ブログ記事44,267件
本日は、旧暦十月廿三日、甲辰年乙亥月辛卯日、二十四節気の第二十。わずかながら雪が降り始めるころ。『暦便覧』では「冷ゆるが故に雨も雪と也てくだるが故也」と書かれています。陽射しが弱まって、紅葉が散りはじめます。銀杏(いちょう)や柑橘類が黄色く色づくころです。新暦では御歳暮が近づいてくる時期ですので、お歳暮の準備を済ませる目安にもなりますね(旧暦では寒中に行う)。そろそろ人形仕立てを仕舞って、袷を着始めます♪このころの御軸として一番ふさわしいのが「紅炉一點雪(紅炉上一點雪とも)」
FirstTeaEstate2024年は例年より紅葉が遅めにやってくるようで、京都の紅葉もまだ山の方だけ。ということで、バスに乗って京北の三尾(さんび)エリアに向かいました。紅葉の季節は混雑必至という事で、バスも増便されていました。バスは山に向かって、高雄(神護寺)→横尾(西明寺)→栂尾(高山寺)と進みます。私達は終点の栂尾で降り、高山寺からスタートしました。栂尾高山寺やっと来れました!明恵上人が後鳥羽上皇から賜り再興した高山寺です。何よりこ
日本の典型的な代表例‼️日本の良さをピンポイントでついた表現‼️https://x.com/newssharing1/status/1859408472577843664?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Nghttps://x.com/newssharing1/status/1859408472577843664?s=46&t=r29yGK6HpIQtkCnKdaY2Ngイーロン・マスク氏が突然日本語で「侘び寂び」とポストして話題にhttps://t.co/HKE
・・・とあのアメリカの大富豪でもありまた時期政権での大事な要職にも就く方がSNSで発信しました一言ですよね~やはりその思わせぶりでまた謎めいたSNSの発信はどのような真意があるのかとかなりにいろいろな憶測を呼んでいる様ですがそもそもこの詫び寂びを言い表すことはなかなか難しく日本庭園や和室茶道など昔からあります日本の伝統文化などでは良く使われますが慎ましく質素の中にも奥深く豊かな趣のあるまさに
いつも読んで頂き、ありがとうございます。いつまでも寒くならないと思っていた秋も、ようやく深まってきました。朝の散歩の頃、明けてきます。茶会当日、お天気は問題無さそうですが、ぐっと冷え込んで、最高気温13℃の予報です。寒くなればなる程、熱いお茶が美味しくなります。寒い2月に茶会を手伝ったのは、もう、7年も前の事。茶会の水屋。『2017年2月11日の茶会(表千家茶道)、茶会の水屋。』いつも読んで頂き、ありがとうございます。先日行われた、「珠光餅を楽しむ茶
日本の伝統文化を代表する「三大芸道」、つまり華道、茶道、香道。日本の美意識や精神性が詰まったこの三つの芸道、みなさんは体験したことがありますか?私は、実は3つとも経験しました。華道池坊の看板を取得。花材を生ける楽しさと、美しく仕上がった完成品を鑑賞する楽しみがありました。茶道学生時代に初体験。その後は華道と同時進行で数年おけいこに通った経験あり。お茶をいただくときもお茶を点てるときも心が整い、その所作の美しさは日本人で良かったと
茶道に行ったのは遠い昔5回くらいどこかの公民館サンプラ?英語英語!TOEIC!観光客来て困っていたらきゃないえるぷゆ?なんてわあわあ言っているうちにアラカンになってお膝元の日本文化をよく知っていないことに気がついたなんで戦国武将は茶道を重視?お茶飲みながら作戦練ったのかな?ちょっと違うらしいことに最近気がついた💦本屋で今年の手帳を買おうと思って手帳コーナーに行ったそこでたまたま茶湯手帳があることを知り手に取った3分の2が茶道の知識けっこうなお点
イージー茶道カフェ&茶道教室つなぐのホームページはこちらInstagramつなぐ茶道教室&カフェはこちらお問い合わせ・お申し込みどうやって茶道始める?と思ったときに、短期集中講座茶道講師募集つなぐ茶道教室講師紹介黒歴史の私が茶道教室とカフェを運営するまで①|つなぐ茶道教室&茶道カフェ(ameblo.jp)先日生徒さん方へアンケートにご協力いただきました。後からもっとこの質問を入れればよかったな等いろいろありましたが、本来足りてないものを見つけ出したかったところに予
先日表千家北山会館会館30周年記念特別展の後期展示を見に北山会館に行ってきました。当日少し気に病む事がありあまり行く気にはなれなかったのですが計画していましたので少し重い気を引きずって行ってきました。なので、写真がなくてごめんなさい。テーマはわびと数寄ー受け継がれる利休の心ーでした。わび茶の流れがよくわかりました。わび茶は村田珠光から武野紹鴎に伝わり千利休が完成させ時代と共に武士に伝わり大名に伝わり財閥に伝わり今、私たちに伝わりそして、次の世代に
どもども👶︎橋田歩果です⚾たくさんのいいね︎🤍コメント︎🤍ありがとうございます🙇♂️今日はぁ!朝からずーっと踊ってました!ダンス覚えてました!!寒すぎて凍りかけてたけど踊ったら暑すぎてストーブ消して半袖になりました✌️そうそう昨日の続きね!ロージークロニクルは、昨日お話した曲以外にも、ダンスだけのパフォーマンスだったり、最後のGoal〜明日はあっちだよ〜にも出演させていただいたんですけど、ダンスだけのパフォーマンスはね、めっちゃみんなで練習したの!!細かい部分
こんばんは〜今日は、やってみたかった茶道教室に行ってきました❕茶道には200種類ものお点前があるらしいのですが、そこは王道のお点前らしく、また正座せずとも座ってテーブルがあればできる教室でした。服も自由!ポットがゴールド‼️🤩おじいちゃんがマンツーマンで教えてくれるのですが、はじめにおやつをいただき、そのあと先生がデモンストレーションでお点前をしていきます。この間、無言😑まあ体験なので、見てるだけでしたが、所作が丁寧でかなりゆっくりな動きで日本っぽいなぁ〜って感じでした。で、出来上
着付け教室〜華〜着物は日常を特別な日にする魔法♡国家資格一級着付け技能士松野明子です♪【着物でお出かけ】デビューをサポート!セルフ着付けでお出かけできるよう全力サポートいたします!季節ごとに着物でおでかけイベントを開催中♡出張着付けも承っています♡着付け教室〜華〜のメニューは記事の最後にあります♪お申込み、お問い合わせ♪よく晴れた午前中はM様の1dayレッスン5回コース第2回目昨日レッスンに来られてすぐなので、定着しやすいですね今回は昔作られた型染め小紋と八寸名古屋帯
6歳男の子のママでバイリンガル育児中♡東京・目白ポーセラーツ&絵付け教室since2011PearluxeパーリュクスのJunkoです。お教室ホームページが新しくなりました♡Clickhere↓最新のレッスン日程はコチラをクリック♡パーリュクスは、2011年2月オープンの今年で14年目に突入する『ポーセラーツ&絵付け』に特化したお稽古サロン♡これまで年間延べ約1000名以上にレッスン指導してきました昨日、12
北九州でお茶を教えて30年。とうりん茶道教室です。北の国では、雪景色で急激な寒さに人のほうが追い付いていないようで、体調を崩される方が多いです。最近は穏やかな春や秋が1週間ほどしかなく冬から急に夏になり長い夏から急に冷え込んだ冬となります。虫や動物は季節を敏感に感じ一年の周期を忠実に守っています。花や野菜は、影響を受けて、狂い咲きになったりしています。茶席においても季節の花を入れますが、その時期になっても咲いていないことが多く、茶会やお稽古で皆様苦慮されています。
外国語を話すときの頭の中ってどんな状態?言語が変わると性格が変わる?母国語である日本語を話すときの自分はあまり好きではない。無意識に忖度して会話しているから。適材適語を考えるあまり、口元が歪んでいる。日本という小さな社会で暮らすためには必要なスキル?フランス語を話す時、なぜかそれが振りほどかれる。いえば、歯に絹着せぬ物言いで、日本語では口にしないことがバンバン言える。そっちの自分が好きだ。目尻に思い切りシワ寄せて笑っているけど、そこには本音の自分がい
.皆様こんにちは😊今日は生徒さんからよくある以下の質問を先生にお伺いしました。Q:茶道にずっと興味があるのですが、私は正座をすることができません。正座をすることができなくても、茶道をすることはできますか。「もちろんです😊正座ができなくてもでますし、テーブルでもできます。したい、やってみたいというお気持ちさえあれば、どのような方法でもできますよ🍵✨」お稽古の体験をご希望の方は、インスタにDMください🪷ViewthispostonInstagramApostsharedb
こんにちは❗️kidshomeです✨11月ももう少しになってきました💦茶道も後一回!!今月もみんなよくできてました〜(^^)おかし目当ての子もいますがお茶おいしい😋という子も多いです✨今年度あと2回茶道をやるので、作法を完璧に覚えれるといいな#学童#新丸子#茶道#作法#姿勢正しく#よくできました
購入元:ヤフオク購入額:☆珍しい茶道具「茶掻(ちゃかき)」です。似たような道具としては煎茶の「茶滓掻き」がありますが、あちらは先がくるんと丸まっているのが特徴です。■煎茶道具の茶滓掻きこれの先が伸びたものが「茶掻」で、代用品としては茶筅を6つないし8つに割ったものがあります。茶掻は、茶筅を作る茶筅師が作るもので、現在作られる方は少ないそうです。これは何に使うかと云うと、固まった茶を解したり、お茶の山の形を整えたりするのに用います。煎茶道具か
TEACEREMONY11月は茶人のお正月とも呼ばれ、茶道のお稽古は炉開きとなります。ウリボウをイメージした「亥の子餅」をお茶菓子にいただくのが楽しみの一つです旧暦の亥の月(現在の11月)の最初の亥の日・亥の刻(現在の11月13日)に亥の子餅を食べると無病息災や子孫繁栄が叶うとされています。イノシシが多産であることから、子孫繁栄を願う意味も含まれたそうです。お稽古の直前に京都にいたので、せっかくなら京都の和菓子屋さんの亥の子餅を楽しむことにしました。
「秋」はあったのでしょうか…急に「冬」が来ました。風邪をひかないように。さて、本日より京王百貨店6階茶室「京翔」にて『坂井直樹〈金工展〉「侘び」と「錆び」のカタチ』を開催致します。昨晩出来上がりました会場をご紹介させていただきます。シックでモダンな鉄瓶は人気の作品です個性的な花入は「影」も楽しめます本日11/21〜11/26(火)迄※最終日は午後3時閉場是非お出掛けください。https://www.art-gallery-chika.com/
いつも読んで頂き、ありがとうございます。正木美術館の茶会が近づいてきました。正木美術館「利心休せよ」。『2024年10月29日のつれづれ、正木美術館「利心休せよ」。』いつも読んで頂き、ありがとうございます。先日の正木美術館、最後に美術展を観覧しました。いきなり、大徳寺開山の大燈国師の国宝からです👀。みどこ…ameblo.jp茶会が近づき、気になるのは、手の震え。先日も、茶入から茶をはくときに、畳にこぼしてしまい、困っています。緊張
炉でお稽古炉を開けて2週目のお稽古宗伯筆一行『年〃好日〃好日』己(つちのと)卯(う)なので今から25年前書かれたものです。このように年号が十干十二支(じっかんじゅうにし)で書かれているので、いつの年かわかります📅今年は甲辰(きのえたつ)ですが、なかなかこれがスラスラ読める人はいませんね。最近はカレンダーにもこれが書いてあるのが少なくなりました。お花今年は異常気象のせいか、ホントにお花がなくて困ります。今日は旅枕の花入にニシキギを入れました。ニシキギ、元気ありすぎ😅11月
こんにちは性探求記のメデルです今日はセルフプレジャーで何を使っているのかをご紹介しますヨニワンドクリスタルでできているとってもキレイ~✨良いでしょ♥まーるいたまごのヨニエッグちゃんも使っている妄想して(BL)濡らしてアロマの香りのオイルを膣に塗ってまずクリトリスをゆるーく刺激直接さわるんじゃなくて周りをくりくり挟んで刺激指で膣の中を触るとピンク色のニュルニュルの壁そこへ暖めたヨニワンドで気持ち良いところをさがす神経を集中させどこが気持ち良
イージー茶道カフェ&茶道教室つなぐのホームページはこちらInstagramつなぐ茶道教室&カフェはこちらお問い合わせ・お申し込みどうやって茶道始める?と思ったときに、短期集中講座茶道講師募集つなぐ茶道教室講師紹介黒歴史の私が茶道教室とカフェを運営するまで①|つなぐ茶道教室&茶道カフェ(ameblo.jp)久しぶりにお会いできた方とお稽古でした。なんだか色々話してしまって、もちろんお茶のお道具や歴史のこと、そこからプライベートのお話やお仕事のお話もお聞きしました。
ご訪問ありがとうございます栃木県宇都宮市テーブル茶道テーブルコーディネートアーティフィシャルフラワーお花レジンアクセサリーオンラインレッスン受付中SalondeChika茶木ちかこ最寄り駅はJR宇都宮駅・東武宇都宮駅近*駐車場完備宇都宮サロンホームページテーブル茶道・アクセサリー1dayレッスンオンラインホームページテーブル茶道月1開催オンライン茶道こんばんは。ここ数年よく耳にする
イージー茶道カフェ&茶道教室つなぐのホームページはこちらInstagramつなぐ茶道教室&カフェはこちらお問い合わせ・お申し込みどうやって茶道始める?と思ったときに、短期集中講座茶道講師募集つなぐ茶道教室講師紹介黒歴史の私が茶道教室とカフェを運営するまで①|つなぐ茶道教室&茶道カフェ(ameblo.jp)最近ちょっとぼーっとしたいときにインスタ見ていることがあるのですが、時たまスレッドに飛んで目につくのが育児が大変の話。イライラして子供に怒鳴ってしまって、寝
今日のお茶のお稽古、おわり。仕事のあとに直行するため、お稽古場である先生のご自宅に向かうまでは「もう帰りたい」という気分。けれども、毎回お稽古終わって、家に帰る頃には「来てよかった」の感情になっている。今回もそのパターン。今年1月から茶道を始めて、毎回そうなのだが。今日は花月。自分ひとりのお手前じゃなくてチームワークが重視されるもの。昔から団体競技が苦手な私としては苦手なお稽古。けれど、今日は楽しかった。心構えが変わってきたのだろうか。先生からチームワークの話。個
茶の湯のボランティアに行ってきました。アリゾナのJapaneseFriendshipGardenでは、第二週の土曜日にChanoyuを行っています。我が淡交会のメンバーが毎月ボランディアでお茶をお出ししています。本日のボランティア床の間を整えて、季節のお花をガーデンから取ってきて、活けます。毎回この風景を見ると、落ち着きます。お茶をお出しするための準備をしながらやっぱり茶道って最高だなあと思います。お茶碗が並んでる風景も好きです
東北勢から、御仏前、御花、到着、東北の礼儀親しき仲にも礼儀ありこれが、東北の教え良い行いいつか、どこかで戻って来るそれは、百年後、千年後かもしれないが、それでも良い約15年皆さんへ、毎日、報告を続けている私は、皆さんの事も、プライバシーを除き、多くの皆さんへ報告している。だから、私の日報は、皆さんにある怒らせる私を怒らせたら、なぜ、怒ったのか、多くの皆さんへ報告している。15年間とても、長い年月である写真も、動画も、数十万枚
2024年11月20日(水)祝!3890回こんばんははまもときょうこです茶道では事あるごとに丁寧にお辞儀をします。お辞儀を丁寧にすると上がっている氣が下に落ちて落ち着きます。そして身体にスッと一本の軸ができます。先日集中力の師匠が学生さんにとある実験をしました。腕相撲の実験です。分離礼つまりしっかり相手の目を見て『よろしくお願いします』と言ってから丁寧にお辞儀をします。分離礼をする前としてから腕相撲をするのでは力の入り方が全然違っていたんだそ