ブログ記事25,386件
金蛇水神社藤と牡丹が満開ですよ🌸行くたびにバージョンアップしている水が流れていると思ったら銭洗いの場所が出来ていた😅有料にもびっくり‼️花手水の前では手を合わせてお参りするみたい😅顔はめをするの❓と思ってしまう不思議な空間あったお財布すりすりGWは日替わりのイベントがあるみたい!夜はライトアップもしています✨こんなに変わってしまって…観光地ですね!ご利益薄れてないよね…今月の御朱印✨【最大400円OFFクーポン!5/1~5/79:59まで】ワンデーファイン
こんにちはぽちゃまるです(๑・̑◡・̑๑)今年のゴールデンウィークは例年よりどこも混んでそうでしたので渋滞する前に早朝から出かけてきました向かった先は地元茨城の笠間稲荷神社眠たい目をこすり早く来たかいあり、渋滞もなくスムーズに到着٩(´Д`)وふぁ〜ぁこの時期の笠間は『笠間稲荷神社の藤の花』『笠間つつじまつり』『笠間の陶炎祭(ひまつり)』藤の花とつつじが見頃を迎えて、笠間焼きを中心とした陶器市が開催される為県内・県外からたくさんの人が来ますでも朝8時にはさすがに
栃木県足利市にある有名な観光地だ。季節の様々な花を楽しむことができる。最近、理子ちゃんもここへ行ってきたようだ(≧▽≦)理子ちゃんのインスタから。コスモスにバラが見ごろを迎えている。そして、可憐な理子ちゃん💚💚💚💚💚白のコート(?)が絵になるようなハマり具合だ。理子ちゃんを引き立てている(≧▽≦)抜けるような秋晴れの青空も見事な背景だ。今年の関東は雨が続き、このような秋らしい空は非常に珍しい。すべてが芸術的にコンビネーションを為した結果がこの2枚といえよう📷
早いもので、あっという間に5月を迎えましたね今月も皆様どうぞよろしくお願い致しますゴールデンウィーク中もずっと仕事でナーバスになっている今日は、先月に東京都文京区の小石川後楽園で藤棚やカキツバタを鑑賞しながら散策した模様をお送りします職場の裏にある小石川後楽園は4年振りの訪問でした4年前に小石川後楽園へ行った時の記事(※外出制限下のため若干暴言が・・)『2019.5.2小石川後楽園で花々を鑑賞』早いものであっという間に5月を迎えましたね更新頻度が低下しますが、今月もどうぞよろしくお願
みなさんこんばんは推しの出演番組写真とかインスタのスクショとか写真がものすごい勢いでふえてくけど今度これブログに書こーって推し写真以外の写真までもが消化されないままデータに色々時系列おかしいことになりますが写真少しでも減らすようにブログにどしどしあっぷしていかないとと脳内てんやわんやしておりますとゆうことでてんやわんやシリーズお付き合いいただけたらとても嬉しいです(*自分で何あげてなにあげてないんだかわかってなかったりするので被りでしつこくしたらすみません)あげよあ
こんにちはいつも楽しみにしている、映えカフェHauteCoutureCafeomotesando1回目はこちら♡『紅葉の映えカフェin表参道♡』こんばんはずっと行ってみたかった映えカフェ😍HauteCoutureCafeomotesandoついに行ってきました❣️11/8〜12/3までの期間限定…ameblo.jp2回目はこちら⭐︎『映えカフェ♡再訪』こんばんは先月に続きこちら♡『紅葉の映えカフェin表参道♡』こんばんはずっと行ってみたかった映えカフェ😍Haut
もうだいぶ前のこと。伴侶と話をしていると、紋の話になりました。藤原氏の紋は「下り藤」が有名だけれど、「源氏車」なども藤原氏の流れを汲む人たちと言われている・・・そんなことを話していました。私がインスピレーションを受け取りにくい状況になると、伴侶の方にそれを降ろしてきます。「ああ。藤原氏の紋を調べろと言ってきているんだな・・・」そう感じた私は早速調べてみました。検索結果に表示されたページを何気なく開くと、ある一文が拡大されるように目に飛び込んできました。「藤
本日もお疲れ様です!カフェオレです♪第16話藤の矢中央にある小梅の実家へと向かった雪哉たちは、小梅の父の仲間と称する不審な男たちに囲まれる。ところが、若宮の名を出した途端、男たちは「地下の鵄(とび)から連絡がいく」と言い残して去っていった。事態を報告するため、雪哉は若宮の住まう招陽宮へ赴くが……。不知火を消し去り、咲き乱れる藤の花。“真の金烏(きんう)”たる若宮の、この世ならざる神秘の力が明らかになる。小梅の実家で襲ってきた男たちは「地下街の鵄から連絡がいくだろう」と若宮に伝えるよう
ちょいと人助けした話白石市の若林公園までドライブしてきたのですが、公園駐車場付近で、軽自動車が道路脇の側溝にハマって動けない状況に遭遇し、車の脱輪復活を手伝ってきました。ドライバーの、ばぁちゃんからキュウリ頂きましたとさ本日は4月にオープンしたララガーデン長町にほど近い「中華そばすみ田長町南店」で麺活🍜すみ田グループ拡大してますね〜12:30到着で待ち無しこちらがメニューオーダーは『ゆず塩そば(900円)』ストレート細麺は、加水率低めで小麦を感じるパッツン系のイケ麺具はチャーシュ
2024年6月中旬、オープン間もないファンタジースプリングスホテルにお泊まりしてきました東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルエントランスから入ると、夢のようなファンタジーの世界がグランドシャトー(入って右側)とファンタジーシャトー2棟のホテルの中継エリアにあるグランドロビー反対を振り返ると、車寄せ側です植物や虫をイメージした装飾が特徴的そして、絶対また来たいと思っていた空間が広がっていますグ
こんばんは当ブログにご訪問いただき、ありがとうございますなにかと忙しなかった4月ですが、実は、いいことがありました鬼滅の刃コラボメニューを出している、ufotableDININGHANAREに当選したのです❣️こちら、抽選制のダイニングで当選しないと、入れてもらえないのですが、なかなか当たらないことで有名・・・いつでも行けるわけじゃないし、行けそうだなーという時にポツポツ応募していて、今回は3回目の応募でした。(当然、前回2回はハズレ)当選者にしかメールが
今週の「暮らしの古典」は第104話「ほとり」です。前回末尾に、『大阪繫昌詩』「野田藤花」の著者の推量に着目していにしえを偲ぶ縁となっている「池」について考察すると予告しました。大阪市福島区玉川2丁目の市街地に位置する藤の名所・春日社が往時、玉川という川の畔、あるいは池の畔に面していたのでしょうか?今回、取り上げます『大阪繫昌詩』は*『日本古典文学大辞典』に次の記述があります。◆3巻3冊。漢詩。田中金峰作。文久3年(1863)頃刊。大阪の名所旧蹟・四季行事・物産名物を詠じた漢詩
今年は鬼滅の刃、胡蝶しのぶをお供に藤の花を撮影鬼滅の刃といえば藤の花、あしかがフラワーパークの藤の花は最終選別を彷彿とさせます撮影日:2024年4月29日
今週の「暮らしの古典」は103話「むらさき」です。「紫」の色に、如何なる印象を抱きますか?不吉な色?験の好い色?高貴な雰囲気?至福なムード?神経質な感じ……?今回は、藤の花に事寄せます。福島区野田の玉川(「旧西成郡野田玉川」)の藤を取り上げて今回で3回目です。写真図1旧西成郡野田玉川の春日社撮影日:2014年4月28日義詮「住吉詣」の考察に入る前に塙保己一編の足利義詮*「住吉詣」から旧西成郡野田玉川の記事の前後を含めて掲載します。*「住吉詣」:『群書類従・第18輯
ゴールデンウィークももうすぐ終わり皆さん楽しいゴールデンウィークを過ごせましたでしょうか?我が家は息子がリハビリ入院から外泊して帰ってきているので毎日自宅で過ごしていますテレビで高速道路の渋滞や観光地のごった返す人を観ながら、『皆んな大変だな…』と呟く日々ですゴールデンウィーク前には短い時間でしたが、母を連れてあしかがフラワーパークに藤の花を見に行きました色とりどりの花と、花の香りに癒されたひと時でしたとてもお天気がいい日で母も楽しそうにしてくれていたので良かったですたまには親孝行
・・小さいからね。
11月17日(日)に友人の吉岡さんと私と女房の3人で、八丈太鼓仲間でシャンソン歌手の「あみ」さんのライブを聴きに、群馬県渋川市にある「日本シャンソン館」に行ってきました。日本シャンソン館は日本におけるシャンソン・ブームの立役者でありシャンソン歌手であった芦野宏氏(1924~2012年)が1995年に私財を投じて開設した世界唯一のシャンソンミュージアムです。日本シャンソン館の敷地内に入ると、そこには落ち着いた洋風の建物と庭が広がっていました。日本シャンソン館の庭(パノラマ写真)
ファンタジースプリングスホテルエレベーターホール前ものすごい迫力のクジャクのような鳥がおります見上げてぬぉ〜ってなったインカメで撮ってみた鳥の反対側は藤の花造花なので一年中咲き乱れてるよ追伸〜このホテルエレベーターがけっこう混むから時間に余裕を持っておかないと…ですお部屋編『ファンタジースプリングスホテルお部屋編』バケーションパッケージのブログも完結してないのに話しがあっち行ったりこっち行ったりしちゃってどっちも忘れはじめてるヤバイさてファンタジースプリングスホテルお部
ご訪問ありがとうございます刺しゅうProでオートパンチがキレイにできないと悩まれる方多いです。前の記事にもコメント頂き、うまくできないということだったのですが、オートパンチが上手く出来ない原因のほとんどが元画像の解像度不足です。オートパンチで読み込むビットマップ画像は解像度によって画像の鮮明さが変わってきます。解像度というのは簡単にいうと一定のエリアに入っているドットの細かさで例えば10mm四方のエリアにタテヨコ1mmのマスは100個分ですが、0.1mmのマス
こんにちは、甘露ですいつもたくさんのアクセスやいいねを頂き、ありがとうございます✨とても嬉しいです✨今回はーー。ファンタジースプリングスホテル[番外編]です。チェックインが終わりますと、いよいよお部屋に向かいますそのお部屋に向かう際に、宿泊者なら必ず通る吹き抜けホールがあります👆こちらの広い通路を進みますと…、天井まで抜け感のある、素敵なホール…なのですが。👆前回のプレビューバケパの時は、知らなかったので動画に撮っております(笑)。そうなんですこの吹き抜けホールには…
術後6日目の朝です。睡眠剤を変えてみましたがやはり、マックス4時間逆に、3回も途中で起きてしまったので退院後にもらう薬はこれだと、意味がないなぁ。あと一晩寝れば退院になることを信じて!くろたんが、喜んで走って迎えてくれることをイメージしています。心が、落ち込みすぎている時はイメージした方がいいとわかっていても無理なんですよね何を言われても無理。聞きたくもないそこまで、思ったりもしてしまう。でも、人間は強くできている。時間がたつとイメージして、何かかわる
まとまった休みになると、東京組はみんな帰ってきてくれる。コロナ前までと変わらない賑わい。第一弾は、飲み会。ダンナと私の共通の友達が来てくれた。お互い独身の頃からの付き合い。今回の飲み会は、我が家の娘も参加。毎度おなじみ、何回も何回も聞いたことのある昔話や、娘も一緒にお酒が飲めるようになって~話や、お互いの家族の話。気が付けばあっという間。解散前に4人で自撮りしたり。第二弾は、私の実家で過ごし。翌日はダンナと息子と私でドライブ。めざましテレビで紹介された、藤の
私の両親に平然とした態度で会えるMさんに、私もC君も、もちろん両親も驚いていた。いや、驚くというか、呆れる。Mさんが仕事に行ってからすく、私達もフラワーパークへと出かけた。私の車で、助手席には母が座り、後部座席には父とC君。後ろでギャーギャー騒ぐC君と父。前では私と母がMさんの話で盛り上がる(笑)たまに、後ろからC君がカットインして、恐怖話として、語ってくる。「じじとばばに怒られたあの日から、アイツ(Mさん)は早く帰ってくるし、週末もいるんだよ、ずっと家に!こ
4月だというのに連日、夏日を記録。真夏日にも迫る勢い。ご近所の藤棚の藤が綺麗な薄紫の花を咲かせています。そこで、昨日の休日にあしかがフラワーパークの藤の花を観に行ってきました。GWは言うに及ばずこの時季は大変に賑わうと言う事でしたので早朝5:30に出発。圏央道入間I.Cから久喜白岡JC経て東北道へ佐野I.Cで降りてやく30分。自宅から片道110㎞の行程です。行程の中では特に渋滞もなく、さりとて空いていることもなく高速道路区間は8
移植後からの症状は、判定日までメモしようと思うので、そしたらまとめて載せようかなと思ってます毎日一日一日が長いーーーー!判定日までが長いーーーーもう毎日ソワソワしてるし、自分の症状と他の人の症状を比べてしまってます今日は主人と亀戸天神に行ってきましたその前にスタバに行って、メロンofメロン?🍈を買いました2週連続スタバ飲んじゃってるでぶやーーーーでもやっぱり美味しかったスタバで一番好きですその後に、亀戸天神の藤まつりへ!毎年タイミングが合わず見れませんでしたが、今年はばっち
祐徳稲荷神社は日本三大稲荷の1つだそうです⛩鹿島市にあります。武雄図書館からバスで1時間位でした。↓丁度ツツジが満開で綺麗でしたね!前に旅サラダで藤井兄弟が御参りしていたのを拝見しました。奥の院まで行けるかな?藤の花が見事に咲き乱れていました!清水寺のような雰囲気もありますね!
こんにちは😊4/16㈰昨日とはうって変わってお天気は晴れ☀✨午後から名古屋市内に所要があったので早めに家を出て藤のお花見をすることにしました。目指すは名古屋城「藤の回廊」✨まず、やって来たのはお城の北側にある「名城公園」フラワープラザ前の花壇にはチューリップ、パンジー、ヴィオラなど色とりどりの花々花壇の横を通り、名古屋城方面に南下して行きます。公園の南の端の道を渡ると…そこはお城の北側のお堀沿いの藤の回廊✨東の端から眺めた様子西側に名古屋城天守閣が
あしかがフラワーパークお土産・グルメ編この日はとても暑かったのでした。フローズンヨーグルト🍓みたいなドリンク(最初ほぼ凍っていました。)レストランもあったり途中に休憩できるテラスもあったり藤ソフトやドリンクなどフードコートのようなお店は朝早くから営業しています。そしてお土産やさんも、パーク内にいくつかあり最後の大きなお店は、鉢のお花などもたくさんあってちょうど母の日に良さそうなカーネーションやアジサイなどもき
年2回恒例の秋の「あずしん会」が確定行ってまいりました!コロナ禍が過ぎてやっと2回目😅もう、この年になるとみんなの生存確認になってるかも?(笑)あずしん会とは競馬好きな仲間で主賓の東信二元騎手を囲んで楽しく語らう会(ゆる〜く飲む会)です。私が参加するようになってからでも既に17〜8年は経ってるんですけどその頃からのメンバーが今もずーっと仲良しですよ。凄くゆる〜い会なので自由参加(笑)なので50人以上集まる時もあれば20人に満たない時も……以前は若手の騎手や東さんと仲の
私の藤の作り方を紹介してみようと思います。もう待てない!という方、チャレンジしてくださいませm(__)m私の藤の花のかんざしはボンドで作るタイプです。つまみ細工をやり始めた人で丸つまみと剣つまみを覚えただけの人で十分出来ると思います。ただつまみ細工の藤の花のかんざしに必要なのは形を揃える事(反復性)もですがとにかく★飽きない事!★ど根性!だと思います!!(笑)大藤になればなる程同じ色の同じ丸つまみの花びらが増える訳ですから当たり前です。私の作っているサイズの藤の花の