ブログ記事8,811件
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です子ども達はいつも通りに入室してくれました入室後すぐに学習に取り組んでいました学習後はタイピング学習やすらら学習をしています真剣に文字を打ったり問題を考えていました
こんにちは✨放課後等ディサービスこどもサークル古河です🎶5月14日水曜日天気は晴れ本日の活動は「玉入れをしよう」です色とりどりのボールをフープの場所から投げて箱に入れます。30秒間に何個入るかな?数える時には「ひとーつふたーつ」とみんなで数えましたよ2回戦はチーム戦で頑張りましたどちらのチームもがんばれ最後は片付け競争ボールをかごに集めて来たり、かごをボールのところに持って行って集めてたりと、色々工夫して片付けていましたねらい・ルールを守って遊ぶ・数の数え方を知る・み
《リポート2025》愛称浸透市収入アップ茨城・古河の命名権開始5年目10施設は「買い手」付かず(茨城新聞クロスアイ)-Yahoo!ニュース茨城県古河市が2020年度にネーミングライツ(命名権)事業を始めてから5年目を迎えた。市の施設に対し、企業が付けた愛称は浸透も進み、命名権を売って得られる市の収入も増えた。一方でいまだに「買い手」がnews.yahoo.co.jp久喜市も命名権ビジネスは何件か成立しているのだけど、指定管理者の業者さんがその建物の命名権を購入するのはちょっと
こんにちはグローバルキッズメソッド新古河店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます😊今日の子供たちの様子は?少し覗いて見ましょう🎵まだ5月ですが初夏の陽気になり夏日になりそうです日中の体温調節ができるように服装にも気をつけましょうさぁ子どもたちは今日も元気いっぱいまずは学習の様子です入室すると自ら準備をして始めています毎日のルーティンはしっかり覚えているね今日のレクレーション活動はピンポン玉スプーンリレーですチーム分けをしてよーいスタート手首や指の
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店ですさわやかな青空の中子ども達は元気に入室してくれました入室後すぐに学習に取り組んでいましたタイピングの後はすらら学習ですすららは全問正解でした学習後はタイピング学習をして
不要なホイール処分して現金化💬Contact!080-5226-0416受付時間8:30~19:00ショートメールから24時間受付!年中無休💬古河市へお住まいの個人の方法人様へ当店はアルミホイール(タイヤ付き)の買取に力を入れています!ご不要になったアルミホイールはどんな状態のものでも「買取保証」をいたしております出張無料その場で現金買取させていただきますお気軽にお問い合わせくださいLINEから24H受付しております⬇︎⬇︎⬇︎LINEAddFriend
不要なホイール処分して現金化💬Contact080-5226-0416受付時間8:30~19:00ショートメールから24時間受付!年中無休💬つくば市へお住まいの個人の方法人様へ当店はアルミホイール(タイヤ付き)の買取に力を入れています!ご不要になったアルミホイールはどんな状態のものでも「買取保証」をいたしております出張無料その場で現金買取させていただきますお気軽にお問い合わせくださいLINEから24H受付しております⬇︎⬇︎⬇︎LINEAddFriend
不要なホイール処分して現金化💬Contact080-5226-0416受付時間8:30~19:00ショートメールから24時間受付!年中無休常総市へお住まいの個人の方法人様へ当店はアルミホイール(タイヤ付き)の買取に力を入れています!ご不要になったアルミホイールはどんな状態のものでも「買取保証」をいたしております出張無料その場で現金買取させていただきますお気軽にお問い合わせくださいLINEから24H受付しております⬇︎⬇︎⬇︎LINEAddFriendli
不要なホイール処分して現金化💬Contact!080-5226-0416受付時間8:30~19:00ショートメールから24時間受付!年中無休💬下妻市へお住まいの個人の方法人様へ当店はアルミホイール(タイヤ付き)の買取に力を入れています!ご不要になったアルミホイールはどんな状態のものでも「買取保証」をいたしております出張無料その場で現金買取させていただきますお気軽にお問い合わせくださいLINEから24H受付しております⬇︎⬇︎⬇︎LINEAddFriend
散策を開始いたしましょう広場では、色んな方のパフォーマンスも行われています。片手のマジシャンHAKUさんは、事故で利き腕を失ったそうですが、それを感じさせないパフォーマンス。すごい一瞬で色が揃った思わず“おおお〜〜”ちゃんとを入れてきましたよ。他の方も。花桃の他にもコブシが満開花桃のピンクと紅白になってるこの辺りは、のどか〜な雰囲気。カエルも少し鳴いていました。花桃と言っても色んな種類がありますね白はこれからなんだろうかのどかーーーーハスの葉…ということは、この池はハスで
(=゚ω゚)ノども!ラーメン大好きメタボのBさんデス。けど今回は「焼きそば」焼きそば「道有楽」@茨城県古河市千葉県柏市にあったラーメンの人気店麺屋食い味の道有楽が店主の体調不良で閉店しましたが今月11日に古河市で新規オープンしました。開店サービスでペットボトルのお茶を頂きお土産に。今回は店
茨城県古河市久能1039-10SANJAYPARCELFOODSHOPさんに行ってきました。ベジミールス800円ナダンビーフカリ200円ごはんの上には青菜の豆とココナッツ和え、キャベツのスパイス炒め、レンコンのオイル漬けが乗ります。ビーフは硬くて歯ごたえあってワイルド。これはやわらかいと良かったなぁ。今回のサンバルには大根?冬瓜?のようなものが入ってました。今回もウマカッタ☺️ごちそうさまでした~。
こんにちはグローバルキッズメソッド新古河店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます😊今日の子供たちの様子は?少し覗いて見ましょう🎵今日は少し雨が降っていましたが子どもたちは元気に入室しました天気に負けずいつも通りの流れで活動を進めていきました入室後はそれぞれ宿題やグローバルプリントに取り組み集中して学習を進めました今日のレクは「似顔絵リレーゲーム」でした1人ずつモデルを見ながら顔のパーツを書き足していくリレー形式のゲームです「目はここかな?」「髪型って
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です子ども達はいつもの様に元気に入室してきてくれました入室後すぐに学習をしています職員さんと一緒なら最後まで頑張れるね学習後はタイピング学習やすらら学習を頑張ります目指せハイスコア学習後
ごきげんよう。トナ(エオストレ・トナ)です♪「オラクルカードに使われてしまう人」ってどんな人?それはズバリ「自由意志の法則」を忘れてしまう人です。「自由意志の法則」についてhttps://ameblo.jp/tonajon/entry-12282465439.htmlオラクルカードから受取ったメッセージは自分で的確なものです。それなのにオラクルカードからアドバイスを受け取るはずだったのに使われてしまっている人は「オラクルカードがこう出たから」「こんなのが出たから」だから
こんにちはグローバルキッズメソッド新古河店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます😊今日の子供たちの様子は?少し覗いて見ましょう🎵昨日の夜は土砂降りでしたが、今日は午後には雨も止み、曇り空となりました。気温の変化が激しい季節ですので、体調に気をつけて過ごしていきましょう。お子さんたちは雨の中でも元気に入室し、濡れた靴やカバンをしっかり片付け、明るい笑顔でスタートしました。まずは学習タイム。皆さん、難しい問題にも挑戦しながらしっかり考えて進めていました
茨城県古河市児童発達支援施設グローバルキッズパーク古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店ですあいにくの雨今日も太陽のような子供達が沢山来てくれましたまずは遊ぶぞ友達と一緒だと楽しいねお昼の会ですみんな元気にお返事出来ました
園内は花桃が満開きれいだなぁ撮影したい気持ちを抑えて、2018年に気球乗車体験があった場所へん?んんん?がーーん!気球乗車体験がないぞーーーー2018年はここで気球体験があったのよ残念すぎる……『古河花桃まつり-1』はい。遅れを取り戻すべく、どんどん行きましょう…といいつつも、季節外れで飛ばした旅たちはいったいどうなるのかとりあえず今回はこちら4/3茨城県古河市の桃まつ…ameblo.jpあぁぁ〜高所恐怖症だから乗るのもドキドキではあったのだけど、仕方なし気を取り直してまずは
茨城県古河市長谷寺御朱印限定御朱印本殿埼玉県加須市旧川ふるさと公園長谷寺から10分位の所にある風が強くて雲がどんどん形を変えていく
5月7日(水)に利用したのは、茨城県古河市にあるいちの湯古河店。結論としては、残念ながら、利用した日の夕方は激混みで落ち着けなかった。(ディスる気はなく、あくまで当日の特定の時間帯での個人的感想です。)いちの湯古河店·〒306-0056茨城県古河市坂間185−1★★★★☆·スーパー銭湯maps.app.goo.gl野天風呂「いちの湯」ひと味違うスーパー銭湯「野天風呂いちの湯」の紹介。大浴場をはじめとし十種類以上のお風呂や露天風呂/野天風呂/岩盤温熱・美癒汗など見ているだけで
こんにちは😃放課後等デイサービスこどもサークル古河です5月10日土曜日天気は☂️今日はこどもサークル境と合同で行いました午前の活動ダンボールフリスビーを作りました線を引いた円の中に、好きな絵柄を描きます🎨終わったら、線に沿ってハサミでカット✂️それから、はじの方に三角形の切り込みを入れます輪ゴムを引っ掛けてフリスビーを離すと、ビューン‼️と遠くまで飛んでいきます🥏活動のねらい・好きな絵を描いて、表現力を高める・ハサミの使い方を学ぶ・どうすれば狙ったところへ飛ばせる
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です金曜日、荷物をいっぱい持っていて大変そうでしたが元気に入室してくれました入室後はすぐに学習に取りかかることができました学習の後はみんなで仲良くシルバニアファミリーとスプランキーで
茨城県古河市下大野1679-1スパイスガーデンさんに行ってきました。スリランカ料理のお店です。【ランチ】ライス&カレー辛口913円サラサラでマイルドなカレーです。チキンはやわらかく辛口にしたけど自分にちょうど良い辛さ。ライスはバスマティでパラパラ。ふわっと口どけ良いダル、サクッとしたパパド。野菜は水菜?美味かった☺️ちょっと気になることが。メニュー表は税込になっているけどお会計時には税抜になってました。これは常連さんが指摘してあげたほうがいいかもね。ごちそうさまで
ごきげんよう。エオストレトナです。(初めての方ははじめまして♥)【卒業しよう!】オラクルカードが好きなのに自分で使えない原因皆さん、オラクルカード、使っていますか?楽しんでいますか?「良いと思うんだけど…」けど。けど?オラクルカード好きだけど、自分では使えないのよねぇ…というあなたは、それはなぜなのか、自分で理由は気付いていますか?占いに行くことから卒業し、自分で自分のことを知ることが出来るようになったら、いつでも自分で自分を応援してあげられるようになるんですけれどね
こんにちはグローバルキッズメソッド新古河店ですいつもブログをご覧いただきありがとうございます😊今日の子供たちの様子は?少し覗いて見ましょう🎵今日は朝から良い天気ですゴールデンウィークが終わり子どもたちは学校から元気に帰ってきました「おかえりなさい」「ただいま」と挨拶から始まります挨拶をすると気持ちがいいねさぁ今日も元気にスタートですまずは学習からです「宿題がたくさんあるから遊べないよ」と言いながら帰ってきてもすぐに取り組み始め集中して行っていますするとたくさ
茨城県古河市放課後等デイサービスグローバルキッズメソッド古河店〒306-0205茨城県古河市関戸稲荷前1625-9連絡先:0280-23-2456理学療法士看護師在籍見学、体験希望受付中!お気軽にご連絡下さい♪こんにちは古河店です😊入室後すぐに学習に取り組んでいました学習で分からない所は職員と一緒に考えて行いました数を数えながら線を書くことができました学習後はすららとタイピングを行いましたすららは全問正解
3/26茨城県古河市の花桃祭りに行きます地下鉄からJRの乗り換えでハチ公口がなくなっていたのにはびっくりしかも改札内を宮益坂口の方まで歩かされるという新宿湘南ラインに乗り遅れるかと焦りました渋谷は来る度に変わっていて、もうわけがわからん花桃祭りは、2018年、2020年、2021年、2022年に続き5回目ですだけど、2020〜2022年の3回はコロナ禍で花桃まつりは中止でした。今回はまつりも復活なんと2018年以来です。あの時は、会場内の気球体験に乗れなかったからあったら乗りたい7
こんにちは♪今日もこのブログにいらして下さり誠に有難うございます。5月のレッスンスケジュールが確定しました。下記の通りにご案内致します。(5月のレッスンスケジュール)1(木)古河教室☆感謝・満員御礼☆2(金)古河教室☆感謝・満員御礼☆3(土)臨時休講4(日)古河教室☆感謝・満員御礼☆5(月祝)臨時休講6(火・振替休日)古河教室☆感謝・満員御礼☆7(水)宮代教室☆感謝・満員御礼☆8(木)古河教室☆感謝・満員御
こんにちは😃放課後等デイサービスこどもサークル古河です5月8日木曜日天気は☀️自由時間🧸遊びたいものは、先生に「◯◯出してください」と言葉で伝えてもらい、意思を伝える練習の機会としています今日の活動サーキット運動に、記憶ゲームを合体した「運動と記憶」ゲームを行いました跳び箱を終えたらゴール❗️スタート前にお題に出された食べ物を持って、スタート地点まで戻ります🏃♂️➡️次は、お友達同士で、お題を出す係とコースを進んでお題を持ち帰ってくる係に分かれてもらいました大成功だ