ブログ記事2,210件
おはようございます4日前のピンクの菜箸に続きピンクの取り箸菜箸より短めでお箸より長め27cm🥢かわいい🩷取り箸今日もhappyな一日を取り箸食洗機対応箸27cmあめ玉細工ねじり選べる5色送料無料若狭塗お箸国産菜箸取り分け箸おしゃれ男性用女性用楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}【100枚限定50%クーポン21日20時〜】取箸27cm食洗機対応取り分け箸とり箸取り箸お箸日本製ペア2本セット銀イオン抗菌加工
どうもです。おじいちゃんです。今日は、イタリアン!!アーリオオーリオエペペロンチーノご存知、ニンニク、オイル、唐辛子で作るパスタの基本です。実際にはイタリアのレストランのメニューにはないらしいけど、、、日本では、省略して、唐辛子、ペペロンチーノです。ヤリイカと舞茸のペペロンチーノ材料ボイルヤリイカ4尾(スーパーで売っている小さめのヤリイカをボイルしたものがパックになっているもの)舞茸片手で掴める位春菊数本ニンニク1かけ唐辛子1本エキストラバージンオイル
こんにちは。無趣味だけど、旅行だけは好き❤️アラフィフのミーハーな旅を主に綴っています。寒くなって、早速お鍋🍲です。今回の台湾旅行で、数カ所の高級レストランへ行かせていただき、実は真似した事があります!分かりますか?このセッティング🍽️↑リージェントシルクハウス菜箸があらかじめ一人ひとつずつセッティングされているんです。これがなかなか便利!ちょっとした事なのに、今まで意識した事なくて新しい発見💡ちなみに使っているお箸はコチラを2017年からずっとリピートして買
この間、干した茄子。その後どうなっているか…無事、カラッカラに乾きました。まるで干し大根みたいです。もうちょっと経って茄子が恋しくなる頃に戻して食べたいと思います。ところで、この茄子どうやって干したかというと、なすを2cmくらいの輪切りにしまして、菜箸に突き刺して(バーベキューの下準備みたいな感じですかね)洗濯ハンガーのピンチに挟んで干しました。穴はあきますが、ネットより後片付けが楽そうでしょ😃どってりとしたツリーの小物ポーチを作りました。こまこましたへそくり用のポーチにしようかな?!🙆
今日はYouTubeで「英語リスニングに強くなる1」「7日間集中!英語リスニング1」を聴きました。勉強時間は30分でした。<ミニマリスト>黒のシリコン製菜箸を断捨離。シリコンがまずダメだし、黒色の製品には他の色よりも多くの化学物質が使われているらしいと知ったので木製で無塗装の菜箸に変えました。<健康体>食事は、小麦と油脂と乳製品を控えることができました。ミートソーススパゲッティを作ったのでお肉は摂取
洗ったエビ背を上にしておきました。腹側に筋があるんです、エビが丸まるのを防止するため、腹側には斜めに切り込みを入れましょーで、このまま米粉→卵→パン粉と、衣付けをしても良いのですが、小さいエビフライになっちゃいます。お弁当用には小さめで良いのですが、せっかくだから迫力も出したい!適当に1尾をチョイス尾の部分の殻も外しちゃえ!お。なんかさみしげな身(笑)で、もう1尾チョイスして、腹を結構な具合に開きます。被せるためには、8-9割くらいの深さまでcut!開いたら、さ
おはようございます今日のピンクな一枚ピンクの菜箸見た目はもちろん先が細くて使いやすいです今日もhappyな一日を食洗機対応菜箸(ブラック・レッド・ブルー・ピンク)取り箸お箸30cm送料無料プチギフト滑り止めおしゃれ日本製迎春来客大人木製軽いおすすめ箸業務用お得ポイント消化買い回り定番人気お得かわいい使いやすい楽天市場${EVENT_LABEL_01_TEXT}リビングカラードシリコン菜箸ピンク楽天市場${EVENT_L
☆お知らせ☆17日㈰は地域行事のためお休みします☆☆☆☆☆☆☆☆☆やっと鍋の季節到来!そんな時期にピッタリのお箸のご紹介です『あすなろ菜箸』いったいどこが好きなのか…というと無塗装のため滑りにくいこと程よい太さと硬さ市販の竹の菜箸が苦手なかたにオススメですあすなろは抗菌性と耐湿性に優れているためまな板に適しているとされる木ですそんな『あすなろ菜箸』に電気ごてのようなペンでくだらない一言描いてますぜひお手にとってみてください本日ものーんびりオープンしま
魔法瓶の内側に付いた茶渋が、気になっていた。湯を入れてカシャカシャしても、落ちない。100均ショップで、瓶底洗いを買った。側面を撫でまわし、底をこすると茶渋は綺麗に落ちて満足した。数日すると、流しの前にぶら下がった瓶底洗いが気になるようになってきた。台所用品は、これ以上増やさないと決心したのに何故、菜箸とティッシュなどを思いつかなかったのか、悔やまれる。瓶の底は瓶底洗いとの、固定概念が工夫を邪魔したのか?これからは、買う前にもう一度熟考しようと思っ
おはようございます。野菜料理家やのくにこです。あと1品の時に我が家で活躍する納豆料理の1つが油揚げ包み。フライパンで両面をカリッと焼くのがポイント。大根おろし醤油につけて食べてね。【納豆の油揚み】材料2人分正方形の油揚げ4枚*長方形なら2枚納豆1パック青ネギ5本作り方①納豆をといて付属のたれとからしも加え混ぜる。②青ネギを小口切りにして①に混ぜる。③正方形の油揚げの端を切って、切った油揚げも捨てずに納豆と一緒に詰める。切ったところを
今日から11月今年も、残り2ヶ月になりました早い!早すぎると、少々焦りつつ今月、最初は買い物のことを……引っ越しをして2年が過ぎました田舎で、何もない地区ですが3駅先にニトリがあることが分かり先日、行ってきました売り場はさほど広くはないですが一通りの物が揃っていて「何年ぶりかな?」と、懐かしささえ感じながら売り場を見て回りましたその時に買ったのがコチラ⬇︎シリコン菜箸とシリコンスプーン?どちらも長さが絶妙だったのです自宅で使っている物との比較です
お道具も自作ローラグを作るために3種類の太さの針または棒が要る棒針の4本針を使っても良いし無ければ2本針の頭の玉を落として使う針を壊したくないから安い市販の何かを加工しよう細タイプは菜箸中タイプはダボ穴埋めの棒太タイプは既に持ってるものこれはホームセンターで買ったもの30センチに切って面取りするもしゃもしゃこれをこうしてこうしてから紡ぐ今まで紡毛糸と信じてやっていた作業はセミ梳毛糸でローラグから紡ぐものではないつまり、ローラグを作る意味がないいつ
我が家のシマトネリコの葉がやたらと食べられていてよく見たらおおーきな青虫🐛がいたー‼️やっぱり‼️しかも、かなり大きくて丸々太った青虫‼️菜箸では動いて取れない!仕方ないから枝ごとカット!かなり食べられていましたわー
クックパッドブログが閉鎖したため、こちらに転載しています。クックパッド元投稿日11/26/201520:46:14食べ終わったジャーポットを洗うときに。。。「手が入らないからスポンジが底まで届かない!」「ドレッシングで油を使っているから、ボトル洗いを使いたくないなぁ」【いつも食器を洗っているこのスポンジに、箸がくっついたらいいのに!】と思ったことはないでしょうか?なんと!スポンジと箸がくっついてしまうワザがあるんです!それは・・・・このようにスポ
<枝豆の茹で方>※「水1リットルに対して4%=塩の量40g」下処理・・・最初に枝豆の端を切る(片方だけでも両端でも)ボールに枝豆と20gの塩を入れ強く握るように揉む(枝豆の毛が多いときは揉んだあとに水洗いし、40gの塩で茹でる)1⃣水1リットルに残りの塩20g(枝豆の毛が多い時…水で洗い流したので塩40g)を入れ、沸騰したら枝豆とボールに残ってる塩を入れ、再度沸騰したら少し火を弱くして4分茹でて(菜箸でたまに混ぜる)食べてみて出来てたら完成ザルにあ
今朝ふと気づいた。菜箸ってものすごく便利!小さな食材も掴める、混ぜれる。こんなキッチン用品、そういえば今のところ見たことがない。なにげに日本の大発明ではないか?Saibashiとして、世界中に広まる日がこないだろうか?不二貿易菜箸4本セット長さ33cm北欧10951Amazon(アマゾン)165〜1,368円マーナ(marna)シリコーン菜ばし(食洗機対応/イエロー/30cm)菜箸箸(滑りにくい/熱につよい)調理器具K690YAma
へんくつさをうりにはしていなくともまだしもなおもうるかうともつかずにくわえしこどもらのこえをかきけしせしものなおも今日は都ではなく、先走ることがありませんことを、前掛け温かな台所の中で鍋が静かに煮立つ香ばしい味噌の香りその中に広がる暖かさまずはコンニャクを切り分け一口大の小さな塊その手元にある確かさが心を落ち着ける鍋に
あえてどのチェーンか言いませんと言うか覚えてないんですよ。(笑)行きすきて。きんぴらに挑戦するつもり。ナッツ買うかも。ちくわなんでも入れてみようかな。プラチック菜箸欲しかったから、購入しました。(笑)
こんばんは。◕‿◕。今宵はスーパームーン🌝ですね今日もお読みいただきありがとうございます1週間前、入院の大荷物を持って来院し、入院前採血をしたところ、好中球、血小板などが過去最低値になり、…帰宅…トボトボ…(´;ω;`)確かにフラフラするし、ムリだろうなーとは思ってました😓あ、自宅と病院近いので、キャリーケース引っ張って歩いてます今日また大荷物を持って来院、採血し、各項目基準値には満たないものの、減薬なしで行きましょうと、明日、6回目の点滴してもら
ところで、KAKUTAの使っている菜箸、長さがマチマチ4本。上の2本がかなり近い長さですなあ。なんで、こうなったか、・・・「犯人」がいます、もう、いないけど。「人」じゃあないし。菜箸って、下に落としちゃうじゃあないですか、・・・でも、普通、すぐ拾います。つまり、台所の、この高さに立ち上がって「ゲットする」ことを楽しむ輩がいたんです。甲斐隊長、ですかね、おおよそ、多分。気がつくと床に、先端のいろんな出汁が染み込んだ部分がぐちゃぐちゃに噛ま
さて、卵にくぐらせたら、次はいよいよパン粉です!いくよー!1つ出来上がり。次々と仕上がる〜!さて、これもこのまま揚げるより、ハンバーグと同じで、2時間くらい冷蔵庫の中で馴染ませると良いです。肉と衣がより一体化して、揚げている時に衣が剥がれにくくなります。じゃあね〜!馴染んだ頃を見計らって、はい、冷蔵庫から出しまーす!揚げ油の扱い方いくよー!油をフライパンに入れて、火にかけて、いつ揚げ始めれば良いのか見極めが難しいよねー!菜箸をフライパン底に付けて様子見すると良いです。これ、
マーナのシリコン菜箸平置きしても底が浮くしゃもじ以前、シリコン菜箸購入したんですけど、すべらないけど重たいのです。マーナの菜箸は軽い♪重さは木の菜箸と同じですよ♪握りやすい最高♬今までのしゃもじは立つしゃもじでした。倒れるんです。そこで倒したまま平置き状態でも浮くしゃもじを買ってみました。次々と新しい開発された物が出てきますね。最近はどんどん購入していて百均から卒業です。
夏の日本帰省から戻ってきてすぐ、ホヌ家で使っているシリコーン菜箸がだいぶ使い込まれていることに気付きました前回シリコーン菜箸をこのブログでご紹介したのは2015年実際はこの後に一度新しい物を購入しているのですが、もうそれも何年使っているか分からないちょうど先週、ホヌ旦那が日本に出張していたので、近くの店舗受け取りにして、持って帰って来てもらいましたシリコーン菜箸(税込¥690)無印良品シリコーン菜箸黒約長さ30cmMCH04A1AAmazon(アマゾン)【無印良品公式】
ずーっと雨が降りました。少しずつ寒くなって行くのかなーで、、、ローズマリーにまたまた、、、白いネバネバしたものがまとわり付いていて菜箸をガーデニング用にしているので、それで葉っぱを見ていたらーいたー‼️やっぱり虫が中にいた‼️わからないように潜んで殺虫剤スプレーしました!ローズマリーのようなハーブは虫が付かない!って勝手に思っていたのですが、こんな白いネバネバ見つけたら駆除ですね!
今日は、思い立って、お菓子を作ってみることに。かなり久しぶりなもので。手堅く(?)、クッキーにしてみました。まずは、材料を計量して~。無塩バターを混ぜるところで、ちょっと苦戦。結構固い。。w早めに常温にならしておいた方がよかったかも。。無塩バターと砂糖をまぜまぜ。無塩バターが、少しずつ柔らかくなってきました。砂糖がダマにならないように。でも、どこまで混ぜればいいのか分からず。ひたすら
ちくちくカフェの参加者さんから、アイマスクのご要望が出ました。小豆は、レンジでチンして、繰り返し250回も使えると書いてあるので、一度試作品を作ってみました。小豆なら、冷蔵庫に大抵ある我が家ですが、150gしか使わないのに、買ってきて貰うのは、申し訳ない。まとめて買うことにしました。アイマスクの型紙は、ネットで21センチ✖️10に縫い代をつけ、鼻の高さ分だけ、中央の下から二センチほどの部分から斜めの線を両端に延ばして切り取ります。目の上に、熱い小豆が当たらぬよう、小豆よけを縫うことも大切
晩酌用におつまみを作りました!↓完成した【揚げだしなすび】です↓↓動画です↓↓レシピサイトにも投稿してます↓めんつゆ出汁!揚げだしなすび★動画あり★byおっちゃんの台所奮闘記「めんつゆ出汁!揚げだしなすび★動画あり★」の作り方。見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/b6FZq1leLBw晩酌用におつまみを作りました!★動画です★https://www.youtube.com/@otchans.Kitchen材料:な
今回捨てるものはこちら上から時計回りにフォーク類真ん中の木のフォークの先がハゲちゃってるのと向かって右端のスプーンが多分食洗機あかん子なんやろな…劣化が酷なってきたその隣の白いスプーンは、陶器製で、割る不安の方が強く家に来た当初からほぼ使ってないそれと思いの外掬えない子なのでバイならフォーク4本は金属のを買ったらそっちばっかり使うようになってフォルムが可愛いんやけど長男が5歳ぐらいの時に買って15年ぐらいしこたまつこたからもういいかな、と赤地に白い線入りのタオ
毎週火曜、木曜日に片付けについて書いている、ゆっちゃんです😆いつも読んでいただき、ありがとうございます✨少しでも、参考になると嬉しいです。今回は、決めるコトについてです😆人って、生きているだけで、色々と決めないといけないコト、出てきますよね〜💦片づけをしていても、決めるコトあります💪例えば、菜箸、ハンガー、靴、服、下着、食器の数などなど、たくさんあります✨持つ個数を決めたら、次は、多くなりすぎないように工夫が大切です💕🌼服を新しく買ったら、1つお別れする(1イン1アウト