ブログ記事326件
軽トラを動かしたら、軽トラのあった所に、土の盛り上がりがある。きれいな丸い盛り上がりで、小さいクレーターみたいだ。何だろう?モグラ穴?ネズミ?新たなる侵入者?虫?近づいて、覗き込んだら、黒蟻が出入りしていた。蟻の巣の出入り穴だね。周囲に積み上げた土は真砂土だ。このあたり、地表は黒い腐葉土だが、30cm~50cm下に、真砂土の地層がある。真砂土は固くしまった層なので、そこまで根菜類が伸びてしまうと(ゴボウとか金時人参とか)、抜くのに苦労する。根を傷つけないように収穫するため
昨日の記事のとおり昨日「アリの巣コロリ」を置いたとたんにケースの外にも少しこぼして様子を見たところ最初の一匹が毒エサに辿り着いたとたんに迷うことなく咥えて持ち帰る二匹目も、三匹目も・・・この迷わない誘引力はなんだ?そんでさ、あとは勝手に集まるのも増えて来て勝手に持ち帰るでしょと放置今朝見ると、ベランダに一匹のアリの姿も見えないあんだけアチコチ這っていたのに・・・もう全滅したのか??まあ、予測だけどたぶん群れはそれほど大きくはなかったと思うオレもキッチンやら
こんにちは今日は午前中に学習プログラムでアリの巣の研究の仕上げ作業に取り組みました今回がプログラム最終日となります資料集めからはじまり、アリの採取、資料まとめと沢山の時間を使って取り組んできましたあともう少し完成を目指して頑張ろうねお手本の文章を見ながら、文字を一生懸命に書くお友達写真を見比べながら、自分の言葉で文章にする力も随分とつきました~誤字脱字がないか自らチェックする様子に成長も感じます資料がまとめられたお友達は、脳トレ学習で間違い探しに挑戦集中して取り組んでい
17~18年来の夢である、沖縄に移住してきたアラフィフバツイチおばちゃんです😊沖縄移住生活の現状をセキララに備忘録的に記録して行こうと思います😁職場では掃除に力を入れている為なんとなく家での掃除にも力が入るアラフィフさん🧹でもなんでしょうね🤔掃除した場所が綺麗になるって自分の心も綺麗になったような気がして凄く気持ちが良い🥹ので今の職場の、掃除に力を入れているという習慣は私的にとても気に入っている✨で、職場では毎日日替わりで掃除場所が変わり毎日決められた掃除場所を
落花生に重大問題が発生しています。*本日「ネギの枯れ葉整理や追肥土寄せなどです。」に続いて、2回目の投稿です。2024.06.20撮影5月下旬に植え付けた落花生です。植え付けから20日が経過して、一見して問題はあまり無さそうに見える落花生ですが、実は様々な問題が発生しています。尚、心配していた鳥による被害は、設置したネットにより被害がありませんでした。子葉が見えなくなり、そろそろネットを片付けようかと思っています。(上.落花生の様子、左下.萎れた落花生、右下.枯れた落花生)落花生
苺のシーズン到来!北海道は暖かくなるのが遅いから収穫は6月頃すぐ枯らす私だけど苺は毎年ちゃんと実ってます!地植えしてたけど訳あって今年からプランターに移動しました。苺を植えてる周辺に蟻が巣を作ってたの!本当ショック!!苺好きな娘の為に植えた苺だったけど、進学の為に地方で一人暮らしを始めて苺を食べてくれる子供がいなくなってしまったので段々苺栽培に対しても適当になってました。その間に蟻が巣を作ったんだろうな…何もしなくても毎年勝手に育つし数年放置して
2024.5.14一日一季語蟻(あり)【夏―動物―三夏】木洩れ日の蟻の門渡り一里塚堺昌子蟻の門渡りとは、尾根の幅が狭く左右に切れ落ちた地形。登山者を蟻に見立てたもの。戸隠山・登山八方睨コースルートでは、蟻の塔渡り20m・幅20cmの難所。命を落とす人も多い。「門松は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし」宗純禅師『狂雲集(きょううんしゅう)』という詩集に掲載されている。宗純禅師とは、とんちで有名な、一休禅師。年が明けたばかりの正月ムードの京の町を、竿の先に人
昨日、白ネギ苗を3畝定植した。私は、白ネギを定植する時、深さ30cmくらいの溝を掘り、その溝に沿って、苗を植え付けて行く。ネギが育って、土寄せを何回かするのだけど、溝の中に、溝沿いの土を落として行く土寄せだと、労力がかなり軽減される。数回そうやって溝に土を落として土寄せすると、地面と同じ高さになる。そうしたら、鍬で土を寄せ揚げる土寄せ作業になるが、土を上げる労力は、落とす労力より、かなり大きい。苗たちが、地面と同じ高さの土に立つ頃は梅雨・初夏だろうな。汗をかきつつ、白ネギに土を上
4月6日(土)今にも雨が降りそうな土曜日の朝。でも今日は雨は降らないと天気予報。庭を一回りすると、あちこちに雑草が凄かった。竹林との境。植木の根元にも!斜面地も!倉庫脇の空地も!どこを見ても、最近降った雨で草の勢いは凄かった。このまま放置すると、手がつけられなくなりそうなので、今日は家周りの雑草対策をすることに。刈り払い機での除草もあるが、今日は除草剤散布することに!除草剤は何種類かあるが、今日使うのはこちら!アミノ酸系除草剤。この除
蟻とか蜂とか、女王蟻と働き蟻、女王蜂と働き蜂、で構成して巣を作る生物は、女王蟻や女王蜂がいなくなると、巣そのものが崩壊してしまうらしい。昨今のジャニーズ事務所関係のネットニュースを見ていると、それと似ている気がしてならない。猿山も、ボス猿とその他の猿というように同じような構成だが、猿山には、ボス猿の座を狙うナンバー2の猿が存在する。だから、猿山は、ボス猿がいなくなっても、代わりの猿がボスになって、猿山は崩壊しない。でも、ジャニーズ事務所は、東山さんにしろ井ノ原さんにしろ、もとも
朝7時でも、お寺さんの外の水道からは温水が出てくる季節になりました昼からは熱湯になりますよ毎日、暑い🥵ですね💧昨日、清掃奉仕の前に墓掃除に行ったのですが蜂🐝一匹が飛び回ってて💦しかも、うっかりハチアブバズーカを持ってくるのを忘れてたものだからさとりあえず、撃退するのに水を撒いて姿が見えなくなったのでよっしゃ🙌と思い掃除を再開したところでよく見たら…卒塔婆の間に蜂🐝が挟まって待機中仕方がないから、枯れた花の処理をして簡単に掃除を済ませました💧頼むからウチのお墓に巣
おはようございます7月14日午前7時おいらの部屋から見た空です♪2023年2012年2013年2014年2015年2016年2017年2018年2019年2020年2021年2022年カップ入りゼリーの好きな味は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタ
蟻との闘いも一段落したと思っていた。昼間ものスゴイ土砂降りの雨だった夜きゃあー!大群が・・・いるやんかまた同じことの繰り返し疲れるーここは2階下から上がって来るんだろうが、閉め切ったサッシの隙間から食べ物の匂をかぎ分けてやってくる。スゴイ能力だ生ごみはゴミ箱に入れず、ジップロックに封印食後は毎回、テーブルの上下を消毒薬で拭くそしてベランダ側のサッシの隙間に引越し用の養生テープで塞いだ。ベランダには洗濯物は干せない状態だ。ほぼ毎日
2023.7.1一日一季語蟻(あり)【夏―動物―三夏】出会いては何か耳打ち蟻の列石神芳枝ほとんどの昆虫は親が孵化した子の世話をすることがない。一部には子守りをする昆虫も知られるが、その多くは子供が大きくなる前に別れ別れになる。それに対して、ハチの一部と、アリ・シロアリは親が子の面倒を見るだけでなく、その子が大きくなっても共に生活し、大きな集団を形成するにいたる。このような昆虫が社会性昆虫である。この句では、そんな蟻の社会性に注目しているようだ。⇒画像をクリックすると
庭の草が伸びて、我が家は「草原の家」状態さっぱりさせようと草刈り機でカットビフォーの写真が無いのが残念さっぱりして、人が来ても大丈夫にはなったでも、これまでは厳しい日差しを、雑草が和らげてくれたが草が無くなると、照り返しが激しくてこたえる草刈りして良かったのか?ギモン更に、大きな影響を受けたのが蟻出入り口は草刈り機の紐で潰されるし草が無くなったので、巣が高温に晒される今,蟻が巣の入り口を再建している(黄色い矢印は、再建完了のようだ)
先週(?)台風並みの大雨が降った日があって、その数日後、インターホンがピンポンピンポン鳴りやまなくなった。。こんなこと、実は15年位前にも1度あって、インターホン交換の憂き目にあった。まるで雨垂れの様に、5分おき位にピンポンうるさい。中に入った雨が、コードを伝わって機械内部に落ちているのか?奥の部屋や2階にいても聞こえるように、音量を最大にしているから、余計にうるさいw普段ピンポンて鳴ると(たいてい宅配)、臆病者のコッコちゃんは脱兎の如く2階に駆け上がるんだけど、もう1日中鳴っ
アジサイは、この色が素敵ね。(こないだ白が好きって言ってた気もするけれど)ガクアジサイは・・・真ん中がコンペイトウみたいで好きヒペリカムは虫が潜んでいる事が多いので注意だべ音符マークみたいになっているアオサギさん。鯉が寝ていたわ。蟻の巣も盛り盛りでした。以上、昨日のブログに予告した通り予約投稿でした。『"平成レトロ"』松屋で「トンテキ定食」2枚盛りを食べてきました。3週連続で平成レトロメニューが復活「トンテキ定食&トマトカレー」発売
みなさん、おはよう(*´ー`*)♪ございました。5月26日(金曜日)になりました。今朝は、5時前に目が覚めて、見ていた夢は、蟻の巣が壊されていく様を見せられていたのを覚えていました。地面の断面が見えているので(これは夢なのねん?( ̄▽ ̄;)、、とわかっているのか、いないのか)犯人は人間じゃなくて野生の動物(熊?)見えない天敵か?夢から覚めて、時計を見るとまだ、5時前で、トイレに行って小用を足して、洗面所に行き歯を磨きながら自分の顔を鏡で確認しながら、(右
こんばんは😊23日の日曜日は☀️午前5時半から📺でずん飯尾さんの飯尾和樹のずん喫茶をやっているので最近観ているのだけれど今日は起きれなくて観られなかった。残念(>_<)午前中⚽️のミニゲーム。自分の中ではけっこう動けて良かった。蟻の巣がけっこう出来ていた。まあにゃんはどの服着て行こうか迷った挙句お友だちと映画を観に出かけた。父のお墓が🪦やっと施行された。午後3時に見に行ったけれど、まだ途中だった。息子はアニメ三昧。
この投稿をInstagramで見る山崎綾子(@ryoukuh)がシェアした投稿
ご訪問いただきありがとうございます長男中学1年生長女小学2年生2人の成長記録や日々の出来事を綴っていきたいと思いますこんばんは夏休みももう後半、娘のきゅうりの鉢植えがついに枯れましたというのも8月に入ったあたりから玄関前にやたらとアリを見るようになりまして。その内キュウリに群がるように…一回アリが来ると止まらないですね小さいアリから大きなアリまで止めどなく最初はその内いなくなるだろうしアリを退治するのも可哀想かなぁなんて偽善者ぶってたんですが、ついにキュウリが枯れ
おはようございます。またしても、勃発。以前にもあったので、時折気にはしていたんです。我が家の郵便ポスト(屋外)の中は三層構造にしています。雨が入っても郵便物が濡れないように。この構造がイカンらしい。いや、イイらしい。ありさんにとっては。なんとなく、いや~な予感がしたので郵便ポストの二層目をめくってみました。あかん・・・いるやん・・・多数のありさんがうろうろしています。意を決して、三層目をめくると・
昨日関東・甲信越が梅雨入りしました。去年より8日いずれも早くなっています。順番に梅雨入りするでしょうね。話しは変わりますが・・・アリの巣「アリが巣の穴をふさぐと雨」という言い伝えがああります。湿気でを予知して巣が水没しないようにするということでしょう。では降ったらアリの巣は本当に水没してしまうのでしょうか結論から言えば普通のでは水没しません。基本的にアリは水がすぐ溜まるような場所にはモハメド・アリ巣を作らない。モハメド・アリでも知ってますが降ると
ありのままに生きようと思ったありは、ありのままだった……^^ご存知の方は、60代かな?ドーナツを食べていたら、ありさんも、おこぼれを狙って奮闘中!(この後に、🐜ありさんの動画がありますので、苦手な方はここまでで^^)初夏も、もうすぐそこに来ています^^
こんばんは。ようやく桜の開花宣言をあちらこちらで聞くようになりました。我が家の桜はまだまだの状態ですが、数日中に開花…かな?って雰囲気です…開花したらまた報告させて頂きますね。さて、今回はアリの話です。暖かくなり、いよいよ草花に続いて、アリの姿を見るようになりました。😳見た瞬間、「なんじゃ!コリャー!」と、声が出ました。😵💫洗濯物干し場の足元のコンクリートとの境い目にアリの巣があり、アリが巣穴から出入りして忙しそうでした。💦ゲーッ!!アリの巣だー!昨日は見る事が無かったのに、
こんにちわ。あいこトリップです。冬休みに入り、庭いじりや家の掃除をする中で昨日発見したもの。赤ありの巣。一つだけではなく、二つ、三つと制作中。大きな葉っぱを丸めるのは小さなありにとっては大きな労力でありみんなで協力して丸め上げ巣にするのでしょう。そしてやはりマンゴーの木にもマンゴーの木は植えて3年経ちますが一向に実はつきません(笑)周りの土が赤土(シラデーンศิลาแลง)であるため育たないのだと旦那は言っております。何はともあれ、いずれの木も赤ありの巣と化しており、巣
先日…。休日に、調子に乗って一日中パソコンに向かっていたら、両手が痛いキーボードを打っていたせいというより、画像を撮るためにずっと、『風起洛陽』とか『山河令』とか観ながら、同じポジションに指を置き続けていたせいかと思われる。結構、涙ぐましい努力をしていたり1本書くのに、100~200枚撮って、その中から選んでいたりするので、終わった後、それを消去する作業も大変。気がつけば、スクショの通し番号が12000を超えている…。『陳情令』はだいたいのシーンが頭に入っているの
通勤途中の駅ホームで見かけた・・・・・・砂の穴アリの巣かな?
私は県庁所在地という地域に居住している私より若くて健康な友人がコロナワクチンを摂取したそうだ彼女は同じ県内でも若干田舎に住んでいる市のHPを見ても順番は先のようだこの告知は10日以上も更新されていないコロナって落ち着くのかな?時間が経過する程に日本は国力が弱まっているような…国自体が病気になってしまったのかな?国に必要な栄養はワクチンなのかな?神様は人間に飽きたのかな?いやこの状況は子どもが蟻の巣に水を流し込むあの悪戯に似ている親はなんと諭す?私はなんと
2021.08.26(木)夫入院2491日目昨日の父のデイの間やるマイ‼︎と思いながら、懲りずに庭の枝葉、下草刈りをしてしまいましたお隣との塀沿い四角い平たい空の植木鉢がシダの中から沢山現れました重たい裏へ運びましたシダのような葉が分厚い植物を切っていたら、蟻の巣があったようでめっちゃ出てきた〜🐜🐜🐜🐜もう嫌〜頼まれてもいないのにしてるからな〜地面が見えたよ!上の方は頭をかがめないと通れません狭いのに危ない庭です父を迎えに行く時間もあるからシャワ