ブログ記事3,709件
(作文04号2016-07-0314:10:04)※こちらからのイイね!クリックが反応しなくなりました※社会パラダイムへの解凍意図での【批評シェア作文が多いです【粗野な文面ですが、批評“心”は一切ありません《'250330…モノモノゴト他存在に対する..恋と愛..足算と心》《'250411…成長?厚み?価値??存在が存在をスル本質を【“魂の成長”などと、“比較”批評にて捉えている存在がおられますが私は大人浮世の出来事や価値観自体
新曲配信リリースにブルーアンバー『琥珀』って意味らしいっスこのジャケット素敵でしょーっ螺旋階段めっちゃカッチョいいこういうの大好きてなワケで…アタシのブルーアンバーチマチマしてみましたパキッてイっちゃいそうでさ〜こんなに慎重にチマったのは…今日、20時からMVプレミア公開っス予告ではどんな的なMVだけど…めっちゃ楽しみーっ
ハッピートゥザ・ゲーム!至福の朝が欲しいか。頂点を目指して、木っ端微塵に砕けろ。全ては生まれ変わるために。あなたが大切だと思うものそれは価値のあるもの。あなたが興味のないもの。それは無意味なもの。誰かが決めた決まり事なんて。他の人には強制できないよ。螺旋階段を急いで降りてくる足音。それは誰もが待ち望んだ最高の。ギスギスした心の、喉の渇きを潤してくれる。一滴の清涼水。果てしのない銀河の旅の果てに、手
このところよく”螺旋階段”って単語を耳にする👂そんな歌があったよな…と脳内検索してあ、そうかこの曲に出てくるって思って🙄曲を聞く前にもうソラで全部歌えちゃってました🤣”ルフラン”は確かフランス語で”繰り返す”って意味英語だと”リフレイン”と同義だったんじゃないかな♪何を探してひとつづつ昇るの振り返らずに立ち止まらないでわたしは歌をあなたは愛を道連れ人生は廻る白い螺旋階段♪このところなぜか催眠に関することが氣になっていて催眠の誘導でよく使うのは階段を降りるシーン
高野歯科の2階へ上がってカフェアグレアヴルの螺旋階段のエリアに・・・はちボラチャリティーの雑貨が置いてありますグラスで夏の準備はいかが?こちらのおやつは人間用さらに・・・夏のお買い物必須アイテム保冷&保温にもできる内側にコーティングがしてあるのっかってるあの子が模様になってますデコピンだよねこれこんな形状になってますぜひゆっくりご覧になってくださいね一階のエント
こんにちはtaku8980です今後の日程ですが4月いっぱいは基礎関係で5月12日が上棟予定となっています特に進展がないので僕が作った展開図でも披露していきたいと思います誰からの需要もないと思いますが(笑)それではWICからいってみましょーーーー家作りをする際に一番最初に浮かんだのが衣替えをしたくない!!!!!でしたなのでWICは絶対に大きく作ろうと思い6畳確保しました👏しかーし我が家のWICは6畳ありますが幅3マ
4日目の朝です。朝食は食べずに、チェックアウトをして空港へ向かいます。次の国へ行きます。何度と通りかかった1階のロビーの風景も見納めです(´;ω;`)一度も、使わなかった螺旋階段((´∀`))ホテル前の24時間営業のインド料理店口コミがとっても良いです。けど、食べに行けませんでした。何度も歩いたLRTのKLCC駅までの道(^^♪ローディーを見つけました。ペトロナスツインタワー前をサイクリングなんていいねぇ~(^^♪
こんにちはtaku8980です4月19日(土)基礎の立上りを打設していただきました👏翌日4月20日(日)は1日中雨雨が降って心配しましたが生コン打設時の雨はあまりよくないですがコンクリートは水との化学反応で固くなっていくものなので打設後はむしろ雨ウエルカムだそうですただ基礎断熱の断熱材が雨で濡れて大丈夫なのだろうか???工務店に確認してみよーーー
TAOYA日光霧降ホテルのメゾネットタイプの露天風呂付きの部屋に泊まりました。お部屋の良い所とちょっと残念な所があります。こちらの写真は拝借いたしました。写真の左側にちょっと映ってるのが螺旋階段で2階に続いています。ネットの部屋紹介にこの螺旋階段を映してない理由が分かった気がする。何故って、この螺旋階段が結構ナンギです。私も家族も最初に螺旋階段を上がる途中でズッコケましたヽ(`▽´)/でも螺旋階段をのぼりきれば広々のベッドルーム&洗面台&おトイレがあります。朝は、2階の方が朝日が
こんばんはtaku8980です4/17に基礎のベースが打設されました気温23℃とすごくいい天気でした基礎屋のおっちゃんも優しく気さくな方で3人で作業されていたので差し入れをしてこの日は帰宅監視とかそんな意味ではなく楽しみすぎるのでできるだけ毎日現場に行きたいと思いますおっちゃん嫌がるかな。。。
こんばんは。厨二病です。ほんのり甘く、渋味もあり美味しかったよ!私、先日和菓子大好物と言いましたが、洋菓子も大好物なんです。甘いものが好きなんです。笑綺麗な店内で、階段も螺旋階段となっており、雰囲気も良かったと。。螺旋階段を上から写真を撮ったところ。私は、頭がグルグルしてあまり観れないです。※苦手な人はスラっても大丈夫です。確かに綺麗な螺旋階段ですが、何階まで登らないといけないんだろう?と疑問に思いました。いつかは行ってみたいお店です!皆さんも行っ
中之島美術館で開催中の「上村松園展」に行ってきました。上村松園|大阪中之島美術館nakka-art.jpこれまで上村松園の絵が好きで、何度か展示会にも行っています。今回は絵はもちろんすばらしいですが、かけじくの表装に目が行きました。専門的なことは何もわかりませんが、絵に合わせたであろう表装がとても美しかったです。撮影OKの絵から、表装に注目して下さい(もちろん絵も!)どれも細部まで手がかけられ、とても美しかったです。これま
こんばんはtaku8980です早いもので着工から10日経ちました今朝仕事前に現場へ行ってきました配筋が綺麗にされており立ち上がりもあるのでリビングやダイニングなどの大きさがなんとなくわかります土地に対して基礎部分がかなり大きく感じ、圧迫感が半端ない。。。。お隣さん家とも近くここに車止めれるの?!ってくらいしか駐車場がないだけど、リビングやダイニングはこの大きさで大丈夫?!と思えるほど狭く感じる完成したら感じ方が変わると信じていますが大丈夫かな。。。
父の具合が良くなく実家に帰省中のとき母と妹と私それぞれの父への思いがあってプラス兄の思いあってみんな父のこと大事にしているんだなぁと微笑ましい光景ですが母が、みんなお父さんばかり大事にして私のことを無視しているといつものようにお姫様ぶりを炸裂あかちゃんかも妹との話も私の意見は聞いてくれないと激怒私が帰る前に大喧嘩したらしく母からいろいろとなじられ役立たずと言われたそう。妹が父と母と住んでいるので妹は自分なりに精一杯やっているつもりだったがそんなこと言われるな
ご自宅をお好きなリゾート地にしてしまうと、毎日が旅行気分になります。そんな素敵な物件をご紹介いたします。デザインファーストのHP①https://design-1st.jp資料請求・お問い合わせはhttps://design-1st.jp/toiawase2/ホテルのロビーのようなエントランス。アイアン手摺の螺旋階段が出迎えてくれます。螺旋階段を上
国際ビルの写真を撮った後は、ドトールで勉強と思っていましたが、折角丸の内まで来たので、お隣の東京会館に行ってみました。ずっと前ですが、ここで人事面談とかもしたんですね。上司のMさん、何でも頼んでいいよって言うので、高級なジュースを頼んだかもそれと、息子の高校の卒業を祝う会も東京会館の宴会場でした。なぜか卒対になってしまったので、その日は朝から着物で校内を走り回っていました。子供たちのお弁当や記念品を運んだり、結構重労働。祝う会でも何かと忙しく、美味しい料理の記憶がない。その後、改装
螺旋階段から垂直にバーン!です。…いきなりですが、今の空気はこれだと湧いています。ぐるぐると階段を上がっているつもりが、錯覚で堂々巡り…ということ、あります💦そして、いきなりの腑に落ちたバーン!は、垂直に🤸辛いことは楽しいことを含んでいます。発想の転換は、実感できる機会が今の日本はゴロゴロ転がっています。既に地球は振り子が振り切っているのだと日々湧いて来ます。さっさと水に流して深呼吸します😁ツチダラボ。
過去に自分が書いた文章でもすっかり忘却の彼方へ遠のいてしまっていることが多いです。そしてたまにここを訪れてくださる方のお蔭で、そんな埋もれてしまった記憶が呼び戻される機会にめぐまれるということがあります。今朝もこの3年半も前に書いた記事を再発見して読み返すことができました。そしてもう一度これをシェアしてみたいという気になりました。ここに登場するローナさんとは、2018年に初来日した折に妻とふたりで直接お目にかかって、思いがけずブレッシングを受けることもできました。あの瞬間のことは魂に深く刻
今朝も朝の瞑想に出かけた。目を閉じて、暫く風と光を感じる。目を閉じた世界で、光が様々な色に変化して身体に浸透していく。まるで光が水のように感じる。身体に染みこんで流れる感じだ。そうして身体中が光で満たされたあと、足裏から大地のエネルギーが上がってくる。まるで螺旋階段を上がるように渦巻いて上昇してくる。自分の身体も円を描きだす。他人に見られたら、身体を回しながらベンチに座っている変なおばちゃんに
4月5日に着工しましたーーーーというかしていましたーーーー(笑)もう家の形がわかるだけどメチャクチャ狭くみえる施工面積36坪の総二階の家なので決して広い家ではないんだけどそれにしても狭くみえる。。。。だけど楽しみすぎる突然ですが皆さん【ジャネーの法則】ってご存じですか?!年を取ればとるほど1年が早く感じる・・・人生の体感時間は20歳が折り返し地点というやつです色々なことを経験して目新しい事がなくなってワクワクすることが
前回の続きです。ベニテングダケ🍄ワークショップ終わった後に、、以前、すき焼きミニチュア作った後に行きたかったカフェかあったのですが、、『ワークショップに参加して来ました。』昨日は、ミニチュアワークショップにお友達と参加して来ました。以前、ミニチュアすき焼きを教えて下さった精茶房様Login•InstagramWelcome…ameblo.jp今回は、早めに終わったので実現出来ました。大きいシャンデリアがあるカフェ☕オー・メルヴェイユ・ドゥ・フレットLogin•Inst
4/1に地鎮祭滞りなく?!行うことができました下記↓記事のとおり少し心配しましたが式自体はしっかり対応していただきました『地鎮祭について』建築許可・長期優良住宅など申請が今週中にも完了しそれが完了すればいつでも着工できると連絡をいただきました5月になるかもと聞いていたので早まってくれてウキウキ…ameblo.jp僕自身が準備したのは3つ・初穂料ネットで相場を調べたところ2万~5万と書いてあったので3万でいいかなと思っていましたが、工務店に確認したら1万で大丈夫と
一門会の次の日3月24日に春休みの小2の孫と吹田にある万博記念公園へ菜の花と太陽の塔太陽の塔の後ろ側いざいざ塔の中へ私、55年前の万博は、一回しか来てなくて…太陽の塔の中も初めてだったんです(笑)お互いに撮りあいっこして螺旋階段を登って行きました…階段では、撮影禁止で撮れなかったのです。未来を象徴する万博で岡本太郎さんは、人類が始まる進化を見せてくれる展示で驚きました。三葉虫からどんどん進化していく様子を螺旋階段から見学して満足で素敵な展示でしたよ✨✨✨✨色も鮮やかでよかった
【詩】『進化』著Dandy螺旋階段の…変化する…景色が…観えてきたような…気がする…進化…進んで…ひたすら…進んで…化ける…化けた…その姿は…何よりも…誰よりも…華麗で…美しく…ByDandy!!(b^ー°)【ありがとう】!どうも!!(b^ー°)
秘密めいた階段が好き
こんな自己満ブログを読んでいただきありがとうございますいいね!やコメント励みになりますさっそくですがみなさん新築を検討するときにスマートホーム化って考えませんでしたか?!【アレクサ!○○お願いー】と言ったら電気やTVつけてくれたり、カーテン開けてくれたり、鍵の開閉まで色々なことを自動でおこなってくれる便利な機能なんとなく存在は知っていたけどどんなものか詳しくわかっていなかったので今回調べてみました赤外線で動く家電は基本的に自動で動かせる・・・・子供の
仁風閣2006年5月9日、山陰の旅の2日目です。鳥取砂丘を歩いてから鳥取市内へ。鳥取城跡が久松(きゅうしょう)公園となって一般開放されています。その久松公園の一角に仁風閣(じんぷうかく)と言う格調高い建物が展示されていました。▲鳥取城跡の久松公園の碑▲仁風閣入り口▲仁風閣を正面から明治40年5月、時の皇太子(のちの大正天皇)の山陰行啓に際し、ご宿泊所として建てられたフレンチルネッサンス様式を基調とする洋風建築と説明されています。殿下ご到着の日に鳥取県下ではじ
こんにちは。あべゆかです。今日は先日ご相談いただいたことから。高次からの言葉と合わせてお伝えしますね。ご相談は「自分が全然進歩していない気がする」というもの。スピリチュアルも現実も。変わってきたはずなのに、なんだか同じところ同じ悩みを抱えている気がする。私は全然進歩していないのかな・・・これ。実はよくあること。私たちの魂の進化って、螺旋状に進むもの。螺旋階段みたいに登っていくから、同じようなテーマが繰り返し来る(ように感じる)んですね
建築許可・長期優良住宅など申請が今週中にも完了しそれが完了すればいつでも着工できると連絡をいただきました5月になるかもと聞いていたので早まってくれてウキウキです僕は神様とか霊的なことはあまり気にしないタイプでして地鎮祭もしなくていいかなーと思っていましたが工務店の社長から行った方がいいとアドバイスいただきました地鎮祭といえばアメブロの諸先輩方も行っている建築予定地に神主さんに来てもらいお供えものをして土の山を鍬でエイエイするものと思っていたのですが
『ループ』昨日、体調が優れなくて寝込んでいた時からなんだけど、夢の中でずっと繰り返し同じ言葉を人々から言われ続け、最後には殺されてしまうという夢のループ夢の中でいろいろ試してみるんだけど、最後には殺されてしまうそれもとても苦痛を伴うやり方でこんなの今までなかったので、今日の訪問看護で話してみる