ブログ記事17,047件
開院62年、リニューアル10周年。本日の朝礼で、勤続10年のスタッフさんの表彰式が行われました。厚木産婦人科のスタッフとして、10年間を通じて患者さんのために尽くしてくれた努力。感謝状と共に、記念品の贈呈がありました。何かと節目の多い女性が、長期にわたって一つの職場で働くということは大変なことです。いろいろなことがある中、自分も家族も一緒に歩んでくださったことに、感謝でいっぱいです。産婦人科は、内科も外科もある緊急性の高い医療現
先日全国大10位で表彰された方からまたご縁が繋がります『ダイエットサポート!全国10位入賞』今日は21日ダイエットチャレンジの表彰式でした~~全国各地のダイエットクラブを繋いでサテライトで開催アジューダでもお客様と一緒に参加しましたよ今月1日から…ameblo.jpこの方自身もこちらの方からのご縁で…21日ダイエットチャレンジ全国第4位に!!|ダイエットから始まる私の変化コーチとしてとっても嬉しい出来事でした♡毎月開催の21日ダイエットチャレンジ!!今回アジューダ教
米大リーグで数々の記録を達成し、日本人で初めて米国野球殿堂入りを果たしたイチロー(51)が27日(日本時間28日)、殿堂のあるニューヨーク州クーパーズタウンで表彰式に臨みました。イチローのように米国以外で生まれた大リーガーはこれまで4036人。そのうち殿堂入りはしたのは、ドミニカ共和国の5人、プエルトリコの4人、カナダとパナマの各2人、ベネズエラ、キューバ、オランダ領キュラソー、日本が各1人の計8か国、計17人。イチローは日本人で初めてだけでなく、アジア人としても初めての殿堂入りです。
皆さま、おはようございます。いつも、ご訪問有難うございます🙇さて、大瀬戸松島での釣りを終え港へ帰還おっさんも、やなさんもいちおう検量に出したものの36cm止まり池田君の40オーバーのガッキーには勝てず池田君がからちゃんの2連覇を阻止🤭池田君、おめでとう🎉(からちゃん、ガックシ)🤣と、たった6人の表彰式はあっという間に終わったもののこの後、嬉しいサプライズがオニメンの1人、古賀さんが港に駆けつけ、スイカ🍉の振る舞いめちゃ甘い焼けた身体に、冷えたスイカ
優ちゃんです。お読みいただきありがとうございます。40代50代60代向け社交ダンスサークルを主催、講師をしています。サークル生え抜き初心者さま(いわゆる優ちゃんチルドレン)と社交ダンス競技会に出場しています。競技会に出場している目的は以下です。講師としての自分の踊りを専門家に評価いただくため自分が指導した会員さまの踊りを専門家に評価いただくため詳細はこちら『[Grace競技ダンス部②/目的]専門家に踊りと講習を評価いただくためです』社交ダンスサークルGrace競技ダンス部です。
7月のイベントと言えばもちろん!七夕ですよね今回は七夕イベントの紹介ですまずは七夕ランチから今年は7月7日だけでは無く8日にも七夕ランチが…ちらし寿司がメインの7日そうめんがメインの8日どちらも大好評でしたデザートは皆大好き七夕ゼリー水色のキラキラしたゼリーは口に入れるとほんのりとシュワシュワ感があり絶品イベント後の誕生日の方が七夕ゼリーをリクエストメニューでオーダーするくらい人気です午後は七夕イメージの得点ゲーム!七夕テ
夏休みも2週目に入り、7月も今週の木曜日までです。たいへん遅くなりましたが、1学期期末テストの表彰の準備が整いましたので、順次表彰式を行っています。セルモでは、定期テストごとに以下の基準で表彰をしています。・各教科学年1位・各教科85点以上・5科目合計425点以上・前回から20点以上UP・5科目合計で前回から30点以上UP今回の表彰は、以下の結果となりました。中3:11名、15枚中1:1名、1枚合計:12名、16枚そして、今回のMVPは、砧南中の3年生、T.S.くんで
2025年7月28日(月)の出来事です。イチロー(51)メジャーリーグ野球の殿堂入り表彰式式典で英語でスピーチこの方も立派ですね。数々の記録と実績言うまでもありません。おめでとうございます。
7月のクイズ月間MVPの発表です。今月は1週お休みがあったので出題は3回でした。ラドニアンさん13ポイントラドニアンさんのプロフィールページ定年退職で完全無職となり、気ままな一人旅を楽しんでいます。海外も、国内も貧乏旅行です。www.ameba.jp月間MVP、コングラチュレーションクイズは、毎週土曜日20時00分発車です皆様のお越しをお待ちしております※出題日基準、ゴールドメダル10ポイント、シルバーメダル5ポイント、ブロンズ
こんにちは人事広報部の渡邉です7月も4週目に入り、夏休みシーズン到来ですねお出かけする予定を立てられている方も多いのではないでしょうか先日開催された表彰式でまだまだ載せきれていない写真があるのでおまけとして紹介させていただきますまた、表彰の結果もここで発表したいと思いますまずは社長の挨拶とともに全員で乾杯今年入ってきてくれた新卒のみんなが積極的にお肉を焼いてくれましたありがとうございますお肉やソーセージは一つ一つが大きくてとても食べ応えがありました
*大阪維新佐々木りえさん、最初はボート中野の奥さん(美人)で露出日が変わると投資詐欺疑惑*オーシャン①西山に初SGまあおめでとう*大相撲は安青錦を応援しましたが優勝は琴勝峰*競馬中京メイン東海ステークスは、多分②ビダーヤ坂井矢作厩舎が一番人気でしょう結果3着でも矢作厩舎は間違っていなければ3勝中京ホウオウレイブン(坂井)と札幌サンセットゴールド(鮫島)ストラテージュ(古川)今村が新潟で10番人気で穴出していた。イスラコラソン勝つとき
ボートレース徳山のSG「第30回オーシャンカップ」は27日、優勝戦が行われ、1号艇の西山貴浩がイン逃げ快勝。デビューから19年8か月でSG初Vを決めた。優勝戦の売上額は約19億円。西山自身も大型ビジョンに映し出されたオッズを見て、とてつもない人気を背負っていることは自覚している。「罰則が厳しいけど、あんなに声援があるので負けるわけにはいかない。平和島グランプリで1号艇を2回走った経験が生きた」と人気をしっかりと受け止めてコンマ11のトップスタートを踏み込むと先マイ逃走。予選首位通過からの王
YouTubeチャンネルChobiStudioに、動画『【武術】第6回アジア武術選手権大会(2004)女子24式太極拳表彰式』をアップロードしました。
今日は21日ダイエットチャレンジの表彰式でした~~全国各地のダイエットクラブを繋いでサテライトで開催アジューダでもお客様と一緒に参加しましたよ今月1日からダイエットスタートされた方が10位に入られる快挙です今回は第60期という節目毎回レベルが高くなっていっている21日間の体重減少率が6.31%で10位ですから…入賞されたお客様は…しっかりお食事を見直されてアジューダメッソドお勧めのヘルシーミールも上手に取り入れられましたお顔もスッキリ
お気に入りのジーンズで表彰式に出たい‼︎そこからの目標達成、さすがです*\(^o^)/*40代50代の体質改善\正しいダイエットで命を守る/生活習慣病予防ダイエットの伴走者すっきー先生こと鋤野秀子(すきのひでこ)です。今日もお読みいただきありがとうございます♡表彰式までに痩せる!〜社長と社員さんのチームでダイエット〜【毎日ブログ・651日】今はまったく入らないお気に入りのジーンズで表彰式に出たい‼︎そんな一言から始まったダイエットチャ
こんばんは千秋楽を迎えた、大相撲名古屋場所です。残った、3力士は、平幕ですので、今回は、平幕優勝ということになります。安青錦(あおにしき)対琴勝峰(ことしょうほう)が、本日の目玉でしょうか?琴勝峰が、勝てば、優勝ですあっけなく琴勝峰が、勝ちました弟子入りして、2年の安青錦は、緊張していたのかもしれません。草野(くさの)は、弟子入りして、1年と、やっと髪を結んでいましたが、高安(たかやす)に敗れて、4敗になりました。我が家で、「クリスハート」と、呼
今日のジュニア全カテゴリーは合宿最終日!現地の朝は涼しすぎます!U-11U-12U-11U-10U-103位決定戦!快勝で3位、お見事!昨日はちゃんと寝られた選手が多かった様です!笑U-11は全体的にボールロストが多かったのと、味方を追い越すアクションがもう少し欲しかった所でした…でも全体で見れば「気付く」事が出来た選手が多かった合宿になったと思います!下山しても忘れずTRから「気付き」を忘れずに積み上げましょう!U-10は3位の表彰式!最後は全員で挨拶!3日間
*東京から帰ってきました。BIGSIGHT幕張メッセ駅から歩くだけでも大変でした後で画像UP*徳山OCEARCUP!①西山に勝たせてやりたいが、2着3着での悔しがる表彰式も面白い*大相撲は安青錦を応援します。*競馬中京メイン東海ステークスは、多分②ビダーヤ坂井矢作厩舎が一番人気でしょう結果3着*高校野球、決勝現在、9回、京都国際3-3鳥羽で大接戦中結果京都国際優勝甲子園へ*本、みうらじゅんの「アウト老のすすめ」を購入、か
昨日はJWAの全国都道府県協会会議にオブザーバーとして参加してきました東京都台東区上野1-13-6ふれあいふるさと館(東京新潟県人会館)12時30分受付開始の安内その為11時に自宅を出て柏駅経由の千代田線で湯島駅に向かいました。12時10分位到着。会館の場所を確認後近くのコンビニへ少し早かったのですが会場に2階に入れました13時から会議開始表彰式CWAの伊藤会長が代理で受け取りました15時過ぎから懇親会(会費3500円)まっすぐ柏経由で戻りましたが柏祭りで混雑自宅へ18
AgentOnlineSession!!Aimforthesky.“最初は誰もが未経験”“なぜ?不動産エージェントに…?”Co-creationのエージェントの皆さんも熱心に話を聞いていました✍️その後は懇親会🍻うちのオフィスも少しづつ所属の人数が増えてきました🙇エージェントさんから、“月に1回は皆で集まって情報交換とかしましょう!!”っという声が出てきました✨お陰様で段々とオフィスの流れも良くなってきました🙇・学びたい・体験したい・働きたい
【パネルディスカッション&表彰日本🇯🇵2位】昨日は私が加盟するRE/MAXの『エージェントオンラインセッション』でした!2025/7/25🔴👧パネルディスカッション(パネラー)🔴『ベテランエージェントからお話を聞こう!』ということで、現在450人在籍しているRE/MAXエージェントから選出5人のパネラーの1人として私にお声掛けいただき、いつくかの質問でお話しさせて頂きました✨他の4人のエージェントさんもRE/MAXで大活躍されている方々!一緒にお話しさせて頂き感謝でした😊🟢🏅表彰式
YouTubeチャンネルChobiStudioに、動画『【武術】第6回アジア武術選手権大会(2004)男子24式太極拳表彰式』をアップロードしました。
今日は8名の生徒達がNBA広島コンクールに出場しました初コンクールの生徒、前回の作品をさらに踊り込みリベンジする生徒などなど…それぞれが目標を掲げ、頑張ってきましたそして初コンクールの2年生Kちゃん🥈2位-16年生のMちゃん🥇1位6年生のRちゃん🥉3位-3という素晴らしい結果で表彰式に出席をさせていただきました私も指導者特別賞をいただきました。他のみんなも4年生4位-3、5位-13年生5位-3、5位-5とても良く頑張りました猛暑の中、みんなでコツコツと頑張っ
ご訪問ありがとうございます(^O^)/OGIパパです( ̄^ ̄)ゞ週末金曜日私は、朝から定期検診へそんな今日は嫁ちゃんも仕事を休み取ってて〜今日は、娘の誕生日🎂そんな娘女子大👩🎓は、もう夏休み🌻なんだけど〜今日は、女子大👩🎓から呼ばれてて〜誕生日と同じ日にもうひとつお祝い事が〜実は娘、勉強📚頑張ってて〜1年の成績も、良かったけど〜特に昨年の成績が良くて首席表彰式が女子大👩🎓で授業料も、戻ってくる全額じゃないけどね〜今日は、お祝い🥂かなぁ〜って思ってた
一昨日の7月23日に7年ぶりにオールスターを観戦しました。妻から今年オールスターが大阪ドームで開催される情報を知り、私がちょうど通院のために休暇を取る日だったので、申し込んだ結果当たりました。まさか再度オールスターに行けるとは思ってもいませんでした。オールスターと言えば球宴の名前のように宴会のように楽しさがあふれるイベントとも言えます。試合前の野球殿堂入りの表彰式から始まるセレモニー、ホームラン競争、キャラクターの競演、選手コーチ監督の入場、試合中特に7回に各球団歌の演奏、試合後の
本日は府下大会に向けた第3代表戦と決勝戦の2試合が行われました。代表戦では、下京中学校が序盤から中盤へと得点を重ね試合を有利に進めるが、神川の最後まで諦めない猛攻により3点差までゲームを縮める展開となりました。しかし、神川の猛攻を粘りの守備で守り切った下京中学校が勝利を納め、見事京都市の代表の座を獲得しました。決勝戦は、両チームともここまでの大会の疲労をものともせずに守備が投手を盛り立て、白熱した展開となりました。見事にチャンスで一打を放ち先制した蜂ヶ岡中学校、そして最後まで諦めずに終
皆さまこんにちは!そして初めまして!1年目の河野朱夏です!初めてのブログなのでドキドキしています今回は6月から7月にかけて行われた★オールスバル表彰エリア表彰式典★の様子についてお届けします!!こちらの式典は、昨年2024年度に優秀な成績を収められたディーラーの皆さまを表彰する式典です!スバルスターズも司会やアテンドで参加させていただきましたので、全
今年のオールスター選手にマイクつけて試合中会話できたりベンチカメラを選手がまわしたりエンタメ要素たくさんでいつも地上波放送が切れたら消していたけどBSに誘導されたらBSにチャンネル変えて最後までしかも、監督インタビューや選手の表彰式までも見たわ、、選手のマイクは今年行われたホークスOB戦のパクリやろ、あの時も、工藤監督とキャッチャー城島がマイクで、斉藤まだ投げれるでしょー!って会話が面白かったオールスターとかエンタメ要素ないとね選手も楽しそうだった見ている方も
ENEOSは22日、都内で2024年度全国優秀SS感謝式を開催し、燃料油販売やENEOS公式アプリ、ENEOSカーリース、ENEOSLaundryなどで優れた実績を上げた260SSを表彰した。冒頭、ENEOSの山口敦治社長が受賞者に祝意を示したうえで、「当社の第4次中期経営計画のうち、SS販売のポイントは、はENEOS公式アプリ、ENEOSカーリース、ENEOSLaundryのほか、セブンイレブンやドトールコーヒーショップなどのSS高度化・複合化である。次世代のSSを目指し、新たな収益を
ラマジーコンクールのエキシビションに2人が参加しました😊終演後に、ニーナ先生とエキシビションに参加されたお上手なお姉さん達と共に記念写真を✨年齢の近いお友達とは、楽屋ですっかり仲良くなったようです🥰2人とも、昨日振り付けをして頂き今日のゲネはヒヤヒヤで大丈夫かしら?と心配でしたが、本番はキチンと踊れていました👍またRちゃんはバリエーションもしっかり踊りました👑憧れの杏ちゃんともお写真撮って頂き🩵楽屋の中でも至近距離だったので、2人とも嬉しかったようでした。こちらは