ブログ記事5,881件
みなさん、こんにちは。今日は私の治療について、少しお話ししたいと思います。SCS療法とは?現在、私はSCS療法(脊髄刺激療法)を受けています。この治療法は、脊髄神経に刺激を与えることで、慢性的な痛みを和らげるものです。今後考えているDRG療法についてさらに今後は、DRG療法も選択肢として考えています。DRG療法は神経節に焦点を当てた刺激を行う治療法で、SCS療法とは異なるアプローチとなります。SCS療法:脊髄神経を刺激DRG療法:神経節(DRG)を刺激DRG療法はまだ認可され
室内での転倒は長い間防げていましたが久しぶりに鈍臭くて情けないコケ方をしました飲み物を取りに数歩歩いたら急に下肢の脱力感が強くなりバランスを崩して前にドタっと転倒気づくと目の前が床で一瞬なにが起こったか分からない感じでした両手を付いた感じだったみたいで両膝は軽く打撲した程度で済みました少しの刺激でも膝周囲はヒリヒリジンジンズキズキ…アロディニアが増強元々痛みがあった右前腕も深部から疼く痛みが強くなり苦痛が増強もう大丈夫だと思っていたのに転倒してしまっ
下肢の症状が辛すぎて切断してくれ〜と思った7月の開始睡眠時間は1〜3時間の日もあり痛みや不随運動で眠れない日が多かったです今までは我慢をして耐えていましたが初めて予約外受診をして治療をしてもらいましたブロック治療をすると一時的ですが症状が抑えられ生活が楽になります大体5日以降から1週間ほどで元に戻っていく感じです7月は下肢以外に右半身を中心に深部から疼く痛みや違和感が強く右前腕がまた細くなってしまいました慢性疲労症候群のクラッシュみたいな異様な倦怠感が頻発し
体調が悪く1週間以上1日の大半を寝て過ごす時間が多かったですそんな今日は大学病院の通院でした家を出るまでは比較的良かったのですが…駅に向かう途中から"もう歩きたくない"と身体が拒否を示し頻脈にもなっていました仕方がないので休憩をしながらゆっくり駅に向かいました座れるかと思いきや夏休みだから⁈いつも以上に満員電車先頭に並んで乗り込むも優先席には若いアジア系外国人全く譲ってもらえる気配がない結局壁に寄りかかりながら病院の最寄り駅まで座れませ
前回、三叉神経痛に苦しんだのはいつだったかなぁと記憶を辿るとこのブログに行き着いた。そう。昨日からまたしても三叉神経痛の激痛に見舞われている。今回は顔面左側だ。昨朝はまだ下顎が痛いだけで済んでいたが、昼寝から起きるとその痛みが一段と増し、夜が更けるにつれ痛みは喉や唇や歯にまで及んだ。なので晩御飯は殿方が作ってくれた厚焼き玉子と冷や奴で済ませた。試しにきゅうり味噌を食べてみたけど、痛すぎてとてもじゃないけど噛めなかった。ーーーこのようにして、定期的に襲ってくる三叉神経痛。三叉神経痛に
2週間前の負担から続くなかなか辛い身体症状新しい装具の刺激も増え身体は正直な反応を示しています足は脱力感?強張り?内反も強くなり思うように動かせず歩きにくいアロディニアはずっと感じていて足は灼熱感が増しています身体は体重の1.5倍増し以上の重だるさ特に右半身だけ症状が強く前腕は疼いて手掌は微弱電流を感じています少し動くと頻脈持続したり動悸がしたり身体もなにかと忙しいですそんな中歯科の定期受診がありました朝から倦怠感が強くキャンセルし
こんにちは。去年のセミの件ベランダでひっくり返っていたセミを救出しようと、しゃがんでホウキでツンとしたら…思いの外元気に《ジジジジジジー》とバタついて飛び、私は驚いて左側に避けたら尻餅左の膝、足首を捻りました。膝(内側に痛み)、足首(外側に痛み)痛っ暫く身動きできずやったわ…でも歩けたから骨は大丈夫だなと。歩行時は痛むので冷やして安静にしています。1年経ってもまだ痛む。私の神経の病気CRPSは新たなケガは要注意…と分かっていながらやってしまったのよね先日のトリガーポイントは2日
前回「パワーと癒し」お話会①『「次の目標を有言実行したい‼️」と長文で感想いただいた「パワーと癒し」Zoomお話会①』『6/26(木)2時PM〜無料「パワーと癒し」お話会のZoomリンクです‼️』『レアもレア❗️激レア‼️でしょう❗️無料Zoomお話会します♬』『【追…ameblo.jpとにかく‼️みんつちさんが格好良かった❣️片麻痺でも疼痛あっても「これが自分」「毎日が楽しい」と言い切れる人生❣️②『続き「これは叶う‼️」と長文でいただいた「パワーと癒し
ごめんなさい↑タイトルも、お知らせ↓もどちらも日にちを書き間違えてました〜《訂正しました》🍀🍀🍀🍀🍀7月28日(月)午後2時〜(2時間ほどの予定)「パワーと癒し」の無料Zoomお話会を開催します‼️現在4人参加予定画面オフでもOKです参加希望の人はコメント欄、メッセージ公式LINEにご連絡くださいね〜前回6/26「パワーと癒し」お話会の様子はコチラ①↓↓↓『「次の目標を有言実行したい‼️」と長
こんにちは。あっという間に夏になって、全国的にとても暑い日々が続いていますね熱中症には注意したいものです。これまでの複合性局所疼痛症候群(crps)の闘病の経過を綴っております。前回の続きになってますので、読まれてない方はそちらからどうぞ。前回の記事はこちら↓『これまでの闘病記録①②』こんにちは。全国で地震や台風など起こってますが、皆さんご無事でしょうか?私の所は今のところ何も起きていません。このまま平穏であってほしいと思います。これまでの…ameblo.jp今回は、外来での治療に行
新しい装具が届き室内で装着したり外したり短時間ずつ慣れるようにトライをしていますと言うのも感覚障害があり装具の不快感が強いからなのですが…昨夜初めてオルトップLHプラスで外を歩きました装具が肌に触れると痛みや不快感があるのでレギンス履いて厚手の靴下で対策をしました常に下腿はアロディニアがあり火の中に足を入れているような灼けているような灼熱感でヒリヒリジンジンズキズキしているのですがこの日は膝から下を熱湯に入れているようなII度の
こんばんは。毎日暑いですね。梅雨明け前に雨が続いて、2日間エアコンを点けない日がありましたが。そんな日は幻だったんじゃないかってぐらいエアコンはフル稼働です窓を開けても熱風だっていうのに、、、北海道が東京より暑いって!?こちらは今日は32℃。北海道は38℃、39℃危ない暑さ。地球はどうなってるんでしょうユノ出演ドラマ『パインならず者たち』ディズニー+で配信スタート。おめでとうございますhttps://twitter.com/wow_ko/status/194637705829824
CRPS完治した者として他の難治性疼痛者にも呼びかけてNPO活動を昨年末から始めました。法人申請には、依頼する費用がかかるためそのタイミングをみているところです。今取り組んでいるのが疼痛マーク‼️缶バッジ、ステッカー、シールとして使います。原案はみんつちさんの友人。皆さん、AIを使いこなしていろんなタイプができて来ました‼️次に、その説明としてパンフレットが必要ということで、NPO仲間(疼痛当事者ではない)が作ってくれました❣️あーだこーだ
先週は通院2カ所1日講座に2日間参加をして予定が集中してしまった週でした1日ダウンをし翌日には証明書発行のため重たい身体を動かし大学病院へ行き足が言うことをきかない状態にこの日から下肢の不随運動が頻発してまたこのパターンね…となっておりました1人暮らしだと色々と対応があっても動けるのは自分しかいないどんなに調子が悪くても痛くても辛くても耐えるしかなく頑張る以外の手段しかありませんだからこそ今の状態を維持できたのかもしれませんが…頑張った
妊娠後期に入りましたただ、検診で赤ちゃんがだいぶ小さいと言われ、今の産婦人科から大きな病院に転院することになりました体重以外問題はないのですが、このままでは、臨月になっても2000無いかも知らないと言われ落ち込んでいます多分動きすぎなんでしょうね。わたしがそして、もともと食べるのが好きでは無いので、頑張って食べていてもエネルギーが少ないのでは??と、、、だからと言って頑張って食べてると気持ち悪さが勝ってしまって、、、。色々と試しているのですが悩みすぎても仕方がないので
暗い話になりますのでこころに余裕がないなと、感じる方はどうぞ次の記事以降に遊びにきてください「予定表」というお守り先日、職場で60代前半の方の訃報が飛び込んでまいりましたまだお若いのに、、、うちの会社システム的に仕事スケジュールはすべてデシタル管理なので会議予定も何もかも従業員のスケジュールは全員が閲覧できるようになっていますスケジュールも会議などがあれば自動更新されていくのでその方のスケジュールも自動更新で現在、会議中などのスケジュール表示がされます人が管理しなく
先週の金曜日はブロック治療でした治療前には足の痛みが強くズボンの裾を上げると右下肢だけ皮膚がドス黒くて冷たい治療台に上がるときに主治医に見せるとかなり色が悪いね…それは痛いよね…なかなか良くならないね…と顔を見て苦笑い相変わらず治療の痛みより下肢や身体の症状が勝る感じでしたそんな週末は月1回1日かけてある土日講座に参加しましたブロック治療で足の症状は落ち着いていましたが…通院疲れもあったのか右半身の痛みや苦痛が強くて辛い状態でした背部
MIKASAさんの7/9Facebookより魔法はかけるより、解く方が難しい↓↓↓FacebookにログインFacebookにログインして、友達や家族と写真や近況をシェアしましょう。www.facebook.com今なぜ、MIKASAさんの投稿をシェアしているかと言うと紹介された中の3人目が私のことだからです↓↓↓(↑一部をスクショ)7月7日、七夕の日インタビューに応えて「NPOリーダーをしているセラピスト」と自己紹介しました。その
昨日の朝ブログ更新してからのこと。自宅に帰っていた殿方からLINEがあり何度かやり取りを重ねていた。その時だ。息子さんから殿方に連絡が着たらしく、いきなりレンタカーを借りるという話を持ち掛けられたそう。というか、もう予約したと。それは勿論、私が新しい我が子を迎え入れるためのレンタカーだ。殿方は話が急展開過ぎて、でも、自分も早くその子に会いたくて、それならばとその時を待った。私は私でブリーダーさんに問い合わせたまでは良かったが、返事を貰う前にそういった話が急展開に進んでしまったことに
1000人‼️規模のグループ丸ごと、ヒーリングそれも【魂のデトックス】毒を抜き、そのままだとまた繰り返し毒が溜まるのでそこに、【魂の輝き】を入れる【平和である】【全てを癒せる】MIKASAさんの迫力、眼力、声パワー、エネルギー同じ生身の人間なのか⁉️と、圧倒されていました。昨夜の私のFacebook投稿をコピペ↓↓↓魂のデトックスLIVE2日目が先ほど終わりました‼️なんと❗️最後に案内されたロイヤルマスタリーエッセンシャル3day
我が愛しの坊ちゃん(ミニチュアダックス享年18歳8ヶ月♂)が亡くなってから1ヶ月が経過したことは先日ブログに書いた。その少し前から…。悲しみも段々と癒えてきたことだし、前を向かなきゃならないし、と思い始め『そうだ、新しい我が子を迎え入れようじゃないか』と思い立ち犬の里親サイトを巡るのが日課になっていた。しかし、色々と調べていくうちにジモティーに動物が出品(という言い方は嫌だが)されていてとても驚いたり、里親は売買が禁止されているそうなんだが、それまでにかかった医療費を法外な値段で請求さ
MIKASAさんを私が知った最初は昨年10月の【魂のデトックス】LIVEでした!今回、7/16(火)に1日目【魂のデトックス】LIVEありました!↓↓↓皆の要望でアーカイブ動画が視聴できます‼️そして!今夜7/18(金)20:30〜2日目LIVEグループヒーリング参加できます💗下のメール内の参加はこちらから参加できます1日目LIVEの参加者は、1000人を超えたようです。オープンチャットも1700人います皆の要望によりアーカイブ動画が
昨日は朝のうちは天気が悪く、がしかし、次第に晴れてゆき終日問題ない天気だった東京。だが、私の身体は天気が回復するに従いビリッビリ電流痛がめちゃくちゃ酷くなり、昨日は訪問リハの日でもあったが、バイタル測定の時も横になって受ける始末であった。とにかく身体を起こしているのが辛くて辛くて。ーーーそんな昨日の食事。昨日は殿方(半同棲)が自宅に戻っていたので、昼間はカロリーメイトチーズ味のビスケットを食べた。最近の昼間はこれで済ませることが多く、手軽で安い(近所のスーパーで160円くらい)ので重
短下肢装具の試し履きをしたのですがそのときとても不思議な経験をしました面白すぎたので備忘録のために書いています1番簡易的な短下肢装具の1つであるオルトップAFOタイプを試したときのこと装着をした途端ベルト部分がめちゃくちゃ痛い言うなれば熱した鉄板に近いものをジューと押しつけられる感じもしくはトゲトゲした鋭利な刃物が全体にありそれがチクチク刺さる感覚またこの感覚なのか…とここまでは今の装具を作ったときに体験済みでしたそして歩こうと立った時に体がぐら
おはようございます今週も残り2日です。産休前の仕事も残り2日寂しさもあり、嬉しさもあります!ここまでよく休まずに仕事をしました意地ってすごいなと思っています笑月曜日は痛みセンターの受診日でした。何とか行き帰りは雨に打たれずにすみラッキーな日でしたが、待ち時間は1時間を過ぎての診察で、、、待つのに疲れました診察では痛みが夏は夏できついこと痛いとメンタルがやられることを主な話をすると、受け入れれる時もあればそうじゃない時もあるよねと。それでもよく頑張っているねと話をし
前日の片頭痛で心配をしましたが頭痛も回復し無事に通院ができましたいつもは新幹線の移動中に症状が悪化し痛みが増強して嘔気や嘔吐をしていましたがこの日は調子が良く通院ができました病院についてカフェで1時間ほど休憩をして早目に診察室に向かいましたが…歩き始めると突然口から心臓が飛び出そうな動悸を認めまたかぁ…と慣れっこ状態何度も立ち止まり深呼吸などをしてみるも今回は動悸が増すばかりでコントロールできず脈拍数が60台→120〜130台となり安
ちょうど1ヶ月前の今日、我が愛しの坊ちゃん(ミニチュアダックス享年18歳8ヶ月♂)は天国へと旅立った。朝8時のことである。坊ちゃんはその前日から一段と具合いが悪そうにしていて、夜中もずーっと鳴きどおしで、でもまさかその夜が坊ちゃんと過ごす最後の夜になるなんて思ってもみなかったので(その日が近いとは思っていたけども)、心の準備がちゃんと出来てなかった私は呆然となってしまった。なるべく穏やかな最期になりますようにと願っていたのに全然穏やかじゃなかった。坊ちゃんには本当にすまないことをした。そ
先週の土日に、合宿に参加しました学生の時もサークルに所属して楽器演奏をしていまして、今もその延長のような形で続けています。泊まりで練習というのは、学生の時以来だったので楽しみにしていました。今回は、この合宿を通じて気づいたことをまとめていこうと思います。crpsを再発してからも本番は何回も経験しているのですが、どうしても本番の日は無理をしすぎてしまい翌日以降に体調を崩しています。ここでいう体調というのは、痛みの他に精神面も含んでいます。これまで、体調を崩す原因を痛くても休憩しない
台風の影響だと思いますが久しぶりに強い片頭痛動く度にガンガン頭が割れそう…結局一日なにもできず気づいたら夜になっていました久しぶりの片頭痛に内服をするタイミングが遅くなりなかなか上手く調整できず夜になりようやく動けるレベルになりましたCRPSになって色々と痛み止めなどを使用しており痛みが足や体に集中していたため片頭痛の頻度は減っていました今の状態になる前は重度の片頭痛と診断されよくこれで仕事をしていたと専門医に言われドクターストップがかかり
尊敬する方から久しぶりにランチに誘ってもらい行ってきました私の詳細はあまり知らない状態だったので疾患名と松葉杖生活で長い距離は歩けないとだけお伝えしていましたそんな状況を察してかほぼ歩かず快適に行ける完璧なプランを提供してくれましたまるでデートコース並みのプランで結構考えて調べてくれたそうでその気持ちがとても嬉しかったですそして外食も簡単にできないのではと気にかけてもらい行きつけの中でも高級感のある素敵なお店を予約してくれていました目の前で焼いてくれ