ブログ記事929件
今日は暖かかった東京です。昨日は前の職場の秘書ちゃんと久しぶりの会合♡じゅんちくわの誕生日&忘年会を兼ねてオーバカナルへ。気が付いたら23時近く。色々お話しました。意義のある会話だったなあ。『人の人生は人のもの。自分には関係ないのだから口を出さない方がよい。』ほんとその通りだなあ。毎回何か得るものがあります。そして今日は年末の恒例行事の大掃除の続き。本棚や倉庫やウォークインクローゼットの中の物を取り出し拭いて断捨離し戻すを繰り返しました。そして夜は元同期ちゃんのお友達か
今回の「つるべゑ」さんでの呑み食いは、前編)では先日解禁になったばかりのホッキと生ワカメのしゃぶしゃぶ☆まですすみましたね。では、後編)です。鰯焼き☆頭も骨も取ってあって、なんだかお上品ねー(笑)タラフライ☆衣サックサクのところへタルタルソースがたっぷりで旨ーい(・∀・)「菊乃井本醸造辛口」青森県黒石市株式会社鳴海醸造店。タラキクの天ぷら☆いよいよ、こういうのが美味しい冬が来ましたねー(*゚∀゚)ほら、お正月も近い感じにイクラと菊、小松菜、えのき☆〆
ランチは老舗料亭『菊乃井』の一角にある『無碍山房(SalondeMuge)』を予約していました。「無碍」とは「何ものにもとらわれないさま」という意味だそうです。「無碍山房」はスイーツを楽しむところですが、「しぐれめし辨当」というランチをいただくことができるのです。数寄屋建築の第一人者である中村外二によるという建物は瀟洒な美しさでした。庭などは『俵屋旅館』なども手がけている庭師・明貫厚だそうです。光悦垣の上には枝垂れ桜があって桜の頃に再び訪れたいところです。今は石
龍桜音(りおん)のブログへようこそあなたは天の愛おしい存在です本日もほぼ写真、、文章少なめです、、11月30日、本日は美しい秋晴れの中土曜日の予約がなかなか取れない赤坂の菊乃井さんでランチをいただきました本日の御献立八寸の箱の上に銀杏の葉が、、綺麗八寸山椒菜白和えと鮟肝と唐墨が特に美味しかった向付は河豚(ふぐ)でしたが写真撮り忘れました、、、蓋物蟹と栗が美味しかった~語
大学のサークルメンバーで同窓会。会場は、なんと菊乃井赤坂。幹事僕なんで一存で決めました😁(財務省も僕なのでね💦)初めてきたけど赤坂の一等地でこの空間の使い方。個室でお願いしてます献立は冬っぽく香箱蟹も入ってきてます瓢箪はじめに蟹は嬉しい八寸でお酒一合いってしまった。しんじょのお椀が美味しすぎて美しいお腹ぱんぱんになり、料理を完食できなかったのが、本当に残念。学生時代は、白木屋とか和民に行く金すらなくて、誰かの下宿で夜な夜な飲んでたけど、あれから20年、素敵なお店で食事を
おはようございます💕今朝は通勤では絶対に乗らないグリーン車とやらに、乗っちゃったたまたま鎌倉駅の階段を登り終えて、ホームにちょうど停まってた車両がグリーン車⛳️ふぅ〜と前の乗客の方の後ろで吸い込まれるように乗って座っちゃった車内で現金精算したら、鎌倉から新橋まで¥1010ちょうど、朝一番バタバタで、朝食がわりに作ったおにぎり🍙も食べられるね〜っということでね〜っ梅干し、菊乃井さんの白胡麻、牛肉の佃煮を昨晩炊いたご飯が保温されてたので、サッと
京料理の菊乃井というお店がとても美味しいと知って行きたいなと思った。こちら↓赤坂にあるらしい出来れば本店に行ってみたいね↓もう20年ほど前だけど、京都の老舗料亭でご馳走になったことがある。歴代の総理大臣もよく来るという料亭の個室だった。個室というか、60畳くらいの広さがある広すぎるでしょ!の部屋の真ん中のぽつんとテーブル。五人の客に60畳の個室、、ずっと大女将と女将さん、その助手みたいな方が付きっきり。五人の客に三人付きっきり。そこに次々と配膳係がやってくる感じ。この店すごいな
津軽こみせ駅青いのれんがさらに伝統的建造物保存地区の雰囲気を盛り上げています。江戸時代の面影を感じずにはいられません。お土産も買えます!!!店内にあるステージでは津軽三味線奏者による津軽三味線の無料生演奏が行われています。(4月下旬~11月上旬は毎日演奏。11月中旬~4月中旬は土日祝のみ演奏)2階には秋田雨雀記念館があり無料で見学できます!!!菊乃井でなじみのある鳴海醸造店青森県黒石市で文化三年(1806年)から続く造り酒屋です。青森県の華吹雪を使用した辛口酒です。
本日、待ち遠しかった菊乃井に行ってきましたそのお話はまた時間のある時に前回は7月、今回は11月2回の訪問で、夏と秋を楽しみました〜次は3月に予約を入れたので春を楽しむつもりですこちらはお料理自体の素晴らしさはもちろんのこと職人さんたちの対応が良さをさらに引き立てますみなさん誇りを持って働いているのです満足したあとは、その足で木更津アウトレットへ秋晴れずっと欲しいと思っていたけど全然似合わなくて諦めていたキャップラルフローレンで見つけました主にはフィットネスの行き帰りにか
9月28日その9列車は山陰本線の新線部に入ってトロッコ列車を走らせている保津峡の旧線部と合流。稲刈りはまだですね。お抹茶をいただいたので、一旦部屋に戻る。この辺りに興味のある方、お待ちください(笑毒ガス室もある。客室は当然禁煙。昼食の準備もあわただしい。園部を通過「四季島」と違って扉を広く開放できる。ほとんど人も通りませんしね。9号車担当のクルーが来て、昼食の準備。「四季島」は1日目の昼もダイニングでいただくがこちらは部屋食である。
行ってきました、無碍山房🍵「むげさんぼう」と読みます。八坂神社から清水寺へ抜ける寧々の道へ入る手前、山手の方へ上がっていくと老舗「菊乃井」さんがあり、その菊乃井さんのスイーツサロン「無碍山房」がこっそりと。初めて行きましたが、目的はこちら「モンブラン」🌰ブランデー香る、大人な味でした〜😄1個食べきれなくて、五感でたっぷりと今年の「栗はじめ」を感じ、お店を後にする頃には、「栗おさめ」を感じました😂大満足です🌰
【短時間でしみしみおでん】和の匠が教えるだしが効いた絶品お手軽おでんの作り方動画紹介Kurashiru[クラシル]、【田舎そば川原】料理・漬物から配信されている動画を紹介します。野永喜三夫氏は、村田吉弘氏の営む京都の名店「露庵菊乃井」で修業を積み、現在は「日本橋ゆかり」の3代目として暖簾を守っています。料理の神髄が学べる動画だと思いますので、どうぞ、ご視聴ください。【短時間でしみしみおでん】和の匠が教えるだしが効いた絶品お手軽おでんの作り方【日本橋ゆかり・野永喜三夫】|
京都スイーツ巡りサロンドムゲ京都高島屋店(河原町)モンブランパフェ
こんばんはモルディブ旅行記の途中ですが一旦、休憩して東京記事をお届けしてます。先日の話ですが、久しぶりに『赤坂菊乃井』で日本料理を楽しんできました『菊乃井』は京都に本店を構える老舗料亭で姉妹店の一つ東京に『赤坂菊乃井』があります。ランチの席は、カウンターとテーブルとあり、ここ最近は毎回テーブル席をリクエストしてます。神無月(10月)の一献は菊の日本酒ほのかに『ふわ~』と菊のいい香り~
龍桜音(りおん)のブログへようこそあなたは天の愛おしい存在です今年の夏休みは、9月の終わり京都で過ごしました楽しかった思い出、、まだ書けていませんが、、京都から東京へ戻ると京都味の食事が恋しくなったりします、、数年前、どうしても東京で京都味の食事がしたくて数軒、行ってはみましたが、、、京都風の味であって京都味ではないお店ばかりでした、、、そんな時、京都味のお店を見つけたんです店内の匂いも京都そのお店の京
ただ、塩でにぎって海苔をつけただけ。ㅤ京都「菊乃井」の壬生菜と。ㅤいい食材で、ちゃんと炊いて、ちゃんと作る。見た目はシンプルだけど、本物のごちそう!ㅤ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ㅤおにぎりアクション2024おにぎりを投稿して、給食を世界の子供達へ!今年も、やっています。あと、1ヶ月11月16日まで。おにぎりの写真をハッシュタグ付けて、facebook、instagram、X、に投稿するだけです。1日何回でもOK。3SNS全てに投稿してもOK1回の投稿につき、
<10月15日(火)晴れ>妹弟子の2人とランチです良い天気過ぎ赤坂「菊乃井」で集合♪今日の食前酒は「菊花酒」赤坂「菊乃井」本日のお献立先日京都で菊乃井「露庵」で頂いたので色々お気遣い頂きありがとうございます土瓶蒸しと子持ち鮎と松茸ご飯は外さないようにお願いしました全て美味しく頂きました♪妹弟子お2人と楽しくランチ解散後は家に戻ってカフェローズでカフェオレでひと息夕方から火曜日の稽古です⚫︎長唄「屋敷娘」⚫︎大和楽「花吹雪」⚫︎大
9月に決行した京都旅行初日のハイライトは菊乃井本店の夜の懐石ミシュランガイド京都・大阪2024では3つ星獲得の老舗料亭ですが同行者さんの果敢なトライの甲斐あって夜の早い時間に予約が取れました‥!通してもらった個室のお庭からは秋らしい虫の音が。あぁ~これから非日常を味わえるんだーという実感がじわじわと。左側にあるのは菊の紋が入った手ぬぐいこちらは持ち帰りOK※写真はメニューの一部ですさっそくドリンクのメニューをチェックこうした時に日本
現在土曜日の夜に九州行きのフェリーの船室からブログを書いています朝の5時半には九州の門司に到着予定なので帰宅してからいつもの時間にupできそうです移動中もいつも通りにブログを書く勤勉なる私にクリックを人気ブログランキング京都には和食の料理屋さんが多いので有名です何せ「食べログ」で京都市内の「和食」って検索すると5000件以上も出てくるんですからねそりゃぁそんだけあればレベルは玉石混交ですよwwでもミシュラン三つ星クラスになると僅か数店です今はミシュランの三つ星
⭐︎…先々週の京都菊乃井無碍山房SalondeMugeお庭にスズメちゃんがいた♡時雨弁当は秋の彩り焼き茄子豆腐海老真丈と揚げ豆腐、菊花仕立ての煮物椀色々いっぺんに食べられて、お正月みたいで楽しいお弁当ってけっこうボリュームがある御飯はお馴染み、鯛の胡麻だれ和えのしぐれ飯とろろはご飯に少しだけかけて…本当のお目当てはこの濃厚な抹茶パフェ喫茶だけだと待たされる、時雨弁当は予約可なのでこの流れがベストやっぱり美
週末、義父母の金婚式を京都でお祝いしました菊乃井でお祝い鮎の塩焼き美味しかった子供用のお料理も豪華近くの高台寺を散策京都水族館も見学夕飯は鴨せいろ
「料理屋を含め(中略)商売というのは公共であるべきなんです。それが「普通の人が一生かかっても行けないようなところ」になっているというのは変な話で、変なものは長く続きません。普通の人に支持されないものは、長い歴史のなかで存続できたことがないんです」(村田吉弘「インタビュー」「青春と読書10月号」集英社)
こんにちは!金沢旅も台湾旅2回、日光に四国に・・全く書けてないのだけど先日の京都旅から書く事にします〜😅1回目だけ書いてその後が続かないのです・・・。いつも朝10時ごろ京都へ着きます!京都に新幹線開通して60年なのですね。気持ちよく晴れています☀️そして前日まで35度以上あったのに20度台。嘘のように涼しい!まずは駅にあるホテルオークラのラウンジへ。ここでお手洗いへ行って一服し荷物を預け、ホテルへ届けてもら
お疲れ様です💕今夜は、明日、朝一番で、定期検診があり、早めの夕食でないといけないので、特製冷やし中華を作って一人でいただきました〜っ9月中旬過ぎても、スーパーにはまだこの冷やし中華、売ってました〜っラッキーリコピンたっぷりのトマト🍅とミニヒレカツ一個に菊乃井の白胡麻と、数の子もトッピングして、プチ豪華な特製冷やし中華夕食後は明日の昼ご飯まで、いただけませんね〜っ明日の昼ご飯は何食べるかな〜っ花と音楽のマリアージュ〈ランチショー〉12:30〜15:00
9/11・鶏の生姜煮・玉子焼き・チーズ入ちくわソテー・かぼちゃ煮物・長芋ソテー・焼き明太子・煮豆今日はいつもに増しての地味色お弁当w冷蔵庫にキレイな色の物がなかったものででも夫と子供いわく『茶色い弁当は男のロマンや!!』とのこと女子高生ならあり得ないお弁当かな男子よ、ありがとーー鶏の煮物は菊乃井の村田さんのレシピで、実家にいる時から実母とよく作った一品です生姜と山椒で鶏の匂いが消されるためか、鶏が苦手な実母も大好きで、生姜と山椒が入っていますが子供も小さい時から食べて
料亭菊乃井本店のお隣にある無碍山房でランチ予約して伺いました中は意外と広く手前にカウンター席奥がテーブル席になっています今回はカウンター席まずは炭酸水をランチでいただく時雨弁当見た目も美しい枝豆豆腐焚き合わせ南瓜旨煮・蛸旨煮・楓麩小芋旨煮・とまと・オクラ口取りししとうのちりめん煮・小
今日も色々忙しい一日でした。資料を今日中に作らないといけなかったのですが18時半に切をつけてお茶のお稽古に行ってきました。お稽古の方は調子がよい。順番がスムーズで21時過ぎには終了。そしてお茶に行くまで昨夜の会社でのイベントから様々なことがもやついていて落ち込んだりしていましたが、お稽古では例の如く昭和な外国人(クイーンのボーカルのようなニューヨーカー)がいい味を醸し出していて吹き出しそうになるのを必死に堪えてほんとおかしかった。みんなも笑いをこらえていてお互いの顔を見合わせて最
皆さんこんにちは♪おかんです!最近お茶事に目覚めてはまりだしたおかんです。YouTubeで和食を、検索していたらコレ「料理王国」がヒットしました。一流の料理人のサイトです。菊乃井直伝!高野豆腐と蕗の煮物・菜の花のからし和え|村田吉弘|【日本料理】【和食】【後世に残したい】【ミシュラン三ツ星】【旬】【春のお料理】【家庭料理】ミシュラン三ツ星、菊乃井の村田シェフの新シリーズ『後世に残したい「本当に食べたい」季節のお料理』春のお料理後編!旬の食材を使い、後世に残していくべき日本料
お盆間近だから?大谷祖廟の境内に提灯がたくさん吊るされていました。(他でもあちこちに提灯がたくさんでした)8月はあまり京都に来ないので初めて知りましたがお盆期間「東大谷万灯会」が催され涼しい夕方から参拝が出来るように足元を照らす無数の提灯が灯されているそうです。ほんとに京都はいつ来ても興味深い発見がいっぱいです。〈画像お借りしました〉後ろを振り返ると八坂神社の石鳥居があります。普段は河原町側の南楼門から入ることが多いです。向かいのこのお店もオープン当時いっつも