ブログ記事51件
なんかパッとしないお天気ですね。今日は畑仕事ちょっとだけやってみましたよ。さてさて何植えようかなこの日はチャレンジしてきましたよ!いっつもお客さんいっぱいで諦めてる白河市の人気の町中華、菜華軒さんですね。久しぶりの注文はエビチャーハン!コレですよ!結構な大きさのエビがぷりっぷりです。もちろんチャーハンも盛りが良いですね。やっぱり菜華軒さんですからね、餃子も美味しいんですよ。この焼き目がパリッとして皮がもっちりで中の具がガツンとニンニクが効いたウマウマですぞ!チャレンジして良
いやはや今年は3月っちゅうのに寒いですね。大雪予防で高速道路や国道4号線を通行止めなんて初めてだと思いますよ。思わず身構えましたけど、そこまでひどく無くて良かったですよ。さぁて、この日は久しぶりに行って来ましたよ!白河市で人気の町中華、菜華軒さんに開店前に並んじゃいました。さすが人気店ですよと開店同時に満席です。その後もどんどんお客様が来て外待ちです。久しぶりなので好物の塩タンメン!いつもの中華鍋ガッコンが胃袋を刺激しますぞ!やっぱりコレですよ!うまいんですよ。ラーメンは醤油
この週末は福島~新白河へ。行きの東北新幹線が大幅に遅れていて、予約していたものより早い新幹線に乗ったものの、福島到着が1時間も遅れて、地元メンバーとの懇親会に遅刻。疲れました~2軒目で、Zさん、Nさんと合流。遅い時間に付き合ってくれたお二人には感謝です。それと、遅くまで店を開けてくれた柳屋さんのお母さんにも感謝。日本酒、飲み過ぎました~翌日は、午前中に福島での所用を済ませて、新白河へ移動。新白河で白河ラーメンを食べましょ~白河駅近くの「菜華軒」へ初訪問です。これまでは、かず枝
本日は曇りの予報。気温もちょっぴり控えめになりそうです。さて、先日、多忙な家内が休みを取れたので、ちょっと足を延ばしてドライブすることに。行先は、那須。振り返ってみると9年ぶりの那須です。那須へは白河経由で行くのが毎度のことでしたが、今回はインプレッサSTのあまり賢くない?ナビの示す最短距離コースを選択、大子を通って2時間少々、9時ちょっとすぎに那須に着きました。期待以上の良いコースでした~。今回の那須、どう時間を使おうかいろいろ考えた結果、童心に帰る体験系で決定。まず
昨日は世界遺産の富岡製糸場に行ってきましたよ。あの工場を1868年の明治維新から僅か5年で創業するって日本人も凄いね。それが又今でも残っているのも凄い!そんでもって昭和62年まで工場稼働していたってのが本当に凄い。さすが世界遺産でしたよ!さてさて、食べ歩きですよ!この日は久しぶりに菜華軒さんにおじゃま出来ました。本当にいっつも混んでるので中々行けないのですよ。やっぱりここに来ると第一志望の塩タンメンを注文してしまいますね。コレですよ!塩タンメン。カウンターで待っている時に中華
今朝は結構冷えてますかね、これが通常くらいなんですかね?山が近いせいか雪がちらついてます。皆さん今年も「もういくつ寝ると・・・」の時期になってしまいましたよ。さて、最近ではなかなかの人気で入れない日々が続く白河市の菜華軒さんにおじゃましてきましたよ!本当に人気ありますね、駐車場いっぱいなのは当たり前なんですが、外で並んでいるのも結構見かけますよ。久しぶりだと注文に悩むんですよね。で、この日は「エビチャーハン」をお願いしました。もちろん餃子もいただきますよ!カウンターで中華鍋のガッ
今年は暑さが異常ですよね、庭の雑草の勢いが凄い事になってますよ。日中は無理なので夕方から草むしりしましたが、汗だらけになっちゃいました。早い時間から風呂に入って、ビールをゴクゴク!いや〜一瞬で350mlが吸い込まれてしまった。さてさて、最近では超人気で中々入店するチャンスが無い白河市の菜華軒さんに凄い久しぶりにおじゃまして来ましたよ。注文も久しぶりなので色々迷いましてが、やっぱり大好きな塩タンメンやっぱり菜華軒の中華鍋ガッコンガッコンが良いですよ。着丼と共に炒め野菜の良い香りがして
おはようございます本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますここですなんだか最近ブログ更新率があがってきたので…今のうちにどんどんポストしちゃいます。今日記事にするお店はお馴染みの菜華軒さんなんだけど。この写真の日付を見たら、ちょうど1年前だった😅この後も何度も行ってるけど、まずはこちらから。いつか!ブログを書く日まで!と温めてきた写真なのでお許しを菜華軒さんメニューほとんどかわってないから時系列感じないかな〜なんて🙇♀️▶︎ネギ味噌ラーメンこれはなか
こんばんは本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますここです明日からまた過酷なシフトのスタートがんばるっしかないっしょ!さて!18日12時より再スタートする【オールふくしま食べて応援キャンペーン】¥5000から購入できて!10,000円購入したら3千円プラス😄お得すぎるよね買うしかない!さらに今回は、追加販売の食事券購入者を対象に、抽選で総額約1,000万円の県産品が当たる「ふくしまの”ちょっといいもの”キャンペーンもあるらしい✄----
この日のランチは・・・福島県白河市以前にテレビで紹介されていた時にメモっておいた店白河市の〔菜華軒のみそラーメン〕入り口(店前に駐車)時間は、13時30分〔先客は1人旅の若者〕メニュー迷わず〔味噌ラーメン750円〕を注文野菜の山が、こんもりしてますスープ〔薄目の色合いです〕肉入り野菜〔1人前の野菜炒めの量ですよね・・・〕手打ち麺を引っ張り出しましたスープは薄味でしたが・・・野菜多めは〔罪悪感を減らしてくれま
ちょっと用事があって福島県へ。お昼は新白河の菜華軒さん。余裕ぶっこいて開店時間に到着したら、10人くらい並んでました頂きましたのは白河ラーメンではなくて、こちら肉ピーマン丼830円青椒肉絲じゃないっすよ。肉ピーマン丼ですそして、デカ盛りでもあります。豚肉とタケノコとピーマンを"ガーッ"って炒めたシンプルなメニューなんですが、これがまた旨いオイスターソースとか中華特有のダシ感は控えめなんだけど、醤油の香ばしさが際立ってレンゲを持つ手が止まりませんかなりのご飯の量ですから、スー
まるっとね。おはようございます。9月になったと思ったら前日よりぐっと気温が下がり涼しくてすごしやすかった?いや!少し寒いぐらいでした😅今週はシトシトと雨がつづきそうですね。季節の変わり目。体調管理に気をつけて過ごしたいと思いますストック放出中。6月だったかな…久しぶりの訪問者を迎えたためリクエストがあった菜華軒さんへ行ってきました。⚘麻婆麺(大盛り)久しぶりにみた👀家族で行くといつも同じものしか頼まないから変わり映えしないけど、ゲストがいると珍しいもの頼んでくれたりするよね😊
おはようございます本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますここです今日の1枚腰が〜(“˙_˙”;)い!い!いたい!ギックリ腰一歩手前湿布ペタペタ背中真っ白🤖ロボット歩き。気休めかもしれないけど、痛み止め飲んでみた…気分上げるために⤴︎カフェに行ったら…隣りの席に私と同じ歳ぐらいでしょうか?お友達とのランチで会話が弾んでいるのだろう!とにかく声がデカすぎる🤨マスクしてても外しても陰口オンリー聞きたくないけどわたしひとりだし…聞こえ
今朝も良いお天気ですね♪今年は家のしだれ桜の花が少ないのですよ、いつもはいっぱい咲いて見事なのですが中々毎年っていうこともないのですかね。昨日は家庭菜園にジャガイモちょっと蒔いたのですが、ちょっとだけだったのに腰が痛いですよ!さ〜て、この日は超久しぶりに皆んな大好きな菜華軒さんにおじゃまして来ましたよ!久しぶりなのでメニュー選ぶのが難しいのだよね!あれこれ食べたくてね。悩んだ結果やっぱりアレになりました。塩タンメンですよ❗️この野菜のボリューミーさが良いですぞ〜厨房から「次タンメ
今朝も寒かったですね。先週の日曜日に続いて今日も朝から走って来ましたが、つま先が冷たかったです。日中は気温が上がって、とても快適に走れました。ジーコさんと一緒だったというのもありますけどね。いつものように簡単に書いてみます。↑朝は寒かった!朝8時半に、鏡石町の鳥見山公園内のプール(すいすい)前に集合します。ジーコさんは膝の調子が悪いと言いながら、結構なペースで牽いてもらいました途中コンビニで休憩しながら、まずは「白河の関」へ向かいます。何度かこの前を走っていたのですが、気づかず
昨日の夜の地震、私の住む地域では震度5弱でした。食器棚の中でコップが落ちたりしましたが、大きな被害はなく、ほっとしました。今日は白河に住む義母の様子を見に、夫と出かけました。白河の方が少し震度は大きかったのだけど、食器がやはり少し壊れていたけれど、義母自身も無事でよかったですで、その帰り。夫とラーメンでも食べて帰ろうとなり、久しぶりに「菜華軒」に行きました。このお店、地元では盛りがいいことでちょっと有名夫はワンタン麺と中華丼のハーフセット、私は辛ネギラーメン、そ
おはようございます本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますここです今日の1枚やっと‼️ストーブだしました(笑)今までエアコンとコタツだけだったけどやっぱり石油ストーブよ〜あったか(๑¯◡¯๑)*°✄--------------ちょきん----------------✄この日も大好き菜華軒さんランチ♪メニューがたくさんありすぎて迷っちゃうけど結局!!頼むものはだいたい一緒…という
新白河駅に近い、白河ラーメンを提供する町中華の菜華軒(さいがけん)に初訪問。昼の営業だけで終わるお店が多い中、夜に白河ラーメンをいただける数少ないお店のひとつです。平日夜に訪れると場所柄スーツ姿のお客が目立つ店内はほぼ満席に近い状態でした。ラーメンと餃子を注文。ラーメン600円強すぎない程度に主張する醤油の風味に鶏油のコク。くぅ〜し・ら・か・わ💚主に鶏ガラの動物系の旨味にどことなく乾物系の存在感が中華屋さんらしい味わい。レアに近い様な柔トロな燻しチャーシューが美味し。次に来たらチャー
おはようございます、ハルパパです。久しぶりの白河日記?第二弾です。(最後です。)『えびまさ』さんで、「ワンタン麺」を食べて、その後、白河のメガステージに移動🚙。妻を本屋さんの前で下ろし、今しかない!という思いで、お腹いっぱいにも関わらず、年齢も無視して、連食にチャレンジしました。しかも、行きたかったのは、一食でもお腹いっぱいになる『菜華軒』さんです。訪問すると、向かいのホテルの停めていいエリアがラッキーにも空いていて、イン!お店を覗くと、カウンターがバッチリ空いてる!やったー!1
おはようございます本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございます😊ここです今日の1枚♪♪♪ここMaMaInstagramLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comこちらもよろしく
今や白河市に此処ありって言えると思います!白河市の町中華の超人気店、菜華軒さんにおじゃまして来ましたよ。最近いっつも外で行列だったんですよ、この日は外待ち1人だってのでまあまあラッキーでしょうね、もちろん店内は満席ですぞ!ちょいと待ってカウンターに入れましたよ。久しぶりだったのでアレコレ迷ったんですが、チャーハン普通盛りを注文です。コレですよ❗️町中華のしっとりチャーハン。バッチリと味が決まってます!それでもって普通盛りですがモリモリですぜ、もーばくばく食べてしまいます。やっぱり菜
ザッス!敬礼●┓いつも遊びに来て頂きありがとうございます。いゃー昨日は天気が良かでしたねなので、我が家は南湖公園に行ってきました。子供達とラジコンをして楽しん来ましたよ。ふざけてラジコンにスマホ車載したら…撮れた映像を見るのが楽しかったですよ~それがコチラ↓気付けばお昼にはなり…今日はここにしようと「菜華軒」へもちろん頼んだのはコチラ↓めっちゃ上手いやつだぞどうや?麻婆麺に辛ねぎトッピングってやつ…最高最強でしたよ他には単品にてコチラ↓ホルモン炒めホンマに上手
4月もとうとう終わってしまいますよね!今年も3分の1が過ぎてしまった。さすがにこの頃は暖かくなりモノトーンだった周りの景色が春色になり気分良くなって来ましたね。新型コロナも落ち着かないので緊急事態宣言も延長になるんでしょうね、私の大好きな初夏から夏は平穏である事を願います。自宅での自粛ランチも色々やってますがね、やっぱりプロのウマウマ飯も食べたいんですよ!って事で、この日は白河近辺市民みんな大好きなお店!菜華軒さんからテイクアウトしてきましたぞ!こんな状態でもおそらく混んでいると思いち
ザッス!敬礼●┓いつもいいね&コメントありがとうございます。今日もラーメンだよそれでは今日のランチがコチラ↓お馴染みの「菜華軒」さんラーメン+辛ねぎ何かいつもと様子がおかしいぞ…真横から見るとすぐわかる…辛ねぎの盛りが辛ねぎだから辛いんだけど…辛ねぎの盛り方が甘い駄菓子菓子…味ともに臭みバツグンでしたよ菜華軒さんご馳走様でした午後からも頑張っつぉ臭いので誰も濃厚接触してこないかも…笑いゃ~暖かい🌸ではまた…
こんばんは、ハルパパです。今日も、買い物以外は外出せず。反動で、「さいとう酒店」で、以下の二本を購入。1本目:別誂「忠愛」純米大吟醸無濾過生原酒赤磐雄町2本目:「姿」純米吟醸無濾過生原酒愛山どちらも、過去に飲んでますが、味は毎年変わっているでしょうし、楽しみです。一方で、今日も17時前から、飲み始めました。折角の休み、これくらいの楽しみはないとね。今日飲んだのは昨日開けた、鳳凰美田のBlackPhoenixと、今日で飲み干した、鳳凰美田の亀の尾&初しぼり、です。美田祭りで
おはようございます本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますここです今日の1枚昨日は子どもたちの色々な手続きをしなくちゃいけなくて仕事やすみ〜♪土日休みだから平日休まないと銀行の窓口行けない‼︎市役所行けない‼︎朝から市役所行って…銀行3軒ハシゴして🏃♀️もう一軒は須賀川市の銀行だから車走らせ🚗帰りに百均行ってドラッグストア寄って帰宅してからお風呂のタイル、壁、フタ…排水口、シャワーの穴?ゴシゴシぴかぴかサボってるわけじゃない
おはようございます、ハルパパです。※連投予定が、酔い潰れて寝てしまいました。さて、白河ラーメン連食です。良くブログを見させていただいている、「ここMaMa」さんのブログの中でも、特に行きたい!と思っていた「菜華軒」さんを提案したところ、「美味しいけど、量が多くて食べれない…」との妻のコメント…。泣く泣く諦めて、「南湖沿いに沢山あるから、取り敢えず向かえば?」という、アドバイス?に従い、向かいました。※「ここMaMa」さんのブログによると、「菜華軒」さんのネギ味噌ラーメンのネギ盛りが凄いん
みなさん!お元気ですか。令和も2年になり仕事が始まりましたよね〜私は年始めから忙しくて毎日残業の山でした。疲れたよ。今日は元気が出るもん食べたいな。さてまだ昨年ネタになってしまうんですが、年末のお休み中行って来ましたよ!人気の菜華軒さん❗️もちろん何回もチャレンジしているんですが、最近の休日は過去最高並みに混んでるんですよ!駐車場いっぱいはもちろんだけど、外待ち10人くらいは珍しく無いんですよ。本日貸し切りなんかもあってすんごい久しぶりでした。この日もほぼ満席でやっとカウンター
こんばんは⋆*✩⑅◡̈⃝*本日もここMaMa日記へ訪問いただきありがとうございますここです今日の1枚まだまだ過去ネタがたくさんあるけど今日は…最近のことを。あ。。。この日は撮影の練習を。ミラーレス一眼レフでの撮影です◟(𓈒ˊᦢˋ𓈒)𖦎⚘𓈒𖧷.*手前にピントを合わせて背景をボカす!距離の取り方が難しい。✄--------------ちょきん----------------✄主人と休みを合わせた休日
ザッス!敬礼●┓いつも遊びに来て頂きありがとうございます。いゃー昨日は泣いたよ昨日はお役所で仕事でした。早々とAM:11時に作業終了…さてランチはどこへお役所からだとちっと遠いが…Homeの昇貴さんへGOするも…まさかの定休Homeなのに定休日忘れてました。気持ちを入れ替え…元のHomeおおくまさんへGOするも…またまさかの定休どうする…会社に向かい白河らーめん「むげん」へGO…は?またまさかの定休ここまでフラれる事ありますはじめに出発してから…