ブログ記事171件
今日はJBマスターズ第2戦の前プラでしたんー、三瀬谷ダムは厳しい(笑)1本1本しっかりと釣ってこれるよう頑張りますちなみに本日の夕食は三瀬谷駅前の萬栄でした〜めちゃウマし
4月25日オープンですが早々に宿泊してきました私はアパホテル初めてなので特に期待もしていなかったのですが全てが新品✨全部1番はじめに使うこんな経験なかなかないです!意外とアパすてき〜!簡素な建物ですが全てが合理的シンプルでホントによく考えられたホテルのびのび寝てやったわよ!道具屋筋の近くなので夜は遅くまではしご酒帰りを気にせず飲み歩けるのは至福の極みあまりにも嬉しくて興奮状態だったのかなかなか寝付けず…午前2時やはり眠気が来ないので体力温存のため強制的に
こんばんはひな祭りはいかがお過ごしですか?二日連続ブログ更新しておりますが本日も、訪問ありがとうございます写真は無いですが……萬栄グループ箕面ジェットにてcafepaletteオリジナルドレッシング販売開始ジェット内の食堂にても、ドレッシングをご試食していただけます3階にて、販売中!!!!↑こちらの食べる玉ねぎドレッシングは・淡路島の玉ねぎ農家さんKファーム・箕面ジェット・CafePaletteのみ、お取り扱いですので大変オススメですその他ドレッシ
1/7㈯は義両親も一緒に萬栄へ息子が風邪気味やったからあんまりゆっくりは出来ずやったけど目的の物は全部買ってきたー♪購入品はこんな感じーTRICKorCRAFT抱き枕クッションMSLOTH¥2600→¥1560限定品【クラフトホリック(アクセント)】TRICKorCRAFT抱き枕クッションM...2,519円楽天ASOBOCRAFTピロークッションtsumikiLORIS¥1600→¥96
今日は春財布の使い始めなどに縁起が良いと言われている寅の日昨日、彼と萬栄に行って買ってもらいましたよ春財布ちなみに昨日は大安の日フクロウも、縁起ものって事で一目惚れして、お値段も卸価格でネット市場よりも安く買えました早速、今朝入替して買い物へっといっても近場のスーパーで今晩のおかずだけ買いに行きましたがスロットは当分打ちにいかないのでお金の変動はないと思いますが....買って貰った財布を大事に使いながら無理なく節約しつつコツコツとダイエットに励みながら生活していきた
おはようございます『初めての陰ヨガ』来週土曜に迫って参りました♪会場までの道のりをご案内させ下さいねオーガニックベジタリアンカフェ『レコッコレ』さんはhttp://le-coccole.jp/?frm_id=v.jpameblo&device_id=d8786e9ee3b34d57a2f5329f147d5971地下鉄御堂筋線本町駅12番出口が最寄りとなります階段を上がると左手に三井住友銀行がございます。銀行が角にあるので左手に曲がります。銀行の角にきたら、前には御堂筋
今日も寒いですね…お昼すぎにちらほらと雪が舞っていました。今年初めて萬栄に行ってきました。定休日明けだから?混み合っていました。店内はまた売り場が移動していて、何がどこにあるのか、見辛かったです。今回の目的は生活雑貨を購入すること。(ブランドコーナーや衣類や靴はチェックせず…)美容や運動関連をつい衝動買い。フェイストレッチ↓表情筋の衰え⁉︎なかなか難しいです。3分もまだできません…運動不足気味なので、ステッパー↓こちらもいきなり10分するのはキツイです。毎日コツ
おはようございます『2017手前味噌仕込みましょう』いよいよ週末に迫って参りました♪会場となるオーガニックベジタリアンカフェ『レコッコレ』さんはhttp://le-coccole.jp/?frm_id=v.jpameblo&device_id=d8786e9ee3b34d57a2f5329f147d5971地下鉄御堂筋線本町駅12番出口が最寄りとなります階段を上がると左手に三井住友銀行がございます。銀行が角にあるので左手に曲がります。銀行の角にきたら、前には御堂筋が走っ
おはようございます^^毎日、呟いてるように完全に日常に戻り諦めもつきました(ノ_・。)昨日は頭から湯気が出そうなほど仕事に没頭もう、お正月の記事も終わりという事で今日は以前12/29の記事で大阪から京都へ行ったと。12/29の記事12/24~12/26まで二泊三日の旅。二日間も大阪にいたのにほとんど出かけず、お伝えすることが…ない。3日目に京都に移動しました。あ!でも「萬栄」という卸問屋みたいなところへ連れて行ってもらったんです。衣料品から食
寒い日が続くとあったかい物が欲しくなります。なので最近のお昼御飯はうどんにド・ハマり中今日のお昼御飯は…萬栄うどん今回は(も)ごぼう天うどん¥440をオーダー定食類もリーマンのお財布にやさしいCPでした。そして、配膳されたのが…某所の減らないうどん屋の麺とは違いコシが残る手打ちうどん。かまぼこが梅の花ならごぼう天の盛り付けも花形。CPが良いからなのかリーマン達が多かったです。次回は入り口横や店内に書いてある「博多古うどん(うどん発祥時の麺を再現しているらしい)」を食べてみようと思います
今日も暖かくていいお天気でしたBodiesでいい汗かきました〜。(土曜日は空いていて快適です)昨日のこと…エースのファミリーセールの後に、萬栄にも立ち寄りました。12月に入ったせいか、混雑していました。(大掃除やお正月の準備みたい?)欲しいものがあったわけじゃないけれど、持っていない色に惹かれ…ロンシャンのプリアージュキュイール15122016年秋冬のネイビーをget↓ゴルフウエアのセール品で可愛いお品が↓掘り出し物に出合えて嬉しいな〜母&妹も素敵な収
papa.の会社へ用事があったので途中で萬栄に寄りました★何年ぶり?!てくらい久しぶり〜〜Xmas、お正月の前だからかすっごい人でした!!!チラシを見る私の顔も本気。今日は日用品とムートンの痔まくら(ドーナツクッション?笑)をget♡Lilyがムートンの匂いでひっかかないか些かの不安。。。
ただ今、またまた断捨離中につきフライパンが4枚ありどれもIHが汚れテフロンもはげてきているので、フライパンを探していました。212キッチンでグリーンパンウッドビーフライパンに一目惚れしていましたが、結構良いお値段なので、迷っていました。。なんせ、いつも旦那が強火でガンガンするので、フライパンがすぐにダメになるので蓋付きフライパン2枚セットで8000円ほどでゲットできました。フライパン、旦那用に1枚残し、3枚捨てよう。結局、1枚へるだけか。。玉子焼きパンも欲しいけど迷
萬栄では日用品や雑貨etc…いろいろお買い物しました。戦利品は…(+)people(プラスピープル)のスタッズがたくさんついたデニム激しすぎないダメージ加減もいい感じ。先週のデラックス感謝祭で、気になっていたトレゾアのサイドフリルデニムを試着したのですが、ラインが似合わなくて断念なので、今回、素敵なデニムをgetできて嬉しいなブランドフロアでは、モンクレールやヘルノetc…ダウンがたくさん入荷していましたが、欲しくなるお品はありませんでした。(デラックス感
少し前ですがようやくベッドを買いました買ったのはコレ※画像はお借りしました。シモンズのツインコレクションシェルフ35ダブルクッション憧れのダブルクッションシーリーにするかフランスベッドにするか何ヶ所も見てまわって結局シモンズに落ち着きましたシングルとセミダブルで約32万円也ベッドにこんなにお金を掛けるとは思って無かったけど...今は一人暮らししてたときに使ってた安いセミダブルベッドで旦那と寝ててマットが硬すぎるのか狭くて寝返りがあまりできないからか
久しぶりに萬栄に行ってきた。萬栄とは、大阪の会員制の卸というか安売りの店なのだが久しぶりに行くと一部、売り場が変わっているわ、そんなに安くないわ、探している商品はないわ、なんか、残念な状態になっていた。そうそう萬栄に行かれる方に相変わらず私物カバンを入れるビニール袋は小さいので殆んど財布と携帯とたばこぐらいの感覚で行ったほうがいいですよ。
こんにちは~訪問して下さり、ありがとうございますriotyのドキ毒ですここ何日かバッタバタのゴタゴタ続きでちょっと更新が開いてしまいました・・・先日、久々に大阪出張へ濃密な2日半・・・ハードなスケジュール仕事後、その足で終電に飛び乗り、埼玉から新大阪へ到着時刻・・・23時30分過ぎホテル到着は日付が変わってましたね(笑)1日目は船場・本町近辺の大阪老舗問屋街をリサーチ特に有名なのが・・・・船場センタービルここはとにかく広い!長い!!古い・・・1号館から10号
昨日、彼とお義母様と萬栄に行ってきました会員制のスーパー?みたいな大阪の船場近くにあって1号館、2号館にわかれてるんですがこのカード1枚で同伴2名までOK(°∀°)b店内には食堂もあって1日中居られそうな感じ食堂も安いっ買い物に夢中で店内写真とかないですが...生活雑貨もまぁまぁ市場よりも安いものがあって、調理器具を一式買ったりそれと、お義母様も一部買って下さったりちなみにお義父様はクーラーを買ってくれるとかうちの親はそんなん出来ないのにお家柄も元旦那家族と比べると雲
梅雨入りですね家の中でもエクササイズ気分を味わおうと萬栄でgetしたバランスボールちょうど欲しかった55cmのセットがお安くなっていて、ラスト1でしたバランスボールを椅子代わりに座っている友人の話を聞いていたので、私もまねししました。背中のストレッチ、気持ちいいです体幹も鍛えられるといいな~
★5/3㈫~GW5日目~★朝起きたらトミカを握りしめて寝てた息子♡娘は既に起きてておしゃぶりホルダーのミニちゃんに夢中その娘の頭上にはおかきがゴロン♪起きて着替えてもトミカ離さへんーそんだけ気に入ってくれたらトミカ博行った甲斐あるわ♪88TEESのTシャツはダンナと色チのおソロ♡エルゴに入ってて全然見えてへんけどこの日は娘も88TEESのボディ着てんねん♪目的地の前にちょっと寄り道31でアイス購入息子はバナナスプリットサンデー×ロッキーロードmeguはチョコミント
こんばんは。クリスタルホームのぐっさんです。本日は、K様邸の外構工事が工程通りで行きますと3月中旬からのスタートとなりますので、少しひと休みという事で、大阪の本町(船場)に有る会員制の問屋さん(萬栄さんとファンビ寺内さん)へ行って来ました。大きいサイズの服の割引券を送って頂いて今回、作業着を含めて萬栄さんの買い物を終え、ファンビさんへ向かって歩いて行きますと・・・車を停めていた駐車場近くの公園で・・・↑桜?・・・もう咲いてる?↑しかも結構、葉桜?暖かい日
久しぶりに本町の萬栄に買い物に行きました!買った物は相方さんが選んだフワフワの「ムーミンタオル」2枚!結婚して2年半が過ぎ、当時買ったタオルがボロボロになってきたんです!これの色違いです!洗面台かキッチンかどっちかに使う予定!
少しずつ準備をやってるんやけど、つい先日、本町にある「萬栄」に行って来ていろんな物を購入してきました。ここは卸なんで安いんですよね。友人なんかに聞くと、何でも早め早めに段取りしとかんとドンドンしんどくなるって聞いたもんで・・・まだ時間もあるし、吟味した結果・・・かっこええ、おしゃれな家を目指すつもりなんで、思い切って「iittala」の「カステヘルミ」を購入やったりました。定価2310円が1430円です。安かったんでまとめて5枚を購入。ケーキや果物やetcそんなところがよさげです。ところ