくれません。
話せない人の気持ちを知るために相手の表情を観察して、心の中を知ろうとしてくれる人もいます。このとき観察している人も、相手から観察されているのではないでしょうか。なぜなら自分が相手にどう思われているか、誰でも気になるからです。自分のことを好きか嫌いかどんなまなざしで見ているか自分に対してどのような態度か言葉が通じても、通じなくても、一緒にいるのであれば意識するでしょう。誰かを観察しているときに大事なのは、「人間愛」だと思っていま
=============================\毎日が「できた」の連続に!/できないコトを指摘されてばかりで自信がない子がポジティブキッズに大変身=============================前回の投稿では、わが子のお悩みを解決する一番の専門家になれるのは実は、わが子の一番近くにいるママ!というお話をしました✨今回は、なぜ今観察力が必要とされているのか?というお話をしていきますね😊!ついに、新学期が始まって夏
外側の現実世界には何もありません何もないのです残念ながら何も何もありません(←何度も言いますがw)外的世界の現実とは自分の内側が投影されているだけです何度も何度も繰り返しこの言葉に触れて私もその感覚を感じたかったそしてその思いは叶ってなるほど!こういうことだったのね私にも分かりました外側の現実世界には何もありませんでした私はずっと3Dの現実世界の中に入り込んで(映画のように現実世界への入り口というチャックがあってそこから開けて入る感じw)するとそ
今日も会いにきてくれてありがとうございます✨かんじかたあのときかんじたこうようかんうすれたことになやむよりあのひとちがうこのかんかくうけいれよろこびかんじよう
またまたAUWAネタに戻ります。AUWAに出会ったのが6月。わからないままセッションを始めて、もう三か月。リピートしてくださるクライアントさんも増えてきました。月に一度の《こころ&からだのチェック》って形かな。一度、対面で来られた方の中には、以後、定期的に遠隔で観察&調律を依頼される方もあります。なんらかの出来事ごとに来られる方もあれば・・・ま、いろいろ!*****AUWAが観ているのはメンタル体、アストラル体、コーザル体。そ
こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?最近は体力のありがたさをひしひしと感じておる次第でありますが、いつまでも恋愛を楽しみたかったら、いつまでも素敵なパートナーシップをキープしたかったら、ぜひ今から健康で体力アップを目指してください!若いときモテたのは、もちろん生物としてエネルギーが充ちていたのもありましょうが、どんなお言葉がけにも、億劫がらずに反応できた、素直さと有り余る体力があったからです!若い方を観察すると気付きますが、皆さん素直で動きが機敏です。返事は『はい』ですし、す
このブログは①周波数の観察②思考を止め、左脳優位から右脳優位へと転換を8名で行っている実験記録私たちの現実は私たちの身体を創っている「素粒子」が振動する周波数と同じ周波数の人や出来事が引き寄せられることにより創られている。日常でどのような周波数を使っているのか?を感情や出来事から「観察」し、使っている周波数を手放していく。それによりどのように現実創造に変化が起きるのか?また、私たちは一日に6万回行っているという無意識の思考「自動思考」により好ましくない周波数を放ち、
花岡しのぶonInstagram:"#今日のタロットメッセージ🔮#ペンタクルスの10逆位置..【自分メンテナンス】.あなた自身の身体と心の調和が目に見える現実の土台を作る.今の自分の様子を注意深く観察してみて下さい.今いる場所向かいたい先一歩踏み出した時の感覚.あなたがホッと安心する体が緩むような場所を探して.急激な変化は求めないで下さいゆっくりでいいんですあなたのペースが何よりも大切.回りにくくなった歯車を油をさしながらゆっくりと…2likes,0comments-shi
どうでもいい話ですが、お付き合いいただけますか?ありがとうございます。我が家のレモンの木はあまり成長しておらず、葉も生い茂ってはいません。小さめの葉っぱがちょろっとあるだけ。なのにも関わらず、アゲハチョウがきてちょこちょこ卵を産みつけてくれるので嬉しいんですけど、嬉しいんですけどね先日あることがありました。1枚の葉に卵が3つ生み付けられてたんです。すでに2齡くらいに育った子がいるそばにも2個生み付けられている。それを見た三男がアゲハチョウって何にも考えてないねんな。生まれてき
がんばりすぎ女子のための自愛開花セラピストKAYOKOたった3%の能力→100%で才能、魅力を引き出し、愛、お金、自由を引き寄せ自由自在な自分になる💓◆甘えられない◆がんばりすぎ◆完璧主義💗たった5分で潜在意識書き換え効果💗97.5%以上の方が効果を実感公式LINE-->https://lin.ee/f9qJmFHメルマガ登録はこちら→◆プロフィールはこち
【創造軸】自らが行ってきた体験が、ただの体験で終わっていることから気づいたことについてを書く。皆様、おはようございます。神寄木賀集ゆかさんの『【覚醒★2023】「観守り力」と「受容力」を同時に立てる:「幼い自我意識」を先導する観察者になる』全ての「事象の成り行き」を「観守る」こと「現実」の到来の「受容」は観る力の鍛錬から協働創造をしている時に、誰かに何かを「伝えて」「お任せして」「分担する」より…ameblo.jpブログを読んでわたしの「体験」はただの「体験」で
『世界線分岐の加速~私のスピリチュアル』「ステキな人に出逢う」「これまで親しかった人と離れる」…ということが、ここひと月程度加速していると感じてる人、どのくらいいるかなぁ?🙄よく「世界線分岐」なんて言われ方しますが、これね、私はこのところ自身も含め周りの人たちを観察していてもホント、感じています。そりゃ出会いと別れは生きている以上日常です。そうなんですけど、そういうレベルではなく、とにかくあるんですよね。こういう時期…「意識の接近」「意識の解離」みたいな(言葉でうまく表現できませんが
自分も家族も幸せになる60歳から始める、お母さんのための家族関係改善アドバイザーかずみです。おはようございます!それは心配ではない体調が安定しない長男に振り回されて一喜一憂する私でした。毎朝長男の顔色を伺い今日は元気かな寝られたかな食欲はあるかなと心配ばかりしていました。今日は寝られた?体調はどう?ご飯は何が食べたい?毎朝毎朝まるで詰問されるように聞かれたら体調も悪くなりますよね。
昨日も夜は過ごしやすくなりましたねぇ~🤔クワリウムのヒラタは相変わらず隙間が好きですねぇ🤔こちらは逆立ちしていましたねぇ~🤔こちらはお食事中ですね🤔こちらもお食事中ですね🤔こちらはゴソゴソしていました😆昨日入れ替えた幼虫ですけどもぐもぐしていましたねぇ~🤔こちらももぐもぐしていましたけど、小さいからこのままで良さそうですね🤔今朝も木の観察に行ってきましたけど、コクワの♀がいましたねぇ🤔もう産卵は終えているでしょうから越冬前の樹液補給ですかね🤔こちらは何もいないです😆こちらは何
こんにちは。売上を上げるためのビジネスチームビルディングファシリテーター、Diceです。(プロフィールはコチラです)チームワークを発揮して。。。って言いますよね。一般的にチームワークというと「お互いが協力している」ことを指していると思います。ですが、僕はチームワークと協力は別だと捉えています。今日はその2つの何がどう異なるのか?というお話です。以前のブログで書いたことがありますが、チームワークというのは「状態」のことを指していると僕