ブログ記事25,386件
みなさまこんにちは☺️秋晴れで日差しが強い今日、いかがお過ごしでしょうか🍁先日、以前から行きたいと思っていた美術館の展示を観て来ましたそれは国立西洋美術館(東京上野)モネ睡蓮のとき2024/10/5〜2025/2/11です日本でも人気が高い画家のひとりですよね🎨🖌️今回は平日の昼間に出かけてきました。到着したのは10時20分頃…チケット売り場は長蛇の列となっていて、入場までにも時間がかかる様でした。公式のチケット販売サイトから当日でも事前購入できますので、そち
栃木県足利市にある有名な観光地だ。季節の様々な花を楽しむことができる。最近、理子ちゃんもここへ行ってきたようだ(≧▽≦)理子ちゃんのインスタから。コスモスにバラが見ごろを迎えている。そして、可憐な理子ちゃん💚💚💚💚💚白のコート(?)が絵になるようなハマり具合だ。理子ちゃんを引き立てている(≧▽≦)抜けるような秋晴れの青空も見事な背景だ。今年の関東は雨が続き、このような秋らしい空は非常に珍しい。すべてが芸術的にコンビネーションを為した結果がこの2枚といえよう📷
今年は鬼滅の刃、胡蝶しのぶをお供に藤の花を撮影鬼滅の刃といえば藤の花、あしかがフラワーパークの藤の花は最終選別を彷彿とさせます撮影日:2024年4月29日
年2回恒例の秋の「あずしん会」が確定行ってまいりました!コロナ禍が過ぎてやっと2回目😅もう、この年になるとみんなの生存確認になってるかも?(笑)あずしん会とは競馬好きな仲間で主賓の東信二元騎手を囲んで楽しく語らう会(ゆる〜く飲む会)です。私が参加するようになってからでも既に17〜8年は経ってるんですけどその頃からのメンバーが今もずーっと仲良しですよ。凄くゆる〜い会なので自由参加(笑)なので50人以上集まる時もあれば20人に満たない時も……以前は若手の騎手や東さんと仲の
浜松市中央区のはままつフラワーパークで23日、「フラワーイルミネーション」が始まった。約100万球の電球が演出する幻想的な〝光のガーデン〟が来園者を迎える。来年1月5日まで。園内の樹木に飾り付けられた電飾や藤の花をイメージした約60メートルの「虹色の光のトンネル」が園内を彩った。大温室クリスタルパレスは、カラフルな光で輝く高さ約8メートルのもみの木のツリーが登場し、クリスマスムードを演出している。音楽に合わせた噴水ショーもあり、光と音の競演が楽しめる。点灯式では、地元幼稚園児らのカウントダ
あしかがフラワーパークに着いた時間が夕方に近かったのでライトアップまで待ちましたライトアップされた藤の花は幻想的です帰りの列車は211系A31編成でした訪問日:2024年4月29日
今週の「暮らしの古典」は第104話「ほとり」です。前回末尾に、『大阪繫昌詩』「野田藤花」の著者の推量に着目していにしえを偲ぶ縁となっている「池」について考察すると予告しました。大阪市福島区玉川2丁目の市街地に位置する藤の名所・春日社が往時、玉川という川の畔、あるいは池の畔に面していたのでしょうか?今回、取り上げます『大阪繫昌詩』は*『日本古典文学大辞典』に次の記述があります。◆3巻3冊。漢詩。田中金峰作。文久3年(1863)頃刊。大阪の名所旧蹟・四季行事・物産名物を詠じた漢詩
11月17日(日)に友人の吉岡さんと私と女房の3人で、八丈太鼓仲間でシャンソン歌手の「あみ」さんのライブを聴きに、群馬県渋川市にある「日本シャンソン館」に行ってきました。日本シャンソン館は日本におけるシャンソン・ブームの立役者でありシャンソン歌手であった芦野宏氏(1924~2012年)が1995年に私財を投じて開設した世界唯一のシャンソンミュージアムです。日本シャンソン館の敷地内に入ると、そこには落ち着いた洋風の建物と庭が広がっていました。日本シャンソン館の庭(パノラマ写真)
みなさんこんばんは推しの出演番組写真とかインスタのスクショとか写真がものすごい勢いでふえてくけど今度これブログに書こーって推し写真以外の写真までもが消化されないままデータに色々時系列おかしいことになりますが写真少しでも減らすようにブログにどしどしあっぷしていかないとと脳内てんやわんやしておりますとゆうことでてんやわんやシリーズお付き合いいただけたらとても嬉しいです(*自分で何あげてなにあげてないんだかわかってなかったりするので被りでしつこくしたらすみません)あげよあ
あしかがフラワーパークへ行くため、東武伊勢崎線の足利市駅から歩いてJR両毛線の足利駅へお隣のあしかがフラワーパーク駅まで乗った列車は211系でしたあしかがフラワーパーク駅で下車藤の花は見頃を迎えていました大藤白い藤きばな藤むらさき藤のスクリーン白藤の滝訪問日:2024年4月29日
こんばんは。上の写真は、今から6年ほど前の4月15日の朝に写しました、散歩の際に来ています、公園の近くに植えられてます、藤の花の様子です。いつもご覧下さいまして、ありがとうございます。
以前に着画キットについて書いたと思うんですけどコレがあると商品のおおよその大きさが解るから着画写真との撮影は必須なんですよ。でも本当はかんざしだから島田か丸髷の日本髪に結い上げたカツラに挿した写真の方がいいのは解ってるんですがその為だけに日本髪のカツラは馬鹿高過ぎる😓💦なので大体成人女性の頭と比べたらこの位かな?と言うのがわかればいいでしょ?という意味で撮ってるんですよね。とは言え横挿しのかんざしって七五三の3歳7歳のお嬢様でも髪に挿す位置はお団子ヘアーにして
只今枝垂れ桜組み終わりました。今回の枝垂れ桜もキラキラです🌟✨濃いブルーのネモフィラの暈し染めまでは用意したんですが、藤の花のセミオーダー的な要望がありましたので急遽藤の花の大サイズで白と濃い紫の青紫系と赤紫系の暈し染めを完了してつまむように用意しました🫡セミオーダーとは、絶対その期日までに仕上がるか?は怪しい……(私の個人的な週末スケジュールが沢山入ってるから)なので、既製品として制作しもしもユーザー様の要望期日までに出来上がったら検討してもらうという感じです。しかし、あ
福岡県筑紫野市にある武蔵寺「むさしでら」てなく、「ぶぞうじ」と読む。昨日、13時54分に山門前に立った。九州最古の寺である。池を渡る太鼓橋がある。樹齢1300年といわれる藤がある。1mにも伸びる藤の花を咲かせる。本堂である。山寺の雰囲気で建物自体は大きくはない。武蔵寺-Wikipediaja.m.wikipedia.org武蔵寺のWikipediaである。奈良時代から武蔵寺が出来ていたとすると、天台宗の寺となったのはずっと後ということになる。武蔵寺の創建に関わったのが
マメ科くず属つる科の多年草山野に生え、低木です。日本で根を用いて食材や漢方などに。例=葛根湯・くず湯・くず粉・くず餅・くず切り知らないうちに、ドライブ中に目にする時もあります。野山によく生えているので、気づかないですが畑など、数年荒らしていると雑草と一緒に生えて厄介です。つるが伸びて、除草がなかなか手におえません。くずは花もきれいで、藤の花を逆さにしたようで匂いもいいです。(ぶどうジュースのような)匂いがする。ただくず根をとるのは、大変そう
4月29日は亀戸天神に行ってきましたゴールデンウィークということもあって参拝客で長蛇の列藤の花は既に見頃を過ぎていました藤の花の花筏池には多数の亀がいます金色の鯉参拝後は船橋屋の葛餅をいただきました。藤の花の時期は紫芋を使用したスイーツが発売されます。亀戸駅からは東武亀戸線に乗車。今も東武8000系の天下ですが、残念ながらミドリガメは廃車になってしまいました。訪問日:2024年4月29日
今週の「暮らしの古典」は103話「むらさき」です。「紫」の色に、如何なる印象を抱きますか?不吉な色?験の好い色?高貴な雰囲気?至福なムード?神経質な感じ……?今回は、藤の花に事寄せます。福島区野田の玉川(「旧西成郡野田玉川」)の藤を取り上げて今回で3回目です。写真図1旧西成郡野田玉川の春日社撮影日:2014年4月28日義詮「住吉詣」の考察に入る前に塙保己一編の足利義詮*「住吉詣」から旧西成郡野田玉川の記事の前後を含めて掲載します。*「住吉詣」:『群書類従・第18輯
こんばんはヾ(*´∀`*)ノるーさんですこれ、なんだかわかる?これはね、藤の実で、中に種が入ってます孫が幼稚園から持ってきたもので実は9月の末にも幼稚園から持ってきて、娘が「これ何?」っとLINEで聞かれて私もわからなくてこの年まで、藤の花の後にこんな実がなることも知らなかったσ( ̄Д ̄)藤は花が咲いている時しか見に行かないもんねそれに多分。花後は花を切り取るだろうし幼稚園のお砂場の上に藤棚があるよう9月にもらってきた時はまだ熟していなくて緑のサヤは固く種もまだ若くて
今日は朝イチに大阪・心斎橋にあるヘアサロンへ今日も綺麗に仕上げて頂き、ありがとうございました帰り道の途中、外国人観光客に紛れて見慣れたグリコの看板を撮影今日もインバウンド需要の経済効果炸裂ですねそして、午後からはユニバランチ時だったので、そのままレストランへ直行今日は中華のザ・ドラゴンズ・パールにしましたランチ後のコーヒータイムには、今回どうしても食べたかったクリスマス・ケーキチュリトス上に乗っているステッキのチョコとイチゴ
大原観音寺から、石田三成お手植えの藤がある春日神社⛩️に行きました。自分の中では予定に入れて無かった場所です。ドライバー🚕さん、遠路はるばる遠い所から来てくれたのと歴史好きなのが分かったのか一生懸命です💪春日神社⛩️藤棚奈良興福寺の建立するさい、守護神として春日の神の来臨を勧請。興福寺退転から次第に衰退、世継三ェ門を鎮守として祀る。石田三成が参拝し祈念の印としつ一株の藤を御手植え。道中目的地に着くまで、ドライバー🚕さんからの説明が上手い👍話しが途切れ無いので楽しいです😄続く
やばいっすーーー!!😱アルミ足が在庫切れしていたーーー!!新しく揃うまでアルミ足付きのかんざしはつくれません😵💫💦しかしヘアコームに作り替えて欲しいという場合もあるので今はヘアコームバージョンのかんざし制作でもいいかな😅とりあえず前回あげていた青紫系濃い紫の藤の花(中サイズ)まではアルミ足が付けられたのでこれでアップします。色が綺麗なのがいいですね。が!!また撮影して、商品説明文をいれて……が難儀😵💦😓💧この藤の花のかんざしは出来上がっているので先ずは時間がまとまっ
家の近くにある公園にいつの間にか猫脚のベンチが設置されていた中々素敵じゃないか夕暮れの出勤時車椅子の男性と彼に付き添う息子さんらしき人奥さまらしき人が猫脚ベンチで夕焼け見てて何だか胸にぐっと込み上げるのは季節のせいなのかな。その公園はいつも手入れが行き届いていて春には桜の花5月には藤棚に藤の花この前まで百日紅の花冬には椿が咲いている朝はゲードボールでお年寄りの社交場(←いつか、かたしてね)昼は若いママさん達と子供らがあそび藤棚の下のベンチとテーブルはカ
昨日日曜日のお昼前にアップした藤の花(中)のかんざしが夕方を待たずに購入頂けました。m(__)m🎶↑これです!が!藤の人気強ッ!!昨日アップした藤の花は赤紫系濃い紫色を使用した物だったんですけどもう一つ組んだら出せる物が下ごしらえしてありそちらは新色で今まで使っていた藤色の濃い紫で青紫系なんですよ。かなり綺麗です🌟とは言えなかなか作り溜められる事は出来てないですね😓今、その組めば出来上がりの中サイズの他に11月に入ってるのに七五三の商品を探してる方や晴れ着関