ブログ記事709件
2023年11月12日(日)年内最後の能仁寺お寺ヨガ開催させて頂きました。今日のブログは長いですが。人生のヒント住職さんからの言葉をまとめてみました。是非最後までお読み頂けると光栄です。ヨガ後、年内最後ならと快く住職さんからの法話を頂きました。なんとも贅沢な時間でした🙏✨✨7月、8月に学んだおやすみ瞑想ヨガニドラーのデビュー日としてこのお寺ヨガでやると決めてからずっと緊張していました。笑おやすみ瞑想とは、、おやすみ瞑想®︎ヨガニドラー指導者養成講座(商標登録済)ヨガニド
早起きが苦手な私が息子たちの野球のお陰で鍛えられました。起きなきゃいけないので起きる。笑早起きして得られる事は沢山あります。頭が冴えているので文章を書くには朝がいいと思えた事です。やる気がでる。朝日のパワーはすごいと実感。朝の空気が澄んでいて気持ちがいい。そして、本題のタイトルにも書いたように3月だけで3回、高速道路を運転しました。母、娘のとの旅行。野球で2回。(次男の野球の大会)41年間生きてきた中で3月はチャレンジの月でした。笑1回目は3年前くらい?ヨガ仲間
久しぶりに電車に乗りました。スマホを見てたら眠くなり爆睡の私。姿勢良くして頭を窓の方につける感じで首を下に向けるのでなく寝てる顔がバレバレだけどマスクしてるしみんなスマホを見ていて誰も見てないだろうと思ってあえてこの姿勢で寝ました。がどんどん首は下を向き揺られる結局起きたら下を向いていました。笑首をやっくりあげて今ここどこだ?と上を向き場所を確認する。はい!はい!ちょっと!みんな!!そんなに首を下にして二重顎だよ!顔が弛んでるよ!私の心の声は大きく叫んでい