ブログ記事709件
久しぶりに電車に乗りました。スマホを見てたら眠くなり爆睡の私。姿勢良くして頭を窓の方につける感じで首を下に向けるのでなく寝てる顔がバレバレだけどマスクしてるしみんなスマホを見ていて誰も見てないだろうと思ってあえてこの姿勢で寝ました。がどんどん首は下を向き揺られる結局起きたら下を向いていました。笑首をやっくりあげて今ここどこだ?と上を向き場所を確認する。はい!はい!ちょっと!みんな!!そんなに首を下にして二重顎だよ!顔が弛んでるよ!私の心の声は大きく叫んでい
早起きが苦手な私が息子たちの野球のお陰で鍛えられました。起きなきゃいけないので起きる。笑早起きして得られる事は沢山あります。頭が冴えているので文章を書くには朝がいいと思えた事です。やる気がでる。朝日のパワーはすごいと実感。朝の空気が澄んでいて気持ちがいい。そして、本題のタイトルにも書いたように3月だけで3回、高速道路を運転しました。母、娘のとの旅行。野球で2回。(次男の野球の大会)41年間生きてきた中で3月はチャレンジの月でした。笑1回目は3年前くらい?ヨガ仲間
人生迷い、悩み、でも、だって言い訳しながら勇気が出なくて進まない時があります。そもそも、子供がいたら仕事があるから理由は沢山あるのです。覚悟をして進むと決めるとスルスル流れるやっぱりこっちの道でいいんだ!と思う出来事が起こる。そしてまた更に似たような方と出会って意気投合したりします。そしてまたこっちの道でいいんだ!と確信できる。覚悟を決めたら流れるそして更に答え合わせをしているかのように出会う人とも共感や似ている。今、この立場になるとあの時、あの人はこんな気
夜更かしでなく目が覚めてしまって爆睡している愛犬にナデナデしてからお布団に来ました。色々な迷い自分の思い他人からの目不安私も悩む時は悩みます何も考えて無さそうに思われますが、、笑覚悟を決めてそれを友人に伝えてみました!!!そしたらなんと流れる。ふつふつと思いが込み上がってあんな事やりたいこんな風にやったらいいんじゃないかな?って軽やかに流れてくる。どっかで蓋をしていた気持ち隙間から流れていたけど見て見ぬふりをしていた。モヤモヤする気持ちでもでも、だって
4月6日(日)場所埼玉県飯能市能仁寺本堂ヨガと簡単瞑想13:00〜14:00ヨガ満席🈵→増席→満席🈵キャンセル待ちとなります。聴くヨガ(講話)14:15〜15:30ご予約承ります。聴くヨガとは聴いて心を整える大好評により3度目の開催となります!聴くヨガ講師プロフィール杉村幸一さんとの出会いは能仁寺住職のお知り合い。ヨガの後に講話を聴くのはいかがですか?がきっかけで4年前、ヨガの後に30分お話を聴きました。娘さんを亡くされた事、ご自身の病気、鬱、仕事を辞
寝る前に1日を振り返る時間が作れるなんてこれだけで幸せです。気づいたらいつも寝てしまうから、、笑ついつい寝る前にこれもあれもしたいと思う欲がでる私。家族揃って夕飯大笑いして食べて会話して大笑いして幸せやないかー!と寝る前に思い出しました手羽肉と大根をまたまた炊飯器でスイッチおん!!!!最高に美味しいと子供たち喜んでくれていました❤️ぁぁぁ幸せおやすみなさい💤🌙
楽しみにしていた予定があった時子供の熱で行けなくなったり。かなり前から楽しみにしていたのに、、。ドタキャンする事になった。洗い物大量で寝てしまい。朝起きてがっくし楽しみにしていた行事にコロナで出れなかった息子。自分、家族がハァぁぁと落ち込む事があった時。思い通りにならなかった時の対処法。思い通りになってる時があるから逆を感じる事が出来る。結果、思い通りになっている事が多い。デコボコ凸凹気持ちも上がる下がる人生を一本の線にした時にみんな誰しも思い通りにならない経験を
先月私の誕生日🎂誕生日いくつになっても気持ちは若いまま、若いママと思いたいが子供は成長して当たり前に私も歳を重ねていく!誕生日何も期待せずママ、ケーキ食べたい🍰❣️自分で言っちゃうが、、、用意しててくれて(娘は自分で言うのか?!と思ったらしいです。笑)ママとかじゃなくマーチー♡息子と娘と写真が撮れてご満悦の私娘からのプレゼント🎁嬉しいツヤを出す女性目指して頑張ります!笑41歳健康に気をつけて頑張り過ぎずに顔晴ります😁
ある物がないと困る。洗濯機が壊れたら困る。トイレが壊れたら困る。洗濯機壊れてもコインランドリーがある。トイレ壊れたら外でする。日本人これ出来ないですよね。究極できるかもしれませんが、、、昔は?洗濯は自分で手洗い御手洗いは穴を掘って、、、今の時代は今!昔はと割り切れてしまうかもしれません。便利になるから不便になり。不便を感じるから便利を感じる。発明によっても便利にそしてネットワークが広がるもちろんいい意味でも沢山の繋がりや便利さで助かる命もある。それでは、
(加工なしの写真)青い空とっても綺麗だなと思いながら清々しく歩く私。息子の高校へ進路説明会に行く途中この青空を見て幸せだなぁと感じました。高校に行く前におじーちゃんのお墓があるお地蔵さんの前を通りました。ニコニコ笑顔この下には実はゴミが落ちていて拾いたくなかった、、が本音!笑ティッシュだったしこれから高校行くし。そのまま素通り。帰りもまた同じ道へここまで来たしおじーちゃんのお墓へ手を合わせに行きました。入り口にいるお地蔵さんはニコニコ笑顔☺️まだゴミは落
仕事から帰宅すると部屋の中は甘い香り少し早いバレンタインを作っている娘今流行りのバスクチーズケーキ私は娘に言われるまだ知らなかった。笑バスクチーズケーキとは外側を焦がして濃厚なチーズケーキです!少し冷まして食べ味見なんと!!柔らかくてしっとりプルンとしていて甘さも口溶けもよしでした❤️チョコクッキーはこの中に生チョコを挟むのでまだ完成ではないけれどクッキーの味見もさせてもらえました。甘さもかたさもバッチリ手作りってやっぱり美味しいですね娘のお菓子作りだんだんと腕が
高2息子の野球部を久しぶりに観に行きました。地元の中学生が5校くらい来て高校生が中学生に野球を教える交流会野球教室を開催。息子の通っていた後輩くん達恩師も来て下さって私も会いに行きました。高校生の中にいる中学生を見ると可愛い。少し緊張している様子?声掛けをして和ませようとしている高校生。教える、伝える、サポートする声掛け高校生にとっても大切な経験をしたんじゃないかなと思います。高校らしく最後は良いところを見せる見せなきゃいけない場面もあったり笑いが起きる🤭面白かった
2025年の幕開け今年も宜しくお願いいたします31日に鐘撞きに行きそこで引いたおみくじの言葉仕事大渋滞が起こっている。読んで笑いました。Instagramもブログも書きたい事が大渋滞なので本当に当たっていて笑いました。マイペースにこれから更新していきます
マダムヨガサークルコツコツ続けて6年たちいよいよ7年目?!くらいなので驚きです。2024年お疲れ様とお楽しみヨガ後にカフェに行きました。来れない方もいたので来年の新年会も必ずやります😏♫手作りのケーキにコーヒーやロイヤルミルクティーカップも素敵ケーキも美味しい幸せな時間となりましたいよいよ来週で年内最後のヨガヨガ納めとなります。早いなぁ
12月7日(土)蓮美YOGA感謝祭&Christmasparty3人の子供たちの子育て真っ最中に家族、友人、の力を借りてヨガのインストラクターになってから6年?!ほどコツコツ続けて今があります。初心の私を知っている方お世話になっている方にお声を掛けさせて頂きました。(お顔は沢山浮かび全員にお声を掛けることは難しく心では感謝しております🥹🙏)友人を通して出会った即興ピアニスト岩品晴香さんのピアノを聴いて心と身体に衝撃が走りました。こんな感覚は初めて。音が心
ふと、気づくと自分の年齢が40歳。それは当たり前に子供たちも大きくなる訳で、近所の可愛い子供達も大きくなりますよね。自分の親、周りの方も年齢を重ねる。昔、おばーちゃんの話に昔のことを話すなぁよく覚えているなー。そんな風に感じました。おばーちゃんなのにまだ覚えてるんだ。(もう歳なのにボケてないし、しっかりしてるなー)失礼に当たるかもしれませんが学生の時はそんな風に思っていました。自分が高校生の時40歳は「おばさん」と思っていたあの頃そして今がその歳。そして過去の事も
朝の太陽の光があたたかい眩しい空気が澄み渡って気持ちいいこの感覚昔は味わえなかった。こうやって自然や今あるものに目を向けられるようになったのもヨガで静かに座って呼吸をする。ただ、ただ、自分を内観する練習が今こうやって朝の空気が気持ちいいだなんて思えているのかなと思います。簡単に言うと余裕が出来たって事ですね。笑さぁ今日は、お寺ヨガいつもは雨☔本日晴天☀️お天道様、有り難う御座います。楽しみです☺️🙏
ヨガを続けて6年?!コツコツ続けて何が変わったのか?どうなったか?イライラするのが減りました。人間、なんでも早く見える結果が欲しい。お金を出したら物が買える。美味しい物を食べて満たされる。目の前にある物を自分の物にする。これはいっときの満足度。1番伝えたいのはここ↓当たり前にしている呼吸を見返す❗️呼吸が浅いと緊張して脳に酸素が十分に行き届いておらずイライラする。吐く息が長すぎるとやる気が起きない。今の自分の呼吸と向き合うことが家族、周り、仕事、人間関係をもうまく
2024年最後の能仁寺お寺ヨガ開催致します。いよいよ、『今年最後』とことばを使う時がやって来ました。1年を振り返ると早いものですね。ヨガのインストラクターになったばかりはMASAMIYOGAでやっていた懐かしい思い出の写真をつけて。(笑)2024年を振り返りそして残りの1ヶ月ちょっとを大切に過ごせる心のリセットを神聖な本堂でしてみませんか?日時11月9日(土)10:30〜11:30場所飯能市能仁寺本堂(駐車場有り)持ち物動きやすい服装ヨガマッ
隠れ家ヨガはルイくんがお出迎えそして帰りもナデナデしてとご挨拶に来てくれます。ヨガとワンちゃんでダブルの癒しです私のヨガを受けたことがある方その方たちのご紹介、完全予約制です。
9月30日夕方ですがいつもお世話になっている能仁寺へ手を合わせに行って来ました。私の中で月の初めと終わりには手を合わせに行っています。無事に月の初めが迎えやれる事月の終わりを過ごせた事に感謝を込めて。手を合わせるお辞儀をする。神聖な場所で改めて自分を振り返る時間となります。
9月9日(月)飯能市ひだまりカフェ主催のイベントにお招き頂きまして、メッツアにてヨガを開催させて頂きました。テントの下はとても過ごしやすく湖からの風が心地よくとても気持ち良かったです☺️有り難い晴天と、暑い中で心配していましまが受ける皆さんが日陰はこんなに気持ちがいいのねとおっしゃってくれるほど心地いい風を感じながら優しい緑を見て外ヨガを行いました🥰沢山のご参加ありがとうございましたひだまりカフェとは?認知症の人やその家族、地域住民の方々など、誰でも集える場として認知症
ヨガを続けてどうなったか?身体が柔らかくなるとか痩せるとか外見のイメージがまだまだ多いヨガ🧘♂️私の中で1番変わったのは幸せと思えることが増えてきた事です。例えばお腹空いてる時にご飯を食べたら幸せっー美味しい🤤虹を見てわぁ🌈幸せ家族が揃ってご飯を食べれる家族が元気でいる今の現状に満足そして幸せと思える。もっとこれが欲しいあれをやりたいと思っていた過去の自分。今、全て叶っている気がします。そしてこれからの未来もワクワク今のあなたはいかがでしょうか?なぜそう思える
ブログのタイトルを見て何か?と思った方は多いのではないでしょうか以前、出張産後ヨガを受けて頂いた生徒さんからLINEでご連絡を頂きました。用があった為、電話で話しました。嬉しさのあまりドキドキと感動と涙が出そうにそして懐かしさと落ち着く声と。心は浮かれ電話切ってからも嬉しくてただのジャンプではなくて高く!ジャンプ出来そうなくらい嬉しい嬉しくて幸せな事って身体全体に力がみなぎりますねHAPPYすぎる♫私の顔を浮かべてくれてありがとうございます今の私なら幸せすぎ
目を閉じる目を開けていると感じなかったこと耳が敏感になる。耳から情報を得ようとしている。目が見えている事耳が聞こえる事ここに来れた事。普通に生活ができることは幸せなのについついあれも欲しいこれも欲しいしなければならないやらなきゃいけないはやくしなきゃ何をそんなにセカセカしているのか。この自然の中で思った情報が多すぎる比べてしまう心人を羨ましいと思う事人が人を疲れさせる。まずは、自分をあなたは自分の心を理解していますか?私は理解してません。一生かけて自
先日のヨガのレッスンこちらのTシャツですヨガサイコウ友人が私の誕生日にプレゼントしてくれたのを大切に着ています急に夏のように暑くなりジメジメ暑い🥵!暑い!とついつい言ってしまう。そんな時にヨガを受けた時の皆さんのご感想を紹介します✨♪暑いと思ってたけど、ヨガの後だから?暑さも気持ちよく感じる。♪視野が広がる♪カラダが軽くなったスッキリ!♪呼吸が深くなった♪元気になる!♪ヨガの日早く寝れる♡ヨガの後に感想が欲しい訳でありません。これを読んでヨ
お母さんだからお金ないから時間ないから誰かを優先にして自分の事は二の次三の次そうせざるおえない事って沢山ありますね。でも!あなたの夢や希望は諦めずにいて下さいね!ここぞのタイミングが来るはずです本日会った素敵なマダムのことばに胸がグッときました。『自分の直感に従って自分のやりたい事をやる!行動する!』by66歳マダム友人が産休で美容師をお休みしている為母の通う美容室へ初めてお会いするマダムなぜか笑うツボと笑い方が私に似ていて初対面なのに初対面とは思えないマダム
まず5月1日を迎えられる事有り難いですね。有ることが難しいありがとう。有り難う。昨日は能仁寺へ行き4月も無事に過ごさせて頂きありがとうございました。と手を合わせに行きました。今の時期緑、黄緑、緑の青々とした色がとても大好きです💚生きる力が湧いてくる気がしますお花も綺麗でした。
自分の実体験昨夜、顔のたるみについてテレビでやっていた。顔の筋肉は年齢と共に老化、たるみを引き起こす。年齢を重ねる仕方ないと思っているあなた!!少しの心がけで変わります!!私がバセドウ病になり目が腫れ上がってきてしまったとき、、顔がむくみ、右目がどんどん出てきて右の顔がむくむ。ツレル感じがありました。病院では1週間に一回の点滴と少し目を動かすとかはした方がいい。と言われて(顔や目を動かす事もいいと言われていた)私!自分で顔ヨガできるじゃん!顔ヨガほんの少しの合間でで
後で後悔するなら諦めない!行っちゃえ!やりな!どーにかなる!(たまにポジティブな私も気持ちが下がる時もあります😁)娘のことばにいつも元気をもらう。どーにかなる!の娘のことばに先のことばかり考えすぎて今大丈夫ならなんとかなる!!!ママだからって諦めるな!娘の喝は最高の味方!!