ブログ記事3,610件
突然ですが、STANDFM📻はじめました!私のブログにようこそ!懐かしい方ぜひお友達になりましょう(笑)来てくれてありがとうお元気ですか?最近、私は肩も腰も目も肘も膝も痛いですが、あなた様はいかがですか?実は、私という人間は文章を打つのも好きだけど、話すのも好きプロフィールを読んでくださった方は、まだ話すの????20年以上話してきた職業なのに!?と思われましたよね??(どうかプロフィール読んだ勢が大多数でありますように)何を隠そう、販売員は
🌿失敗から学ぶ力を高める質問──「失敗が怖い」から一歩抜け出す、やさしい問いかけこんにちは。“自分を生きる力”を解き放つ変容家、しつもん対話師®の谷川陽介です。「失敗したらどうしよう…」「うまくいかなかったら、もう立ち直れないかも…」そんなふうに感じて、新しい挑戦にブレーキをかけてしまった経験、ありませんか?きっと、それはあなただけではありません。今回は──失敗が怖くて前に進めないとき、自分自身をやさしく支えながら「学び」に変えるためのしつもんと対話をお届けしま
目覚ましかけずに起きて…のんびり朝昼ごはんたべて3時過ぎからまた眠くなり愛犬とソファでウトウト(¯꒳¯)ᐝこれがお休みの日の密かな楽しみ。でも不思議なものでなんか、何もしなかったな…とモヤモヤしてきたりする…笑今日もそんな感じ。さすがに家から出なさすぎたのでお散歩してきました🐶🚶♀️今はバラの花があちこちの庭で満開でお散歩も楽しい♥️動かないとよけい動きたくなくなるちょっと動くと逆にやる気が出る行動心理学でも言われてるそれをたしかになぁ〜と思う夕
こんにちは占い&心理学カウンセリング・気づきのHeaIingRoom【Shiny】のブログにお越し頂き有難うございますいつもと違う日曜日、GWに入ってますね🌈五月晴れのしている地域では、何処かに出かけたりしている方も多いのでは❓と思います皆様、楽しく過ごされていますか❓本日は【引き寄せの法則&行動心理学】に関係する内容です✨タイトルの様に、誰でも「願望を抱く」事はあるかと思いますしかし中々、その「願いが叶う」ことはないんだよ~と、今まで
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========【お客様の声】運動も食事もダイエットがうまくいかなかったのは「心と意識のあり方」だった!========本日は、願望実現コーチングを受講してくださった「お客様の声」を1つご紹介しますね。【ダイエットに成功した方】の声です。😊こんにちは!自分にダメ出し女性ゼロ!女性が才能の花を満開に咲かせる社会へ!脳心理
晃月遊です今日は顔のシワで、あなたの運勢がどうなっているのか見ていきます顔のシワなんですけれど、どこにシワがありますか?顔のシワは人の付き合い方とかその人なりの行動が今どうなっているかとかそういう人に与える印象の鏡となるのが顔になっているので、いわゆる占い師とか、こういうことをやっている仕事をする人は人相学というのも学んだりするわけなんです人層学とか行動心理学でも顔のシワというのは因果関係が見出
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========【噂の7月5日】あなたはどう過ごしますか?私は歌のパフォーマンスと願望実現ブース出展します========去る2025.03.30に、東京で私は『まんまるマルシェ東京』に参加し、歌を2曲合唱パフォーマンスし、同時に、「願望実現コンサル体験」ブースを出展しました。『まんまるマルシェ』の第2弾イベン
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========【願望実現し続けるために】楽しく取り組もう!自分の取扱説明書+人生攻略ゲームに必要なもの2つ========今って、脳科学の研究も進み、「やる気を出すテクニック」も明らかになっていますよね。例えば、「やる気が出ないから行動できない」は誤りで、「行動するからやる気が出る」ことが明らかになっています。
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========【辛口】本当にやりたいことなら、お金、時間、才能関係なく、今取り組んでいると思いませんか?========今日はちょっと辛口です。それは、「願望実現」についての真実についてです。/今1000億円もっていたらお金も時間も才能も関係ない状況ならあなたは何をやりたいですか?本当に実現したいことは何ですか?\
🌿一歩踏み出す勇気を引き出す質問――「怖くてもいい」その一歩が未来を変える。こんにちは。“自分を生きる力”を解き放つ変容家、しつもん対話師®の谷川陽介です。あなたは、こんなふうに感じたことはありませんか?「挑戦したいのに、なかなか一歩が踏み出せない…」「失敗したらどうしようって、怖くて動けない…」本当は、変わりたい。本当は、新しい世界に踏み出したい。でも、心の中にブレーキがかかってしまう。──それは、決してあなたが弱いからではありません。🌀その怖さは、「未来に本気だ
こんにちは!真北広海です。奇跡的なご訪問ありがとうございます。愛と調和の精神でわたしとあにたにインスピレーションを伝えるために日々学んでいます。やる気なんて、待っていたら一生こない。メル・ロビンズの『5秒ルール』をご存じですか?やらなきゃと思っているのに、体が動かない。気づけば、また今日も先送り…。そんな自分に、がっかりしたことはありま
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========【因果は過去から未来ではなく、未来から今と過去を変えられるとしたら】セッションを受けたい?========今の自分も幸せ。過去の自分も幸せ。未来の自分も絶対幸せ。健康で、意識も明瞭で、世界平和で毎日好きなことをしているだけで望む収入も得られて入れ、社会貢献できている!なんて素敵でしょう。
ジョン・ヤブロンスキさんの本です。脳が構築するメンタルモデルに影響を受ける「ヤコブの法則」、認知負荷と深く関係する「ヒックの法則」、直感・印象といった迅速で自動的な思考モードによってもたらされる「美的ユーザビリティ効果」。これらは心理学的な概念によってその起源を説明することができる。行動心理学や認知心理学の知見を活用したデザインは大きな力を持つが、同時にその責任もデザイナーは負わなければならない。心理学をデザインプロセスの中に応用するためには、心理学的な原則をデザイナー全員の意思決定に
決断・創造・協調タイプさんの“あるある”パターンいや〜今回も、なかなかの濃さでした(笑)食いつきはマッハなのにやり始めるとちょっと失速気味…。そう、カラータイプ®︎で言うところの【決断】【創造】【協調】の3タイプさん、このパターン、けっこう多いんです〜!うちの生徒さんもこの傾向の方が多くて、「これ、自分の癖としてちゃんと知っておいてほしいなぁ」という想いもあって今回はあえて《2級講座》をご提案させていただきました。そして最終回選ばれたカードが初回と変わっていたのが印
やる気には賞味期限がある。しかも、たったの72時間。「やるぞ!」と火がついても3日以内に動かなければ脳はその熱を「記憶の棚の奥」にしまい込む。それはまるで冷めたご飯のように、もう一度温めるのが面倒になる。結果を出したいなら「今すぐやる」で鮮度を保つのが大事。これが行動心理学。行動心理学には「何か新しい行動を決意した場合、72時間以内に最初の一歩を踏み出さなければその行動は実行されない可能性が高くなる」という72時間の法則がある。3日以内に動かないと脳がそ
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========【潜在意識は何でできている?】やりたいことにブレーキを踏むのは何故?コンフォートゾーンって?========あなたに質問です。/顕在意識とか、潜在意識っていうけれどじゃあ、潜在意識って何でできているの?\今日のブログでは、その答えをお伝えしますね!こんにちは!自分にダメ出し女性ゼロ!女性が才能の花を
休職233日目。7時起床。ポッドキャストで「なるほど〜」と思ったこと。行動心理学のポッドキャストを聞いている。ゆる〜いトークの感じ。今日のネタは「ネーミング」について話していた。「言い換え(リフレーミング)」みたいなもんだと思うけど、しっかりと名前をつけてあげることで、より受け入れやすくなる感覚があった。例えば、今週のトレードの失敗について。かなり大負けしたので今は凹んでいて相場と向き合えなくなってる。この失敗を「実験」とネーミングすると不思議と今回の負けトレードの原因と改善策を考
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========◉【自分と世界、地球の次元上昇のために】脳と心の仕組みを手玉にとって次の量子力学の世界へ飛び立とう!========今日はちょっと、「まじめで固いお話」です。最新の量子力学の研究と、脳心理学の研究、そして、アインシュタインがのたまった「近代科学に近い宗教は仏教」という3つの世界が融合し始めています。量子力学
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========◉【マインドブロックが自然と外れる魔法の◎◎ルール】今夜19時無料で動画を公開♥========今夜19時に公開する動画は、「かつての私のように、やりたいことなのに動けなくなるから、自分にダメ出しをしてしまう人」や、「私よりずっとずっと若い人で“心理学を知らない”から、自分のメンタルやマインドを味方にする“テクニック”
手に持っていた菓子パンをポッケに詰め込み、ついに運動することを決意した仲摩です。#脱ポッコリお腹どうも。本題に入る前にお知らせです。今年もまた3x3.EXEPREMIER(3人制プロバスケリーグ)のシーズンが近づいてきました。ホーム大会は、5/25(日)「恩田スポーツパーク(山口県宇部市)」、6/28(土)「ひろしまゲートパーク(広島県広島市)」で開催されます。シーズン開幕が近づくにつれて、いよいよ空気が熱を帯びてきました。みなさんぜひ一度見に来てください
声と潜在意識書き換えコース/レッスン体験会/動画プレゼント!/お金のブロック解決コース========◉【やらなきゃ…でも動けない人へ】脳が勝手に変わる魔法のスイッチ「●●ルール」って知ってる?========今日のブログは、「かつての私のように、やりたいことなのに動けなくなるから、自分にダメ出しをしてしまう人」や、「私よりずっとずっと若い人で“心理学を知らない”から、自分のメンタルやマインドを味方にする“
離職も選択肢に入れて就職する☆(* ̄▽ ̄)フフフッ♪今日は、コチラについて書いて行こうと思います(*^^)vストレスと脳就労支援に革命を起こす!?東邦大学さんのページで今日も開幕ですが、このところ午後から2時間ほどじっくりと座学をやっております(´ー`*)ウンウン※作業がないのもありますが…(*´σー`)エヘヘ今日のテーマは、「苦手な上司との関係作り」でしたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー私のことですね(笑)今日登場した学問的要素は・・・認知行
今週に入り、小学校・中学校・高校とそれぞれの入学式が行われおりますねえ。在校生は休みになったりして、我が家もイレギュラーです…さて、新しい生活が始まるのは楽しみと不安のどちらが大きいのでしょうか?それぞれの人で違うと思いますが、一つ思うことがあります。「不安を乗り越えた数だけ、楽しみは増える」つまりは「経験値」を上げていけば自然と不安は減っていくものです。誰しも通る道ですが、不安なことがあって普通。今ある不安は、ほぼほぼ全ては時間が解決してくれます。そ
キャリアコンサルタント笹川倶充(ささかわともみ)大学卒業後、大学学長秘書からテレビ番組制作会社へ転職。テレビ業界での多岐にわたる業務経験を経て、社会人キャリアスクールの心理系講師へ転身。同時期にカラースクール「カラーサロンColorofWoman」創業。2014年11月に地方公共団体の地域活性ビジネスへのニーズに対応するため法人成りし、一般社団法人てらこや千聚設立。2025年4月に葵タワーリージャスオフィスにて、コミュニケーションスクール「ことなり」を開設。現在、登録日本語教員
自分のことが後回しはもうやめる!手書き文字から心を整えて自信を取り戻す林式匠の筆跡診断士中岡結花(ゆか)です。『筆跡相性診断表❤️』LINE友だち追加でプレゼント中🎁↓↓↓公式LINEに登録して筆跡相性表をゲットする筆跡診断って占い?行動心理学を使った診断ツールです★筆跡診断結果は統計学もからんでいます「書きクセを変えて開運を自分でつかもう」「気になる人の手書き文字からコミュニケーションを円滑に」なんて聞くと本当かな?って感じませんか?私
ドル円1h昨日は、損切後にポチポチ2回トレードして、スキャで約40pゲットしましたそれが、青マルのゾーンですねちなみに、2回ともロングでしたこれからの流れとして…基本的には戻り売りを狙う戦略になりそうですね直近では、今日で週足が確定するのでその辺りも視野にといったところ陰線で引けるとは思いますが、どこまで引き戻すかですねおっと、今日も下降する可能性がありましたね慎重に調整期間と流れに乗るタイミングを見計らって勝負ですちょっと話はそれます最近ヨルシカをよく聴
このブログでは、仕事で頑張って生きるやり方に不安やなんかモヤモヤする、マイナス感情に悩む、やるべき、やらなきゃってなりがち、頑張れるけど燃え尽き症候群になりがちなあなたが、自分を愛おしくなるヒントになる事をお伝えしていきます。仕事をしていると時々湧き出てくること。「やらなければならない」「やるべきだ」といった思考。これに縛られていると、人生は義務感とプレッシャーに満ちたものになってしまいます。わかっちゃいるけどやめられない思考。これは、自分を厳しく律しないと価値がないと思い込んで
私の治療家人生はカイロプラクティックのセラピストとしてスタートを切りました27歳の私指名のない芸能人御用達サロンにて指名ナンバー1に登りつめた頃の写真ですね!基本的にロングヘアーだからショートカットが珍しい!ここのサロンに居たのは一年間私ばかり指名が入り馬車馬のように働き意地悪なマネージャーのババァに勝手にナースシーズを履かれ、そのババァは今では宮司の直結を名乗り怪しいヒーラーを名乗ってますが全然予約一人も取れなかったくせにブログには『10年間毎日10人のお客様を休みなく!』とか書
バイオリズム恐るべし暖かい日が続いていたのに・・・また冬に逆戻り桜もちょっと咲くのをお休みかな?寒暖の差が大きすぎて体調管理が本当に難しい・・・・私は予防接種無しで「インフルエンザ」にここ10年罹患していません会社員を辞めてから風邪もひいてません(コロナにはなりましたが・・)そして、今年も花粉症にも悩まされず(ちょっと顔は痒いけど・・)元気いっぱいだと思っていたのに・・・3月に入ってから「胃腸炎」になりました前日まですごぶる元気だったのに・・・・夜中?早朝