ブログ記事1,638件
ありがとうございます😊千葉市緑区は穏やかな春の日。あまり上手く物事が回らない日でしたが、それでも1日は回ります。回るといえば、「歴史は繰り返す」と言うと格好良さそうですが、要は人は学ばない生き物、という一面の事でもあると思いますが、皆さんはいかがでしょう?同じ場所を回っているようで、螺旋状に上に上にと成長していることを願って病みません。そろそろ同じ過ちの繰り返しは避けていかないといけませんねぇ。蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会
ありがとうございます😊千葉市緑区は曇り空の微妙なお天気。ご出棺に雨が降らなくて良かったです。ダメ出しは本能、「ほめる」は覚悟。覚悟を持って、丹念に丹念に良いところを見つけていく。逆にダメ出しは覚悟も何もいらない。悪い所、嫌な所は自然と目につくものです。その最たるもので、自分や自分の周り。つい悪い所、嫌な所を見つけて心をイラつかせてしまいます。そんな自分や自分の周り、例えば所属の組織だったり団体だったり、近しい人だったり…自分の目線ではダメ出ししてしまうそれらを、ちょっと違う
ありがとうございます😊千葉市緑区は曇り空。ただ、崩れる予報が少し持ち直した感じですね。夜半になって降ってきたようです。今日も1日が終わります。決して手を抜いたり、半端に過ごしたり、そんな気持ちは無いけれど、本当にこれで良いのか?これがやるべきことが?この道が正しいのか?四十不惑、五十知命。良い感じに考えます。十代から考え続けて、まだ見つからない答え。ButIstillhaven’tfoundwhatI’mlookingfor見つかるんか?蓮華の笑顔で
ありがとうございます😊千葉市緑区は春らしいお天気。風邪気味なのか、花粉デビューか?鼻ばかりかむ日でした。昨日、今日、明日の朝と、会議や勉強会をお休み。大事をとって、大切な仕事に臨みます。あ、土曜の会議資料作らないと💦💦💦ここ数日慣れない早寝をしていますが、必ず3回は目が覚めます。かえって眠いというオチ🥱明日も一度きりの今日を楽しみます。さ、寝るぞ!今日は何回起きるかな?生きてさえいれば、全てネタ。楽しみましょう!ご一緒に!蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト
ありがとうございます😊千葉市緑区は好天。春というより初夏に近い1日でした。早朝から都内で告別式。急いで千葉に戻って搬送業務。終わってからは事務をこなす。夜に打ち合わせが入っていましたが、ちょっと体調が悪くなる予兆がきてるので、無理せず休ませていただきました。ここのところ対外活動になかなか手が回らずに申し訳ない事この上ない。明日もつまっているようです。早めに寝て、明日に備えたいと思います。ノー天気な文章を書けない価値と、書ける価値。どちらの状況であっても、有難い事です。余裕
ありがとうございます😊千葉市緑区は曇り空。とある案件で、90分ほど待ち時間。ボケーっとウトウトっとしても90分ですが、あちこち連絡が滞っていたので、その連絡をして、ようやくブログまで辿りつけました。更に忘れていた用事をいくつか思い出したので、良かったです。危ない、危ない💦ちょっとした空き時間はありがたいですね。昨夜は3回トイレに起きたので、若干眠いのです。水分の取り方、利尿作用のあるものを控えるなど、少し意識しないと、体調に左右してしまう。これが華麗なる加齢でございます😭何気な
ありがとうございます😊千葉市緑区は晴れのち雨。今日は夜になってクタクタです。ノンストップで1週間が始まります。なので、そそくさと寝ます。蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会1464日
ありがとうございます😊千葉市緑区は久しぶりに良いお天気でした。明日行われる先代御導師の7回忌法要の準備でした。今日、こうして活動させていただいているのは、ひとえに先代御導師のご加護があってこそ。その偉大な傘の下でいつまでも甘えてはいられない。むしろ、小さくともボロであっても、誰かに傘を差し伸べられる存在になりたいものです。ご年回というものは、そんな御恩を思い起こし、それを報恩という行動にうつさせる。そんな意義もあるとおもいますが、みなさんはいかがでしょうか?知恩、感恩、そして報恩。
ありがとうございます😊千葉市緑区は久しぶりに晴れました。ありがたい。さて、突然ですが、感謝について考えました。感謝している人は。いつも感謝していて、感謝出来ない人は、いつも文句が先に。この違いは?1つ思うのは?心の余裕。心に余裕があるから、感謝すべきことに気付ける。逆に心に余裕がないから、感謝すべきものが見えていない。全て当たり前に思ってしまう。こんな事をふと思いました。心の余裕から始まる。そんな風に思いますが、みなさんはいかがでしょう?蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほ
ありがとうございます😊千葉市緑区は冷たい雨の1日。なかなか体も心も休まらない1日でしたが、あとはこのブログを書き終えて、洗濯を干すだけで終わりです。YouTubeで昔のバービーボーイズの曲を流しながら、千葉日報にざっと目を通す。ちょっとしたリラックスタイムです。今日は載っていませんが、この新聞は結構男性の精力剤の広告がデカデカと掲載されます。帰りにドラッグストアに寄って思ったのですが、ドラッグストアもそういったコーナーが広くなったように感じます。ここにも高齢化の波が?それとも、
ありがとうございます😊千葉市緑区は一日中小雨。この雨の後晴れがつづくと、霊園の雑草が一気に伸びてきます。雑草との戦いの日々が目の前に迫ってきました💦毎年同じ繰り返しです。このブログも来月で5年目となります。途中1ヶ月お休みし、連続投稿は途絶えましたが、それ以外は継続しています。5年前は、いわゆるコロナ禍の真っ只中。先が見えない中、ほめ達協会の西村理事長がライブ配信を始められたのに触発され、同じ日に始めたのがこのブログ。この年月の中で色々な事が変わったような、変わっていないような…
ありがとうございます😊千葉市緑区は雨。冷たい雨。今日から4月。新しいスタートです。社員さんが1人入院中なので、恐らくハードな月になる事でしょう。そんな訳で、いつもより早めに仕事を切り上げ、早めに布団に入ります。おやすみなさい。さ、少し多めに寝て、明日に備えます。良い月に!蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会1459日
ありがとうございます😊千葉市緑区は曇り空。昨日洗車した寝台車が、今朝はもう花粉まみれでした。黄砂もでしょうか?この空気を吸って、よく花粉症や病気にならないものです。割と病弱な子ども時代を経て、何故か今が1番健康なようです。ありがたい限り。と言いながら、突然お亡くなりになるのも世の常ですから、人生分からないものです。・人は、必ず死ぬ。・人生は、一度しかない。・人は、いつ死ぬか分からないこの「三つの真実」を語ったのは田坂広志さん。この死生観が定まった時に、人は大きな力を
ありがとうございます😊千葉市緑区は暖かな1日。室内の方が寒いようなお天気。夕方、時間があったので洗車をしました。自分の車と寝台車。2台。どちらも新しくはありませんが、洗車してピカピカになると気持ちの良いものです。磨くことで、心が磨かれ、見えなかったモノが見えるように思えます。掃除や洗車を、作業として終わらすのか?自分にとって意味あるモノにするか?そんな事を意識しています。さあ、磨いて行こう。車も心も。蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほ
ありがとうございます😊千葉市緑区は冷たい雨。ご葬儀の荷物係でした。荷物が整っているか?倉庫や車が綺麗か?そこを見るだけで、どれだけ大きな事を言っていても底が見えてしまいます。整理、整頓、後始末。この全てが実はご葬儀後の荷物の片付けに詰まっています。一つ仕事が終わって気が抜けるところですが、大事な仕事。誰に見られるでもなく、感謝されるでもなく、褒められるわけでもない。なのに、補充忘れや、入れ間違いなどがあれば「片付けたの誰だよ💢」と責められる。とまあ、裏方の仕事は切ないもので
ありがとうございます😊千葉市緑区は暖かな1日でした。何もせずとも、季節は巡りますね。何もせずとも巡るような会話。流れるような会話。「ツー」といえば、「カー」。突っ込んで欲しい所を突っ込んで。ボケたところはしっかり拾って。痒いところに手が届くではありませんが、心地よい会話は気持ちが良い。長く生きたとて、なかなかそういった相手に巡り合うことは多くはありません。いや、ひよっとすると、あまりに自然過ぎて気付いていないだけかも知れません。砂利道を通って、平坦な道の価値に気付くように、違
ありがとうございます😊千葉市緑区は今日も暖かな1日でした。社員さんが頑張って出てくれているので、少しお休みをいただいて、午前中は銭湯に行きました。サウナと岩盤浴がある銭湯だったので、たっぷりと汗をかきました。少し具合が悪くなりました(笑)疲れた身体には急すぎたようです。帰る時には元気に💪平日の早い時間でしたが、老若男女大勢でした。ビックリです。久しぶりの銭湯やサウナ。サウナ好きの仲間の投稿を見ながら、行きたいなぁと、いつも思いながら、なかなか出来なかった事が出来ました。有難い
ありがとうございます😊千葉市緑区は春というより夏日。今日は出棺、火葬場案内の後、別件でご納骨。夜は初めてのアルティーリ千葉の観戦。バスケの2部リーグです、賑やかでした。飲みながら会場の雰囲気を楽しむのが良さそうです。今日は飲めないので、普通に観戦です。身近な非日常。たまにはいいね😊チケットありがとうございました😊蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会1453日
ありがとうございます😊千葉市緑区はもうすっかり春の気候。夕べは寝入りばなに入電。寝不足でしたが、1人だったので事務仕事が捗りました。仕事をしていれば、様々なトラブルや試練がやってきます。そんな時には、魔法のコトバ。これは何のチャンス?この言葉を繰り返し思い浮かべます。「ピンチはチャンス」とはちがう価値。ピンチでなく、全てチャンス。そのチャンスは一体何のチャンス?自問自答しつつ、アドレナリンを落ち着かせます。やってやろうじゃないの!😆人生は思い通りにならないけど、思った通
ありがとうございます😊千葉市緑区は今日も穏やかな陽気。山火事注意⚠️ですね。ここのところ眠くて、日付をまたぐ頃に半分寝てます。文章が愚痴っぽいので、全て消しました😛寝ます!おやすみなさい⭐蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会1451日
ありがとうございます😊千葉市緑区は完全に春の陽気。やはりお彼岸は季節の変わり目ですね。凄い。日に日に暖かくなり、心踊る春の陽気。いやー眠い💤春眠暁を覚えず。油断するとすぐに寝てしまう。寝て起きれば、その分歳をとる。それだけ「死」に近づく。1日1日を大切に。出会いを大切に。そこから生まれるセレンディピティを大切に。限りある命。楽しみましょう、この命、尽きるまで😁蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会1450日
ありがとうございます😊千葉市緑区は春の息吹。穏やかながら冷たく強い風。しっかりと1日が終わりました。このブログはスマホで書いています。目の前には、アメブロの画面です。それしか見えません。ただ実際は、沢山のアプリがその裏で起動しています。LINE、Instagram、facebook…Gmail、YouTube、Podcast…カレンダー、天気、時計…数えきれないアプリがバックグラウンドで動いてくれています。目には見えないけれど、動いてくれている。これは日常でも言えること
ありがとうございます😊千葉市緑区は暖かな1日。風は少し冷たいものの春を感じます。4時半に入電で起きました。毎日これくらいに起きられれば良いのですか、なかなかそうもいきません。それ以来ノンストップな1日だったので、夕方になるとさすがに眠くなってきました。毎日の仕事に終わりがなく、「切りが良い」という事がなかなかありません。次新しい仕事が入るといけないので、今やれる事はなるべく全て終えておきたい。そんな習慣が果たして正解なのか?と思ったりもします。とにかく、何かに集中する事でより
ありがとうございます😊千葉市緑区は穏やかな1日。お彼岸中日でした。年に2度の大事な日。墓参のお客様と他愛のないコミュニケーション。好きな時間です。お墓をハブに色々な人が結びつく。これもまた一つの大事な価値。あ、自分の家のお墓参りしてなかった(^◇^;)明日も良い日に…します❗️蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会1447日
ありがとうございます😊千葉市緑区は朝のうち小雨でした。朝から都内に向かい、着いた頃には雨が雪に。御出棺の際は冷たい雨☔火葬場から戻られて、お帰りになる時には嘘のような好天に。数時間でしたが、目まぐるしい変化でした。ここのところの寒暖差、大分身体にこたえます。疲れは怒りに変換されますから、何かで中和しないといけません。そんな訳で…目先のモノで紛らわします。カヌレ投入!美味しく頂戴しました。これでご機嫌になるほど、ご機嫌な人間ではありませんが、「ご機嫌になる」と決める位は出来
ありがとうございます😊千葉市緑区は夜になって雨がシトシト。季節の変わり目の化学反応のようです。かれこれ7、8年前でしょうか?葬儀の荷物の搬入搬出だけを手伝ってくれていたMさんがお墓参りのついでに顔を出してくれました。嬉しいものです。仕事の時はつい厳しくダメ出しをしてしまう。ほめ達!で学んだ今でも根は変わりません。ただ…ダメ出しは本能、ほめるは覚悟。ダメ出しをすればするほど、自分の心も辛くなる。そんな事を繰り返しながら、今に至ります。一緒懸命さの現れの1つ。でも言われた方は
ありがとうございます😊千葉市緑区は肌寒い夜。寒暖差ありすぎてこたえますね。ご葬儀に必要な御遺影。明日必要なので、プリントアウト…あれれ?プリンターが絶不調。あらゆる手段でメンテしますが、上手くいかない。予備のプリンターを出してくるも、これまた絶不調。他の事をやりながらとはいえ、3時間同じような事の繰り返し😭ようやく調子よくなってきました。調子の良いうちに、先々の分もプリントアウト。今日こそ早く帰って寝ようと思っていたのが、まさかの伏兵。まあ、日頃の行いの悪さは自覚があります
ありがとうございます😊千葉市緑区は冷たい雨。午前中はハイエース運転。午後は寝台車運転。夕方は眠くてコックリコックリ。そんなこんなで1日が終わりました。一所懸命であればあるほど、視野は狭くなる。経験値が教えてくれる。適度に心身を休めて、平常の力を出せれば良い。さ、早く寝よ!終わり!蓮華の笑顔で花道を飾る!「ほめ達!」公式サイト-一般社団法人日本ほめる達人協会1443日
ありがとうございます😊千葉市緑区は肌寒い1日に逆戻り。さあ、寝ましょうと思ったら、まだブログが書けていませんでした。昨日今日と久しぶりにかなりの寝不足。明らかに回復力が落ちているのを実感します。同じ事の繰り返しは緩やかに坂道を転がるようなもので、気付いた時には逆戻り出来ない。明日からしばらくは体力勝負になりそうです。健康な身体に感謝。ちなみに、今日の月星会経営研修会は…ピンピンコロリを実現する…僕が今実現すると、ピンピンコロリは原因不明の突然死になってしまう(笑)気をつけ
ありがとうございます😊千葉市緑区は暖かな1日。花粉症の人には辛い1日だったようです。かく言う自分は、花粉症ではありません。職場は真っ黄色なのに…有難い。とても忙しい日でした。色々な人の協力で、まずは今日を乗り越えました。有難い。心配事の9割は現実には起こらない。人生は自分の思った通りになる。と、一見矛盾するように思える2つの真理。ところが、矛盾しない。面白いですね。もし自分が、この言葉から表現するとしたら…人生は思いもよらない事が積み重なって、その結果思った通りの人生に