ブログ記事11,960件
オオタニサ~ン、ヤマモトサ~ン、スズキサ~ンイマナガサ~ン。ガンバッテ。JH-MANです。本日のお店豚丼専門店木ノ下埼玉県狭山市新狭山2丁目9-29S丼西武新宿線「新狭山」駅より、徒歩で数分の所に在るお店。生姜焼きが載っているので、S丼。生姜焼きって、だいたい普通は玉ねぎだけど、ここのは普通のネギ。醤油じゃなくて、塩かな?。ガッツリ濃い味。たっぷりのネギで、罪悪感が薄れますなぁ。なるほど、このタ
●マンションで筆を洗うこんにちは、書道教室秀佳の大江秀佳です。皆さん、マンションで筆を洗うのって苦労していませんか?先日筆職人さんからとても役に立つ筆の洗い方を教えもらったので、ご紹介しますね。最近のマンションのシンクはステンレスでなく、人工大理石やホーローなど白っぽいものが多いですよね。墨を含んだ筆を流しで洗うと、どんなに気を付けていてもシンクが黒ずんでしまいます。そこで、用意するのは空になったペットボトルのみ。できれば2Lサイズのものを使い、↓写
西武鉄道から新宿線のレッドアロー10000系引退後、後継はライナー型で着席サービスを”刷新”するという発表がありました。実車写真を交えてどうなるのかな~?、2000系ダイ改後の話もちょっと出て来ます。いつもご訪問頂きありがとうございます。以下本編です↓。西武新宿線で運行されている特急電車”レッドアロー”10000系、車両交代のアナウンスが出ています。1993年~それまで休日ダイヤ1往復だけだったのが毎日運行になった新宿線の”特急電車”、32年経ってどうやら見納めが近づいているようです
第3土曜日は常磐線で松戸に行き本八幡へ日曜日は横殴りの雨の中中央線で八王子へ車🚙でまるで滑走路の中央道は良く走るけど八王子駅舞い降りは初めてです八王子ラーメン780円国分寺から西武多摩湖線〜新宿線で小金井市へ武蔵関町にも立ち寄りました(アキダイの周りは閑静な高級住宅街)そして一つ年頂きました仁和寺のある法師年よるまでに〜な心境でまだ4箇所行かねばならぬ💪
おいおい、阪神、強いじゃん。JH-MANです。本日のお店えのもと食堂埼玉県狭山市下奥富644もつ煮込みと唐あげ定食西武新宿線「新狭山」駅より、車で数分の所に在るお店。お店に入る前に、店前の黒板を見てから入りましょう。サービスメニューが書いてあります。この日のサービスメニューの1つ。お~・・・。もつ煮タップリ。野菜がタップリなので、罪悪感薄れますなぁ・・・。味噌ベースだね。唐揚げ、旨っ。がっつり醤
今日は20000系をこの場所ほんとに撮影するのにいいんだよねスマイルトレインも
今日の午前中は、朝起きたら霧で外が真っ白だったので、8時頃までその辺をブラブラしてさらに、晴れて青空が見えてきた10時半頃からもブラブラお散歩してきました。すごい枚数をまたもや撮ってきて、編集がまだなので前回の続きの西武新宿線御朱印巡りを掲載します。2個目の寺院である、鷺ノ宮福蔵院へ参拝と御朱印をいただいた写真です福蔵院山門とても立派な山門で、何枚も撮影しちゃいました山門の屋根にいた狛犬さん逆立ちしてるような面白い姿だったので、ちゃんと撮影外壁の模様も面白
こんにちはパソコン下井草教室です先週金曜日に開催されました、月1回開催の『パソコンスマホスキルアップ講座』の様子をご紹介いたします今回も講師の今井先生にお越しいただき、Canvaの使い方をメインにその他パソコンの上級テクニックなども教えて頂きました前半は、Canvaで背景などに自分好みの色を設定する方法を教えて頂きました☆☆皆さん原色に手を加えていただいて、やさしい感じの色をそれぞれ設定できましたね色の組み合わせは、近い色同士を選んであげることがポイントなんですね後半は、各自ロゴづくりに
4月のご予約受付スタートしました!3月のご予約状況19日(水)ご予約満了20日(木・祝)午後2時◯21日(金)午前9時30分◯22日(土)ご予約満了23日(日)ご予約満了24日(月)午前9時30分◯・午後1時◯・午後4時30分◯25日(火)午前9時30分◯・午後1時◯・午後4時30分◯26日(水)午前9時30分◯・午後1時◯・午後4時30分◯27日(木)お休みをいただきます。28日(金)お休みをいただきます。29日(土)ご予約満了30日(日)午後2時◯31日(月)午前
昨日は、前日に病院で処方してもらったアレルギー性鼻炎の薬を飲んだら物凄く眠くて、午前中はボケーっと過ごして、午後からは昼寝しちゃいました今日は飲んでないので眠くはないので、ドジャースVS阪神の試合を見ながらブログ更新しています。昨日の巨人戦も大谷選手以外全く知らないのであまり面白くなくてやっぱり、オリンピックとかWBCのような、国VS国のほうが燃えるのかもしれません。今回から西武新宿線御朱印巡りを掲載します。1社目の鷺宮八幡神社へ参拝と御朱印をいただいた写真です西武新宿線御朱印巡
フクロウはもふもふってイメージじゃないけど・・・。JH-MANです。本日のお店上気元いただき埼玉県狭山市下奥富610-7マー鶏ックス西武新宿線「新狭山」駅より、車で数分、国道16号線沿いに在るお店。駐車場が入れずらいんだよね。まぁ、我が家からは徒歩で行けるから、関係ないけど・・・。ラーメンの上に、フランスパンが載ってる。珍しい。まずはパンを食べるのがおすすめ。スープしみ込んだ、パンが旨い。スープトロ
西武鉄道は一昨日(3月14日)、鉄道旅客運賃の改定の申請を行ったと発表しましたが、それに関連したプレスリリースの中で、現在新宿線で運転されている特急「小江戸」について、「ライナー型車両」に置き換えたうえで停車駅など運行形態も変更してサービスを刷新するという方針が示されました。現在特急「小江戸」は10000系「ニューレッドアロー」によって運転されていますが、同形式もデビューしてから30年を過ぎ、廃車となった先代特急車5000系や通勤型車両101系から流用した機器類はそれ以上の経年となることから、
西武新宿線の車内で、モーニングコーヒー☕
おはようございます。西武新宿線の、久米川へ。所沢の手前なので、急行も停車し便利。駅前ロータリー、昭和の終り頃、新卒で配属されたのが、この久米川だったのですが、当時とは全く違う街になっています。しばらく歩くと、府中街道。この当たりも私の担当地域で、毎日歩き廻っていました。単線の西武国分寺線、この辺りになると、昭和とあまり違いがなくなってきます。20代の頃は、1日中歩いても全然平気でしたが、すでにクタクタ。やはり歳を重ねると、このようになってしまい
食べちゃいましたよもちろんこちら麺屋敬ラーメン850円なり店の中はこんな感じラーメンのニンニク無しの野菜マシ美味しいです!スープも濃いめもうね、麺が良いんですよ〜チャーシューは普通はい、ご馳走様でした次はいつ来れるかなぁ〜透明色、ユニバーサルモーターサイクルアジャスタブル、ウインドスクリーンエクステンション、ウインドシールドスポイラー、エアデフレクター、28.5x12x21センチAmazon(アマゾン)イニシャルアジャスター14mm×18mm赤CB1300SF/S
西武新宿線の特急「小江戸」は「ライナー型車両」で置き換えへ2026年度中に運転開始西武鉄道は、3月14に発表した鉄道旅客運賃改定申請のプレスリリースにおいて、西武新宿線の特急車両を「ライナー型車両」で置き換えることを公表した。以下略・引用元鉄道コム3月14日付記事以下記事詳細全文はぁ〜後継車は40000系ライナーですか。改めて西武の企業体質の池袋線優遇・新宿線冷遇の南北問題が起きましたか。まぁ、通勤車2000系は新宿線中心に導入されましが、バブル期に漸く池袋線も4扉化の重い腰を上
今日3月15日はJRダイヤ改正やはりと言うか、中央線快速グリーン車の営業開始と、そのがら空きぶりが話題に(これを書いたのは17時台のため、その時点での情報に基づく)あちこちで周知徹底しているはずだが、今日から有料だと知らない利用者だらけで、結果、前後の普通車への集中乗車で軒並み遅れ月曜朝はどうなるのだろう、20分は遅れるかもね今日は横浜市内の歯医者が思ったより早く終わったので、寄り道になるけど、東京~中野まででも課金してグリーンに乗ってみようかと思った。中野区内で時間調整を兼
新井薬師前にある私立東亜学園高校吹奏楽部定期演奏会に来た。同部は2023年の社会を明るくする運動ひまわりコンサートの会場校であり、その時と翌年に聴いている。地下化工事中の西武新宿線新井薬師前駅周辺は地下化と急カーブ解消のため立ち退きがなされ人気のないビルがある。私立東亜学園高校は同駅からすぐのところにある。校内のホールが会場である。第1部テルプシコーレ舞曲集フラワー・クラウン「レ・ミゼラブル」よりプログラムのメンバー表に載る部員の数が十人と少ない。少
あなた、花粉症ですか?私は違いますが、多くの人を悩ませていますね。そこで今回は、花粉症についてまとめてみました。花粉症とは?花粉症は、スギやヒノキなどの植物の花粉が原因で発症するアレルギー疾患です。目のかゆみ、くしゃみ、鼻水、鼻づまりなどの症状が現れ、生活の質を大きく損なうことがあります。花粉症の主な症状✅くしゃみや鼻水、鼻づまり✅目のかゆみや充血、涙目✅喉のかゆみや違和感✅皮膚のかゆみや湿疹✅頭痛や倦怠感✅睡眠不足や集中力の低下✅鼻をかみすぎることによ
3/4・前日は冷たい雨に折角のお休みも寝て過ごす。折角の連休。ダイヤ改正も迫ってるし.....朝起きて外を見ると雨も上がって居たので、西武線へ出掛けます。いつもの場所に着きますが、もう寒いのなんのって...。数日間、暖かったから余計に寒さが身に沁みます。小川9940540105F小川~東大和市間(小川9号)9:4854102465+2523+2535F東大和市~小川間(小川9号)9:53ダイヤ改正後はこの運用は残るのか!?黄色い電車&前パン~イイよねぇ。430730
新潟亀田蒸溜所シングルモルトファーストリリース!2021年2月に製造を開始した新潟亀田蒸溜所。当初からはんこやさんが参入と話題になってましたが、ようやくこの度のリリース。ファーストリリースは若い原酒しかない中で発売しなければならないという蒸溜所としては結構な最初の難関です。今までも秩父、静岡、津貫などなど、、、色々なファーストリリースを見てきましたが、今回の大谷ウイスキーもそれらに遜色なく十分に仕上がってきました是非お試しいただけたらと思います。※お1人様1本になります
西武新宿駅久しぶりに乗るレッドアローこの車両には自分含めて2人しか乗ってなかった、、、所沢で乗り換えて飯能駅へスイッチバックの駅。終端部分西武球場前駅改札は多いんだけど、イベントがないので閑散としてる駅前にはベルーナドーム初めて乗る山口線(レオライナー)側方案内軌条式で線路がない乗るのはこの車両多摩湖で多摩湖線に乗り換えて萩山で西武新宿線に。西武球場前→多摩湖、多摩湖→萩山は初めて乗った。
西武鉄道は14日、鉄道運賃の改定を2026年3月に実施することを発表しました。併せて、西武新宿線の有料列車に着いて、特急列車の運行からライナー列車の運行に将来変更することを明かしました。今回はこれについて、西武新宿線の有料列車の変化を主に考察します。鉄道旅客運賃の改定を申請しました~永続的な鉄道事業運営と良質かつ快適なサービス提供のために~:西武鉄道Webサイト1.運賃改定について運賃改定は2026年、即ち来年3月に実施されます。改定率は約10%で、10円程度の値上げとなります。
埼玉県狭山市アーユルヴェーダおうちサロン「愛顧堂」のあいこです。更年期からのセルフケアはじめませんか?〜ゆらぎ世代のためのオイルトリートメント〜よくある質問1、サロンの場所はどこですか?埼玉県狭山市です。最寄駅は西武新宿線入曽駅から車で5分詳しい住所はご予約時にお知らせいたします。2、予約なしでも施術できますか?申し訳ございません。当サロンは完全予約制です。お手数ですが、前日までにご予約をお願いいたします。3、予約はどのように取ればいいですか?こちらの予
その駅は、現在、高架化工事中。で、その駅前に、、、この男が立っていようとは!でも、言われてみれば、代表曲もこの街が語られているね~東村山!!!!と言えば。。。もう、お分かりですね~「あい~ん~」の男の街東村山。府中街道と新青梅街道の交差点。東村山音頭まで、歌ってしまうんだから、そりゃ、街の中心地に、「志村けん」が、立っていた。日本全国で、有名人の銅像などは、見かけるが、、、考えて見れば、どっちかと言うと、、、「出身地」よりも、「映画」や「ドラマ」の主題地に立つことが多
2月25日は、沼袋から鷺ノ宮まで、西武鉄道新宿線の新2000系(2000N系)2463F+2047Fによる各駅停車の上石神井行き🚋に乗りました。今回乗った列車は、西武新宿駅の1番線を15時53分、高田馬場駅を15時57分に発車する各駅停車の上石神井行き(平日5015レ)で、前(本川越、拝島寄り)に2047F(6両編成)、後ろ(西武新宿寄り)に終末トレインどこへいくで話題となった2463F(2両編成)が連結されていました。こちらは、上石神井駅で、留置線から出庫してきた始発(16時22分発)の拝
蔵〇シリーズ”桜”入荷!蔵桜は全量会津坂下産山田錦のスペック。若干の甘さよりは桜の風情を感じられるように。でもバランス重視の天明らしくまとめ上げています。先日はいつもの愛知へ飲んだ後のラーメンって旨いよね今一つの天気で花粉症の僕には助かった(有)橋本屋酒店埼玉県狭山市南入曽555℡O4-2959-3O51橋本屋HP
【橋本京明】先生の【心霊】動画踏切事故!編ですが、興味ない方々は、スルーされて退室されて下さい〜!💦👍m(__)m-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be👆京明命を賭して踏切てわ亡くなる方を無くす!〜前編〜線路でもがく女性の霊を救え!【橋本京明】【閲覧注意】⚠️👆👆前回は、東武東上線編〜でしたけれど今回は、西武
昨日は毎月のカラオケフレンドとのランチ&カラオケの日でした八王子でまんじゅうを買って京王八王子駅まで歩き特急で笹塚で乗り換え新線新宿へ大江戸線に乗り換え中井駅へ出ました各停西武新宿行きクハ2049中井駅急行西武新宿行きクハ2093中井駅を通過する2000系急行10両編成急行本川越行きクハ6008中井駅中線を通過する6000系急行10両編成鷺ノ宮駅改札口鷺ノ宮駅北口出入口
こんばんは。直通特急ファンです。前回の引き続きです。撮影地柳沢駅西武新2000系2049F+2455F普通新宿行き西武6000系6101F急行新宿行き西武30000系30103F急行新宿行き西武20000系20155F普通新宿行き西武6000系6104F急行新宿行きこれで西武新宿線(柳沢)での撮影は終了です。今後も新2000系など撮り納めて行きたいです。お次は予定を大雑把に変更して京成電鉄の撮影へ!Part9へ続く